>>「日本に慰安婦問題の解決を要求する」 国連人権理事会で外相が演説 「過去だけでなく現在の問題でもある」
>
>解決の第一歩として自称慰安婦の証言を検証します。
>
>>嫌韓デモ傍観する日本、文明国の資格なし〜もし韓国で同様の嫌日デモあったら日本はなんと言うか
>
>親日派が売国奴の意味を持ち、トラックが駐韓日本大使館に突っ込む国がなんですって?
>日本大使館前に設置された売春婦像、無許可ですよね。
>なのに撤去せず、警察官が傘をさしかける始末。
>在特会などが行っているデモは許可を得てますよ。
>違法な物を放置している韓国の方こそ、文明国の資格も法治国家の資格もないでしょう(仏像返せ)
>
>>「韓国人を殺せ」のようなスローガンを叫んでデモを行っている。
>
>デモで過激に「殺せ」と叫んでも、彼らは実際に韓国人を襲ってはいない(「殺せ」と叫ぶのは感心しないけど)
>韓国では韓国人ですら、日本統治時代を肯定的に捉えただけで社会的に抹殺…どころか、実際に殺されているじゃないですか。
>38歳の男が、日本統治について肯定的発言をした95歳の老人を殴り殺す事件がありましたよね。
>中国で日系企業が襲撃される中、暴徒が日本車を運転していた中国人を襲い、重傷を負わせた事件があったけれど、あれと同じヘイトクライムですよ。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
そう。現在の問題だから、検証の必要があるんですよね。w
実の所、本当の意味で、現在の問題なんだよね。
1990年代になるまで報道さえも無かった訳だから。
韓国の変化の結果、現在に生み出された問題なんだよね。
そうそう。トラック突入事件がありましたね。
言われて思い出しました、大使がレンガを投げつけられて、確か通訳の方か誰かが怪我をされたり。
慰安婦像にいたっては韓国でさえ非合法。
連中にとっては自分たちの価値観に合致すれば違法なものでも容認される。
そりゃ、話が噛み合わないのも当然。(^^;;;
まあ、個別の事件で「日本を擁護すると殺される」と過剰に反応するのは行き過ぎだけど、象徴的な意味があるのは確か。
慰安婦は売春婦だったって言った教授が公然と殴られたり、インターネットサイトは閉鎖される。
確かにデモでの過剰なスローガンは問題があるけど、それ以上の問題が韓国にはある。
ぶっちゃけた話、韓国の中でそうした言論弾圧まがいの事があっても日本人には関係ない訳だけど、哀れな連中だな、とは思うよね。
(^^;;;
>「柏通り魔事件」の犯人は在日としたら、いいかげんに通名は廃止してもらいたい!「竹井」「竹内」などを使い「生活保護」を受けていたとしたらもってのホカだ!韓国籍なら犯罪者は強制送還すべきである!
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
おっしゃりたい事、気持ちはよくわかります。
とはいえ、個別の事件は個別の事件として、考える必要もあります。
どこにでもおかしな人はいるし、犯罪が存在しない社会もない。
その上で、問題があれば追求する必要があるっていうのも確か。
今後、急にメディアの報道が小さくなったら要注意ですね。
ワリとマジで。(^^;
>中国の太陽光発電大手「社債利払い難しい」
>http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM05044_V00C14A3FF2000/
>
> 太陽光発電の供給元である支那の製造会社は欧州での業
>績不振を日本市場で挽回しようとしている、しかし製品の品質
>に問題があり嘘も100回言えば本当に成ると信じていても、
>今回の社債がデホルトしていて、詐欺製品の宣伝に騙される
>利用者は皆無である。 日本国内でメガ・ソーラシステムを推
>進している勢力には警戒心を高める必要がある。
>
>詳細」は
>【株式ニュース】最新版
>http://www.aixin.jp/axbbs/jsks/jsks.cgi
>【株式ニュース】最新版タイトル一覧はこちらをクリックして下さい。
情報、ありがとうございます。m(_ _)m
こちらからですね。
東亜備忘録 話にならない。w
http://kyoujixxx.blog.fc2.com/blog-entry-601.html
まあ、原発停止、代替電源への移行、高額な買い取り料金、東電への資産売却圧力、って辺りをつなぎ合わせれば、構図はわかってたんだよね。
で、それとは別に、太陽電池のダンピング販売で市場を荒らし、日本の企業を潰して買い取り、自分たちで市場を荒らしたせいで潰れる。
あらゆる意味で実に特定アジア的。
本当にバカなことをしたもんだ。
という訳で、本日はお休みとさせていただきます。
いろいろと忙しくて。
大変、申し訳ありません。
明日は実験的にオープン2ちゃんからお送りする予定です。
明後日以降がどうなるのかは現段階では未定。
沈静化してロップイヤーさんが戻ってから、どうなるのか見えてくると思います。
ただ、現状、かなり厳しいですね。
【悲報】 J I M ヘ タ レ 確 定
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394164041/
こういう情報も出ているので、今のところ、この先の状況は流動的です。
今まで、管理運営にあたっていた方と、新たな管理人との間でまったくコミュニケーションが取れておらず、空中分解の可能性もあります。
いずれにせよ、私にはどうにもしようがないので、しばらくは様子見となります。
ご了承ください。m(_ _)m
新生備忘録、楽しみな。
なにとも、力を出してください。