でも不可解なのはどうしてこの時期に出てきたのか? って事。
それも北側の話じゃなくて政府筋からですからね。
どうしてもチベット問題、パンダ受け入れ問題から目をそらすための工作って気がしちゃうんだよなあ。
だとしたら汚いやり方に反吐が出るよ。
という訳で今日も東亜板からまいりましょう。
まずは見出しからどうぞ。
【チベット】亡命政府駐日代表が講演〜「今年で73歳・・・中国は法王が亡くなればチベット問題をうやむやにできると」[05/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210505306/l50
【ネパール】カトマンズで亡命チベット人による中国抗議デモ〜参加の女性550人を逮捕[05/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210525400/l50
【胡錦涛来日】“タイミングが良すぎる”ので流れる「リンリン暗殺説」…週刊新潮[05/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210485935/l50
【北京五輪】 開会式ボイコットの独選手、中国を批判〜開会式は自室で読書[05/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210508421/l50
【中国】 スーダン反政府武装勢力を非難〜「スーダン政府と交渉を再開し、平和、安定と発展の実現を」[05/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210514144/l50
【通貨】 日本と中国のアジア通貨の盟主争い★2 [05/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210506460/l50
【中国】大型旅客機生産へ新会社・米欧を追撃〜上海で設立の「中国商用飛機」、生産開始は2020年頃[05/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210507730/l50
最初はこちら。
【チベット】亡命政府駐日代表が講演〜「今年で73歳・・・中国は法王が亡くなればチベット問題をうやむやにできると」[05/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210505306/l50
1 名前:力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★ 投稿日:2008/05/11(日) 20:28:26 ???
★【集う】チベット亡命政府駐日代表が講演(11日、横浜市のチベット交流会)
(写真)講演するダライ・ラマ法王日本代表のラクパ・ツォコ代表(左)とチベット交流会を主宰する西依玉美さん
画像:sankei.jp.msn.com
「法王は今年で73歳。中国は法王が亡くなればチベット問題をうやむやにできると思っている。時間がないんです。
どうか日本の皆さんもチベットの真実を語り、伝えてください」
新横浜駅に近い「スペース・オルタ」。100席ほどの客席を埋めた市民を前に、ダライ・ラマ法王日本代表部の
ラクパ・ツォコさん(50)は呼びかける。インド・ダラムサラにあるチベット亡命政府の駐日代表だ。チベットとの
交流、支援を続けるチベット交流会の講演要請に、ラクパさんはフィリピン出張を延期して駆け付けた。
冒頭、会を主宰する主婦の西依玉美さん(50)が「中国のチベット弾圧をめぐり、北京五輪聖火リレーへの抗議
ばかりが報道されたが、今も続く弾圧の実情は伝わってこない。ぜひ代表にお話しいただきたい」とあいさつ。
ラクパさんは「1950年の中国侵攻前のチベットは、現在の自治区の2倍余りの250万平方キロに及んだ」
「弾圧によるチベット人犠牲者はこれまでに120万人に上る」と説明。ダライ・ラマ14世がインド亡命を余儀なく
された59年3月10日の民族蜂起(チベット動乱)を「忘れられない日として若い世代に伝えている」とし、今回の
騒乱も「3月10日に平和的デモを行った僧侶への弾圧がきっかけだった」と振り返る。
亡命政府のまとめでは、今回の騒乱で中国側に殺されたチベット人は200人を超えた。「中国側は一度に僧侶
80人を処刑し、証拠を消すため深夜にトラックで遺体を運んで焼却した」と騒乱後の実情を説明。
そして「どんな人も輪廻(りんね)転生の中で一度は親子同士になった。たとえ敵でも、かつて親子だったことを
思えば憎しみは薄まる」という法王の言葉を引き、「私たちは中国の立場にも配慮して独立回復は求めない。
代わりに外交、防衛以外のすべての自治権回復を求めているんです」と強調した。(八並朋昌)
(MSN産経 2008.5.11 19:39):sankei.jp.msn.com
(関連スレ)
【胡錦濤氏訪日】中国主席、唐招提寺など視察〜約20人がチベット旗振るなどの抗議も[05/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210397024/l50
【チベット】チベット仏教ナンバー3、カルマパ17世「中国の言い分は誤り」〜毎日新聞単独会見[05/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210355682/l50
【中国】 中国国内のチベット報道を批判した編集者解職 [05/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210344178/l50
ご存じの人も多いと思いますが、ダライ・ラマ猊下が仮に亡くなって転生された場合、その転生を認定するのがやはり活仏のパンチェン・ラマ猊下で同様にパンチェン・ラマ猊下の転生を認定するのがダライ・ラマ猊下という関係なんですね。
お互いに認定しあう立場にあるチベット仏教の最高位の2人なんですが、まだ少年だったパンチェン・ラマ猊下を中共は誘拐し、今も行方不明。
そして偽のパンチェン・ラマを勝手に決めた。
つまり、ダライ・ラマ猊下が亡くなられると、次の猊下の転生を認定する人がいないという状況なんですね。
ホントに奴らのやることは許せねえ。^^;;;;;
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 20:30:31 CUkuyfvZ
>>代わりに外交、防衛以外のすべての自治権回復を求めているんです
コキントウ「そんなもの中国人民にも与えてないのに無理に決まってるだろ」
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 23:07:50 zagXbRrS
中国によるチベット侵略、大虐殺
>チベット亡命政府が収集した情報をまとめると、1949〜1979年の間に死亡したチベット人は、120万人を下らない
http://www.tibethouse.jp/human_rights/human38.html
『中国はいかにチベットを侵略したか』 講談社
それはさながらこの世の地獄だった―「初めは友好的に振る舞い、そのうち暴力的になる」
中国の侵略の実態。既成事実を周到に積み重ね、不条理を条理とする…。
多くの民衆が、手足を切断され、 焼かれ、死んでゆく中、不気味な力に勇敢に立ち向かったチベットの戦士たちが伝える警告の書。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31667891
中凶政府による第二次大戦後の侵略により120万人以上のチベット人が殺戮され、女性は強姦され、
6000もの仏教寺院のほとんどすべてが破壊され、僧と尼僧が衆目の中で交わることを強制され、
幼児も赤児も容赦なく殺され、エトセトラ、エトセトラ、悪行をすべて語りつくすことはとてもできない。
これがチベット「自治区」誕生の真相であることがわかる。
中共は大量の中国人をチベットに送り込み、チベット人の土地をとりあげ、
チベット語を禁じ、チベット民族の抹殺と文化の消滅を図っている。
広大なチベットの領土は、資源の奪取と核兵器の実験場と化している。
これは現在も進行中のホロコーストである。
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 23:08:30 zagXbRrS
これが中国の国家犯罪だ
ジャムヤン・ノルブ/著 戸根由紀恵/訳
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31645009
本の内容
堕胎と不妊手術の強制、死刑の乱用、囚人からの臓器摘出、チベット、東トルキスタンの独立圧殺、ならず者国家への核兵器供給。
チベットで中国に抵抗した著者は、誰にでもできる中国政府への抗議行動として、「中国製品不買運動」を呼びかける。
中国を追われたウイグル人 亡命者が語る政治弾圧
文春新書 599
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31968636
本の内容
血も凍る拷問と虐殺の数々。核実験場にされるウイグル自治区。国内外で荒れくるう中国の少数民族弾圧のすさまじい実態を、命がけで亡命した者たちから聞き出した、戦慄の記録。ノーベル平和賞有力候補ラビア・カーディル女史たちが中国を告発する。
目次
第1章 ラビア・カーディル―大富豪から投獄、亡命を経て東トルキスタン独立運動の女性リーダーへ
第2章 ドルクン・エイサ―「世界ウイグル会議」秘書長
第3章 イリ事件を語る―アブドゥサラム・ハビブッラ、アブリミット・トゥルスン
第4章 シルクロードに撒布された「死の灰」―核実験の後遺症を告発した医師アニワル・トフティ
第5章 グアンタナモ基地に囚われたウイグル人たち
第6章 政治犯として獄中にある東大院生―トフティ・テュニヤズ
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 23:09:28 zagXbRrS
http://plaza.rakuten.co.jp/chinalifecost/diary/200804130000/
これほど露骨な情報統制を目の当たりにしても、
中国人は民族主義(中華思想)から抜け出せない。
政府を信じてないくせに、こういうときは「分裂は許さん」
「恩知らずめ」と政府を支持。
政府が本当のことを言わないのは、今回の件でも同じで
あることがなぜ解らない。明日はわが身であることが、
なぜ解らない。いや、もしかすると自分たちの不満を
チ○ット人にぶつけているだけなのかも知れない。
反日の構図と同じ。つくづく救われない。
暗澹たる気分にさせられる。正直、こんな国がオリンピック
を開催し、国連の拒否権を持っているのは何かの冗談か、
夢なら覚めろと思いたいほどだ。
チ○ットの件は、普段中国の経済の顔の裏に隠れている
「情報統制」「人権侵害」を露骨に浮き彫りにした。ネットに
ついても今や中国には数十万単位で外国人がいる。その外国人
たちを通して世界中に「露骨な情報統制」がリアルタイムで
知られた。いくらyoutubeを規制しても、事実を隠して政府の
都合だけを流しても、世界はネットで繋がってしまっているの
だからそれも当然か。
以前
「中国人は嘘をつくのが日常的であるが故に、嘘をつくのが下手」
と書いたことがあるが、今回の件もしかり。稚拙で強引で
バレバレの嘘を平気でつく。同時に「独裁・プロパガンダ麻痺」
しているので、国際社会においての感覚が鈍い。
それがどの程度稚拙か、どの程度有効かの境目も解らなくなって
いるとしか思えない。
とはいえ、お金をチラつかせ武力をチラつかせて各国の政治家や
経済界を操っているのも事実。今回は八九年の天○門のような
「経済制裁」は起こらないとたかをくくっているから
(稚拙な嘘でも押し通せると思っている)だ、とも
もちろん言えるが、、、
なんともはや、どうにかならんかね、、、
もっと「中国を世界はどう扱うべきなのか」を書きたいと
思ったんだけど、次回にする。
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 01:59:14 38Fr1ia7
「フリーチベット」の叫び届かず亡命2世 泣きながら乱入 聖火リレー (1/2ページ)
産経:sankei.jp.msn.com
2008.4.26 13:39
他人事じゃない。
火の粉はいずれ降りかかる、というよりもう降りかかりはじめてる。
コキントーさんの対日宥和姿勢は勢力争いで日本を巻き込むためのものでね。
「自分と組んでると得だから自分を失脚させないように譲歩しろ」っていう脅迫。
だから相手にしない方がいい。
【ネパール】カトマンズで亡命チベット人による中国抗議デモ〜参加の女性550人を逮捕[05/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210525400/l50
1 名前:力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★ 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 02:03:20 ???
★ネパール:中国抗議デモ参加女性550人逮捕
【カトマンズ、ビナヤ・グルアチャリャ】ネパールの警察当局は11日、首都カトマンズで起きた亡命チベット人に
よる中国への抗議デモで、参加していた女性550人を拘束した。
デモは中国大使館の査証発給所付近など3カ所で行われた。警察当局は中止を命じたが拒否されたため、
参加者を拘束して収容施設に搬送したという。
カトマンズには多数のチベット人が暮らしており、3月にチベットで起きた暴動を中国当局が武力鎮圧して以来、
抗議デモが連日のように発生している。これに対し中国の経済支援を受けるネパール政府は、チベット人の
反中国デモを禁止している。
当局者は、拘束された女性は同日中に釈放される見通しだと語った。
(毎日新聞 2008年5月11日 23時25分):mainichi.jp
デモをやらないと忘れられちゃう、アピールするしかないってのがはっきりしましたからね。
大変だと思いますけど頑張ってください。m(_ _)m
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 02:05:21 LtMZehQ5
結局は中国の意を汲むと、言論封殺の方向にしか向かわないわけです。
日本の一部も同じようになってるけど。
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 02:09:01 dLK0Xts1
アジアはいずれ中共に支配されるのかな・・・
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 02:16:00 6KEOfZcG
>>6
黙ってると中国政府はアジア南部に勢力を拡大してくる
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 02:11:31 zcc2AMdi
力で無理矢理捻伏せようったってそうはいかねえんだよ中共
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 02:19:14 WStSL+wX
なんでデモするだけで逮捕出来るんだろ。
どんな法律だよ。
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 02:27:40 CQ6Xgy8d
>>12
奈良じゃ声出しただけで拘束されたらしいがな。
棍棒で殴るぶんネパール警察の方が「仕事熱心」ともいえるが…
どちらも中国公安にはかなわん。
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 03:11:06 6KEOfZcG
ここのところ中国政府は国際的な批判を怖れるようになった
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 03:11:52 wboXbpwi
切羽詰まっ状況が有るんだろうな!
日本のマスコミからは、世界の状況が解らない!
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 03:17:59 qEe2ocxI
>>17
オリンピックの絡みあるからね〜。
でも中国にとっちゃ頑張って誘致したオリンピックが実はなかった方が都合が良かったってのは皮肉かな。圧政に苦しむチベットの人などには国際社会に向けて中国の酷さを白日の下にさらす機会になったからね
中共と経済的なつながりができたから以前のように簡単には行かないって言うけど、同時に合法的な経済行動で大きな影響を与えられるようにもなってる。
資本主義のゲームでは相手は素人なんで面白い状況になってるってのもあるんですよね。
それをやられちゃかなわないから連中は経済一体化論とか持ち出してくるんでね。
言いたくはないけど、誰かが得するには誰かを損させるのが近道なんだよ。
【胡錦涛来日】“タイミングが良すぎる”ので流れる「リンリン暗殺説」…週刊新潮[05/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210485935/l50
1 名前:ニライカナイφ ★ 投稿日:2008/05/11(日) 15:05:35 ???
◆「タイミングが良すぎる」ので流れる「リンリン暗殺説」
時に、人知の及ばざる運の要素が外交を左右することは、歴史の証明する通りである。
が、ここまで中国に都合の良い展開を目の当たりにすると、特別、
陰謀史観の持ち主でなくとも、疑いの眼差しを向けたくなるのも無理からぬ話だ。
日本に渡す手土産に四苦八苦の最中、リンリンが天国へ行き、
「パンダ」は貴重な外交カードに格上げされた。
そこで流れたのは「リンリン暗殺説」…。
死亡のタイミングがあまりに良すぎたからだ。
老衰でリンリンが死亡したのは4月30日の未明、
胡主席来日のちょうど1週間前ということになる。
おそらく中国側にしてみれば、リンリンを殉職扱いにして、2階級特進させたくなるほどの
グッドタイミングで、上野動物園からパンダが消えたわけだ。
実際に、同日、ロイターは、<東京のパンダの死は中国外交のチャンスか?>という
記事を掲載し、リンリンの死が、日中外交に影響を与えるとの見通しを紹介している。
だが、ストップウォッチ片手に計っていたかのようなタイミングで死亡したのは、
単なる偶然なのか。
近代史研究家の水間政憲氏が首を傾げる。
「おかしいですよね。確かに人間の年齢にすれば70歳を越えてるといってもねぇ。
少なくとも前日の様子をテレビで見た限り、僕にはすぐ死ぬようには見えませんでしたよ。
しかも飼育員や獣医さんが死亡の瞬間を見ていないでしょ。
何か仕組まれているようにも思えるし、暗殺されたとしても驚きません。
きちっと解剖して、死因を調べるべきですよ」
上野動物園のパンダ舎は表門から入場してすぐ右側の位置。
ガラス張りで、物を投げ入れることは出来ないが、その一方、飼育係の働く裏側の
スペースと客の通路を隔てるのは高さ50〜60センチの柵のみである。
大人なら一跨ぎで不法侵入が可能で、しかも、そこから15メートル程進み、
ドアを1つ通り抜ければ、リンリンの展示室裏の格子扉に辿り着くとわかる建物図面が
堂々と展示してある。
飼育展示係の話。
「リンリンの体調が急激に悪くなったのは4月中旬頃でした。
ただ、2年位前から徐々に弱ってきてましたから、飼育係も獣医も
老化現象による衰弱という認識を持っていたのです。
だから特別な監視スタッフもつけたりせずに見守っていました。
リンリンの展示室についているカメラを夜中にモニターしているものはいません。
その為、飼育係の勤務時間以外は誰もリンリンを見ていなかったことにはなりますが…」
暗殺説はともかくとして、再び水間氏の話。
「そもそもジャイアントパンダはチベットに棲む動物です。
世界の人々は、パンダを見て、チベットの惨事を思い出すべきで、
中国が外交の道具として政治利用していることに怒るべきなのです」
たとえチベット問題に言及できない弱腰の政府だとしても、
パンダで中国を利することだけは避けるべきだと言うのである。
■ソース:週刊新潮 5月15日号 32〜33ページを記者が一部引用でテキスト化
来ましたね〜〜〜〜 ^^;;;
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 15:08:48 7xoRhBbY
逆に親(媚)中派は、天の御意思とか神の思し召しみたいに感謝してるんかね、リンリンの死をw
9 名前:詐欺師 投稿日:2008/05/11(日) 15:09:31 FK7EVpqc
んー、多少アレだけど。
「やりかねない」と思わせるのがシナクオリティw
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 15:09:34 JhmkdT4P
思った以上に中国の工作員って日本に根深く浸透しているのかもな。
アメリカは当然、ロシアとか韓国朝鮮も凄いんだろうな('A`)
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 15:12:38 5BrLcwMF
むしろ福田政権が仕組んだ事なら日本の政治家を見直すけどなw
それぐらい狡猾に外交をやれれば良いわけで
中国ならあたりまえに実行能力がありそうで困るがw
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 15:14:22 akeaXW2B
今回騒がれてるので初めて知ったんだけど
パンダがチベットの動物ってのは本当なの?
四川省のイメージあるけど
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 15:36:50 Zlj6mXB2
>>21
元々のチベットの領土は
チベット自治区
青梅省
四川省の西半分
を合わせた地域だから、四川省の山間部に住むパンダは、チベットの動物という
認識なんでしょうな。
→ http://ja.wikipedia.org/wiki/チベット
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 15:16:22 mFfFFnZk
もう上野動物園行かないようにするわ俺・・・
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 15:16:41 Zxb2k+6K
対立議題を避けたがってたのは福田も同じだわな。
仮に暗殺だったとしても、それは「日中両政府の共謀」と考えるほうが自然だ。
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 15:18:22 +iw7YPIq
オカ板にこんなスレがあるよ
リンリン「福田憶えてろよテメエ」
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209799173/l50
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 15:14:42 fg5qOBe9
まあ、こういっちゃ何だが陰謀論にも程がある
わざわざパンダ暗殺するぐらいなら
会談する必要が無いと思うんだが
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 15:18:26 pNOuabNm
>>24
まぁ昨今の中国叩きネタの一つだろうが、でも中国ならこんな馬鹿げたこともやりかねんw
緑化ペンキやら訴状出した人民の失踪とか色んな意味でヤバい国だしな
45 名前:GEEK ◆Geek817pm. 投稿日:2008/05/11(日) 15:19:45 uzvMiN/V
どっかにフルバージョンは無いかな?
画像:news23.jeez.jp
72 名前:侵略派コテ一代@自由チベット応援 ◆0nNdOUZyos 投稿日:2008/05/11(日) 15:27:58 WlO2r9BK ?
まぁとにかく偶然が重なった結果だと思うけどね。むしろ日本の右翼(笑)が
パンダを暗殺したとか言い出すかと思ったらそれはなかったなw
そこまで世迷言を言ってくれれば完全に一般の皆さんも連中はバカだと理解してくれたろうに。
^^;;;;;
【北京五輪】 開会式ボイコットの独選手、中国を批判〜開会式は自室で読書[05/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210508421/l50
1 名前:蚯蚓φ ★ 投稿日:2008/05/11(日) 21:20:21 ???
【ベルリン小谷守彦】中国チベット自治区の暴動鎮圧問題を巡り、ドイツの有力選手の中で、北京
五輪の開会式をボイコットする動きが広がっている。既にボイコットを表明しているアテネ五輪女子
柔道57キロ級金メダリスト、イボンヌ・ベニシュ(27)が、このほど取材に応じ「中国は時とし
て人権を尊重してこなかった」と、中国政府を批判した。
ベニシュによると、アテネ五輪フェンシング団体女子銀のデュプリッツァー、同五輪競歩女子5位
のジーガー、ホッケー女子チームのメンバーらが、8月8日の五輪開会式に参加しない意向を示して
いるという。
ベニシュは「中国は五輪精神にふさわしくない国で、開催国になるべきではなかった」と語った。
中国政府は4日にチベット亡命政府と対話を行ったが、同選手は「開会式不参加の意向は変わらな
い」と強調。開会式の際は「選手村の自室で、ベットに横たわって本でも読んでいると思う」と話した。
同選手のボイコット表明には反響が大きく、ドイツ公共テレビZDFで開会式ボイコットを表明し
た4月15日だけで約500通の電子メールを受け取り、大半が支持する内容だったという。ボイコ
ット表明で、練習や競技には影響が出ていないという。
ベニシュは5月下旬から3週間、神奈川県の東海大でトレーニングに臨む。
ソース:毎日新聞<北京五輪:開会式ボイコットの独選手、中国を批判>:mainichi.jp
関連スレ:【北京五輪】「北京五輪ボイコットは誤り」、IOC・ロゲ会長が指摘―中国[06/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182743636/
【EU】各国は五輪ボイコット検討すべきだ〜チベット暴動鎮圧を受け、欧州議会ペテリング議長[03/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206200330/
【チベット騒乱】「中国政府を理解させる唯一の方法は、北京五輪のボイコット」世界各国で批難の声が高まる★3[03/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205687521/
カッコイイねえ。(^^
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:24:29 Zxb2k+6K
むしろ入場行進で「フリー・チベット」をやって欲しいんだがな
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:28:20 kffO83Sc
日本人て、こんな選手出てこないしね‥日本嫌い
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:30:11 3+BoY4+X
>>10
無茶言うなや
身の危険に晒されても守ってくれない国なんだぞ。
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:33:51 j3ycCINq
日本選手は会社員だもの。
会社の命令には逆らえないよ。
食わせてもらってる恩もあるし。
何かアピールしたら会社切られる可能性だってある。
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:34:15 KkFpDowo
疑惑の判定にさらされそうだな。
でもGJ!応援するよ。
長くはない選手生活の中で、こういう
イレギュラーな状況に出ざるを得ないことに
同情する。
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:35:18 cxcTz8Bc
開会式ボイコットやシナ批判した選手
その後現地でどういう扱いを受けるのかね
名前は覚えておこう
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:35:41 48tt75Ze
「中国は時として人権を尊重してこなかった」と、中国政府を批判した。
勘違いがあるようだ。「時として」じゃなく「一時も」だ。
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:37:49 znCZKSeR
ぺマ:相手の中に入って自分の味方を作ります。
我々が中国に交渉に行く時、勉強するために2週間ほど早く現地入りします。
その時、中国は案内しながら、誰を懐柔すればよいかというのを見極めている。
毎晩、我々が何を話したかを全て書き留めて、それを分析し、その分析を元に
分断工作をします。
そして、競争心を煽るために差をつけます。
石平:まさに先日、日本がやられましたね。
まず、小沢一郎民主党代表を北京に呼び、感動させた。感動した小沢民主党代表
中国に対する「朝貢外交」を恥ずかしげもなくやって見せた。すると、後から訪中
した福田首相は、小沢代表以上の友好姿勢を示そうということになり、キャッチボ
ールして見せたりする(笑)。こうして中国は懐柔していく。
その中国の鍛え上げられた罠に、与党と野党のトップがまんまと引っ掛かると
いうのが今の日本です。一人も見識のある議員がいないのか。
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:40:04 DT9scsqJ
日本の選手は政府もマスコミも敵だからなぁ
当日にぽんぽん痛いのぉって言い出す選手待ちかな
48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:55:42 7xoRhBbY
>>33
実際に血を吐くまでは参加させんじゃね?
だって、今の中国の状態で体調不良とか言ったって、まるで体よくボイコットしてるように見えるしw
64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 23:08:43 ZTNDpoB8
愛国者とモラルのない一般人とがゴミのまき散らしで、
小競り合いするかもな。
それと列に割り込みとかね。
http://meinesache.seesaa.net/article/96200425.html
↑
凄い景色だぜ。
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 03:14:42 DlX/qSfl
日本や日本選手が五輪批判したら、中国にとっては待ってましただろ。
共産党がいちばん恐れてる国民の党批判を難なく反日にすりかえられる。
チベットや東トルキスタン問題の解決には共産党がつぶれるしかないんだし、
日本がなにか言うだけその時期が先延ばしになるだけだぜ。
そして反日で暴動でもやってくれればありがたいんだよね。
連中のおかしさがさらに世界中に広まってチベット人の言ってる事の正しさが示される。
【中国】 スーダン反政府武装勢力を非難〜「スーダン政府と交渉を再開し、平和、安定と発展の実現を」[05/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210514144/l50
1 名前:Mimirφφ ★ 投稿日:2008/05/11(日) 22:55:44 ???
中国、スーダン反政府武装勢力を非難
2008-05-11 20:43:55 cri
http://japanese.cri.cn/151/2008/05/11/1@117809.htm
中国の秦剛報道官は11日、スーダンダルフール地区の反政府武装勢力がスーダンの首都ハルツームを攻撃し、
被害を与えたことを非難しました。
秦報道官はその中で、反政府武装勢力が早期に政治プロセスに参加し、スーダン政府と交渉を再開し、
ダルフール地区の全面的な和平協定を早期に締結し、平和、安定と発展を実現するよう呼びかけました。(翻訳:閣)
だから反政府勢力を虐殺するための武器を政府に売るのは正しいと言いたい訳ね。
ぜんぜん反省なんかしてないんだよ。彼らは。
というか連中は自分の利益しか考えて無いから反省とかそういう概念はない。
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 22:57:27 sYy79ONR
>>1
>交渉を再開し、平和、安定と発展の実現を
お前が言うな
5 名前:中国産 投稿日:2008/05/11(日) 22:58:47 85KstqDV
塩 → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉 → 使用した人が死亡
野菜 → 農薬漬 しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
モヤシ → 工業用の漂白剤など化学薬品を振りかけて「化粧」 2007年6月28日、福建省アモイ市
水道水 → 細長い虫が大量に混入
歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム
土鍋 → 鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→ 中国製かぜ薬で115人死亡、工業用ジエチレングリコール使用 パナマ
食用油 → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名
ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入
豚肉 → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
鶏肉加工品→ 抗菌剤「フラルタドン」検出
冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入
ウナギ → 合成抗菌剤マラカイトグリーン
ぬいぐるみ→ 中身は産廃
粉ミルク → 中身はデンプンに香料
緑化運動 → 枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生)
ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り
ヘパリン → 死者81名(アメリカ)
ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収)
ステンレス鋼→高濃度のコバルト60検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散
胡錦濤 → 1989年3月7日、ラサに戒厳令を布告、チベット人120万人虐殺、党指導部の信頼を得る
→→→→→→ (チベット侵略・大量虐殺・民族浄化)
中国共産党→ チベット・東トルキスタン・内モンゴルに侵略・虐殺・民族浄化
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 23:03:57 blnnM0cv
虐殺に使われてる武器の99%が中国製・・・・。
おまいが言うな!!
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 23:06:55 fQkosUnB
本当はずっといざこざやってて欲しいくせに(´∀`)
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 23:08:38 j3ycCINq
ここもミニ中国になったか。
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 23:18:57 hZYN35WN
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080511-OYT1T00116.htm
首都陥落寸前らしい。
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 23:23:30 hFEtUi0d
>>19
これで反政府軍が勝つと、単純に立場が逆転するだけなのか?憂鬱だな。
中国の石油利権がポシャるのだけは楽しいが。
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 23:34:32 vQ1JBnQk
>>20
日本も中国とあまり変わらない量の原油をスーダン現政府から買っている。
スーダンの原油輸出先
【PDF】:oilgas-info.jogmec.go.jp
中国13万バレル/日(中国の輸入の5.2%)、
日本8万バレル/日(日本の輸入の1.9%)、
その他インド、エチオピア
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 23:47:29 hFEtUi0d
>>23
なるほどサンクス。無知をさらけ出してしまったorz
しかし、政権交代?で平和になるもんなのか?変わった瞬間に国連が介入するとか出来ない物なのか?
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 00:09:47 A3IrFIJd
>>25
国連には中国もいるんだから拒否権発動でなんだかんだ引き伸ばして自国の関与を示す証拠をあらかた片付けてからじゃないと介入させないだろ。
あとは大声で知らぬ存ぜぬを通すだけ。
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 00:22:39 Go/GGC35
>>27
宗教対宗教、部族対部族。
紛争の火種なんてどこにでも転がっているが、それを激化させるのは貧困とか富の配分とかなんだろうな。
人類の英知なんて空々しい言葉に感じるね。でも信じなければ何も変わらない。
見続けること、広め続けることだね。
24 名前:キムチ妬き傍 ◆25.9dom2vE 投稿日:2008/05/11(日) 23:41:00 ixIwmWGH
その昔、とある国で国民党政府を武力で追いやった反政府武装勢力がいてですね・・・
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 00:50:13 c+q41lE9
ダルフールが北京オリンピックに影響するのを、
反政府に非があるのだと、アピールして回避したいんだろうが、
「やぶ蛇」の感、ヘタすると、「火に油」かも?
まあ、今度は反政府勢力側に乗り換えて利益供与するかもね。
【通貨】 日本と中国のアジア通貨の盟主争い★2 [05/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210506460/l50
1 名前:戸締りφ ★ 投稿日:2008/05/11(日) 20:47:40 ??? ?
アジア通貨の盟主争い=潮田道夫
毎日:mainichi.jp
<せんぱばんぱ>
「日米中のうち一番大事なパートナーは?」と外務省が東南アジア諸国連合(ASEAN)6カ国で世論調査した。
中国が30%、日本28%、米国23%の順。
振り返ると、かくのごとき中国台頭のキッカケが、97年のアジア通貨危機であった。米国がバカをやらかしたのだ。
米国はその3年前、メキシコの金融危機では救済に奔走した。ところがアジア通貨危機の第1号のタイの危機には
知らん顔。東南アジア諸国は米国の薄情を知り、以後、米国離れを強める。
日本提案の「アジア通貨基金」構想も「円経済圏を作る気か」とつぶしてしまった。中国も反対に回った。あのころの
日本は金融力で中国を圧していた。それを封じて、中国の台頭を許した。米国の短慮のきわみ。
まあ、日本だって大きな顔はできない。三洋証券の倒産で外貨が取れなくなった邦銀は、韓国から1兆7000億円も
資金を引き揚げた。韓国を金融危機に追い込んだ責任は日本にもある。
中国だけが人民元の切り下げをせず頑張ったと褒められ、以来グッと重みを増すに至った。
危機の後、日本の呼びかけでアジア諸国は2国間の資金融通協定を結んで為替市場の混乱に備えた。これを今度、
多国間の協定に衣替えし資金枠も800億ドル(8兆5000億円)に4割近く拡大するという。ASEANと日中韓の財務相
会合で決定した。
これは、つまり、アジア通貨基金ではないか! 日本人は悲願成就に快哉(かいさい)を叫ぶべきか。さてね。
逆かもしれない。
日中が拠出額1位の座をめぐって譲らず、容易に決着しない情勢だ。10年前なら議論の余地なく日本だったのに。
両国がこだわるのは、それがアジアの通貨盟主の座にほかならないからだ。
ちゃんとした国際機関に、という話もある。しかし、本部は日本? 総裁は日本人? イヤな予感がする。(論説室)
前スレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210489471/
1の立った時間 2008/05/11(日) 16:04:31
アジアの基軸通貨に円をって言ってた頃はようするに日本の経済が絶好調の時でね。
今度も中共がバブルだから出てるだけで、経済が不調になれば「そんな話あったっけ?」って事になるでしょう。
次の通貨危機は中共が震源地になって、前回の通貨危機なんて軽い冗談と思えるような未曽有の大混乱になる可能性がある。
「アジア通貨基金」なんて沈没するのがわかってる泥船に乗って大金を出させられちゃ日本まで沈んでしまう。
もちろんASEANをどうするのかってのは考えておく必要があるけどね。
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 20:52:39 Rm8yBv/k
>>1
で、おかしいのは、事実確認をなんら確認せずに一方的な韓国側の言い分だけ
ダラダラと書き連ね。
挙句に、変動性でも無く、ドルにおんぶにだっこのドルベック制の元と言う通貨に
変な幻想を抱いてる事だわね。
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 20:54:21 MIfuXUU9
>韓国を金融危機に追い込んだ責任は日本にもある。
リスクも考えずに日本から借りて危険な地域
(東南アジア 大混乱中のロシア)に投資。
回収出来なくなったらIMFと日本に泣きつく、
日本は雇用対策の金をほぼ寄付。
あの法則なんて信じたくないし都市伝説だが、
なるべくして当たり前の格差社会へ突入したわけだ。
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:01:46 66lZyggI
フジがアンケート取ってます
http://www.fnn-news.com/
Q.福田首相は北京五輪開会式に出席すべきでしょうか?
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:09:18 tzP8XWJh
>>35
他のアンケート結果の
Q. 中国製冷凍ギョーザ問題を受け、今後、中国産食品を買い控えますか?
はい 42%
いいえ 14%
もともと買い控えていた 44%
が気になった。前から買控え返していた人がこんなに多いとは思わなかったな
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:11:13 zb0yVZgr
>>47
鬼jy ゲフンゲフン 大和撫子は賢いっっ。
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:01:40 MdAmbzA3
やっぱり韓国の経済危機は日本の仕業だったか!!
37 名前: ◆kblnjN9OL2 投稿日:2008/05/11(日) 21:03:53 wu/V5kGU
>>34
何度でも言うが、民間企業が危険な経済状況の国家から手を引くのは、当たり前の行為。
誰も責められない。
しかも、その際、日本政府は同額以上の援助をし、さらに破綻後にも援助してるんだがな。
40 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg 投稿日:2008/05/11(日) 21:04:57 mlSdcwv6
>>37
てか、民間企業にしてやられる国ってリスク管理とかどうよ?というw
51 名前: ◆kblnjN9OL2 投稿日:2008/05/11(日) 21:10:49 wu/V5kGU
>>40
BIS基準とか無視した行動に、信用についてデュー・ディリジェンスを一切行わない
商習慣とか、破綻以前の韓国は異常だったわけで。
挙句、起亜財閥が破綻し、その信用崩壊で韓国の取引銀行の信用が皆無に。
そこで、邦銀やアメリカ、ユダヤ系、中国系の銀行が資金を引き上げ、アップアップに
なって、禿げに狙われた。
今の韓国もデュー・ディリジェンスを無視した、土地バブルを築いて、それをアメと
日本の注意も聞かずに中国に借金してまで投資して・・・
全く、愚かすぐるよね。
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 20:58:13 N5374MQP
>日本だって大きな顔はできない。三洋証券の倒産で外貨が取れなく
>なった邦銀は、韓国から1兆7000億円も資金を引き揚げた。
>韓国を金融危機に追い込んだ責任は日本にもある。
これは責任といえるのか
なんか犯罪を起こして、引き上げたのなら言えなくもないが、
至ってふつうの経済活動に見えるが…。
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:02:26 tzP8XWJh
>>30
「貸した金返せ」以外の何物でもないよな、実際には貸し剥がししたわけじゃなくて証券売り払っただけだと思うし
41 名前: ◆kblnjN9OL2 投稿日:2008/05/11(日) 21:05:34 wu/V5kGU
>>36
売り払ったではなく、期日が来た資金を引き上げ、再度の貸し出しを渋っただけです。
>1の記事が間違ってるんだよ。w
当時、韓国の経済は、現在の代表氏の説明状況と同じ、3階建て以上の状況だったわけで。
48 名前:代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E 投稿日:2008/05/11(日) 21:09:39 妹 Fi1B4VBu
日本の新聞の経済論説記事などを読むと、誘導金利と公定歩合の違いすら
わかっていないと思われる記事が散見するんですよね。
アジア通貨危機と日本のバブル崩壊には金融自由化が深く関わっています。
三洋証券の破綻で、日本の金融ビックバンが進んだともいえます。
金融ビックバンとは何か?
日本は、公定歩合(中央銀行から銀行への窓口貸し出し)を中心とした金融制度をとってきました。
それに対して、米国はインターバンク市場中心の金融政策をとってきました。
銀行間市場の無担保翌日物金利を調整する形で、資金量などを調整してきた訳ですね。
現在、日本も誘導金利中心の金融政策に変わっています。
銀行間金利が誘導金利を上回る場合、日銀が市場に資金を供給する形で金利を落とし
逆に、下回った場合、資金を吸収することで金利の上昇を促すわけですね。
つまり、利上げ=資金量減少 利下げ=資金量上昇 な訳ですね。
ちなみに、円のインターバンク市場には、外銀なども参加しています。
外銀はインターバンク市場に参加することで、資金調達をしている訳ですね。
59 名前:代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E 投稿日:2008/05/11(日) 21:14:38 妹 Fi1B4VBu
>>48
サブプライム問題で世界の金融市場は凍結状態です。
まともに機能しているのは円市場のみという訳です。
ですから、日本の利上げは世界的な金融収縮を悪化させるということですね。
世界最大の影響力を持っているといって過言ではないでしょう。
著者は、ベッグ制をとる中国にこのような市場があるのかwということから学ぶべきでは?
62 名前: ◆kblnjN9OL2 投稿日:2008/05/11(日) 21:15:43 wu/V5kGU
>>48
ぶっちゃけて言えば、今の金融ITプチバブルを生み出したのも、三洋証券の崩壊なんだよね。w
金融系の情報システムの近代化が必須という点で、三洋のシステムは先端を走ってた。
でも、所詮、汎用機(ACOS)にUNIXをつないだ場つなぎなもので、駄目駄目。
結局、バブルを引きずって金融システムへの投資が凍結・・・
その後、BISの話や新BISの話とリスク管理が重要視され、UNIX系の新規金融構築プチバブルが
走り出し、みずほの失敗(国会の奴)やUFJ破綻とかも重なって、今に至る状況・・・w
ある意味、日本の金融が大人になる良い契機だったと思いますよ。
67 名前:代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E 投稿日:2008/05/11(日) 21:17:20 妹 Fi1B4VBu
>>62
大蔵省(窓口)による護送船団方式が崩壊しましたからね。
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:16:20 r1/qplZ2
経済スレは勉強になるなあ
一つの情報だけを鵜呑みにしなくなるだけでも
めっけものさ
74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:21:51 Rm8yBv/k
中国の場合、現状だけでもアジア通貨の盟主とか 言われると「はぁ?」としか返答しようがない
未来がどうなるか、分からないが今までの中国からしたら、自国を保守はするが、他国の為に
動くとは思えないんだが?
盟主である以上、そこに参加する国々に危機が及べば、率先して資金援助なりなんなりする義務
も発生するんだが。
出来るとでも言うのかね〜。
>>1の馬鹿も含めてさ。
79 名前:ひげやま ◆Neko.7Vnwg 投稿日:2008/05/11(日) 21:23:19 株 mCdLF5GV ?
>>74
というか、透明性0な時点でアウトですねw
78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:23:18 az9Cx+y7
ドルペッグや通貨バスケットを導入している通貨と、
ハードカレンシーを比較すること自体が無意味なんだけどね。
100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:39:38 j0k0J3v+
「アジア通貨危機は韓銀が引き起こした」
http://www.chosunonline.com/article/20070919000042
参考資料 アジア通貨危機と我が国の支援
www.mof.go.jp
アジア通貨危機発生時の我が国による支援は適時適切であったのか。
www.mof.go.jp
111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:48:24 gzn8rza9
というか元は自由取引できないし。
自国通貨をフロート制にして何十年も経った後ならともかく、
そんな通貨がどうやって基軸通貨になれるというのか意味不明。
馬鹿なネトウヨの危機感を煽っているだけのアホ記事。
124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:55:52 0Sk8x2p0
>>111
つーか、「とにかく中国は凄いんだ! 中国は発展して世界一になるんだ!」
という妄想で頭が固まっているか、または読者にそう思い込ませたい
アホが騒いでいるだけでしょ。
102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:43:39 1fvFs+aH
アジア危機を起こした張本人はジョージ・スミスって奴でこいつユダヤ人だよ。
イギリスに世話になったくせに恩を仇で返してポンド危機も引き起こした。
多分クリントンとジョージ・スミスとシナチがグルだったと思われる。
知らない人の為にヘッジファンドっていうホリエモンみたいな買収屋が世の中に
いるんだけどさ。このヘッジファンドってのがさ、タチ悪くて弱い者イジメを
するんだよ。例えば一国一貨幣制の国があるでしょ?まずタイだけで使われてるバーツね
タイみたいな小さな国はヘッジファンドが一気にバーツを買い占めたり
売ったりしたら一気にバーツ高、バーツ安になったりするんだよ。
それで破綻に追い込まれちゃう訳よ。だから東南アジアで通貨を同じにして且つ
ヘッジファンドの小国イジメを先進国が辞めさせないとどエライ事になっちまうんだよ。
112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:48:53 zb0yVZgr
>>102 てな話を聞くとAMFむべなるかなとも 思うが 如何せん 特亜が入らざるを得ないもんなぁ
107 名前:CHINA@FREE TIBET 投稿日:2008/05/11(日) 21:45:28 pe++ov+V
>>102
その辺のアジア通貨危機の説明の分かりやすいのがエンコリで見かけたことがあるね。
アドレスとってないけど。
138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 22:21:06 p/vmLW3a
>>107
多分コレかな。
月姫キャラで送る経済講座
アジア通貨危機(前編)
www.enjoykorea.jp
アジア通貨危機(後編)
bbs.enjoykorea.jp
127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 22:02:02 0GW8LYcb
元がハードカレンシーなんか目指しても、即座に大漁の偽札が作られて終了だろ
129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 22:09:15 8Jhd+ya0
米国にとっては中国より日本の方が良いに決まってるのに、
馬鹿だよね。
元がアジアで流通したら、ドルなんてどうなることやら。
まぁ、でも元が勝つ見込みがあるとも思えないけどね。
130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 22:11:43 zb0yVZgr
>>129
共産元が どして アジア(特亜除く)に拡がれるっちゅーの
156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 23:39:07 LKrcAdQK
>>中国だけが人民元の切り下げをせず頑張ったと褒められ、
>>以来グッと重みを増すに至った。
こういう斬新な見方もあるんだねぇ・・・
アジア通貨危機の煽りを受けて中国のファンダメンタルズは悪化し
人民元切り下げの圧力が増していたのは事実だが、
それでも中国政府が人民元を切り下げなかった理由は
生産効率が著しく悪い国営企業を株式化することで再建しようと
目論んでおり、その窓口が香港だったから。
だからこそ当時中国政府は香港の株式市場を保護するために
外準を切り崩してまで香港ドルを買い支えていた。
もしこんな状況で人民元を切り下げたら香港ドルのアボーン間違いなし。
当然株式市場も大暴落で上場も夢と消える。
民間企業が国営企業の失業者を吸収できるほど育っていない段階での
国営企業の倒産は失業率に直結するだけでなく、
共産党員の党執行部への不満に繋がるので絶対に避ける必要があった。
160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 00:00:10 K+6RNWQf
>>156
>目論んでおり、その窓口が香港だったから。
挿入
香港政府は、ヘッジファンドが香港ドルを空売りできないように、
金利を 300% にまで引き上げた。
しかし、それでは株価が暴落する。
>だからこそ当時中国政府は香港の株式市場を保護するために
166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 01:08:17 fppN42BB
まぁ通貨市場でどちらが信頼されてるかって話だ
日本が抜けたらこの話は張子の虎
最大拠出国にさせないなら、
日本は抜けるって言えば大慌てだろうよ
168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 01:36:09 hkw2uWZP
>>166
通貨なんてただの紙切れ・金属を価値のあるモノと思いこませているだけだからね。
信頼性・信用力がすべて。
第3国人が、人民元立てでもらうのと、円立てでもらうのと、どっちを喜ぶかって話
170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 02:01:10 A3IrFIJd
>>168
東南アジア圏の外国人観光客向けのお店では、元は使えるけど円は使えないらしいぞ。
アジア通貨の盟主争いって、元がすでに一歩も二歩も先を行ってる。
175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 03:43:41 njnDe1nE
>>170
しかし、元つうのは基本的に持ち出しが制限されてると聞くが
そんな通貨が使えると言うのは非常に疑問なんだが。
176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2008/05/12(月) 03:49:30 VK9daERC
「お店で使える」ということと「ビジネスの決済で使える」ということを混同していらっしゃる
幸せな思考回路の人がいる聞いて飛んできました。
どうもあいかわらず大東亜共栄圏の亡霊がうろうろしてるんだよなあ。
^^;;;
中共の経済が大きいのは認めるけど、どう考えても軸にはならないし、軸になったら悲惨だよ。
っていうか日本にツケが回されるだけだから適当につきあってるフリをしながら相手にしない方がいいんだよね。
138ので紹介されている所なんかを読むと余計にそうでしょ。
全体として大きくなった方が効果があるからまとまるって事になるんだけど、それをやるとどうしてもでっかい粗大ゴミを抱え込んじゃうんで、結局のところは2国間でやるしかないような気がするんだよなあ。
効果は薄くなるけどね。
でも、東南アジアの国ぐらいは支えられても中共とか韓国は無理だもの。
助けても感謝されるどころか憎まれるしね。
^^;;;
【中国】大型旅客機生産へ新会社・米欧を追撃〜上海で設立の「中国商用飛機」、生産開始は2020年頃[05/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210507730/l50
1 名前:力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★ 投稿日:2008/05/11(日) 21:08:50 ???
★中国、大型旅客機生産へ新会社・米欧を追撃
【上海=渡辺園子】中国初の国産大型旅客機の開発・生産を担う新会社「中国商用飛機」が11日、
上海市で設立された。米ボーイングと欧州エアバスが市場を二分する座席数150席以上の市場への
参入を目指す。生産開始の具体的計画は未公表だが、2020年ごろとみられている。
11日、上海市内で設立記念式典を開いた。資本金は190億元(約2800億円)。中央政府が60億元を
出資して筆頭株主となり、上海市政府系の投資会社、国盛集団も50億元を出資した。産業界からは
国有航空機メーカー2社、中国アルミ、宝鋼集団、中国中化集団(シノケム)の素材大手3社が出資した。
中国では国産技術で開発した中小型ジェット機「ARJ21」の第1号機が完成。今秋の初飛行、09年の
納入開始を目指している。新華社電によればARJ21も新会社の管理下に入る。
(NIKKEI NET 20:34):www.nikkei.co.jp
(関連スレ)
【中国/南米】中国製旅客機2機、ボリビアに納入・・・大統領「購入資金を貸してくれてありがとう」[02/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204009973/
【中国】3月に大型旅客機会社を設立、国務院、地方政府、企業グループが共同出資[01/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199784368/
【中国/航空】独自開発の国産旅客機、完成迫る!2009年にも運用開始[12/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197293712/
【中国】自主ジェット旅客機計画に見える「大きなプライド」と「小さな機体」[06/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149142607/
という訳で今日のバカニュース。
ボーイングはアメリカの国策企業だし、小さい市場をエアバスとボーイングが取りあいしてる状況でどこに売るつもりだよ。
^^;;;
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:09:28 x6EDDMpa
勘弁してくれ 死にたくない
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:09:51 ClwqHKUR
ロシアが怒ってきそうだわw
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:10:48 SscD4FeL
ヒヒヒ
どこの国も学ばないな
【航空】欧州エアバス、中国の天津に航空機組み立て工場[06.06.02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149188176/
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:11:34 hV+N8cpH
特許・安全性に問題がありそうだな
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:13:53 /EhuAnwv
創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:17:13 hvw02ShT
今の日本の現状
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2742783
中 「ねえねえ私、あのCD欲しいから、ちょっと買ってきてよ♪」
日 「え、でも今、お金持ってない・・」
韓 「だったら盗んでくればいいじゃない☆大丈夫、絶対バレないって〜♪」
日 「え、でも・・」
北 「このくらい友達だったら当然するよねーww」
中 「私たち友達なんだし当たり前だよねー☆」
米 「コラー!何しとるんだー!!」
日 「す、すいません・・」
北 「プーッ!クスクスwww」
中 「マジあいつ馬鹿www本当いい財布だわwww」
日 「ご、ごめん・・ うまくできなかった・・」
中 「ううんしょうがないよ〜 しようとしてくれただけでも嬉しかったし、ぐすん」
韓 「もう私たち一生友達でいようね♪」
日 「う、うん!」
東南ア 「○○ちゃん駄目だよあんなのと一緒にいたら!
騙されてるよ!」
日 「う、うるさいな!あんたなんか関係ないでしょ!よって来ないでよ!」
東南ア 「・・・駄目だよ・・ ○○ちゃんの姿見てられないよ・・ そりゃあ・・たしかに私お金無いし、可愛くもないけど・・
あのとき○○ちゃんが助けてくれて本当に嬉しかったんだよ・・ だから・・・ 」
日 「私は中ちゃんや韓ちゃんみたいなお洒落な人が好きなの!あんたなんか近寄らないでよね!
友達だって勘違いされるじゃない!」
東南ア 「・・・友・・達・・。 そ・・そっか・・・そうだよね・・。 勘違いされたら迷惑だよね・・ ごめん・・・。」
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:25:06 JznTMND9
(*`八´) 旅客機の技術で台湾解放用爆撃機を開発するアル
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:27:40 Mexc3jyz
>>1 >>生産開始は2020年頃
随分と気の長い話だなw
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:27:53 CEwFMv9N
大量殺人の序章だな
重要人物を載せるとよく墜ちるwww
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 21:32:17 Zxb2k+6K
日本が旅客機を作れない背景には
アメリカによる執拗な弾圧があるんだよ。
中国にはそれが無いだけ。
まあ興味があるなら以下の本を読むといい。
親米軍ヲタ涙目の内容がてんこもりですよ。
日本はなぜ旅客機をつくれないのか
http://www.amazon.co.jp/dp/4794211651
なぜ、日本は50年間も旅客機をつくれなかったのか
http://www.amazon.co.jp/dp/4479301658
ともに前間孝則著。
23 名前:ブーメラン ◆FFR41Mr146 投稿日:2008/05/11(日) 21:34:05 vWpPOVmj
日本が大型旅客機作らないのは販路がねーからだっつの、アホらし。
中国様なら国内需要だけで採算取れるかもね(棒
48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 23:05:55 6pHFmIPp
日本も負けじと開発するべきだろ もちろん日本単独では無理だから他の航空先進国との共同開発になるけど
50 名前:ブーメラン ◆FFR41Mr146 投稿日:2008/05/11(日) 23:11:26 vWpPOVmj
>>48
B787の生産分担とかー
MRJとかー
あと何が必要?
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/05/11(日) 23:58:41 LKrcAdQK
これも日経のボンクラ記事だな。
「中国商用飛機」ってARJ21の開発・生産のために
2002年に既に設立されているんだから、
新たな資本参加で組織再編されたのなら経緯くらい書けよ。
日本はボーイングにもエアバスにも主要部品を供給してるんですよね。
まあ、囲い込みとかやってアメリカの国策企業とケンカはできないので。
中共の記事を大きく書きたがる日経にも困ったもんだ。^^;;;
という事で今日はここまで。
リンク切れ、ミスは笑ってご容赦を。
リンク先へのジャンプはURLをご確認の上、ご自身の責任でお願いします。
人気blogランキングにいっぴょ
東亜備忘録イチオシ!
昨日は18人くらいの方がチェック!して下さいました。
ありがとうございます。(^ω^*
円キャリートレードで投資して短期外債で大量に借入れ、アジアはバカのおかげで何度でも悲劇を繰り返すって切なさがわき上がってしかたないんだなあ。
時計と靴はあなたの個性とこだわりが出る所。自分のスタイルをそっと伝えたい。
cophaは北欧生まれでヨーロピアン・オーソドックスをテーマにした落ち付いたデザイン。
それでいてお値段もお手ごろ。
まだ誰も付けていない、あなただけの時計をどうぞ。(^ω^

こちらもオススメ。(^ω^*







(日本語版)http://www.youtube.com/watch?v=SBX5tdC61e0&NR=1
(英語版)http://www.youtube.com/watch?v=g9RmRdfaRZ4