>>ああ。弾道ミサイルがないからできないのか。
>
>ここで最近の発表を見てみよう。
>
>世界最小!超小型衛星打ち上げロケット、JAXAが突然発表
>http://sorae.jp/02/2016_06_10_ss520.html
>
>>現在使用している観測ロケットのうち最大のものがSS-520で、1段式のS-520に2段目を追加して性能を向上したものだ。
>>第1段、第2段とも固体推進剤を使用しており、140kgの実験機器を高度800kmまで運ぶことができる。
>>これまでSS-520は2回(3号機は打ち上げ時期未定)、S-520は30回打ち上げられており、日本のロケットとしては実績は多い。
>>このため第1段と第2段はSS-520を活用し、小改造と第3段の追加で宇宙ロケットに仕立てる模様だ。
>
>3段式+[検閲]
>
>
>>【沖縄】「琉球の自立、独立は東アジアの平和を実現致します!」中国語で沖縄独立を主張する一派が出現【衝撃】[H28/6/22]
>
>まぁ、規定路線だな。
>翁長知事が尖閣に言及せず反米だけを謳い、
>アサヒは本土人を加害者呼ばわりする。
>全部シナの手先よ。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
なるほど。
JAXA、やるなぁ。w
ペイロードを1トンまで増やせば『特殊爆弾』の搭載が可能に。
(^^;;;
ベトナムもフィリピンも独立してるけどぜんぜん平和になってないけどね。w
向こうの国内で「チベット独立はアジアの平和を実現します」とはデモできない訳で。
お前ら、自分の国を平和にしてこいよ、と。
で、そのことを日本人に広く知ってもらうには、中共がどんな国かを理解してもらう必要がある。
そのわかりやすい例が文革なんだよね。
あの頃から何も変わってないし、戦前も同じだった。
>>まあ、県議会で外交問題を話すのも妙な感じではありますが。
>
>石垣市議会は中国海軍の軍艦による尖閣諸島接続水域入域に関する意見書(日本政府宛)や抗議(中国宛)を6月20日に決議している。
>また同事案を沖縄県知事と県議会長宛てに要請する決議も全会一致で可決している。石垣市議会が要請しているのだから、県議会で抗議の決議くらい諮ってもいいと思うんだが……
>http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/500000/500100/ikensho_2016h28.htm
>
>>文芸界の大御所、郭沫若が「私が以前に書いた全てのものは、厳格に言えば全て焼き捨てるべきで、少しの価値もない」と自己批判した内容が日本に伝えられた。
>
>焼き捨てる……つまり文革は中共による焚書坑儒みたいなものか。
>秦で皇帝の統治に都合の悪い儒学の書物を焚き、儒者を坑した(埋めた)のと同じように(焚書坑儒は漢代の誇張という説もあるようだけど)、毛沢東に都合の悪い書物を焚き、学者を葬ったわけだ。
>3千年前からやってることは変わらない(始皇帝は漢民族ではないらしいけど)、歴史は繰り返すってやつかな。
>
>敵対者の思想を弾圧したり、悪いイメージを流布したりのプロパガンダは西洋史の中でもあるから、珍しいことではないのかもしれないが。
>シェイクスピア作品のリチャード3世が悪人に描かれているのは、彼を破って王朝を開いたテューダー家を相対的に良く見せようとしたプロパガンダ説がある(ちなみにシェイクスピアの史劇、ヘンリー4世、5世、6世、8世はあるけど、なぜかリチャード3世を打ち破ったヘンリー7世その人の史劇はないw)
>
>韓国の大統領の末路が悲惨なのも、新大統領が前政権の否定をするからと言われるけど、そのスパンを広げて見た場合、彼らにとって日帝は前王朝。
>日帝時代の功の部分を必死に否定し、イアンフガーと捏造を流布するのは(反日で国内をまとめるためもあるだろうけど)、現王朝の正当性を示すために前王朝を否定、現統治者に都合の悪い思想は弾圧する歴史を繰り返してきたからなのかな〜なんて……長々と語ってすみません。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
なるほど。確かに石垣市が意見書を出している以上、おかしなこととはいえませんよね。
考えてみれば、そうした有権者の感情の発露を止めることはできない訳で。
民主主義社会では。
なかなか微妙な問題ではありますが、もっとシンプルに考えてよかったのか。
知事が勝手に海外で約束してくるのはなんですが。w
冗談はともかく、ご指摘が参考になりました。m(_ _)m
おっしゃる通りで、歴史を振り返れば、むしろ中華国家の伝統といえる。
まあ、確かにプロパガンダや焼き捨てが中華のみの事でないのは確かとはいえ。
アレキサンドリア図書館も焼かれちゃったし。w
中華の権力構造といいますか、文化と習慣の上に成り立ってるから、これからも繰り返し続けるんでしょうね。
でまあ、韓国もまたその伝統を忠実に継承してる。
権力構造の問題だと考えがちだけど、文化と習慣として根付いているから、国民レベルでも支持するんだろうね。
また儒教的に考えれば、自分たちを統治している人たち肯定するのは、当然あるべき姿ってことになる。
日帝統治への攻撃は彼らにとっては避けがたい必然なんだよね。
ただまあ、力関係が大きく変化すると、必然の向きも簡単に変わっちゃうんだけどね。w
サムスンや現代自動車の躍進と――少なくともメディアは国民にそう説明しているからねw――と反日の強まりは無関係じゃないんだよね。
いえいえ。お気になさらず。
ネタとして使わせてもらってるんですから。(^^;;;
>>【緊迫・南シナ海】インドネシア国軍、中国船摘発のため軍艦5隻派遣 「国家が“泥棒”をなぜ保護するのか」と海洋相
>
>インドネシア政府は、もし中共が腕力勝負に出た場合、対立路線を強め米あたりに支援を求めるのか、融和路線に走り海洋相を生贄に差し出すのか。
>
>>【印中】中国軍機、インド領空を侵犯、107分間飛行
>
>スマホで映画を見ていて国境を忘れていたアル
>『卒業』('67、米 107分)
>『ひまわり』('70、伊 107分)
>『機動警察パトレイバー』('15 日 107分)
>『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 ('09 日 107分)
>『107分間ノンストップ撮影ノーカット編集で生○出し22連発(以下自粛)』 ('09 日 110分)
>最後の奴だな、間違いない。
>
>>【緊迫・南シナ海】仲裁手続き>仲裁人の多くが恐らく欧米出身だとして「アジアについて深く知っているとは思えない。公正で客観的な判断になるとは思えない」
>
>対立する当事者同士ならば公正で客観的な判断ができる、と?オマエハナニヲイッテイルンダ。
>
>>【沖縄】「琉球の自立、独立は東アジアの平和を実現致します!」中国語で沖縄独立を主張する一派が出現
>
>翁長さん、英と同じように独立可否の住民投票してみたら?沖縄県民はあなたが思うほどバカじゃない。
>↓三択問題です
>A:琉球独立→安全保障を米に頼る→日の思いやり予算無し→米の発言権増→沖の立場弱→米軍犯罪にも泣き寝入り
>B:琉球独立→安全保障を中に頼る→属国化→ウイグル・チベット化→民族消滅
>C:琉球独立→安全保障を日に頼る→「他国へ進駐したりするとか無理」→侵略され放題→国家消滅
>
>>【文革半世紀 第2部(3)】追放された産経の柴田記者「これは権力闘争だ」
>
>例題Q:6割当たる占い師と1割当たる占い師と、どちらと契約するか。例題A:1割のほう。逆張りすれば9割当たる。
>問題Q:朝日新聞と産経新聞と、どちらの記事を参考にすればよいか。(配点20)
>
>>【話題】中国企業「中国企業が日本から権利を取得し「ウルトラマン」のリメーク版を製作する」と発表 →円谷プロダクション「許可していない」と発表
>
>↓関係者なんでしょうか
>東スポ6/24「目黒のウルトラマン」正体判明!
>"東京都内に出現したウルトラマンの正体が判明した。"
>"この男性は中国・上海出身で飲食店を経営する23歳。小さいころ中国のテレビで見たウルトラマンに憧れたのがきっかけで来日""円谷プロ「怪獣や宇宙人が本物と間違えて攻撃してくるかもしれないので公共性の高い駅などでのコスプレはお控えいただき、個人でお楽しみいただきたいと考えております」"
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
正直、よくわかりませんね。(^^;
ただまあ、現状の人民解放軍の海洋戦力は、なんとか広く展開できても、そこで継続して戦闘するのは困難でしょう。
当然、航空機による支援も届きませんし。
インドネシア軍は意外と戦力がありますから大丈夫と思ってるのかもしれません。
そう考えると、やっぱり人工島は大きな問題なんですよね。
航空支援が南シナ海全域に及べば、そこが人民解放軍の作戦領域になる。
なるほど。映画を見てたのか。
ベン・ハーや七人の侍だったら大変なことになってた。
(^^;;;;;
ホントに、ああ言えばこう言う、だよね。w
言ってる意味がわからない。
まあ、本当はわかってるんだけどね。
法律に忠実で公平な人に判断されると困るって思ってるって。w
まあ、沖縄には沖縄の論理がある訳で、「お前はどっちの味方だ」みたいな話は、本当はあまりしたくないんだよね。
いろいろ言いたくなる人の気持ちもわからないでもないし。
逆に言えば、こういう形で安全保障問題を振り回すのも、やっぱり沖縄の論理にはそぐわないと思うんだよね。
焚き付けてる連中がいるわけだけど、思想信条の自由があるから力づくで追っ払うこともできないし。
その辺、もうちょっとこう、沖縄の論理にそう形で、いい知恵があればねと思うんだけどね。
やべえ。
その説で行くと朝日新聞が優秀すぎて誰も太刀打ちできねえ。
(^^;;;;;
ウルトラマン、人気者すぎる。w
その割に、仮面ライダーはあんまり話題にならないよね。
中国人は巨大ヒーローの方が好きなんだろうか?
(^^;;;
>>【印中】中国軍機、インド領空を侵犯、107分間飛行―インドメディア[6/21]
>
>日米とインドの安全保障連携が加速しますがな。
>
>>【緊迫・南シナ海】中国、南沙もクルーズ船就航へ 西沙に続き20年までに 民間の体裁で実効支配強化[6/22]
>.
>尖閣諸島付近にもピースボートのクルーズをしよう。
>危険なのでソマリア沖の時と同じように護衛艦をつけてもらおう。
>.
>>【緊迫・南シナ海】仲裁手続き「いかなる判断でも中国を束縛せず」 政府系研究機関トップ[6/22]
>>日本人はこういう開き直りを嫌悪するからなぁ。
>.
>開き直りをやっている人相手には開き直りで対抗します。
>
>>【国際】比新大統領は中国の鉄道供与を受入、前回支援は途中放棄の末に日本が引継 [H28/6/22]
>>もしも「フィリピン運営ゲーム」っていうのがあったとしたら、難しすぎてギブアップする人が続出するでしょう。
>
>大日本帝国という東アジア運営ゲームという無理ゲーをクリアした国がありましてね。
>ゲームを引き継いだ米国は朝鮮戦争ベトナム戦争をやって共産国を作り上げて結局ギブアップしましたが。
>.
>>【沖縄】「琉球の自立、独立は東アジアの平和を実現致します!」中国語で沖縄独立を主張する一派が出現【衝撃】[H28/6/22]
>
>隣でチベットウイグル香港独立ののぼりを持って参加して、その映像を中国ネットに流すとか、外国人の政治活動として写真を出入国管理事務所に送るとか。
>「人々は外国に来て(国を)乗っ取ろうとする者たちに怒っている。英国や米国、世界のあちこちでいろいろなことに怒っている。これが(人々が怒りを表明する)最後ではない」トランプ候補
>.
>>【半島情勢】「絶対に許せない、国際社会と連携し対応する」政府、弾道ミサイル発射で北朝鮮に厳重抗議[6/22]
>
>だから民族学校とパチンコを潰せと。
>.
>>【文革半世紀 第2部(3)】追放された産経の柴田記者「これは権力闘争だ」 中国の実態を壁新聞から看破 一党独裁のいまも同じことが起きる」[6/22]
>.
>文革で中国の文化が断絶した、という仮説には疑問を抱いています。
>中華文明と呼ばれるものは周辺民族がもたらしたものしか無く、最初から独自の文化はなかったのではないか、と考えていますので。
>
>>【中国】中国、海外の模倣番組流すなと通知 制限に「抗日ドラマばかり見ろというのか」と反発の声[6/21]
>
>できれば日本に行きたくなくなる抗日ドラマをお願いします。
>.
>>【話題】中国企業「中国企業が日本から権利を取得し「ウルトラマン」のリメーク版を製作する」と発表 →円谷プロダクション「許可していない」と発表 [H28/6/23]
>.
>ウルトラマンのテーマを考えると、中共批判につながりかねないんだが。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
はたしてインドがどんな役を演じることになるのか。
興味深いですね。
いっそ、海南島を周回して上海に向かう、ぐらいやっていただきたい。
無害航行だし。(^^;;;
こういう馬鹿げた姿を日本人に周知して欲しいんだけどね。
メディアはそれを隠すしね。
困ったもんだ。
まあ、日本は幸か不幸かプレイターン数が少なかったですからね。
長くなってたら大変だったでしょう。(^^;
正直、おっしゃるようなノボリを背負って多人数で囲めばビビって逃げると思いますけどね。w
まあ、なかなかそうならないのが日本人のやさしい所で。
ただまあ、そうした優しさがいつまで売り切れずに残ってるかってのはあるかもしれません。
国際社会って、まず自分の国の中をなんとかしろよって話ですよね。
対テロの戦いって世界中が言ってるのに。
かなりの人が香港や台湾に避難してるらしいんですよね。
特に文化関連にたずさわっていた人たちが。
だから短期的には断絶したっていうのはあるでしょう。
ただ、文革みたいな行動そのものがある種の習慣なんだとしたら、今までもそういうことが起きてるわけで。
何をもって断絶というのかっていう問題は出てくる。
実際、おっしゃるように、日本人のイメージする中華って意外と清朝の文物だったりしますしね。
ああ。なるほど。
おもしろいウルトラマンがあるから日本に来たくなる訳で、抗日ドラマよりもさらに何倍もつまらないウルトラマンを流してくれれば、日本に来たくなくなるね。きっと。
これだ!(^^;;;;;
では今日もオープン2ちゃんねるから参りましょう。

まずは見出しからどうぞ。
【南シナ海】米空母2隻フィリピン沖へ 中国けん制[6/20]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466505116/
【中央日報】「火遊びの代価を払うべき」中国、米海軍を非難[6/23]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466771001/
【緊迫・南シナ海】インドネシア、中国に対抗姿勢強める 「中立」から転換 経済水域保護へ特別班発足[6/23]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466769540/
【東亜日報】習主席主席、セルビアで米の誤爆現場を真っ先に訪問[6/20]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466504966/
【香港紙】英国がEUを離脱した場合、中国の欧州進出や中国経済に悪影響だ。その場合はイギリスに代わり中欧・東欧諸国と中国の関係が進展[6/23]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466831333/
【国際】中国政府が年間5億件の「ニセのSNS投稿」 ハーバード大の調査結果で明らかに [H28/6/21]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466479558/
【日中】チャイナセンセーション:国境を越える民:共産党幹部「子どもに日本国籍を」 代理出産で逃避準備[6/18]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466504812/
【台中】中国、台湾との交流「既に停止した」…新華社 [H28/6/25]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466849740/
【中国】中国、国連海洋法条約の脱退検討 南シナ海仲裁判断へ周辺国に伝達 [H28/6/21]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466473236/
【朝鮮日報】国連海洋法条約脱退説、中国が日本メディアを批判[6/23]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466770314/
【中央日報】「近頃のコピー商品は本物よりも良い」馬雲発言にブランド業界憤慨:中国アリババの馬雲会長[6/16]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466163728/
【日韓】韓国、日本に続き世界2番目ウナギ完全養殖に成功[6/22]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466664005/
comment欄へ

パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
こちらを参考にどうぞ。(^ω^
新人王子のためのスペシャルパック発売! アリシアさんってアンナさんの従姉妹!?
最初はこちらからどうぞ。
【南シナ海】米空母2隻フィリピン沖へ 中国けん制[6/20]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466505116/
1 名前:ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c[] 投稿日:2016/06/21(火)19:31:56 ID:AIZ
一部を抜粋
米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)を拠点とする第7艦隊は19日までに、フィリピン沖の公海
で原子力空母2隻が参加する軍事演習を始めたと発表した。太平洋での海軍力増強を進める中国をけ
ん制する狙いがある。
第7艦隊は「太平洋地域のリーダーとして、米国は地域の安全保障を維持し、航行や飛行の自由を守
ることに国益を有している」と強調している。
(共同)
省略部の詳細はソースで
ZAKZAK
やるねぇ。(^ω^
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)20:46:51 ID:iSt
もう始まってるよなコレ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)21:13:57 ID:CW6
オバマはともかくペンタゴンはマジだな。
これで中共が自分から仕掛けるとも思えないが、
今は軍も親玉のキンピラも暴走してるから分からんな。
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/22(水)00:42:12 ID:dYH
出航したなら暫くは大人しくなるな
はははは。(^^;
【中央日報】「火遊びの代価を払うべき」中国、米海軍を非難[6/23]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466771001/
1 名前:ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c[] 投稿日:2016/06/24(金)21:23:21 ID:vhj
一部を抜粋
中国共産党機関紙の人民日報は「火遊びは代価を払わなければならない」として米国海軍の南シナ海
訓練を強く非難した。人民日報は22日「米国の武力誇示がまさに覇権」という題名のコラムで「米国
が太平洋を渡ってきて武力を誇示する目的は、南シナ海で緊張を作って自身の覇権を維持しようとす
る意図」と主張した。さらに「こうした試みは瞬間的に効果を上げられるだろうが、どんなことにも
マジノ線がある。火を手に遊んでいたら必ず代価を払わなければならないだろう」と警告した。
米太平洋艦隊は18日、ジョン・ステニス艦とロナルド・レーガン艦の航空母艦2隻をフィリピン東
側に送り中国を狙った武力デモを行った。人民日報は「米国が中国を相手にこうしたゲームをするの
は相手を選び間違った。誤ちはワシントンのいらだちと傲慢のためだ」と指摘した。
さらに「南シナ海で中国が国家主権と領土を守ろうとする意志は堅固であり、中国の地は寸土(わず
かな土地)でも守る」としながら「中国の意志と行動力が何を意味するのか、米国は明確に知るべき
だ」と主張した。中国の荒っぽい論調はフィリピンが2013年オランダ常設仲裁裁判所(PCA)
に提訴した南シナ海領有権紛争の判決が来月7日に出されると見通された中で出てきた。
省略部の詳細はソースで
中央日報
http://japanese.joins.com/article/316/217316.html
うるせぇ。w
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/25(土)03:46:27 ID:Jsb
アメちゃんに向かって火遊びとか…w
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/25(土)10:05:38 ID:xQB
なんか最近、中国の報道機関、他国や国際機関に文句ばかり言ってんなw
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)11:16:27 ID:HT8
エアガンでマジチャカ相手にこの台詞…
ビンビンにフラグ立ってますヾ(@゜▽゜@)ノ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)11:56:41 ID:bbx
チャッカマン片手に言われてもw
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)12:44:19 ID:KQw
>>1
特亜は鏡に向かって喋る癖でもあるのか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)12:56:22 ID:Tfh
特亜特有の上からモノ申すだが
これが実力のない口だけのマヌケにしか見えないのをどうやって理解させる事ができるかねww
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)12:59:05 ID:aVU
今、火遊びやってるのは中国と北朝鮮だろう。
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)17:02:07 ID:inq
本日のおまいうですな。
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/25(土)18:09:05 ID:NAU
中国のプロパガンダは「我々が先に非難したら、相手は非難が出来ない」という論理で行われる。
したがって、二の句が告げない馬鹿げた論理であればあるほど良いのだ。
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)18:18:58 ID:e4U
米は代価まで折り込み済みで動いてるんだろうよ
中は違うのか?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)19:47:12 ID:bsL
中国でも「無慈悲な○○」が見られるようになるのかな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)20:37:47 ID:rQI
火遊び?
ああ、これのことか
『世界ウイグル会議議長が中国の弾圧を激白 「火炎放射器で殺害」「警察官にその場で射殺する権限」』
http://www.sankei.com/world/news/160602/wor1606020031-n1.html
許せないね。
【緊迫・南シナ海】インドネシア、中国に対抗姿勢強める 「中立」から転換 経済水域保護へ特別班発足[6/23]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466769540/
1 名前:ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c[] 投稿日:2016/06/24(金)20:59:00 ID:vhj
一部を抜粋
【シンガポール=吉村英輝】インドネシア政府は23日までに、中国が軍事拠点化を進める南シナ海
での自国の権益保護に向け、国連海洋法条約に精通した専門家による特別班を結成することを決めた。
「中立」を表明してきたインドネシアが法的措置に乗り出せば、中国には大きな逆風となりそうだ。
ジョコ大統領は23日、南シナ海南端のインドネシア領ナトゥナ諸島沖で海軍艦船を視察し、同行し
たルトノ外相など主要関係閣僚らと艦上で会議を開いた。
異例の艦上会議は、「中国の主張を認めることはできず、大統領は事態を深刻に捉えている」
(ルフット調整相)との意思表示だ。
インドネシア海軍幹部は21日、「(不法操業は)単なる口実に過ぎない」とし、「真の狙いは(同
海域には)主権があるとの主張を確立することにある」と指摘。国軍のガトット司令官は、ナトゥナ
諸島周辺海域への航空機投入と艦船5隻の派遣を決め、密漁船を“保護”する中国の監視船に対応す
るとした。
省略部の詳細はソースで
産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/160623/wor1606230029-n1.html
次々と来るね。w
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)11:21:42 ID:HT8
国防とはかくあるべき、領土を一ミリも譲らないと言いながら珊瑚を根こそぎ強奪されて泣き寝入りの自民党は見習え
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)14:49:47 ID:Rvh
仮にASEANが団結したとしても、中国の広州軍区に勝てるものだろうか?
団結事態無理めだが
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)17:59:51 ID:e4U
ううむ、イキナリなんでなんだろうな
よっぽど、な、なんかがあったんだろうか
なかなか興味深い点だよね。
【東亜日報】習主席主席、セルビアで米の誤爆現場を真っ先に訪問[6/20]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466504966/
1 名前:ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c[] 投稿日:2016/06/21(火)19:29:26 ID:AIZ
一部を抜粋
中国の国家主席としては32年ぶりにセルビアを訪問した習近平主席が17日、到着してすぐ首都
ベオグラードにある旧中国大使館跡を真っ先に訪れた。99年5月、コソボ紛争で米軍が当時ユーゴ
スラビアの中国大使館を誤爆し、中国人3人が死亡した。習主席が犠牲者の追悼と記念碑の献花で訪
問の公式日程を始めたのだ。
習主席の追悼行事には、セルビアのニコリッチ大統領と閣僚たちが参加した。これをめぐって、米国
のオバマ大統領が先月27日に被爆地の広島平和公園を訪問して日米同盟を強化したことを意識した
行動という見方が出てくる。ベオグラード市は、米軍に誤爆された旧中国大使館の跡地に中国文化セ
ンターを建て、この前の通りを「孔子通り」と名づけた。
省略部の詳細はソースで
東亜日報
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/536462/1
喧嘩を売ってるなぁ。w
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)19:36:59 ID:niL
>「孔子通り」
最後のオチはこれか w
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)20:46:05 ID:iSt
誤爆は誤爆
見ても誤爆
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/21(火)21:13:23 ID:m9P
アメがぶちギレて誤爆という形をとった例の奴?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)21:16:53 ID:jsP
一発な誤射
6 名前:在LA[sage] 投稿日:2016/06/22(水)01:51:52 ID:XN2
華字紙は一帯一路と絡めて金儲けの機会を強調している。しかし全体として
一体東欧がどう進展するかは中共だけでは無く台湾も含めた華人社会が関心を持ってますからね。
台湾の雑誌にバルカンズって雑誌がある。
書名 : 周刊巴爾幹 the Balkans ,第85期(中文雜誌)
出版社 : 巴爾幹洋行
これなんか民主化運動を丹念に追ったりと単純に旅行雑誌とは思えない内容で台湾政府の息のかかった雑誌かなと
思ったりもするんだな?w 東欧(セルビア、スロヴェニア、クロアチア、マケドニア、アルバニア、ギリシャ、
ルーマニア、ブルガリア、ボスニア、コソボ、黒山モンテネグロ)をカバーしている。6月7日最新号ではマケドニアの
カラー革命が特集であったが民衆の求心点を丹念に追っている。気合の入った記事もあれば抜けてるのも有りで
ブルガリアの記事ではヨーグルトの製法等について書かれているがおかしな事に一頁明治のブルガリアヨーグルトが
写真付きで添えて写し出されている(頁23)。w
他にも投資機会についても触れていてスロヴェニアに於ける台湾からのカジノへの投資記事がある。
このカジノ(Tiger De Cristal)の成功振りについて書かれているがポーカーテーブルの並ぶ写真等を見る限り
客の三分の一は当地の中国人であった。この手の華人相手のビジネスも馬鹿にならないからね。w
究極の多文化共生を試みて失敗した旧ユーゴスラビアと権威主義を使って多文化共生を実践している中露と
其のどちらが多民族国家の将来を写し出しているのか興味を持っているのがいるんだな。
EUだって一寸間違えたら第二のユーゴスラビアだよ。w
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/22(水)13:31:50 ID:i6r
(#`ハ´)我は美帝の被害者アル!
<丶`∀´>やっぱりウリとシナーの兄貴は瓜二つニダね
はははは。(^^;
【香港紙】英国がEUを離脱した場合、中国の欧州進出や中国経済に悪影響だ。その場合はイギリスに代わり中欧・東欧諸国と中国の関係が進展[6/23]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466831333/
1 名前:雨宮◆3.yw7TdDMs[sage] 投稿日:2016/06/25(土)14:08:53 ID:NbG
2016年6月22日、香港英字紙サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(中国語電子版)は
「英国がEU(欧州連合)を離脱した場合、中国への影響はどれぐらい大きいのか」と題する記事を掲載した。
英国のEU離脱が決定した場合、専門家らは「中国の欧州進出への障害が増えるだろう。貿易、投資交渉の不透明性も高くなる」と予測。
代わって中欧、東欧諸国が中国との経済的結びつきを強める可能性があるとみている。
経済学者は、英国がEUを離脱した場合、金融恐慌が起きる恐れがあると指摘。中国からの資本流出が加速し、人民元レートの下落圧力が強まり、
中央銀行の通貨政策は大きな試練を経験するとみている。
長期的にみれば、中国は英国という後ろ盾を失うことで、EU域内での影響力を失う可能性がある。
先日のメルケル独首相訪中の際も、中国は英国のEU離脱の可能性について懸念を伝えたとみられている。(翻訳・編集/大宮)
http://www.recordchina.co.jp/a142594.html
なら女王陛下を怒らせるようなことをしなきゃいいのに。(^^;
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)14:34:38 ID:Rvh
また西側諸国と東側諸国で別れるのかもな
特にEUで割りを食ってる西欧の中には
イギリスに追随する国も出てくるだろうし
アメリカもトランプあたりが当確すれば英国と結ぶだろうし
日本は米英陣営だろうな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)15:12:48 ID:R2h
EUが中国と熊ざるをえないのが笑えるな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)17:00:58 ID:inq
中共の願望を真に受けるなよ。金のない国同士が組んでなにができるっていうんだ?
5 名前:ぬこ八[] 投稿日:2016/06/25(土)17:24:17 ID:pd4
輸出の面でEU、金融の面で英国との関係が切れてくれると助かるな。
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)18:41:01 ID:e4U
>可能性
ゼロではない。うん。
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)05:06:49 ID:SFm
早々の時は日本が支那の国際社会でのサル(水先案内人)だったが、反日傲慢になった支那はレベルアップもあって、ユダ金を仲介者にサルを英米に乗換えたんだな。
小泉時代の反日暴動、核心的領土宣言から本格化したんだろうな。
あの時は危機感でのそういう見方が出来てなかったなぁ。
今後、韓国の支那のサル振りが注目される。AIIBに入れようと改善改善で必死になって日本の政治家を丸め込めようとしてるのがよくわかる。韓国は敵対性を放棄して無い。
8 名前:在LA[sage] 投稿日:2016/06/26(日)05:09:06 ID:xV1
一応先週からかベオグラード、ワルシャワ、タシケントと近平氏は外遊して
東欧繋がり、上海機構(SCO)と一帯一路と混ぜ混ぜの戦略で外交を行っている。
まあどれがものに成るかも判らないし状況も流動的な場合の典型で全方位で
やってますよね。後ここ数日はロシアにより接近して対西側のポーズを
取ったりしている。すべて中途半端で如何にも中国的。w
はははは。(^^;
【国際】中国政府が年間5億件の「ニセのSNS投稿」 ハーバード大の調査結果で明らかに [H28/6/21]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466479558/
1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2016/06/21(火)12:25:58 ID:???
ハーバード大学の研究チームの調査で、中国政府は1年間に推定5億件弱の
「ニセのソーシャルメディア投稿」を行っていることが明らかになった。
政府への支持が高まっている、という印象をつくり出すことが目的だという。
続き 産経ニュース/WIRED 全3ページ
http://www.sankei.com/wired/news/160621/wir1606210001-n1.html
N速+から。
共産主義者は考えることがセコい。(^^;;;
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/21(火)12:32:01 ID:dsr
youtubeで工作やった
あの国もそのくらいやってるだろ?w
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)12:38:31 ID:Gvh
こういうのって、アメリカ左翼とかも連携してそうだけど、その辺どうなの?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)12:39:04 ID:Wje
ああ日本でもサヨクがやってるな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)12:40:29 ID:gOA
いわゆる工作員というやつか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)12:44:36 ID:Nzy
印象操作というか見栄っ張りなんだよねw
中国人個人個人を見てても見栄っ張り。
そんなのが13億人も居たら政府の志向も見栄っ張りに成るのは当然。
GDPとかも大?だし高速鉄道もロケットも失敗を誤魔化す方にばかり努力が向いている。
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/21(火)12:44:45 ID:P8d
【中国】中国「ネット監視」も人海戦術 1件「9円」のカキコ部隊が世論誘導 米ハーバード大調査 [H28/6/6]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465211749/
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/21(火)12:57:38 ID:WB8
5毛か
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)13:28:02 ID:hAW
さすが大朝鮮
価値観の系譜が感じとれる
都合の悪い情報は弾圧!弾圧!胸圧ぅ!!
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)13:52:27 ID:WEv
まぁやってないわけないだろうなとは思ってたが
証拠掴んだのは大きいな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)15:11:59 ID:L2F
誰も誉めてくれないから中共賛美を自演したんでしょうなぁ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)15:17:09 ID:nEZ
偽ものなくて、なんぞ中国ぞ、これこそが中国の文化の香りだ。
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)16:55:21 ID:Aaf
ワロタ
流石の規模だな
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)17:13:08 ID:HX2
政府のステマをする中国政府
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)19:52:21 ID:7DL
マスゴミが信じられないと、ネットに集まってくるから
一定の効果はあるよな
日本でも罪日とかサヨクが騒ぎまくってる
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/21(火)22:38:04 ID:1tg
韓国=国際インターネット世論扇動部隊VANK
中国=今回のニュース
↑
インターネットで人類を愚弄する国
はははは。(^^;
【日中】チャイナセンセーション:国境を越える民:共産党幹部「子どもに日本国籍を」 代理出産で逃避準備[6/18]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466504812/
1 名前:ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c[] 投稿日:2016/06/21(火)19:26:52 ID:AIZ
一部を抜粋
「代理出産は、家族を道具にしている感じがして抵抗があった。でも、(夫の)おじの命令には誰も
逆らえなかった」。香港の金融街・中環(セントラル)のレストラン。北京在住の30代女性は、隣
に座る2歳になったばかりの男児をじっと見つめた。この子が日本国籍を持つ中国人富裕層の代理出
産ベビーだ。
夫は貿易会社役員で、おじは共産党中央と政府の要職を兼務する人物だという。そのおじから「日本
国籍の子どもが家族にいれば、国家が破綻した時に避難しやすい」と言われ、日本へ行くよう求めら
れた。女性は「共産党の偉い人ほど、国のために殉じる発想がない」と苦笑いした。
闇の代理出産ビジネスでは、子どもの遺伝上の親は依頼主の中国人夫妻だが、日本の戸籍上の母親に
は代理母を務めた在日中国人、父親には第三者の日本人があてがわれる。一方の親が日本人なので
日本国籍が取得できる。日本人の家族がいれば、資産を安全に日本国内に移転することが可能になる
うえ、日本での不動産の売買や会社設立も容易になり、米国など第三国にも拠点が築きやすい。
何度かやりとりして、残高の端数を報じない条件でネットバンキングの口座にアクセスしてもらった。
男性のスマートフォンの画面をのぞき込むと、2歳に満たない幼児の口座に20億円超の残高が表示
されていた。しかも、この金額は世界に分散させた資産の一部にすぎないという。
日本の金融機関には犯罪に絡む「疑わしい取引」を金融庁に報告する義務があるが、実際には「口座
を管理する支店の判断」(大手行関係者)だ。支店担当者が犯罪と無関係と判断すれば金融庁に報告
されることはまずない。中国要人の亡命・逃避先としては米国が有名だが、男性は「日本の方がいろ
いろ緩いからいい」と申し訳なさそうに笑った。
省略部の詳細はソースで
毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160618/ddm/001/030/173000c
困ったもんだ。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)19:30:03 ID:5tX
昔、チャイナシンドロームという言葉があったことを思い出した
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)20:44:57 ID:iSt
人海戦術「少子化応援」であった
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/22(水)06:28:22 ID:3Vk
>日本の方がいろいろ緩いからいい
米国は移民国家としての理性で厳しさを維持してるわけで、
なんとなく穴だらけで弛んでいるようにみえる日本の場合、
突如厳しくなる可能性もあるんじゃないかなぁ。
どうなるやら。
【台中】中国、台湾との交流「既に停止した」…新華社 [H28/6/25]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466849740/
1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2016/06/25(土)19:15:40 ID:???
【北京=蒔田一彦】中国国営新華社通信によると、中国国務院台湾事務弁公室の安峰山報道官は25日、
「台湾側が『一つの中国』原則を体現した『1992年合意』を共通の政治的基礎と認めないため、
両岸(中台)の連絡・交流メカニズムは既に停止した」と述べた。
続き 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160625-OYT1T50077.html
N速+から。
こうやって恫喝に走るから嫌われるのに。w
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)19:43:27 ID:DQ3
中国、馬を使い捨て。
お前にやるタンメンは無い。
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)19:45:15 ID:vs9
せめて外省人引き取れよ。
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)19:51:16 ID:FLL
ところで馬はいま何処に暮らしてるの? アメリカ?
8 名前:◆qQDmM1OH5Q46[] 投稿日:2016/06/25(土)20:00:42 ID:T9G
>>6
【台湾】馬英九前総統の初の香港行きは「許可しない」 台湾、機密保護法を適用「リスク管理が難しい」 [H28/6/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465740455/l50
台湾から出るには許可がいるらしいです
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:55:42 ID:W2N
>>8
考えてみたら国家機密知ってるんだから暫くは外に出せないわな
、、、!
日本大丈夫か!?
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/26(日)01:00:36 ID:dyz
>>16
鳩山とかな、中国にツーツーだったんだろな。
頻繁に中国とか行ってたし。
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)02:29:23 ID:MBC
馬は香港出身だろ?
里帰りも禁止かぁ(笑)
はははは。(^^;
【中国】中国、国連海洋法条約の脱退検討 南シナ海仲裁判断へ周辺国に伝達 [H28/6/21]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466473236/
1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2016/06/21(火)10:40:36 ID:???
中国による南シナ海での領有権主張は国際法に違反するかが焦点の国連海洋法条約に基づく仲裁手続きで、
海域の境界線に関する中国の主張の根幹を否定する判断が出された場合、
中国政府が対抗措置として条約脱退を検討していると一部周辺国に伝達したことが20日分かった。複数の外交筋が明らかにした。
続き 共同通信
http://this.kiji.is/117670436779329012
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 48◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466243351/163
N速+から。
はははは。(^^;
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)10:42:11 ID:f4y
いっそのこと国連脱退したらいいよ。
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/21(火)10:44:40 ID:6Re
こんなんが安保理常任理事国とか笑えるなあ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)10:55:35 ID:ayj
フィリピンに提訴された時くらいから言い出すと思ったわ
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/21(火)10:58:09 ID:HX2
常任理事国が国連を軽く見てるのは凄い
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/21(火)10:59:53 ID:1WC
経済制裁しか無いな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)11:01:35 ID:DIC
なんかどっかで見たパターン
このあとは経済制裁か
悪い事いわんから適当なとこで妥協した方がいいのに
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)11:09:57 ID:luV
あ〜あ、せっかく毛やんらが苦労して常任理事国になれたのに…。
今ごろ、北京のガラスケースの中で嘆いているわw。
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/21(火)11:10:09 ID:BNA
むしろ脱退することによるデメリットの方が多いと思うんだが。
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)11:13:24 ID:eL5
脱退したら中国の領海・領土を取り放題だなw
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)11:17:30 ID:luV
また、列強からの袋叩きの時代に逆戻りかw。
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)11:38:58 ID:gXO
法よりも暴力を選ぶ中国
日本の左な市民団体も気に入らないとすぐ暴力で事を成そうとするよね
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)11:55:19 ID:WQY
戦争の準備かなあ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)11:56:35 ID:KoO
堂々ト退席ス
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)12:33:34 ID:P8d
アメリカが国連海洋法条約に署名・批准していない
ってことで、脱退にそれほどデメリットを感じていないのかも。
20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/21(火)12:41:06 ID:VDp
脱退したらそれをネタに国際法を順守しないテロ国家だと
宣伝戦を仕掛けるのが外務省なんかの仕事のはずなんだけどな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)13:21:10 ID:HCW
報道官が正式に言ってないし、周辺国からの伝聞にしてるんだから、
憶測を広げて対立国内の不安を拡大させようとする腹だろ。
外交筋という点で少し違うけど、
韓国政府が米国大使館や韓国民間を使って、日本マスコミが広げるというよくやってた手だよ。
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)13:25:11 ID:thQ
現代のリットン調査団はまだかw
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)14:25:41 ID:gPr
>>中国政府が対抗措置として条約脱退
脱退が対抗措置って・・・負けフラグじゃない?
脱退したら中国の主張を言う場が減るだけ。
ほかの国の主張が通りやすくなるだけのような・・・
あ、武力解決が前提なら話は変わってくる。
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/21(火)14:26:55 ID:jbY
今後は実力行使ということだろうな
最近続いてる挑発行為とも辻褄が合う
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/22(水)02:10:07 ID:Tay
2062年未来人の話を信じてるわけじゃないが、「中国は子供だった」ってのは
当たってるのかも知れんなw
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/22(水)19:53:27 ID:ldM
話し合いでの解決を拒否してすぐ軍事侵略に走るのが中国共産党の本質なんだよな
38 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/23(木)03:12:19 ID:6uI
どうせ、脱退してもしなくても同じ行動を取るんだろ?
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/23(木)09:44:26 ID:DkM
ハイハイ 口だけ口だけ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/23(木)10:37:19 ID:ogw
都合が悪くなると話し合いではなく結局は暴力での言論弾圧や軍事侵略を選ぶの共産主義や社会主義の実態だからな
共産主義や社会主義のための軍事侵略をすぐ正当化するし
日本の左もそれに迎合するから連中の謳う平和なんて嘘っぱちってわかる
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/23(木)19:36:15 ID:2Hg
中国の無法を許さない様に集団で中国に対処していくのが大事なんだよな
中国の暴力で各個撃破されない様にさ
困ったもんだ。
【朝鮮日報】国連海洋法条約脱退説、中国が日本メディアを批判[6/23]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466770314/
1 名前:ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c[] 投稿日:2016/06/24(金)21:11:54 ID:vhj
一部を抜粋
南シナ海の領有権をめぐる常設仲裁裁判所(PCA)の判決が中国に不利な形で出た場合、中国が国連海
洋法条約の脱退を検討するとの内容の報道について、中国メディアは「日本メディアが地域対立を起
こそうとしている」と批判した。
中国外務省の華春瑩副報道局長は21日の定例会見で、「中国は日本メディアが最初に報じたことによ
り拡散するうわさに注目している。そうした報道の出所と目的が何なのかを理解することができない」
と主張した。
NEWSIS/朝鮮日報日本語版
省略部の詳細はソースで
Chosun online 朝鮮日報
www.chosunonline.com
はははは。(^^;
2 名前:ぬこ八[] 投稿日:2016/06/24(金)21:43:36 ID:pQY
軍部を真似て強気に逝けよw
孤立上等じゃねーかww
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)22:46:26 ID:r1i
気になって仕方ないニダーみたいだと思ったら、朝鮮日報かよw
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)22:51:17 ID:Hxx
どういうわけか、朝鮮日報なのだなw
ひゃっはー!状態なんだろうかw
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/25(土)03:37:12 ID:Jsb
日本のメディアを使って脅しをかけてるのかな。
(;`ハ´)ちゃんとしては迷惑そうな顔をしておいて、
疑念が広がるのを待っていればいいのだろうが、
「拡散する噂に注目してるアル」とか言ってしまうのは御愛敬w
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/25(土)10:15:54 ID:xQB
日本のメディアは( `ハ´)様の無様なとこは報じないから
<丶`∀´>チラシの方が( `ハ´)情報に関しては詳しいと思う
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)11:06:30 ID:HT8
朝鮮日報に言えよ、つーか日本の発信ソースはどこだよ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)18:09:45 ID:e4U
共同通信から?
ご注進の新形態だろうか
どうなってるんだか。(^^;
【中央日報】「近頃のコピー商品は本物よりも良い」馬雲発言にブランド業界憤慨:中国アリババの馬雲会長[6/16]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466163728/
1 名前:ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c[] 投稿日:2016/06/17(金)20:42:08 ID:0fn
一部を抜粋
馬会長は14日、中国杭州のアリババ本社で開かれた「投資家の日」行事で「この頃のコピー商品は
価格はもちろん品質の面でも本物より良い」として「本物が生産される同じ工場・同じ原材料で作る
ためだ。単にブランドがあるかないかの差だけ」と話した。
波紋が大きくなるとすぐにアリババ側は報道資料を出して「馬会長の発言は最近の発注者ブランドに
よる生産(OEM)事業方式が変化しているという話にすぎない」としながら「コピー商品根絶の趣
旨には変わりはない」と鎮火に出た。
FTは「馬会長のコピー商品擁護発言は、アリババが『国際偽造商品反対連合』(IACC)に加入
して1カ月で会員資格が停止したことに対する腹いせと思われる」と分析した。
省略部の詳細はソースで
中央日報
http://japanese.joins.com/article/007/217007.html
アホだ。(^^;
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/18(土)06:35:07 ID:shT
そら会員資格停止になるわw
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/18(土)18:36:19 ID:fML
丸出し
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/18(土)19:25:41 ID:zxr
客はそのブランドに信用を見出だしてるから買うんだがw
一月で資格停止にゃ分からんかw
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/18(土)19:44:45 ID:JGC
アホだ。
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/18(土)20:41:24 ID:Mhg
ブランド批判しながらコピー品作ってんだからなww
7 名前:Ta152 H-0◆Tank/JaTuo[] 投稿日:2016/06/18(土)23:06:54 ID:cHy
「それだけ技術があるなら、てめえのブランド作って売れよ」
とあるイタリア皮革製品ブランドの担当者が韓国のコピー品メーカーに向けて言った言葉より
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/19(日)01:26:16 ID:dbs
あれ、これ、そもそも報道してる韓国がむかし言った台詞でもあるような。
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/19(日)11:06:21 ID:DyN
>>7>>8
そしてこの二国が偽ブランドの日本持ち込み犯の一位と二位という…( ̄▽ ̄;)
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/19(日)07:15:36 ID:nzT
アリババと中国人の盗賊
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/19(日)09:07:48 ID:Vbn
馬鹿な奴だな。これでアリババは先進国では商売できなくなるぞ。
13 名前:酔いどれ◆e4CM30rNNA[] 投稿日:2016/06/19(日)11:42:08 ID:shZ
えーーーーっ?
やっぱシナ人なんもわかってないwww
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/19(日)21:54:47 ID:EDm
完全に営業妨害なんだから工場を引き上げた方が良いと思うな
もっとも引き上げたとしても中国によるパチもんリリース自体に変化はないだろうが
困ったもんだ。(^^;
【日韓】韓国、日本に続き世界2番目ウナギ完全養殖に成功[6/22]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466664005/
1 名前:ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c[] 投稿日:2016/06/23(木)15:40:07 ID:dSW
一部を抜粋
これで韓国が日本に続き世界で2番目にウナギの完全養殖に成功した国になった。日本が人工ふ化か
ら完全養殖まで36年かかった研究期間を韓国は5分の1の8年で実現した快挙でもあった。
韓国の水産養殖専門家たちは1970年代に国内技術者が日本から苦労して半導体技術を学んでき
た過程を同じように体験しなければならなかった。
92〜97年に東京大学で水産物繁殖技術を学んできたキム・デジュン国立水産科学院研究員(50)
は「大学のウナギ研究チームに外国人は入れてくれなかった。ちょうどウナギをテーマに論文を書い
ていた日本人の同期を助けながら技術を習得できた」と話した。
キム・シングォン国立水産科学院研究員(45)はそれなりに運が良かった。済州(チェジュ)大学
で養殖飼料を専攻したキム研究員は東京海洋大学で修士・博士過程を終えた後、ウナギの養殖研究を
総括する日本水産総合研究センターに入ることができた。彼は「ちょうど飼料を集中的に研究する職
員を選んでいた。技術を伝授してくれた教授も『韓国と台湾でも成果が出てくれば日本も善意の競争
ができる』と好意的だった」と話した。
しかしキム・シングォン研究員が韓国に戻って2012年に受精卵からふ化させたウナギの幼魚を変
態直前まで育てたという成果が相次いで発表されると、日本政府は直ちに技術流出阻止に出た。彼が
勤めていた水産総合研究センターの外国人共同研究を最初から禁止させた。このためウナギの仔魚を
育てる飼料は独自開発するほかはなかった。
養殖過程で最も難しい段階と呼ばれる変態過程も、ある日本人の助けがあって可能だった。日本政府
の牽制が激しくなった2012年、国立水産科学院は日本人のウナギ養殖の大家を釜山に苦労して招
いた。
彼は10匹余りの仔魚のうちの3匹だけを選んで「エサを与えないように」と助言した。すると3匹
のうち2匹で体の組織と機能が変わる変態が起きた。韓国の研究陣は2匹の過去の成長記録を隅々ま
で探して変態を可能にする環境条件を探し出した。
省略部の詳細はソースで
中央日報
http://japanese.joins.com/article/262/217262.html
という訳で今日のバカニュース。
困ったもんだ。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/23(木)16:52:37 ID:eV3
>日本が人工ふ化から完全養殖まで36年かかった研究期間を韓国は5分の1の8年で実現した快挙でもあった。
読めば日本に散々教えてもらったあげくだろ
朝鮮人の下衆いところだよこういうところは
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/23(木)17:31:18 ID:0DI
>>2
ウンザリだよね、この感謝のなさ。
感謝のなさどころか、日本が悪いかのような書き方。
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/23(木)19:12:15 ID:0b9
とりあえず盛りつけてみ?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/23(木)19:26:47 ID:GJi
ぱくりをさも美談みたいに書いて恥ずかしい連中だなぁ。
朝鮮のウナギとか食いたくないし。
滅びろ。
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/23(木)19:28:27 ID:X50
マグロも同じ事してたよな…養殖とか到底出来んのに
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/23(木)22:20:52 ID:0DI
韓国や中国って、元祖にこだわるわりに、なんで先行者への敬意がないのかね。
いや、あのビーム撃つ奴でなくてな。
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/23(木)23:49:58 ID:VTy
>「大学のウナギ研究チームに外国人は入れてくれなかった。
ちょうどウナギをテーマに論文を書いていた日本人の同期を
助けながら技術を習得できた」と話した。
初めから盗む気満々w
>養殖過程で最も難しい段階と呼ばれる変態過程も、
ある日本人の助けがあって可能だった。
日本政府の牽制が激しくなった2012年、(←ここも大事
国立水産科学院は日本人のウナギ養殖の大家を釜山に苦労して招いた。
彼は10匹余りの仔魚のうちの3匹だけを選んで「エサを与えないように」と助言した。
すると3匹のうち2匹で体の組織と機能が変わる変態が起きた。
おいこの重要条件もらした売国奴誰だよ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/23(木)22:32:09 ID:eV3
案の定
海外の反応のまとめみると
朝鮮人は自分たちの技術だと思ってるww
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/23(木)23:50:48 ID:0DI
>>10
たまりませんなあ。
いつもこの調子w
困ったもんだ。
という訳で今日はここまで。
リンク切れ、ミスは笑ってご容赦を。
リンク先へのジャンプはURLをご確認の上、ご自身の責任でお願いします。
人気blogランキングにいっぴょ
東亜備忘録イチオシ!
ありがとうございます。(^ω^*
この調子がいつまで続くやら。
月額263円からのナウでヤングなレンタルサーバー!
ロリポブログも容量1GBにパワーアップ! (^ω^

こちらもオススメ。(^ω^*

こまめにチェック。新たな出会いへ。









長いお別れ

探偵フィリップ・マーロウの活躍するシリーズ作品。
もしも親友に送る1冊を選んでくれといわれたら私は迷わずこれを選びます。
ちょっと長いけどね。
だんだん言い回しが北に似てきたような……さすが宗主国。
>「日本国籍の子どもが家族にいれば、国家が破綻した時に避難しやすい」
>女性は「共産党の偉い人ほど、国のために殉じる発想がない」と苦笑いした。
上にいる者ほど我先にと逃げ出すのは朝鮮と変わらないね。
そんなんだから国家が破綻するんだよ。
他国の領土や領海に手を出す前に、自国が破綻しないよう治めればいいのに。
>ペイロードを1トンまで増やせば『特殊爆弾』の搭載が可能に。
>(^^;;;
それイプシロン・・・。
イプシロン・ロケット、初打ち上げから2年 - そして「強化型」へ
ttp://news.mynavi.jp/series/epsilon_new/001/
>【日韓】韓国、日本に続き世界2番目ウナギ完全養殖に成功[6/22]
あれは民主党の技術流出だったんだっけ?
パヨクな教授が勝手にやっていたのかと。
まぁ、餌の方が重要ですし、シラスにするまでの
量産技術はまだ日本でも確立されていない[目処は立っているけど]。
朝潮は85・・・88は最低いける、90はどうかな・・・。
まさかのコンバートで丁型とかもう仕込み過ぎ。
夏イベでは睦月型の残りが・・・。
火遊びしているのは中共。火傷するまで火遊びの怖さが判らない、て幼児か。まあ爆発するはずのないものが爆発して爆発するべきものが爆発しない中国だから、学習過程に難があるんだろう。
>【香港紙】英国がEUを離脱した場合・・・中欧・東欧諸国と中国の関係が進展
つまり中欧・東欧諸国に中国が開発援助するって?資金がいつまでもつのやら。東側貧乏同盟と西側金持連合で喧嘩してみる?
>【台中】中国、台湾との交流「既に停止した」
逆に「これからも親密な交流を続ける」とか言われた方が民進党には打撃。
>【中国】中国、国連海洋法条約の脱退検討 南シナ海仲裁判断へ周辺国に伝達
他国へ通告までしたんだからちゃんと実行して貰いましょう。ヘタレたら指さして嗤ってやりましょう。
>【日韓】韓国、日本に続き世界2番目ウナギ完全養殖に成功
蓮舫さん、2番じゃダメなのはこういう事です。他者の成果をパクってドヤ顔する、与党の政策の揚げ足取りに徹する、共通なのは自分で障害を切り開いて行こうとしないこと、物事を自力で為そうとしないこと。
民侵党、参院選で消えなきゃいいね。
ズムちゃんはどうしてるのかな?
>火遊びの代価を払うべき
北に言ってるのかと思ったら自分自身に言ってたw
>中国、国連海洋法条約の脱退検討 南シナ海仲裁判断へ周辺国に伝達
この最後通牒がインドネシアの態度の変化を促したのかな?まあ、インドネシアとマレーシアが態度を固めてくれればフィリピンの道化ぶりも引き立つというもの。問題は台湾ですね。
>国連海洋法条約脱退説、中国が日本メディアを批判
国内向け大本営発表w 韓国を師匠ですねw さすが新枢軸国、同盟は強固ですね。
>韓国、日本に続き世界2番目ウナギ完全養殖に成功
国連にも天然モノを送り込んだし、韓国はウナギ宗主国ですね。