>「さあてお立合い。てまえ持ちいだしたるは機関砲を積んだ海警とは名ばかりの武装船。さあ、1隻の船が2隻に増える。2隻が4隻、4隻が8隻、8隻が10と6隻、10と6隻が30と2隻、30と2隻が60と4隻、60と4隻がいつの間にか人民解放軍海軍1個艦隊だ。トホホ、お立ち会い、お立ち会いの中に、空母打撃群血止めはないか」
>
>↑放置してると、こうなる気がして。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
まあ、海軍艦隊を出すと日本も海自を出す事ができるようになるから、出してこないとは思うんですけどね。
とはいえ、エスカレートする可能性は高い。
その中で、日本側に何が出来るのかっていうのは非常に難しいっていうのも間違いない。
解決を探すのは大切なんだけど、簡単な正解がない状況っていうのはどうしてもある。
そういう場合、外的な要因が変化するまで粘り強く踏ん張る事も必要なんだよね。
がんばりましょう。
>>【国際】 シリアへのミサイル攻撃は北朝鮮への警告だった
>
>キンペーちゃんへの歓迎の祝砲かな。金かかったでかい花火だが、これで問題児どもがおとなしくなるなら、米としちゃ安いもんだ。問題の先送りとも言うが。中国の身代わりでタコ殴りにされる北鮮さん、ご苦労さんです・・・しかし
>中が北を見捨てる→米が北爆→金王朝崩壊→北から南へ難民押し寄せる→南が無政府状態に(既にそうか)→南北から日へボート(暴徒)ピープルが津波のように・・・→真の「態度のでかい乞食」降臨!→欧「難民はもういい」米「売春婦はもういい」亜「コリアンお断り」日「え〜、どうすんのこれ・・・」
>こうなる気がしてならない。
>フェンスが必要なのはメキシコ国境じゃなく朝鮮海峡だったんだよ!
>
>>【国際】米中首脳会談に関する報道、海外メディアと中国メディアで食い違い
>
>国内メディアでも産経と朝日、沖タイと八重山日報で食い違いまくっているから、仕方ないよね。共産圏の報道が嘘ばかりっていうのは、アネクドートでも定番だし。「プラウダにイズベスチヤ(ニュース)はなく、イズベスチヤにプラウダ(真実)はない」
>
>>【米中首脳会談】 中国、「一つの中国」政策の遵守要求 サイトで公表
>
>中国「重要な数々の問題について話し合った」
>記者「その内容は?」
>中国「続きはWEBで」
>手抜きCMかよ。
>
>>【朝鮮日報】政治運動・労働運動系勢力 韓国社会に偽善と憎悪をばらまく人々
>
>セウォル号については従北勢力を非難できても、イアンフについて同じスタンスから批判するとあら不思議、親日罪で逮捕、社会的に抹殺、物理的に撲殺されます。
>
>>【コラム】訪米安倍首相が受けた「特別待遇」は忘れる方が賢明
>
>こういう儀典がどうとか病的に気にする国が、安倍首相に昼食を出さなかった意味を、日本人はよく噛みしめよう。
>
>>【日韓】 「日本を兄として仕えます」
>
>「兄として仕えます」無理!血縁関係なんて、微レ存でも無理!
>「神として仕えます」おまエラみたいな信徒は要らん
>「仇敵として1000年恨む」そう、韓国はそうじゃなきゃ!1000年なんてケチくさいこと言わず、永遠に敵対してくれよ〜
>・・・何時からだろう、韓国からの好意を悍ましく感じ、憎悪を清々しく思うるようになったのは。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
たぶん難民は中共側に行くんだよね。
通常、2つの陣営が対峙してると同じ側に行くから。
現在のEUへの大量流入は過去に例がないような状況であることに驚いてる。
日本は外国のことには関与しないし、もともと関与する権利はないし。
せいぜい、難民の現地定着支援のお金を出したり、世界食糧計画(WFP)にお金を出すぐらいで。
今度は核開発に流用される心配がなくなるし気が楽ですね。(^^;;;
違いってのは面白いんですよ。
なぜ違ったのかっていうのが真実を読み解く鍵になる。
あるいは相手の弱点を映し出す。
産経と沖タイの食い違いが沖縄の真実を浮かび上がらせる。w
ネットでウケると、「今、巷で話題の」って取り上げる。w
ツッコまれなければ大きな声で主張し始める。
結局、何をやってるかが問題じゃなくて、何のためにやってるかなんだよね。
セウォル号の話はあくまで国内政治に利用されているって立場だから議論の余地がある。
けど反日には議論の余地がないからどんな手段も許される。w
まあ、それが彼らの価値観だから仕方ない。
権威主義的な支配のもとでは、内容の正しさよりも権威の方針に一致しているかが重要になる。
日本との序列の比較は控えようってマジで考えてるんだよね。w
本当に序列が何より大切なんだなぁと。
あちらでは嘘でも相手を騙せば賢いって考えだけど、日本人は少々バカで相手に騙されても正直でまっすぐな方がいいって考えるからね。
まあ、程度の問題はあるにしてもね。w
だから結局、相手の価値観を受け入れられないってことになる。
>>【軍事】中国船4隻が領海侵入 尖閣周辺、今年9日目
>
>これなら海上自衛隊艦船一隻ぐらいが台湾海峡通過しても問題無いだろう。
>
>>【米中首脳会談】 中国、「一つの中国」政策の遵守要求 サイトで公表
>
>北朝鮮に対して政治的に解決する、という要求は完全に無視されたが。
>
>>【朝鮮日報】政治運動・労働運動系勢力 韓国社会に偽善と憎悪をばらまく人々
>>厳しい言い方になるんだけど、その根底には近代合理主義が成立していないことがある。
>
>近代合理主義ではなく、ローマ文明でしょうな。
>古代日本史を少し調べると、ローマ文明の影響かも知れない部分が結構出てくる。
>ちなみに海洋文化と呼ばれるイギリス、スペインなど地中海沿岸と島国、北欧、東南アジア諸国は君主制が残っている国が多い。
>イギリスが君主制で国教を持ちながら産業革命と近代法体系を作ったように、決して近代合理主義が先進国になる要件ではない。
>中韓のサイコパス的学歴至上主義は個人レベルでは近代合理主義に合致しているが、国家としては崩壊させる要因となる。
>
>>【日韓】 「日本を兄として仕えます」〜日本に頭を下げた朴正煕元大統領、私たちはまだその時代に生きているのか
>
>【日韓】 「日本の呪いとして祟ります」〜日本の在日韓国人送還要求を取り下げた朴正煕元大統領、私たちはまだその時代に生きているのか
>さっさと戦後の精算をしろよ。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
そうそう。その場でやり返すんじゃなくて向こうの嫌がる場所でやる。
こっそりと出してくる辺り、すごくビビってますって告白してるのも同然。
実に面白い奴らです。w
近代合理主義って言うと、まるで近代になってから出てきたもので、科学技術なんかを指してるように思うけど、当然のことながらなにもない所からポンと出てくることはないんだよね。
中世暗黒時代の権威主義的で抑圧的な社会情勢に穴を開ける所に源流があって、ルネサンスに行き着く。
で、このルネサンスは人間性の開放みたいに言われるけど、復古主義的な面があって、ローマからギリシャへとたどり着く。
論理性を追求するっていうね。
証拠立証主義や論理的合理性を社会の基盤にすることで近代から現代の社会は形成された。
権威主義による支配は、たまたま権威主義と合理性が一致している間はいいけど、権威が不合理な利益を追求すれば、合理性や論理性と衝突することになる。
それは非常に悲劇的な事態を引き起こし、社会の合理的な発展は大きく阻害されることになる。
立憲君主制は権威主義的支配が合理主義に道を譲って衝突を避けるために考え出された抜け道で。
たまたま見つけ出したんじゃなくて、多くの血が流れ、非常に苦労した結果として入口にたどり着くことができた。
日本の場合は天皇は歴史のかなり早い段階で強い権威が社会を支配すること無く隔離された。
その後も権威主義的支配は運良くほとんど起きなかった。
もしも、誰かが権威主義的な支配で誰かを殺せば、必ず怨霊となって権威を破壊するから。w
まあ、科学的にありえないとしても、誰もがその存在を信じる共同幻想として存在するのなら、それは現実の力の行使として出現するからね。
皮肉な事に、死の世界からやってくる恐怖が誰もが納得する論理性と公平性を要求することとなった。
日本の近代合理主義の原点には菅原道真がいる。
で、特定アジアの場合は、すべての価値観の基本が儒教――権威主義的な支配があるんだよね。
日本や欧米のような、立ち返るべき人間中心主義が無い。
まあ、一応、道教:風水や巫女:シャーマニズムがあるけど、道教は皇帝の権威化と結びついていて人間性の開放と結びついた例が思い浮かばないし、今の韓国で起きてることはまさにシャーマニズムへの血祭りだからね。
(^^;;;
もしもいつか、論理的合理性と証拠立証主義が社会の基盤的な価値観になれば反日はなくなるでしょう。
実現することができればね。
そうなってやっと明治維新に追いつくことになる。
維新は新たに始まるって感じのイメージがあるけど、実際にはそれまでの伝統を受け継ぎながら、改定すべきは改定するってことで、復古主義的な面がある。
さて。明治維新に追いつけるのかなぁ。w
>>日本政府としては行くなとも言えないし、行かせないって事もできないし。
>
>一応注意を呼びかける「お知らせ」を出したね。
>「韓国に滞在・渡航される方へのお知らせ」
>http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2017C074.html
>まあ、現時点で役所が出せる注意はこの程度が精一杯だろう。
>有事になるかどうかはわからないのだから。
>それに今は韓国人はノービザで日本に渡ってこられるから、自国に危機が迫っていると知ったら、連中は大挙して日本に押し寄せてくるかもしれず(ビザを復活させておけばよかったのに)……、何しろ朝鮮戦争勃発時でもセウォル号沈没時でも、危険を察知したトップから真っ先に逃げ出したミンジョクだからなぁ。
>韓国人には「北は日本にもミサイルの照準を合わせているから日本も危ない。中露に逃げたほうが安全」と広報すべきかなw
>
>>中国船4隻が領海侵入 尖閣周辺、今年9日目
>
>領海内にこっそり機雷を敷設しておこう。
>チャイナではあらゆる物が爆発するんだから没問題。
>チャイナボカンにに海警船が加わるだけ。
>
>>シリア攻撃と北朝鮮対応との関連性を問われたティラーソン氏は、国際的な義務への違反を続け、地域の安全を脅かす全ての国家は報復措置に直面するとのメッセージだと答えた。
>
>国際法違反の人工島を築き、周辺国を恫喝して地域の安全を脅かしている中共のことですねわかります。
>
>>3つの米中共同声明と「一つの中国」政策に基づいて適切に処理するよう米側に求めたことを明らかにした。
>
>3つの米中共同声明を求めた、けれど共同声明は発表されなかった、つまり無視されたw
>
>>政治運動・労働運動系勢力 韓国社会に偽善と憎悪をばらまく人々
>
>偽善と憎悪をばらまくのは民族性だろ。
>戦時に雇われた売春婦を人権問題という名の偽善で化粧して、世界中に日本への憎悪をばらまいている。
>
>>夕食会が1回白紙になったからといって揺らぐほど韓米関係は脆弱(ぜいじゃく)ではない。
>
>夕食会が1回白紙になっただけなら揺らがないだろう、が……
>・前駐韓米大使を暗殺未遂。
>・中共が(米ドル中心の経済に挑戦するように)起ち上げたAIIBに参加。
>・米から暗に止められていた中共の軍事パレードに出席。習近平、プーチンと天安門で並ぶ。
>・南シナ海の人工島の件では、会見の場でオバマ前大統領に言及されても中共非難を避けた。
>・米とFTA締結したが、韓国側は完全に履行していない。
>・米から度々警告されているのに、為替介入を続けている。
>・在韓米軍基地への納入軽油を灯油にすり替えていた。
>おまエラ、いろいろやってるよな……
>
>>外交当局者は「韓日がセットになると、儀典が『儀戦』(儀典と同じ発音)になる。
>
>確かに日本は過去おまエラを併合したが、戦後はおまエラとセットになったことはない。勝手にセットにするな、迷惑だ。
>
>>米国で会った国務省の関係者も「韓日の外交官は、日ごろはとても上品なのに、儀典競争が始まると必死になる」と語った。
>
>韓日の……って、日本の外交官がそんなことに必死になるのか?
>日本の外交官が儀典の格式に必死になるなら、麻生氏が首相だったときの訪米があんな形にはならなかったと思うんだけど(もっとも、あれは麻生氏がそういうことを気にしない性分だったからなのかもしれないが)
>韓国が必死になるのはわかる。子分の序列1位にいたいんだろう。
>
>>安倍晋三首相がワシントンとフロリダ州マー・ア・ラゴのリゾートで、トランプ大統領と4回も食事を共にし、27ホールのゴルフをプレーするという最高の接待を受けた裏には、およそ70億ドル(現在のレートで約7800億円)規模に達する対米投資で米国に70万人分の雇用をもたらすという「贈り物」が存在した。
>
>「贈り物」が存在した……なんて、もっともらしい理由を上げているけど、じゃあ韓国が他国から70億ドル規模の投資を約束されたら、最高の接待をするのか? しないだろw 多額の投資がされたら、ウリが優れているからニダとか、ウリに投資できる国は幸せニダとか、ホルホルするだけだろ。
>おまエラはいつでもどこでも、ウリを特別扱いしろ、もてなせと要求するばかり。
>
>>「完全かつ最終的に…」
>>1965年に投げられたこの言葉は今の時代を生きる人々にとって決して見慣れぬ言葉ではありません。
>>「最終的かつ不可逆的に…」
>>50年過ぎた2015年、私たちはその父の後継者を自任する大統領の時代に同じ言葉を再び強要されなければなりませんでしたよ。
>
>強要って……嫌なら拒否すればよかっただろ。
>記事全文を読んで、韓国人は「完全かつ最終的に」「最終的かつ不可逆的に」という条件で結ばれた条約や協定、合意も、自分たちが力を持ったら反故にしていい……いや、反故にするのが当たり前、それが力を持った者の権利だと認識していることが改めてわかった。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
出ましたね。
まあ、具体的に何か起きないと、これ以上は無理でしょうね。
あとで空振りしましたじゃすまないから。w
韓国人には「何も起きません」って言うのがいいんじゃないですかね。
ボカン! ボカン! となってても「何もありません。平気です」って。
(^^;;;
機雷を盗まれちゃうと困るので。(^^;;;
そりゃ仲裁裁判所の判決を無視するような国はならず者国家としか言えないよねぇ。w
確かに、最も基本的な立場を主張したけど、それさえも合意できなかったと読めますよね。
一体、何を話し合ったんだか。w
日本への避難は『正しい主張』だから許されると思ってるんだよね。
けど、よくよく考えれば、韓国国内でばらまかれている偽善と憎悪も、ばらまいてる方は『正しい主張』と思ってるわけで。w
相対的に考えるっていう文化的習慣がないから、それぞれに正しい主張があるっていう考えができないし、儒教的な序列支配の中では複数の正しい主張が存在するっていう概念自体が受け入れがたいんだよね。
困ったもんだ。(^^;;;
アメリカって我慢強いね。
短期でわがままって言われることが多いけど、そんなことはないんだよね。
かなりブチ切れないで我慢する。
……韓国の場合は単に眼中にないだけかもしれないけど。
(^^;;;
韓国が日本と一緒にして欲しいって要求するだけだと思うなぁ。
まあ、内情を知られなければ嘘をついてもバレる心配がないしね。w
ただまあ、訪韓するのに訪日しない、訪中するのに訪日しないっていうのは過去の例から言ってちょっととやんわりと指摘することはあるかもしれませんが。
日本が買収したって記事だけど、よくよく考えたらアメリカは買収されたって記事で。w
実はアメリカを侮辱してることになるんだけど、韓国じゃお金をもらってもてなすのは当然と思っていれば、侮辱でも何でもない当たり前って事になる。
さて、アメリカを侮辱したんでしょうか。
あるいは韓国じゃ目上の者が袖の下をもらってもてなすのが常識なんでしょうか。w
日本を侮辱して、大統領も侮辱できる、一石二鳥の言葉なわけです。w
本当に侮辱が大好きな人たちなんだな。
それに、強要されたってことにすれば無効にして当然と言えるしね。
約束を破る口実を考えるのも得意。
困ったもんだ。
では今日もオープン2ちゃんねるから参りましょう。

まずは見出しからどうぞ。
【北朝鮮問題】トランプ氏「潜水艦もある」…部隊展開も示唆。「我々は大船団を送っており、非常に強力だ」[H26/4/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491966446/
【政治】「選択肢は2つしかない。中国が対応するか、われわれが攻撃するかだ」 [H29/4/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491960576/
【国際】米大統領「中国が北問題解決なら貿易良くなる」 [H29/4/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491998155/
【政治】 北朝鮮攻撃なら事前協議 米、日本政府と確認 [H29/4/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491955825/
【防衛】ロシア機が2日連続で千葉沖へ 空自がスクランブル [H29/4/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492004997/
【北朝鮮】北朝鮮 故金主席生誕記念日に日本メディア12社をはじめとする海外メディアを招待=新兵器公開か [H29/4/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491959219/
【朝日社説】北朝鮮と日本 軍事より対話の道描け [H29/4/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491958746/
【外務省】韓国に滞在・渡航される方へのお知らせ [H29/4/11]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491916105/
【政治】日本、北制裁履行できず 国連決議、法整備に遅れ リスト外規制品押収に壁[H29/4/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491950081/
comment欄へ

パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
こちらを参考にどうぞ。(^ω^
緊急ミッション:第三次妖怪大戦 後半戦開始!
フールフール、強かった。(^^;
最初はこちらからどうぞ。
【北朝鮮問題】トランプ氏「潜水艦もある」…部隊展開も示唆。「我々は大船団を送っており、非常に強力だ」[H26/4/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491966446/
1 名前:■忍法帖【Lv=7,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[sage] 投稿日:2017/04/12(水)12:07:26 ID:V7h
読売新聞 4/12(水) 11:41配信
【ワシントン=大木聖馬】トランプ米大統領は12日に放送予定の米FOXテレビとのインタビューで、
核ミサイル開発を強行する北朝鮮の挑発行為に対応するため、米空母「カールビンソン」を
朝鮮半島近海に派遣したことについて、「我々は大船団を送っており、非常に強力だ」と述べた。
軍事力を誇示し、北朝鮮をけん制したものだ。
トランプ氏は「我々には潜水艦もある。空母よりもはるかに強力だ」と述べ、朝鮮半島近海に
潜水艦部隊を展開することも示唆した。北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長に
ついては「彼のことは知らないが、間違ったことをしている」と批判した。
(略)…行動する気になれば、断固かつバランスのとれた行動をとる」と指摘し、
軍事力行使も排除しないことを示唆した。
Yahoo!ニュース/読売 4月12日付け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00050077-yom-int
N速+から。
面白いおっさんだ。(^^;
けどまあ、セールスマンなら自分の会社の製品がいかに優れているのかを紹介するのは当然とも言える。
それによって効果が最大化される。
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)12:12:36 ID:AzG
オハイオ、ミシガンが空母に先んじて
待機しているんですね。
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)12:19:58 ID:oN2
金正日生誕祭が週末の15日だから
そろそろ始まる
5 名前:ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw[] 投稿日:2017/04/12(水)12:32:16 ID:0dz
さあ、どうする北朝鮮w
何か言えよ、朝鮮総連、朝鮮学校、シバキ隊w
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)12:37:38 ID:Jw2
御祖父ちゃんの誕生日が御孫さんの命日になるってかw。
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)12:41:39 ID:Ipu
>>8
ナイス演出!!
10 名前:MIL相模川右岸[ ] 投稿日:2017/04/12(水)12:43:09 ID:G5V
船団じゃなくて艦隊だろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)12:48:17 ID:SrX
韓国の無能さには、呆れる。
自分の隣で戦火になろうとしてるんだよ。
板門店での会談を要請しろよ。
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)12:49:20 ID:SrX
>>14
あっ!、大統領は刑務所の中だ。(笑)
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)12:58:04 ID:Omp
韓国にはまるでやる気がない。自国、同じ民族の問題なんだから、
きのう、平壌に北朝鮮の指揮中枢が集まっているときに、
空爆で全滅させることもできたのに。
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)13:02:43 ID:oN2
>>17
韓国は指揮中枢が拘置所に集まってるからw
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)14:16:37 ID:9zB
けん制ではなく最後通牒だろ
ここまでやってわかったかじゃ帰るわなんてオチありえんわw
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)14:21:06 ID:DRh
15日はメンツがあるから発射せざるをえない。
だが日本海に発射したら今度はもう迎撃される可能性が高い。
カリアゲピンチ。黄海にちょびっと打ち上げるかな。
25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)14:31:12 ID:kFA
でもシリアみたいに対外/一般に実害が出たわけじゃないからなぁ
北の国内だけで何かしたとしてもそれを理由に攻撃は苦しい
自暴自棄になるのを待っているかのようだ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)14:35:55 ID:9zB
核を持って米国本土を攻撃すると宣言してんだからアメリカにとって殺すには十分な理由だよ
他国の問題にすらトマホークぶっ放しているのに自国が絡んだ問題で放置はありえない
30 名前:ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw[] 投稿日:2017/04/12(水)15:05:51 ID:0dz
米軍の空母が3隻朝鮮海域に集まると書いたとたんにDos攻撃
よっぽど焦ってるんだな
↓
もえるあじあ(・∀・)? @moeruasia
https://twitter.com/moeruasia/status/852024190232215552
サイト繋がらない状態です、
対応中です、ご迷惑をおかけしております。
ざんねんむねん(´・ω・`)
34 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)21:10:58 ID:pbE
この精神年齢低そうな感じが一周回っておそらく実に効果的であろうことが悲しい
と同時に、非常に不謹慎ながらわくわくもする自分が更に悲しい
軍事力は実際の能力も大切だけど、その威嚇効果は同等以上に大切だからね。
その点では、それを最大化する演出効果は重要な意味をもつ。
【政治】「選択肢は2つしかない。中国が対応するか、われわれが攻撃するかだ」 [H29/4/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491960576/
1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2017/04/12(水)10:29:36 ID:???
米が日本に「北朝鮮攻撃」言及
北朝鮮の核や弾道ミサイル開発をめぐり、アメリカ政府が日本政府に対し、中国の対応によっては、
アメリカが北朝鮮への軍事攻撃に踏み切る可能性を伝えていたことがわかった。
軍事攻撃の可能性への言及があったのは、先週、行われたアメリカと中国の首脳会談より前の4月上旬で、
日米の外交筋によると、北朝鮮への対応に関し、アメリカ政府高官は、日本政府高官に対し
「選択肢は2つしかない。中国が対応するか、われわれが攻撃するかだ」と述べ、
「攻撃」という表現を使って、アメリカの方針を説明した。
続き FNN・フジニュースネットワーク
www.fnn-news.com
N速+から。
最初から中共にこう説明しておくべきだったんだよね。
でなきゃ連中はちゃんと対応しないから。
4 名前:MIL相模川右岸■忍法帖【Lv=28,はぐれメタル,O4X】[ ] 投稿日:2017/04/12(水)10:35:53 ID:G5V
敵対勢力を敵に叩かせるというのは支那の伝統的手法。
毛沢東がやった。
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:36:16 ID:CUQ
キンペー「北への武力行使は反対アル!」
トランプ「じゃあ向かわせた空母は尖閣あたりにしばらく駐留させるわ」
キンペー「! .....さっさと攻撃して帰るアルね」
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)11:27:41 ID:Jw2
>>5
シリアの爆撃でキンペーもちびりそうだったんだろうなw。
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)12:10:27 ID:ZOq
>>8
あれは中国に対する、「南シナ海、東シナ海で1線を越えたらおまえもこうなるぞ。その"1線"を決めるのは俺だけどな」というメッセージも含めてるからな。
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:40:16 ID:W5R
USAはこうじゃないとな
アメリカも平和ボケしていたが目を覚ましてくれたようだ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:34:46 ID:8Li
中国が石炭を買い支え核実験とミサイル威嚇容認してるからなあ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)11:17:05 ID:Ipu
>>3
だけど
中国の云うこと聞くかね
かりあげクン
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)14:17:02 ID:m9j
今だに南のアホどもは
<#`Д´> チョッパリが危機を煽ってるの!
とか言ってるらしいが
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)21:15:23 ID:pbE
ここへきてサラミスライス戦術に対するごく原始的かつ効果的な対応が明らかにされるという……
どうなりますか。
【国際】米大統領「中国が北問題解決なら貿易良くなる」 [H29/4/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491998155/
1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2017/04/12(水)20:55:55 ID:???
米大統領「中国が北問題解決なら貿易良くなる」
【ワシントン=大木聖馬】トランプ米大統領は11日、中国の習近平シージンピン国家主席と
6〜7日に行った首脳会談に関し、ツイッターに「中国の国家主席に、中国が北朝鮮の問題を
解決するならば、米国との貿易ははるかに良くなると説明した」と書き込み、通商問題をてこに、
中国に北朝鮮への圧力を強化するように迫ったことを明らかにした。
続き 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170412-OYT1T50051.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 68◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491031073/592
N速+から。
正確には「最悪の制裁よりはマシなものになる」だと思うんだけど。
(^^;;;
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)21:08:27 ID:Omp
読売の左翼が期待する気持ちもわかるが、支那人には何もできやしないよ。
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)21:13:45 ID:Mwf
北朝鮮問題に詳しい人の話によると、
いまの中国政府は北朝鮮と疎遠で、北朝鮮と親しいのは、中国の反政府勢力らしい
だから中国「政府」は北朝鮮への影響力が無いし、
北朝鮮とアメリカが戦おうが、反政府勢力の力を弱まるだけなんで、一向に構わんとか
だから中国の態度としては「俺関係ないし、好きにやれば?」であって、
問題解決に期待するアメリカは、どうも空回りしているという見方がされている
アメリカとしてはエサをぶら下げてるつもりなんだろうけど、それ意味無いですよって
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)21:32:06 ID:u5l
なんらかのバーターがあるとしたら、市場何とか国認定?
やめてそれ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)21:35:42 ID:ubc
解決なんてしないよ
時間稼ぎ工作しかできない国なんだから
本気で信じてるならオバマの二の舞だよ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)21:39:20 ID:Jw2
虎「魚心有れば、水心有りってなw。」
習「…。」
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)21:57:20 ID:xni
自分の舎弟埋めてくりゃ銭やるぞってか
エグイなトランプ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)22:08:05 ID:B6G
>中国が北朝鮮の問題を解決するならば
アメリカの言う解決って何を指すんだろうなw
トランプと習の間では明確なんだろうけど
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/13(木)07:13:18 ID:pM2
焼豚
はははは。(^^;
【政治】 北朝鮮攻撃なら事前協議 米、日本政府と確認 [H29/4/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491955825/
1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2017/04/12(水)09:10:25 ID:???
北朝鮮攻撃なら事前協議 米、日本政府と確認
2017/4/12 2:00
核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応をめぐり、日本政府が米側に対し、軍事行動に踏み切る場合の
事前協議を要請していることが分かった。米側も応じる意向を示したという。日本政府関係者が明らかにした。
外交的な解決が不調に終わった場合でも米側が直ちに軍事行動に踏み切ることなく日米協議を経て
最終判断するのが狙い。
続き 日本経済新聞・会員記事
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15200950S7A410C1MM8000/
N速+から。
クリントン政権の時には攻撃に日韓が反対したらしいんだよね。
今回、そこがどうなるのか心配。w
ちなみに宮沢喜一総理大臣と金泳三大統領だった。
河野談話も宮沢総理。
竹島に韓国が恒久施設を作って公務員常駐させたのが金泳三大統領の時だからやはり宮沢総理。
韓国がIMFにかかったのが金泳三大統領だから、その時に助けたのも宮沢総理。
もしも戦後最悪の総理大臣を上げたら、必ず名前を上げるべきなのが宮沢総理でしょう。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)09:12:05 ID:Omp
何か発射したら現場の判断で迎撃することが決まっているのに?
3 名前:MIL相模川右岸[ ] 投稿日:2017/04/12(水)09:13:20 ID:G5V
協議でなく通知だろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)09:20:58 ID:sIo
>>2
向こうからくる分には即時対応体制で準備している必要があるけど、こっちから先に行く分には、秘密裡でも関係者への通知は必要だよ。
そこでスパイが発覚したりして。
スパイを見つけるには、関係者それぞれに、少しづつ異なった情報を、誰にも漏らさないようにと伝えて渡すんだよ。
漏れた情報で誰から流れた情報かわかる。
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:11:10 ID:7xI
情報開示を求めて全力で暴れる一部議員とメディアの姿を予想
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:22:45 ID:jHi
民主党政権時、外相の岡田が「密約」を暴いたと狂喜したことがあったが、
この際、半島有事で在日米軍の事前協議なしでの自由出撃を認めた
1960年の「密約」が既に失効していることが日米両政府で確認された。
一方で、「岸・ハーター交換公文」は有効なので、半島有事とかの場合に
在日米軍を動かすなら、日本との事前協議の対象となる。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/jyoyaku_k.html
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)10:55:13 ID:ZOq
米「やるよ」
日「うん、わかった」
この程度だろ。例え同盟国といえど攻撃の日時や内容まで事細かに教えるわけ無いからな。
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)12:32:26 ID:oN2
ミサイルへの液体燃料注入の兆候が見られたら
発射前に空爆開始と言われているのに
相談している暇はない
せいぜい爆撃機発艦後のタイミングで数分後に爆撃すると通知ぐらいだろ
10 名前:ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw[] 投稿日:2017/04/12(水)12:34:14 ID:0dz
在日米軍は戦時体制に移行します。警備よろ。
了解。
この程度だろ。
12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)12:37:45 ID:DGk
twitterで攻撃命令発動now程度なんじゃw
14 名前:ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw[] 投稿日:2017/04/12(水)12:44:40 ID:0dz
いよいよ始まるとなったら、
米国側からテロリストの一斉検挙要請あるだろうな。
公安警察は、いままで撮り溜めた証拠動画使えば、
シバキ隊から、議員様まで、
道交法違反や公安条例違反で一斉に検挙出来るんだよな。
今やってないだけで。
まあ議員様は国会会期終了までは放置だが。
開戦後にデモで乱闘とかの現行犯やらかせば、
会期中でも逮捕できるしな。
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)17:04:31 ID:D6n
日本は攻撃されるまで攻撃できないので、アメリカが先制攻撃する場合の後方支援と、日本が攻撃された場合の反撃について、話し合いは必要だな。
共に戦うなら連携は必要だよ。
まあ、そのために、毎年共同訓練してるんだろうけど。
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)17:14:09 ID:agJ
日本側に情報漏らすバカいるから余計なことしなくていいよ別に。
早いとこ殺ってくれ。
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)17:23:27 ID:lmC
米軍が先制して独自に攻撃することは無い。
中国が傍観して、仮に攻撃を容認してしまえば、
日本や韓国に被害が出るだろうけど、結果として、
米国が北を支配することになる。
中国には最悪だから、先に豚排除だろう。
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)17:24:50 ID:LG4
ガースーが今日の会見で、バッサリ否定しましたがな。
もう話は既についているんでしょ。
ところで政府関係者って誰?
はははは。(^^;
【防衛】ロシア機が2日連続で千葉沖へ 空自がスクランブル [H29/4/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492004997/
1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2017/04/12(水)22:49:57 ID:???
ロシア機が2日連続で千葉沖へ 空自がスクランブル
防衛省統合幕僚監部は12日、ロシア軍の爆撃機や電子偵察機など計3機が同日午前から
午後にかけての数時間にわたり、日本海側および太平洋側の2方向から相次いで日本の
領空に接近したと発表した。うちTU95爆撃機2機は、北方領土上空を通過して
千葉県沖まで南下してから引き返した。いずれも航空自衛隊の戦闘機が緊急発進
(スクランブル)したが、領空侵犯はなかった。
続き 産経ニュース
www.sankei.com
N速+から。
さっそく米軍の対応を偵察しに来たか。(^^;
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)23:23:29 ID:jMS
これからは、無人機でスクランブルしてやれよ。
そうとうビビるだろ。
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)23:27:49 ID:ubc
レーザーで迎撃できるようになればスクランブルも減るのだろうか
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)23:29:39 ID:09F
米軍の偵察のような気がする
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)23:35:32 ID:na0
火事場泥棒
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)23:41:33 ID:nCV
東京急行か
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/13(木)01:10:33 ID:dlv
北が危うい時期にちょっかい出して来る余裕あんのかい
まぁ北側の勢力ならさもありなん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/13(木)01:12:49 ID:YnF
場所から考えれば対応を調査してる動きだろう
まあ、そう思うよね。(^^;
【北朝鮮】北朝鮮 故金主席生誕記念日に日本メディア12社をはじめとする海外メディアを招待=新兵器公開か [H29/4/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491959219/
1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2017/04/12(水)10:06:59 ID:???
北朝鮮 故金主席生誕記念日に海外メディアを招待=新兵器公開か
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が日本をはじめとする多くの海外メディアの記者を平壌に招待したことが分かり、
その意図に注目が集まっている。
韓国政府当局者は11日、「日本メディア12社をはじめとする海外メディアが、きょう北の招きで平壌に入ったことが分かった」とし、
「記者らは22日まで平壌に滞在できる招待状を受け取った」と話した。
政府は今月15日の故金日成(キム・イルソン)主席の生誕105年に関連した行事を広報するために北朝鮮が海外メディアを
招いたとみている。
続き Yahoo!ニュース/聯合ニュース 4/11(火) 20:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000079-yonh-kr
N速+から。
人間の盾作戦か。(^^;;;
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:09:02 ID:Cos
その間に始めてそのまま人質ルートだな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:11:14 ID:OaA
マレーシアとの件を考えると人質外交するつもりだろ
マスコミ向けに行事広報の間に核実験
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:12:20 ID:ORR
人質つっても暗黙の了解ってやつよな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:12:35 ID:87H
自己責任だし
これに出るような奴らは元々アチラ側なんで人質にはならんよ
8 名前:MIL相模川右岸[ ] 投稿日:2017/04/12(水)10:19:24 ID:G5V
喜んで参加する朝日新聞
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:28:29 ID:OaA
>>8
お仲間のマスコミが攻撃中止しろと騒ぐ連携プレーするつもりだよな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)11:08:32 ID:sIo
むしろ逆だろ。
北のシンパを集めて、
『北はこんなにすごい兵器を持っているんだ。
今北に攻撃なんかさせると大変なことになるぞ。
北への攻撃は絶対にやめるべきだ。』
と言わせるんだよ。
25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)12:12:48 ID:ZOq
>>15
平壌から中継でそれ言わせた後は、人間の盾となってもらうんだろう。
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)12:01:06 ID:IvU
金日成生誕記念日とかミサイルぶっぱなすのが慣例だもんな
それを見越してアメリカも動いてる
でも見栄っ張りの正恩が今年は撃てなかったなんて言われるの我慢できるはずもないから
おおっぴらに各国メディアを招くことで人間の盾にしてるんだろうな
さてその上でミサイルを撃つか
適当な兵器を新兵器と称して公開することを代替として我慢できるか
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)12:14:20 ID:Ipu
外国メディアの人間を盾にしてるだけ
このイベントが終了したら・・・
もっとも、メディアの人間なら、最高のシチュエーションだわな
27 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2017/04/12(水)12:14:34 ID:TfO
人間の盾か
献身的だな北朝鮮にw
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)13:06:47 ID:aTf
彼らは全て理解した上で燃え盛るピョンヤンで現地中継をする為に往くんだよ。
旧日本沈没のレポーターみたいに。
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)13:07:51 ID:bM6
(-@∀@)y-〜 産経?おめえの席ねえから
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)13:20:44 ID:Sq2
行くような記者は日本人にとっては人質にならないから無問題
36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)15:03:40 ID:Fhf
トランプにさんざフェイクニュースを書き散らした奴らだろう?
人質にはならないと思うぞ。
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)16:54:32 ID:ZZt
行って出国禁止されて人質にされても自己責任な
戦争報道は報道の華だよねぇ。w
【朝日社説】北朝鮮と日本 軍事より対話の道描け [H29/4/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491958746/
1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2017/04/12(水)09:59:06 ID:???
北朝鮮と日本 軍事より対話の道描け
2017年4月12日(水)付
(略)
米国が北朝鮮への軍事行動に踏み切れば、韓国だけでなく、日本も反撃の対象となる可能性が高い。北朝鮮は在日米軍基地が攻撃対象と公言している。
そんななか、安倍政権が米国の「力の誇示」を評価する姿勢を示していることに疑問を禁じ得ない。
大事なのは、対話による危機回避の道筋を描くことだ。
G7や国連の枠組みに加え、日米韓による6者協議の首席代表者会議も、月内に予定されている。北朝鮮に影響力を持つ中国との連携も欠かせない。
あらゆる場での日本の外交努力が問われている。
全文 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/DA3S12886993.html
N速+から。
さっそく盾になってるよ。w
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:00:47 ID:5oV
>大事なのは、対話による危機回避の道筋を描くことだ。
ならどのように対話すればいいのか具体的な方法を
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:01:23 ID:B6G
まだこんなこと言ってる
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)10:03:35 ID:JkI
対話しようがない
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:03:53 ID:Cos
平和解決は誰もが望む道だけどここはもう無理です
7 名前:ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw[] 投稿日:2017/04/12(水)10:04:30 ID:0dz
銃を向ける相手に対話w
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)10:06:36 ID:jny
>>1
朝日新聞デモの時、朝日新聞はデモ隊と対話しようとしてたか?
対話の道を放棄したのが朝日新聞であり、北朝鮮である
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:12:04 ID:yiA
本国から指令が来たか?
対話の検討条件は、拉致被害者全員を帰国させ、在日朝鮮人全てを引き取るのが必須項目。
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:13:38 ID:87H
流石は朝日だ
完全に朝鮮人目線
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)10:32:30 ID:ffT
現実に眼を向ける時が来た
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:50:36 ID:Yts
まだ大丈夫だな。勝てる戦をとか言い始めたら要注意w
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)10:54:03 ID:4tu
「北朝鮮は地上の楽園」と喧伝していたアホの朝日新聞
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)11:28:14 ID:jHi
ナチスドイツに対して宥和政策を採った結果どうなったよ?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)11:34:03 ID:W5R
「相手が話を聞いてくれるまで殴られ続けろ」という頭のおかしい主張
そういう話は殴る前にするもんだろ
>>24
チェコスロバキア君のおかげで戦力強化の時間稼ぎにはなったよフハハ
27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)11:49:13 ID:IvU
北相手に対話したけりゃまず核を持たないとな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)12:01:31 ID:E1C
対話っていうのは対話する意思がある相手とのみ可能なんだが
こんな常識も知らないのか、朝日新聞は
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)12:16:30 ID:d0r
丁度招待されているから朝日は対話しに行ってこい
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)12:16:55 ID:CUQ
もっと早めに解決すべきだったのに先送りしていたから状況が悪化してるよね
アサヒの煽動はいつの時代も最悪の全面戦争へと誘導する
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)12:33:27 ID:7Kn
対話ってのは後ろ盾の暴力(軍事力)があって初めて成り立つんだよ
お前らだって力無い一般市民の声には耳を貸してないだろ
44 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)12:52:58 ID:z2I
もう本社を平壌に移したらどうよ
お望みどおり対話し放題だ
47 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)13:10:09 ID:bSk
いつでも対話のドアはオープンだって言っているじゃん
朝日の大嫌いな安倍さんがさw
他国と違って拉致問題解決すればいいってぬるい条件なのに、それを無視しているのは責めないのか?
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)13:39:40 ID:VNI
6か国協議と言う話し合いの結果だろ
51 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)13:43:32 ID:fcK
マレーシアがつい最近何をされたか考えれば、あの国に出向くことは利敵行為でしかないわな
さらに追いつめられれば、拉致被害者をチラつかせて揺さぶりをかけてくるだろうな
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)13:54:26 ID:kE1
>>1
>あらゆる場での日本の外交努力が問われている
お前の願望、妄想なんて知ったことか
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)14:24:39 ID:MxR
簡単に北朝鮮の言いなりになる朝日新聞w
毒ガステロをやってもこの調子なんだねぇ。w
つまり毒ガスで自国民を虐殺する政府の味方をするのが朝日新聞ってことだね。
【外務省】韓国に滞在・渡航される方へのお知らせ [H29/4/11]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491916105/
1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2017/04/11(火)22:08:25 ID:???
情報種別:海外安全情報(スポット情報)
本情報は2017年04月11日(日本時間)現在有効です。
韓国:韓国に滞在・渡航される方へのお知らせ〜情報への注意と「たびレジ」・在留届についてのお願い〜
2017年04月11日
【ポイント】
●朝鮮半島情勢に関する情報に注意するとともに,在留届又は「たびレジ」により,連絡先の登録をお願いします。
【本文】
1 現在,韓国については,直ちに邦人の皆様の安全に影響がある状況ではなく,危険情報は出ておりません。
他方,北朝鮮は核実験や弾道ミサイル発射を繰り返していることから,今回改めてお知らせを出させていただきました。
朝鮮半島情勢に関する情報には,引き続き注意してください。
続き 外務省
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2017C074.html
N速+から。
出たようですね。
日本外務省、韓国‘否定的描写’内容を修正 | Joongang Ilbo | 中央日報
http://japanese.joins.com/article/100/102100.html
以前はこういうこともあったので、今回は撤回されないといいけど。(^^;
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/11(火)22:20:15 ID:7pZ
>>1
>直ちに
フルアーマー枝野かよw
7 名前:ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI[] 投稿日:2017/04/11(火)22:22:19 ID:RK0
一歩前進ではあるが…
亀の歩みだな
「手遅れ」を待ちつつ、「言訳」も準備しました
という風に見える
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/11(火)22:24:24 ID:QNb
縦読みで
自
己
責
任
とか書いてあれば笑えるのに
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/11(火)22:25:47 ID:QNb
アメリカ国務省の自国民宛の渡航制限アナウンスが、
1番信頼出来るバロメーターになるかもね。
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/11(火)22:26:02 ID:i1d
直ちに影響はないって便利な言葉だな
渡航制限することによる韓国の反発は直ちに影響あるってか?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/11(火)22:30:30 ID:WtT
実際にドンパチやってないから渡航制限までは無理だわな。
それでも注意喚起が足りてないし、「危険情報は出ておりません」ってのも有り得んが。
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/11(火)22:36:14 ID:pEn
日本人の渡航より韓国人のビザ早く復活してよ
最近の外務省擁護論だと、日本人の渡航制限かけると
半島生物が危機を感じて日本に押し寄せるんでしょ
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/11(火)22:39:26 ID:3tk
日本が韓国を助けるためには
自衛隊が韓国に行く理由が必要だもんね
今のうちに日本人が帰国したら困るよね
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/11(火)22:46:35 ID:LB9
韓国に進出している企業は、来週全社あげて運動会&遠足をやるから家族揃って帰国せよ!
とかいう社長命令をだすとかできんのか?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/11(火)23:03:45 ID:I0Y
この時期に修学旅行はないかもしれんが
GWあたりに韓国旅行企画してる人は災難だね
てるみくらぶの破綻はある意味で神風だったのかもね、法人保護という意味では
28 名前:ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw[] 投稿日:2017/04/11(火)23:36:43 ID:oL2
ただちに影響がある状況になったら、
ハリウッド映画みたいな脱出劇になるぞ。
ただし、現実には主人公補正は無い。
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/11(火)23:42:48 ID:JgS
>>28
周りが全部敵になるだろうからなぁ。
下手すりゃゾンビ映画みたいになるな。
42 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)01:03:50 ID:YIX
外務省の海外安全情報
画像:i.imgur.com
結構黄色(注意)以上の国が多い
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)01:55:52 ID:36X
【緊急速報】米シティバンクが韓国支店の大半を閉鎖www 外資一斉撤退で韓国経済崩壊クル━━━━━━(°∀°)━━━━━━!!!
http://www.news-us.jp/article/20170411-000005k.html
50 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)07:40:09 ID:V4U
とりあえず、これのおさらいは必要かと
https://togetter.com/li/778350
海外でトラブルがあったら「アメリカ大使館へ逃げ込め」という話
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:42:24 ID:Ngm
いちおう注意喚起した、ってアリバイ作りね
52 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:2017/04/12(水)07:51:38 ID:WGy
地元の地方紙は片隅に小さく記事にしてた 産経は一面だったのに
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:57:17 ID:fQk
>>52
ゴミウリを探しに探したら4面の政治面の片隅にちっさくあったわ
「直ちに影響はない」と以前どこかで聞いた一文を添えてw
はははは。(^^;
【政治】日本、北制裁履行できず 国連決議、法整備に遅れ リスト外規制品押収に壁[H29/4/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491950081/
1 名前:■忍法帖【Lv=2,じごくのよろい,95e】 タヌキ◆RJGn7rgICeX.[sage] 投稿日:2017/04/12(水)07:34:41 ID:87g
◆日本、北制裁履行できず 国連決議、法整備に遅れ リスト外規制品押収に壁
[産経ニュース 2017.4.12 07:22]
核・ミサイル開発を進める北朝鮮に対する国際圧力が強まる中、日本政府が、
国連安全保障理事会による対北朝鮮制裁決議をまともに履行できていないことが
11日、分かった。対北朝鮮制裁関連法が、次々に採択される国連決議に
追いついていないからだ。日本は制裁決議の旗振り役を務めてきただけに、
現状のまま放置すれば「日本の対応は国連決議違反だ」と国際的な批判を
浴びかねない。
国連安保理は、北朝鮮の核実験や弾道ミサイル発射を受け、北朝鮮への
「ヒト・モノ・カネ」の流れを絶つことを目指し、平成18(2006)年以降、
6つの制裁決議を採択した。その度に規制品リストを明記し、加盟国に検査・押収を
義務づけた。
25(2013)年以降は、北朝鮮が市販の電子部品や機械部品などを
核・ミサイル開発に転用している実態を踏まえ、リストに入っていなくても
加盟国が「非合法目的」と判断すれば「いかなる品目」であっても、輸出入は
もとより移転も阻止するよう対象を拡大した。昨年の決議では、これらの
移転阻止を加盟国に義務づけた。にもかかわらず、日本では、リストに
入っていない品目を独自判断で押収できる仕組みは整っていない。制裁対象である
規制品の検査・押収を可能にする貨物検査特別措置法(平成22年施行)の
大幅改正が必要となるからだ。
===== 後略 =====
全文は下記URLで。
www.sankei.com
という訳で今日のバカニュース。
N速+から。
困ったもんだ。
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)07:42:43 ID:pM4
ブサヨの高笑いが聞こえる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:58:20 ID:COk
まずはパチンコ禁止しよう
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)08:42:45 ID:jHi
>「日本の対応は国連決議違反だ」と国際的な批判を浴びかねない。
国会議事録を見たが、ここ4年間に貨物検査特別措置法について
全く話題に上がっていない。
安保理決議第2321号が採択された昨年11月以降も、
諸外国に履行を促そうと言うばかりで、国内法の整備には一言も無い。
いくら何でもこんなんじゃ政府与党の怠慢であり、
国際的な批判を浴びることになっても言い訳のしようもない。
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)09:04:02 ID:BOm
>>1
安倍政権が独裁でもなんでもない証左じゃねーかw
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)09:14:41 ID:ngD
国連のお墨付きがあってもなお、法整備ができていないのは、
内閣の怠慢だと言わざる得ない。
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)09:41:54 ID:B6G
この法整備を邪魔している連中は誰だ
法務省?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)09:49:32 ID:m9j
まぁパヨサヨにとっては国連とか国際社会の声とかは恣意的に運用出来る、
使い勝手の良い魔法の言葉ですし
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/04/12(水)11:39:49 ID:CQd
どうでもいいことで騒いで国会審議を遅らせる民進┐(´-`)┌
外務省なのか経産省なのか法務省なのか知らんが役人も怠慢だな
11 名前:ツチノコ狩り[] 投稿日:2017/04/12(水)12:59:46 ID:2WT
日本国民の権利を制限をする法律はさっさと作るのに敵性国家に対する予防措置にはまったく動かない役人と政治
困ったもんだ。
という訳で今日はここまで。
リンク切れ、ミスは笑ってご容赦を。
リンク先へのジャンプはURLをご確認の上、ご自身の責任でお願いします。
人気blogランキングにいっぴょ
東亜備忘録イチオシ!
ありがとうございます。(^ω^*
さて。トランプさんの次の一手はいかに。
月額263円からのナウでヤングなレンタルサーバー!
ロリポブログも容量1GBにパワーアップ! (^ω^

こちらもオススメ。(^ω^*

こまめにチェック。新たな出会いへ。









長いお別れ

探偵フィリップ・マーロウの活躍するシリーズ作品。
もしも親友に送る1冊を選んでくれといわれたら私は迷わずこれを選びます。
ちょっと長いけどね。
ウェーハッハッハ
ウリの大本営は拘置所の中に設置したニダ。
誰も攻撃出来まい。
>【政治】「選択肢は2つしかない。中国が対応するか、われわれが攻撃するかだ」
トランプ「答えははいかYesかの二つだけだ」
中共はハッタリで英国から香港を奪取したわけで、トランプの要求を飲むとそのハッタリが通用しなくなっているから、日清戦争後の列強略奪ゲームの舞台になってしまう。
>【国際】米大統領「中国が北問題解決なら貿易良くなる」
戦前、列強による中国解体を阻止したのが日本。.
アフリカのように列強によって解体された土地が中国のあるべき姿、とするなら中共が「中共の属領・北朝鮮」を切り捨てることが中共の解体につながる。
米国は中共に自分で解体させるように仕向けている。
.
>【北朝鮮】北朝鮮 故金主席生誕記念日に日本メディア12社をはじめとする海外メディアを招待=新兵器公開か
トランプ「新兵器・大量破壊兵器を保有していると自白したので空爆決定」
黒電話「え?」
.
>【朝日社説】北朝鮮と日本 軍事より対話の道描け
>大事なのは、対話による危機回避の道筋を描くことだ。
目的は危機回避であって、対話ではない。
今までの経緯から対話では危機回避の目標を達成出来ないことははっきりしている。
.
>【外務省】韓国に滞在・渡航される方へのお知らせ
>1 現在,韓国については,直ちに邦人の皆様の安全に影響がある状況ではなく,危険情報は出ておりません。
(韓)国については,(直)ちに邦(人)
つなげると「菅直人」が出てくるという暗号
メルトダウン5秒前。
>ボカン! ボカン! となってても「何もありません。平気です」って。
それなんて李承晩?w
それともセウォル号の船長かなw
>トランプ氏は「我々には潜水艦もある。空母よりもはるかに強力だ」と述べ、朝鮮半島近海に潜水艦部隊を展開することも示唆した。
アメリカの潜水艦は射程の長い戦略核を積んでいる。
だから近海に展開していなくても脅威。
まあ、核ミサイル発射なんて事態は遠慮したいが……
>「選択肢は2つしかない。中国が対応するか、われわれが攻撃するかだ」
マッドドッグな国防長官が「選択肢は2つだ。1つは辺野古、2つ目も辺野古だ」とのたまっていらしたのを思い出したw
さすがに「1つは攻撃、2つ目も攻撃だ」とは言えないわなw
>【朝日社説】北朝鮮と日本 軍事より対話の道描け
数十年対話してきて今の状況なんだが。
「対話による解決を」と主張する奴は、主張通り対話で北に核開発を放棄させ、拉致被害者を取り戻し、ついでに武力放棄の条文を憲法に入れるよう説得してきてくれ。
九条教のみなさまがスバラシイと讃える平和憲法の草案がアメリカ謹製なのは周知の事実。
つまり、九条教のみなさまはアメリカが世界平和を願って、日本国憲法の草案を作ったと信じているんだよねw
平和憲法の生みの親のアメリカ様が、世界平和の実現に北は害になると言ってるんだから、九条教のみなさまは従わないとw
本来なら韓国保守政権が「米国様がこうおっしゃっているスミダ、北はとっととウリナラにひれ伏すニダ!」と虎の威を借りる絶好の場面なのに、おまエラいったい何やってんの。つくづく最悪の時点で最悪の選択をするミンジョクなんだなぁ・・・
>【国際】米大統領「中国が北問題解決なら貿易良くなる」
中国が協力的なら、製品にかける関税を45%から44%に引き下げる、という事かな?
>【政治】 北朝鮮攻撃なら事前協議 米、日本政府と確認
米「これから出撃すっから。基地の周りの基地外ども、どかせないと怪我すんぜ」
日「あ、構わないんでそのままヤッちゃって下さい」
>【朝日社説】北朝鮮と日本 軍事より対話の道描け
そう主張するなら朝日首脳陣が率先して対話に赴くべきですね。しいるずとかも連れて行けばいいのではないでしょうか。決して止めません、安心して逝って下さい。
>【外務省】韓国に滞在・渡航される方へのお知らせ
悪い夢を見たんだ・・・在韓邦人が脱出しようとすると、「チョッパリがウリを助けるのは当然の義務ニダ」とか言って鮮人が大量に背乗りしてくるんだ・・・夢、だよな?
>【朝日社説】北朝鮮と日本 軍事より対話の道描け
せっかく安倍ちゃんが対話してあげてたのにそれを袖にしてチャンスを逃したのは北ですよねえ。今更日本に出張るチャンスも・・・
>日本、北制裁履行できず 国連決議、法整備に遅れ リスト外規制品押収に壁
今日も日本らしいオチが付いた所でw