>なぜ、その民主党の失望に外交が含まれていないと思うのかと問いたいですね。
>
>>提言として(1)尖閣を非武装化し日本、中国、台湾の共存・共生の生活の場、友好のシンボルとする
>元々、日本は尖閣を武装したわけじゃないんですがね。
>ただ、日本国民がそこで漁をしようとすると危害を加えようとするものがいるというだけ。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
まったくおっしゃる通り!
民主の自爆っていうけど、だったら民主の悪い所を修正した自民が選ばれたって事だよね?
なにがなんでも自民が勝ったって現実を受け入れられないんだよね。
どうしようもない連中だよ。w
まあ、投票率が下がってるんで、自民への熱狂的支持ってわけじゃないのは当然としても、明らかにこれは政治不信の高まりを示してる。
民主に投票した人が、もう選挙に行くのはやめようって考えたって事なんだから。
なのに決してその事を口にしないマスコミ。
本当にバカバカしいよ。
武装をもちこんでるのはもっぱら中共なんだからさ、と。w
むしろ中共に対して、入ってくるのをやめろって言うべきで。
なんで非武装で共有化って話になるのかさっぱり理解できない。
その理屈で言うのなら、もはや現実にアメリカ軍の基地があるんだから沖縄は日米の共有地にすべきって話でしょうに。w
こんな頭の変な人たちの意見を当然のように取り上げる新聞って、本当にどうかしてるとしか言いようがない。
>kyouji様
>
>私の質問に真剣にお答えいただきありがとうございます!
>ウォッチャーの皆様のサイトを見るばかりの私ですが、改めて勉強不足と言いますか考える事が足りていなかったと思い知らされました。
>
>>相手の異常さを引き出しつつ、こちらは上手く存在をさとらせないようにしたいですから。
>
>そうなんですよ。下手に政治的な発言をすれば目立つ上に「そういう」目で見られてしまいますし。
>
>>これはやっぱり健康面で行きましょうか。
>>答えを聞いたみなさんもビビるだろうし。
>
>なるほど。尖閣問題での関係悪化にばかり気を取られていましたが、確かに健康面ならば政治信条的な話とは関係なく不安を訴えられますね。
>
>私一人では至らなかったそこに至らなかったと思います。
>参考にさせていただきます。
>何とか向こうへの質問+出張メンバにもそれとなく不安を伝えられるよう頑張ってみます。
>
>開戦でもしない限り出張を取りやめることはできないでしょうが、こちとらガンダムUCの映像完結を見るまでは死んでたまるかと、歯を食いしばって堪え忍ぶ所存であります。
>
>こういう姿勢を周り・・・特アの事を多少知る友人でさえ大げさだと言いますが。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
工作員で何よりも重要なのは、相手に正体を知られない事。
一度信頼を失えば、話を聞いてもらえなくなりますからね。
アンチ工作員でもそれは同じ。
工作と逆工作っていうのは表裏一体。
さり気なく、が重要。w
そして何よりも重要なのは、必ず生還して次の任務に向かう事。
たとえその任務が失敗しても、その次、その次、次の次の次で取り返せばいいんだから。
ですから、いつも、常に細心の注意をして下さいと申し上げる訳です。
思い付きの意見ですが、お役に立てれば幸いです。
是非、北京の大気汚染の写真を見せてあげてください。
かなりビビるんじゃないでしょうか。
さすがに私もちょっとビビる。これは。w
ちょっと本文のほうでも書きましたが、もともと石炭がメインの国なので、大気汚染がものすごくひどいんです。
冬場は特にそうなるんですよ。
逆に言えば、石炭がメインの所はどこもそうだとも言えるんですけどね。
問題は、悪いとわかっていても変えられないこと。
民主主義っていう適切なフィードバックシステムを持たないと、庶民の苦しみをすくい上げるって事がない訳だから。
大気が汚染されているって事は水も汚染されている。
空気中を微細な粒子となって降り注ぐ時に――雨や雪に溶け込む。
雨や雪に大気の浄化作用があるって事は、それらを吸収するって意味だからね。
硫化物ってようするに硫酸だし。
そりゃ吸い込んだら大変な事になって当然。
霧とかになると最悪です。
肺は胃や腸に比べると防御機能や排出機能が極めて弱いですから。
それが降り注ぐ土も汚染されているし、根から吸収される植物も汚染されている。
本当にひどい。
大げさっていうのも間違いとはいえない。
もしもそんなに危険なら、中国人がバタバタ死んでるはずだからね。w
でもさ、1000人に1人に起きる事だとしても、それが自分の身の上に起きれば1分の1だからね。
運が悪かったじゃすまない訳だから。
みんなそうなんだよね。
自分の身の上に、身近な人に起きなければ単なる統計上の数字に過ぎない。
それが現実になって初めて、数字のひとつひとつが一人一人の人間で、彼らには家族も友達もいて、悲しみぬいたんだって事を知る。
できれば、一人でも多くの人が無関心でいられる世の中であって欲しいけど、そのためには誰かが影でこっそりと動くしかないんだよね。
アニメみたいな話だけど、これはアニメじゃないんだ。
更新が遅れてゴメンなさい。m(_ _)m
今日も東亜板の見出しからどうぞ。
【日中】中国機が尖閣接近、F-15が緊急発進 領空侵犯はなし[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358240380/l50
【尖閣問題】監視船2隻、接続水域に=沖縄・尖閣沖[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358259964/l50
【日越】安倍首相を最初に迎えるベトナム、対中国・原発輸出で大歓迎ムード[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358179518/l50
【インドネシア】マルティ外相「安倍首相訪問で両国関係強化を期待、日本は東南アジアの主要国であり続ける」[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358250259/l50
【中印】インド軍、チベット国境からの中国攻撃に備え4万人規模の「山地作戦部隊」創設へ[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358227126/l50
【外交】安倍首相の「安保ダイヤモンド」形成着々 中国包囲網へ豪重視鮮明[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358120494/l50
【日豪】豪カー外相河野談話について「近代史で最も暗い出来事の一つであり、見直しは望ましくない」 日豪共同会見[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358110863/l50
【国内】自民・細田氏「自民党議員から島根県主催の『竹島の日』出席を」[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358248863/l50
【日中】スパイ疑惑の中国大使館の元1等書記官、農水省や鹿野農相(当時)が招き宴会[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358228527/l50
【台湾】「中国寄り企業」のメディア買収に反対デモ 台湾[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358137780/l50
【中台経済】中国の海運3社、台湾の港に出資 台湾で唯一、超大型コンテナ船が入港できる高明貨櫃埠頭の権益の30%を取得[01/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358139799/l50
【フィギュアスケート】浅田舞「キム・ヨナは転んでも高得点なのが分からない」に韓国が反発[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358219650/l50
【韓国】「20年に月で太極旗がはためく」17年に初の月軌道船を打ち上げ、20年の月着陸実現へ[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358218966/l50
comment欄へ
最初はこちらからどうぞ。
【日中】中国機が尖閣接近、F-15が緊急発進 領空侵犯はなし[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358240380/l50
1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ 投稿日:2013/01/15(火) 17:59:40.25 ???
中国当局の飛行機が15日、尖閣諸島に接近し、自衛隊の戦闘機がスクランブル=緊急発進しましたが、領空侵犯はありませんでした。
防衛省によりますと、15日昼前、中国の国家海洋局所属のプロペラ機「Y12」1機が尖閣諸島に北西から接近しているのを、自衛隊がレーダーで確認しました。
那覇基地から航空自衛隊のF15戦闘機がスクランブル=緊急発進しましたが、中国機は尖閣諸島の北およそ120キロの海上でUターンし、領空侵犯はありませんでした。
15日に接近したのは、「B3837」と機体後部に書かれた番号から、先月13日、尖閣諸島の日本の領空に侵犯したのと同一の機体とみられます。
国家海洋局は尖閣諸島に監視船を派遣している組織で、同じタイプの飛行機が島への接近を繰り返していることから、
防衛省は監視飛行を常態化させようとしているとみて警戒しています。
NHK:www3.nhk.or.jp
【尖閣問題】中国当局機が尖閣空域接近=空自機発進、領空侵犯せず−防衛省[01/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357900863/
【尖閣問題】中国軍機の相次ぐ領空接近、空自が警告射撃検討-海自艦艇展開も[01/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357689696/
あれ? 中共側はなんでスクランブルしないの?w
9 名前:ワモラー@出張先 投稿日:2013/01/15(火) 18:05:26.52 jZ/1jxbD
最近、昼前〜昼ごろに那覇からF15がスクランブル発進するのが
お約束みたいになってるなーw
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 18:05:59.82 2KPRUwWL
またプロペラ機にしたのかwやる気ないな中国
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 18:07:11.46 I4MP12js
開戦主張してるのにレシプロかよww
紙面の勢いはどうしたww
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 18:09:22.53 gT6zZTA2
惰性にならないように、常に緊張感を持って事に対処するようにっ。
とか上官に言われてんだろうな。パイロット。
49 名前: ◆65537KeAAA 投稿日:2013/01/15(火) 18:30:56.73 RbuEaazO ?
しかし、領空侵犯を抗議したらその後領空侵犯してこないって、中国も口では勇ましいが
結構ヘタレだよなぁ
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 18:33:12.91 3NS6jgqB
シナのプロペラ機ってF-15が側を通過しただけで空中分解するだろ
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 18:35:18.16 yV0isG0S
ギリギリの所でウロチョロしているね。
流石に米国まで敵に回せない。
国内問題をどこませ尖閣に転嫁できるか?
でも、本気は困る。
中国完全に綱渡り状態。
領空侵犯を指摘されて気づいちゃったのかもね。
このままじゃ、自分たちもスクランブルをかけないと領土としての主張が弱くなってしまうって。w
プロペラ機だからいいんだよね。
完全武装の兵士が侵入して来たら無警告で射殺されてもしかたない。
その時点で明らかな脅威な訳だから。
でも、Tシャツにパンツ一丁の相手をいきなり撃つ訳にはいかないでしょ?w
【尖閣問題】監視船2隻、接続水域に=沖縄・尖閣沖[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358259964/l50
1 名前:壊龍φ ★ 投稿日:2013/01/15(火) 23:26:04.74 ???
15日午後3時ごろ、沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島沖で、中国の海洋監視船2隻が日本の接続水域に入るのを、
海上保安庁の巡視船が確認した。中国公船が同水域を航行するのは12日以来。
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、午後7時現在、「海監26」と「海監137」の2隻が、魚釣島沖の同水域を
航行している。
jiji.com: 2013/01/15-21:46
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013011500975
関連スレ
【尖閣問題】中国監視船、接続水域出る 尖閣諸島周辺[01/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357962256/
【尖閣問題】3日ぶり中国船 応答なし[01/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357901193/
【日米】「中国船の尖閣領海侵入、緊密連携で」小野寺防衛相、米パネッタ国防長官と電話会談[01/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357646216/
ほか
調子に乗ってやがる。
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 23:27:02.90 Cu0aUYDA
行ったり来たりだねぇ。海保さんお疲れ様です。
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2013/01/16(水) 00:06:36.24 sibpl21l
あれだけ腐れ少将に戦争だ!みたいな事言わせておいて
結局プロペラ機1機と海監2隻って…
何の話してなんだっけ?アホシナよ???
口だけが達者な連中だから、あんまり真に受けちゃダメなんだよね。
(^^;
とはいえ、興奮してくると自制心を失って暴発するのもよくある事で。
そこが面倒なんだよね。
【日越】安倍首相を最初に迎えるベトナム、対中国・原発輸出で大歓迎ムード[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358179518/l50
1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ 投稿日:2013/01/15(火) 01:05:18.44 ???
安倍晋三首相が16日から最初の外遊先として訪問するベトナムでは、
対中国戦略での連携強化や原発などインフラ整備支援に期待が高まっている。
2013年は日越国交樹立40周年(日越友好年)に当たり、越共産党筋は「記念すべき年の幕開けにふさわしい。大歓迎する」としている。
日本の最大の政府開発援助(ODA)供与国はベトナム(11年度)で、ベトナムにとっても日本は断トツの支援国。
日本企業は、市場統合を進める東南アジア諸国連合(ASEAN)の中心に位置するベトナムを重要な投資先とし、
12年の外国直接投資(FDI)は2年連続で過去最高を更新した。
また、ベトナムは南シナ海の領有権をめぐり中国と対立。陸地でも国境を接し、戦火を交えたこともあり、
東シナ海の尖閣問題を抱える日本との連携は「極めて望ましい」(共産党筋)。
一方、安倍氏は前回の首相就任直後の06年10月、東京でグエン・タン・ズン首相と会談して「戦略的パートナーシップ」構築で合意したほか、各種インフラ整備支援を約束。
野党時代の11年10月には、来日したズン首相のホテルに出向いて対談し、
今回の首相就任直後にもズン首相と電話会談するなど、個人的な信頼関係も強い。
個別案件では、原発建設でベトナム側の期待が高い。
ベトナムは日本とロシアに原発発注を決めているが、民主党の「原発ゼロ」政策で日本からの輸入に不透明感が漂っていた。
日本にとっても巨大プロジェクトの原発輸出は初めてで、安倍首相は協力を再確認するとみられる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013011400169
【中越】「中国けん制の意図」ベトナム人民軍、最大規模の軍事演習実施[01/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357567350/
【中越】ベトナムが西沙・南沙などの自国領規定法発効、中国外交部「不法で無効、ベトナムは南シナ海問題を騒ぐな」[01/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357092322/
まあ、ベトナムもあくまで共産主義国なんで、問題が無い訳じゃないんだよね。
その点じゃ、あまりに入れ込みすぎるのは怖い面もあるんだけどね。
とはいえ、現状、他にどうしようもないって所があるからね。
難しい所なんだよね。
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 01:08:14.33 qST0bg3Y
親日なのに共産主義なんだな変な感じだが
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 01:10:10.79 Vu6kO4WF
安倍首相が歓迎されるとマスコミはなるべく触れない
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 01:10:53.17 rFJMIlgK
テレビでは絶対に報道されないだろうな
「反中国」に「日本の原発歓迎」とかww
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 01:23:09.83 vAQztt+E
まぁ、共産主義っつっても色々だしな
日本共産党だってロシアの共産党や中国共産党と仲悪いし
ベトナムは中国と同じ共産国だが歴史的に仲悪い
日本の社民主義も欧米の社民主義とは違う
社会主義と民主主義両方言ってる国もあるし色々だね
一概に日本の感覚では言えないだろう、特に途上国は
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 01:44:20.18 MZSHyrMo
共産党ってのが気になるけど
まあ敵の敵だからいいか
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 01:49:03.25 kj+WIXh5
>>39
ベトナム共産党はたぶん世界一共産党らしくない緩さ
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 02:57:52.86 NQZUJRh1
ベトミンの顧問は旧日本軍。フランスを追い出したが分割された。
その後は、知らん。だけど、嫌われてないだろう。
やる以上は!原発は絶対に事故起こしたらアカン!以上。こころしてください。
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 03:37:02.81 eGlT7w+3
素人集団だったベトナム独立軍を鍛え上げたのが約300名の元日本兵たち。
その時に鍛え上げられたベトナム兵たちがベトナム戦争の時に部隊を率いていた将官佐官となった。
このことはベトナムの教科書にも載っていたくらいベトナムでは有名な話で、日本軍(自衛隊)に対する期待も大きい。
57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 03:39:12.66 e0w3Wwv4
>>1
なんかアメリカの代わりみたいで気を悪くしないかと思ってたけど
この分なら良かった
日本軍の支配で多くの餓死者が出たっていう反日プロパガンダをやってたんだよね。
実際にはフランス統治だったし、日本軍は食料確保に奔走していたんだけど、やっぱり建国神話として、外国の統治を打ち破ったってのが必要なのはベトナムも同じで。
でも、最近になって、ベトナム建国には日本人の協力があったと公式見解にくわえられた。
日本人からすると小さな変化のように思えるかもしれないけど、これは建国の神話そのものに手を加えるって事だから、非常に大きな意味がある。
今後のベトナムがどう変わるかはわからない。
見守る必要があるんでしょう。
良い方向に進んでもらいたいものです。
中共みたいにならずにね。w
【インドネシア】マルティ外相「安倍首相訪問で両国関係強化を期待、日本は東南アジアの主要国であり続ける」[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358250259/l50
1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ 投稿日:2013/01/15(火) 20:44:19.42 ???
インドネシアのマルティ外相は15日、安倍晋三首相の18日のインドネシア訪問を前に日本メディアの取材に応じ、
「安倍首相訪問により、既に密接な両国関係が強化され、さらに高いレベルに引き上げられるだろう」と期待を示した。
マルティ外相は「日本は(東南アジア)域内の主要国であったし、引き続き主要国であり続ける」と指摘。
安倍首相に先立ち、麻生太郎財務相や岸田文雄外相が相次いで東南アジアを訪問したことを「日本の域内への関与強化」を示すものとして歓迎した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000152-jij-asia
まあ、社交辞令ではあるだろうけど、うれしいよね。
こういう声をもっと伝えて欲しいよねえ。w
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 20:52:10.59 /MGNHIDl
もしパキスタンが、こっち来たら中国脱糞するほど怒るだろうなあw
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 20:56:24.02 w7tYytLt
なんか特ア抜きの
大東亜共栄圏になりそうだなw
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 20:54:56.62 Kz9CQxYS
日本の偏狭なマスコミは
中国韓国以外はアジアではないと言ってるんだよな。
安倍首相の東南アジア訪問は無かったことにするつもりだろうな。
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 20:58:36.53 19I3uDo+
>>20
いやいや、それどころか安倍の東南アジア外交をすでに批判してますよ笑
中国様を刺激するとかいう理由で笑
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 22:13:03.06 N+avARFL
首相、副総理、外相の3人掛かりで外交やるからすごい勢いだ。
やっぱり朝日。w
【朝日新聞/社説】「安倍首相の東南アジア歴訪、ASEANと関係を強める中国包囲網に懸念」[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358215634/l50
まいるね。(^^;;;
【中印】インド軍、チベット国境からの中国攻撃に備え4万人規模の「山地作戦部隊」創設へ[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358227126/l50
1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ 投稿日:2013/01/15(火) 14:18:46.84 ???
13日付インド・メディアの報道によれば、
インド軍は中国との国境地帯に独立した歩兵部隊と戦車部隊を2編隊ずつ置いていることに加え、
実効支配線での戦力を増強するため「山地作戦部隊」を創設する計画だ。人民網が伝えた。
報道によると、インドは同国の第12次五カ年計画(2012〜2017年)と第13次五カ年計画初期に8100億ルピーを拠出し、
「山地作戦部隊」を新設する方針を固めた。
インドの消息筋によると、中国の攻撃を受けた際、この新部隊(兵士約4万人)は、チベット地区におけるインド初の反撃戦力となる。
インドは現在、Aghi−5とAghi−4のミサイル開発を急ぎ、また同国東北部にSu−30MKI戦闘機やスパイ機、ヘリコプター、ミサイルを配備している。
消息筋によると、これらの行動の目標は戦略抑止を示すことで、中国が「ハプニング」を起こすことを防ぐことにある。
インドの陸軍や海軍、空軍の司令官で構成される幕僚長委員会は、山地作戦部隊創設を許可した。
今後、インド内閣安全委員会の承認を仰ぐ。新部隊は西ベンガルに本部を置く予定だ。
消息筋によると、山地作戦部隊には山地急速反応部隊が2隊置かれる。
headlines.yahoo.co.jp
【中印】人民日報「西側が中国脅威論をインドに宣伝し対立を企てるが、両国の友好は世界平和に貢献している」[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358223797/
【中印】「世界の平和と安定を守る能力を高める」中国海軍、インド洋に戦略拠点を設置か[01/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357824808/
関連スレが笑えますよね。
この状況でも両国の友好とか。w
中印戦争もずっと友好、友好と言いながら奇襲攻撃をかけたし。
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 14:22:01.09 yRzMjhti
中国は四面楚歌だねw
7 名前:消費税増税反対 投稿日:2013/01/15(火) 14:22:03.51 tl7QlkF5
友好(笑)
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 14:36:21.81 kzzKE3pv
>これらの行動の目標は戦略抑止を示すことで、中国が「ハプニング」を起こすことを防ぐことにある
さすがにイギリスじこみ、表現のしかたにセンスを感じる
安倍様、小野寺様ご参考下さい
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 14:41:22.81 h8uXrOPl
中国包囲戦で景気回復
あるかもしれんw
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 14:45:41.35 LYjTTR08
国境を守る為?・・・じゃなくて、ガンジス川の上流を押さえる為だろJK
よろしいやりたまえ
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 14:48:18.55 mVrLFHzd
4万の機動軍団を貼り付け。
これは中国痛い。
チベット亡命政府にも、チベット軍組織を黙認でやったらどうか?
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 14:49:35.49 lRQ8ngkn
ブラフマプトラ川の水利争いもあるから、まだまだ増えるだろうな。
まあ、現実問題として、国内に外国人の軍隊を置きたくはないよね。
帰属する政府のない、コントロールする主体の存在しない武装勢力は、あまりいい気がしないでしょ。
同盟国の基地じゃないからね。この場合。
結局、インドの側としては、チベットを平和で安定した状態にしたうえで帰国してもらうのが一番いいって事でしょう。w
【外交】安倍首相の「安保ダイヤモンド」形成着々 中国包囲網へ豪重視鮮明[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358120494/l50
1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ 投稿日:2013/01/14(月) 08:41:34.39 ???
岸田文雄外相がオーストラリアのカー外相との会談で、米国を含めた安全保障分野の協力を加速させる方針で合意したのは、
海洋進出を進める中国を牽制(けんせい)する狙いがある。
民主党政権下では豪州側の“片思い”が続いていたが、政権交代を機に「戦略的パートナー」として豪州重視を打ち出した形だ。
安倍晋三首相は就任直後に発表した論文で、豪州、米ハワイ、インド、日本を結ぶ「安全保障のダイヤモンド」を形成する戦略構想を明かしている。
この中で中国については、海上交通路(シーレーン)が通る南シナ海を「北京の湖」として影響力を増していると警戒を示し、
インド洋と西太平洋の海洋安全保障を目的とした日米豪印の協力強化を訴えた。
首相は第1次政権時代もアジア地域などで自由や民主主義、法の支配の定着を目指す「自由と繁栄の弧」構想を掲げた。
日豪両国は平成19年の「安全保障協力に関する日豪共同宣言」を受け、
物品役務相互提供協定(ACSA)や安全保障に関する情報保護協定に署名するなど着実に安保協力を進展させてきた。
しかし、首脳・閣僚間の交流では豪州の一方的な熱意が目立っている。
民主党政権時代の3年余りの間、豪州の首相や閣僚が来日したのは延べ22回だったのに対し、日本側はわずか7回。
外務省幹部は「日本がどれだけ豪州のラブコールに応えられているのかという反省はある」と語る。
豪州は昨年4月に米軍のローテーション展開を受け入れており、中国を念頭に置いた米国との関係強化に乗り出している。
日本に対しても協力拡大を要請している。日豪当局者間の協議では、豪州側が日本に集団的自衛権の行使容認をたびたび求めているという。
安倍政権は「豪印両国との関係をより高い段階にしたい」(外務省幹部)として、会談を機に安保協力をさらに拡大させる方針だ。
政府内には「公海上で日豪いずれかの船舶が攻撃を受けた際に、双方が守る“疑似同盟”を将来的には考えるべきだ」(政府関係者)との声も出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130114-00000062-san-pol
がんばってるねえ。w
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 08:46:17.34 nu0qIPBo
なんかどんどん新語が生まれるw
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 08:52:10.14 hV+2DX1n
安倍ダイヤモンドかと思ったぜ
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 09:18:16.45 tIl1wXdz
うまく言えないけれど宝物だよ♪
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 09:24:44.95 bPaietrr
ブサヨ
『日本がコリチュすりゅううぅ!!』
20 名前:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T 投稿日:2013/01/14(月) 09:26:24.96 QFc68k4f
あはははははは
特亜が孤立していくぅうー
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 09:40:12.38 eNguAsPR
ますますいらない子になってくな某半島は
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 09:56:47.04 CuFlYTZ2
これ見ると民主党政権がいかに何一つまともな仕事してなかったか
本当によくわかるなぁ・・・
安倍政権になってからまだ3週間も経ってないんだぜw
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 18:45:41.52 iNhIup6o
アベしちゃおってどういう意味だっけ?
必要な事を迅速に実行するって意味だっけ?
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 18:56:19.05 7m6AdNqR
今アメリカはオーストラリアに基地増強中
グアムでも基地増強中
対中国で見た場合に沖縄では近すぎるので
戦争になったら少し離れたところから爆撃機が飛んでいくだろう
61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 18:57:55.51 7m6AdNqR
明らかに中国を睨んだ部隊配置になってる
付き合える国を選んで行くと自然にそうなるんだと思うよ? (^^;
逆に言えば、そういう基本的な価値観を共有してないと友好は無理って事なんだよね。
友好は自国にとって利益となるための手段だけど、そのためには共通の利害を探すっていう「手段の手段」が必要になる訳だ。
【日豪】豪カー外相河野談話について「近代史で最も暗い出来事の一つであり、見直しは望ましくない」 日豪共同会見[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358110863/l50
1 名前:ウィンストンφ ★ 投稿日:2013/01/14(月) 06:01:03.85 ???
【関根慎一】豪州のカー外相は13日、岸田文雄外相との共同記者会見で、慰安婦問題で旧日本軍の強制性を認めた1993年の河野談話について
「近代史で最も暗い出来事の一つであり、見直しは望ましくない」と述べた。
岸田外相は「慰安婦問題で安倍晋三首相は非常に心を痛めている。歴代首相と思いは変わらない」と説明。
「戦後50年の村山談話、60年の小泉談話を引き継ぐ」とも語り、植民地支配と侵略へのおわびと反省を表明した両談話を、
安倍首相が継承するとの見通しを示した。豪メディアの質問に答えた。
菅義偉官房長官は4日のインタビューで河野談話の見直しに慎重な考えを示しつつ、第1次安倍内閣が「政府が発見した資料に強制連行を直接示すような
記述は見あたらなかった」とする政府答弁書を閣議決定したことにも言及。
村山談話は継承したうえで、新たに安倍談話を出す考えも示しており、カー外相はこうした動きに懸念を表明したものとみられる。
共同会見に先立つ外相会談では、アジア太平洋地域の安全保障面で米国との連携強化で一致。
ただ、カー外相は会見で「中国を封じ込める考えはない。日豪にとって重要なパートナーだ」と指摘した。
ソース 朝日新聞
www.asahi.com
関連スレ
【慰安婦問題】旧日本軍や警察による強制連行を認めた「河野談話」見直し含め検討…菅官房長官[12/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356583310/
依頼ありました◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★158◆◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355892276/230
朝日、必死だな、と。(^^;;;
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 06:03:31.35 AICqUufR
近代史で最も暗い出来事の一つであり
どこが?
捏造で国に汚名を着せることことか?
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 06:04:57.22 nvfSCYPO
アボリジニの親子強制隔離もな
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 06:43:18.98 WB11DkLv
切り貼り記事の名人が作った記事だから、もうちょっと他の情報も確認したほうがいいのかな
46 名前:在LA 投稿日:2013/01/14(月) 06:44:12.08 FFlqkW4R
ジュリアギラード率いる労働党の国民からの支持はその左派理念が嫌われかなり低下しているんだが。
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 06:51:32.98 cRYmmKSX
>「近代史で最も暗い出来事の一つであり、見直しは望ましくない」と述べた。
事実が無かったとしたら、暗いもクソもそもそも最初から無いんだが。
事実にフタをされて捏造がまかり通るなら、それこそが近代史でもっとも暗い出来事でしょ。w
【国内】自民・細田氏「自民党議員から島根県主催の『竹島の日』出席を」[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358248863/l50
1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ 投稿日:2013/01/15(火) 20:21:03.27 ???
自民党の細田博之幹事長代行(衆院島根1区選出)は15日午前の党役員会で、
島根県が2月22日の「竹島の日」に開く式典について
「昨年はわが党から多くの議員が参加した。政権党としてどう関与すべきか議論してほしい」と述べ、党関係者の出席を求めた。
同席した安倍晋三首相(党総裁)は具体的な方針を示さなかった。
石破茂幹事長は役員会後の記者会見で、県主催の式典参加について「重要かつデリケートな問題」と述べ、慎重に判断する考えを示した。
自民党は昨年の衆院選の総合政策集に「竹島の日」に政府主催の式典を開くと明記。
しかし、竹島を不法占拠する韓国で2月25日に朴槿恵(パククネ)氏の大統領就任式が予定されていることから、
政府は日韓関係の改善を優先し、開催を見送る方針を固めている。
産経:sankei.jp.msn.com
まあ、竹島の日の式典を国が主催するっていうのを先送りするってのはありうるとして、だったら政府から島根に人を出席させるぐらいの事をしておけば格好がつく。
【尖閣問題】「尖閣諸島は日本固有の領土と国際社会に意思表示」石垣市、「尖閣の日」式典開催[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358165925/l50
こっちの式典では片山さつき総務政務官が出席している訳で、それと同等か、それよりも上の役職の人をいかせればいいんじゃないの、と。
政府主催になるまでのつなぎとしてね。
もちろん、これから様子を見て、政府式典でいこうってなるかもしれないから、あくまでひとつの選択肢としてね。
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 20:25:58.62 UR+2mzUG
参院選までは経済対策以外は自重する。
それからだな。
当然の事だから賛成する。
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 20:40:05.36 feD9LSPP
安倍も出席するべき。
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 20:41:31.04 fHtxwvrJ
したっぱでお茶を濁せば韓国も許してくれるって
29 名前:消費税増税反対 本日のレス 投稿日:2013/01/16(水) 03:29:49.30 4S7wJXZD
三役から派遣して政府は預かり知らぬ、とかね
とりあえず、政府式典にしないならそれが一番の対策になる。
石破さんに行ってもらえばいい。
押しつけられて気の毒と思われるかもしれないけどw、でも石破さんだって総理を目指すなら、自分がどういう立場なのか示してもらわないと困る。
この人はその辺が見えないのが一番の不安点なんだよね。
靖国参拝、領土問題、歴史問題ではっきりと主張を見せて欲しいね。
また、厳しい言い方かもしれないけど、そういう所がないと国会議員の仲間からもなかなか信用してもらえないんじゃないの、と。
【日中】スパイ疑惑の中国大使館の元1等書記官、農水省や鹿野農相(当時)が招き宴会[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358228527/l50
1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ 投稿日:2013/01/15(火) 14:42:07.74 ???
スパイ活動の疑いが持たれた中国大使館の元1等書記官(45)(外国人登録法違反容疑などで書類送検、起訴猶予)が関与した農産物の対中輸出事業を巡り、
農林水産省が、提携先の中国側関係者を招いた宴会などを主催し、総額200万円以上を公費から支出していたことが分かった。元書記官も参加していた。
これまで同省は、事業への関与や事業破綻の責任をあいまいにしてきたが、当初から事業を積極的に推進していた実態が浮かび上がった。
農水省によると、中国国有企業の役員ら計7人が訪日したのは、事業が動き始めた直後の2011年1月26〜31日。
当時の筒井信隆農水副大臣が、自ら訪中して中国企業側と覚書を締結した翌月だった。
日程の調整は、国際交渉などを手がける同省国際部が担当。
中国側の役員らは筒井氏の地元・新潟の農業関連施設や地方自治体が運営する都内のアンテナショップを訪問した。
同省が所管する日本中央競馬会(JRA)の東京競馬場では特別室で競馬も観戦した。
26日夜には、鹿野道彦農相(当時)が主催する歓迎宴会などが都内のホテルで開かれ、元書記官や他省庁の閣僚らを含む約20人が参加。費用計約64万円は農水省が負担していた。
さらに28日には、同省が都内のホールに食品業者などを集めて事業の説明会を開き、終了後は約70万円をかけて懇親会も開催した。
中国関係者の移動手段としてバスを用意するなど、一連の費用は200万円を超えた。
読売:www.yomiuri.co.jp
【日中】スパイ疑惑の中国大使館の元1等書記官、玄葉前外相秘書が接触[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358121412/
農水省のお役人が勝手にやったとかはありえない訳でね。
ちゃんと偽証罪のある証人喚問に召喚したうえで、罪があれば刑務所に送って欲しい。
この連中が政権についている間、行政を私物化した実態を明らかにして、責任を追及する。
それがないなら政権交代の意味がない。
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 14:46:15.56 VeqdyHHL
次の選挙が楽しみだ、民主党の激減ぶりを見たい
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 14:48:12.96 jZ/1jxbD
ああ、こりゃ鹿野を証人喚問ですなー
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 14:49:37.92 +cdoNY6X
出るわ出るわ
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 14:50:39.23 jZ/1jxbD
>>8
次の国会、予算編成と民主党の悪事の追及で終わりそうw
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 14:50:07.99 /IqC3BlT
想像以上のクズだった・・・・。
常識あれば、普通こう言う事は思いつきすらもしないもんだが。
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 14:52:48.63 6jfxut2N
税金でスパイを接待するとは
さすが民主党
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 14:54:06.81 6jfxut2N
そういえば大韓航空機爆破だっけ?
あの犯人も接待してたよね
ヘリ貸しきって遊覧飛行したり
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 14:55:46.24 23HaZu+Z
売国奴は震えて眠れ
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 15:12:19.61 MZSHyrMo
スパイだった鹿野
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 15:15:57.34 eEToMuzj
去年の西田無双で指摘されてたヤツだな。
http://blogs.yahoo.co.jp/wood72046/34032879.html
平成24年4月4日【西田無双】参議院予算委員会 西田昌司(自民)
というわけで改めて、鹿野と筒井がやっているこの問題を
超ざっくりと整理しますと。
・鹿野大臣、筒井副大臣、田中公男らは
「検疫をパスして中国へ輸出できるようになる。これは農水省としてバックアップしている」
として農水省や大臣、副大臣の名前を使って出資を募った。
・しかしその輸出が出来るようになるはずの展示会事業はいまだ行われていない。
・このままだと出資金を集めただけの詐欺ではないのかとを国会で指摘される。
・筒井副大臣、第一陣を出荷した事にするなどあわててアリバイ作り。
・中国から「ざけんな!検疫スルーして良い許可なんて出してねーよ!」と
外務省に公式ルートで抗議が来た事でアリバイが崩れる。
ということでこのままでは「出資金詐欺」という形であり、
そしてそれを誤魔化すためにとった行為に対して
中国政府側が公式ルートで抗議してきた事。
さらにそれを小細工で「証拠」を国会に文書で提出することを拒んだ玄葉大臣の行為。
(要するに玄葉大臣も「これはヤバイ」と認識している)
むしろ鹿野と筒井が詐欺をやらかしているとかえって裏付ける形になったと思います。
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2013/01/16(水) 01:25:22.00 7qeLUfdi
選挙前に民主逮捕祭りか
マジでそうでないと困る。
残党共が知らぬ存ぜぬで活動しているだけでなく、そいつらを支えていた連中が別の御輿を担いで再起を狙ってるんだから。
徹底的に叩きつぶして根っこまで掘り起こしておかないといけない。
【台湾】「中国寄り企業」のメディア買収に反対デモ 台湾[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358137780/l50
1 名前:壊龍φ ★ 投稿日:2013/01/14(月) 13:29:40.85 ???
中国で言論統制への批判が続くなか、台湾では中国寄りの企業が地元メディアの買収を進めることなどに反対する大規模な
デモが行われました。
野党・民進党が呼びかけた13日のデモには、10万人ほどが参加しました。台湾では、中国寄りとされる企業「旺旺グループ」が
有力な新聞やテレビ局を次々に買収し、傘下に収めています。この動きに対して、「中国の影響力が強まり、報道の自由が
脅かされる」との危機感が高まっていて、デモでは記事を改ざんされた中国の週刊紙「南方週末」を応援する参加者もいました。
デモ参加者:「台湾の声は新聞など台湾のメディアでしか表現できないわ」
13日のデモでは、参加者がメディアなどさまざまな問題で馬英九政権への反対の声を上げていました。
テレ朝news: 2013/01/14 02:06
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230113036.html
関連スレ
【台湾】「無能な馬政権」最大野党・民進党、10万人以上の抗議デモ-台北[01/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358071638/
大陸との商売で儲けるのは当然、大陸派。
それで経済が持ち直しても、国を買い占められるだけ。
考えてみれば当然の事なんだよね。
今まで気づかなかったよ。(^^;
とはいえ、その頃の台湾には他に選択肢がなかった訳でね。
経済が悪ければ政治は持たないんだから。
これからどうするのか。
「台湾人」は大変だね。
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 13:33:18.00 oeobGS27
その心意気は買うけど、多数が民進党を選ばなかった時点で・・・
ま、そのうち韓国も、そして仮に自民が失敗したあとの沖縄もそうなるんだろうな。
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 13:37:15.14 DmVjZcX6
ここでもマスコミを買収して浸透工作してるのか 日本と同じだな
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 13:31:09.81 AJRdxdju
中国の勢いが良かった時は金に目がくらんでそっち寄りだったのになw
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 13:38:02.85 vtg6vBXO
まず中国寄りの馬鹿英九をどうにかしろ
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 13:45:59.60 FSbpd6bE
>>2
>>7
馬を選んだのは台湾人なんだよね。
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 13:57:59.45 MaDq++Be
>>10
んなこと言ったら、民主選んだのは日本国民ってことになる。
十分に責任はあるにしろ、選挙必ずしも民意にあらずってことだと思う。
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 19:38:36.44 VwuiWuiN
>>11
民主政権は3年3ヶ月で終了
台湾は二期目。5年目だろ
馬(鹿)永久
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 19:43:21.80 dQJAIDRI
>>23
そんなのたまたまポッポが想定外に馬鹿すぎただけじゃん
もうちょっとそつなく売国してたら日本だってどうなっていたことやら
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 14:00:26.93 AJRdxdju
>>10
あの時は非常に落胆したが、
やはり 金>人の命 な現実故それも仕方が無い事だと思い、
同時に中国のようなヤクザ国家の無法に異議を唱えず、
その庭での商売にあやかる事だけを優先させた先進国の対応にも
少なからずとも責任があると思ったよ。
そして今の中国は、全てを黙らせる勢いがあったあの中国ではない。
台湾をどうするのか決められるのは台湾人だけ。
良くも悪くもそれが現実。
これからどうなるのか、見守ることしかできない。
実のところ、尖閣は台湾領って時点で踊らされてる訳で、李登輝さんが日本領であるって主張したのは核心を突いていた。
親日派だから日本の主張に沿っているって言われそうで、何となく取りあげづらくてパスしちゃったんだけど。
(^^;
そういう「たとえ痛みをともなっても正しい事をする」って選択をしない限り、台湾は中華化から逃れられなくなると思うんだよね。
私は台湾は宗主国を失った植民地だと思っているけど、そこから独立国になるのか、新たな宗主国を見つけるのか、それが台湾人につきつけられている課題なんだよね。
誰かが自分たちの代わりに戦ってくれると思っちゃいけない。
もう慈悲深い日帝はいないんだ。
荒海に乗り出すしかない。
どんなに波が高くても。
【中台経済】中国の海運3社、台湾の港に出資 台湾で唯一、超大型コンテナ船が入港できる高明貨櫃埠頭の権益の30%を取得[01/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358139799/l50
1 名前:壊龍φ ★ 投稿日:2013/01/14(月) 14:03:19.22 ???
中国の海運3社、台湾の港に出資
【北京=森安健】中国の国有海運大手の中国遠洋運輸集団(コスコ・グループ)、中海集団、招商局集団の3社からなる
企業連合は台湾最大の港、高雄港に出資した。台湾で唯一、超大型コンテナ船が入港できる高明貨櫃埠頭の権益の30%を
1億3500万ドル(約120億円)で取得した。中国大陸の資本による台湾の港湾インフラへの投資は初めて。
高雄港は台湾の海上貨物の7割を手掛ける最大の港。コスコは既にアジア―欧州航路で台湾勢の陽明海運やエバーグリーンと
共同運航しており、港への出資で協力をさらに深める。
日本経済新聞: 2013/1/12 19:27
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0807Y_S3A110C1FF8000/
中共に金を持たせた結果がこれなんでね。
台湾人だけが悪いとも言えないんだよね。
それについては、日本人も自分たちのした事を真剣に振り返る必要がある。
怪物にエサをやって育て、解き放ったんだから。
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 14:29:00.65 EyCGm0BP
こんなこと許していいのかねえ。
支那に経済制裁の手段を与えるようなもんだと思うけど。
どーも台灣もいまいち危機意識が足りないような気がする。
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 15:43:48.43 SRiGvNyT
馬政権が長く続いたせいもあって次の選挙で野党が勝っても以前の台湾に戻らないような気がしてならない。
民進党も路線変更してるみたいだしね。正直つらいな・・・
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 15:55:00.19 EyCGm0BP
>>16
以前っつーか、台灣が支那に擦り寄ろうとする動きは李登輝政権のときからあるからね。
李登輝氏はそれを危惧して台灣企業を諌めてきたけど、
それでも台灣企業の支那進出は収まらず、陳水扁政権は諦めて追認してしまった。
なので、支那でよっぽどのことでも起こって台灣企業が逃げていかない限りは、
どんな政権が立とうと台灣は支那寄りの政策を採らざるを得ないだろう。
外に出ていくならせめて東南アジアにしてくれればいいのにな。
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 16:36:51.38 C+WqXTuA
だからもう無理だって
馬が二期目に選ばれた時点で台湾が中国にのみこまれるのは決定したも同然だった
見事にマスコミや重要拠点を中国に奪われちゃって……
残念だが台湾の国民が自分で選んだ道、ここまで資本を抑えられると次も中国よりの政党に投票せざるをえなくなるだろう
……戻る道もあったのにな
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 17:25:42.62 265BycCf
これで戦車を一気に侵攻させるんですね
ミサイルで不意討ちよりも戦車をいきなり上陸させて侵攻したほうが台湾を落としやすい
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/14(月) 18:02:10.72 lcze+urz
普通は政治的判断で、認可が降りない。
そのうち、中国共産党高官が総統に派遣されるぜ。
香港、上海をダントツで抜く、不正蓄財できるぜ…
引き返すことはできる。
どんなにヤバい所まで踏み込まれてもね。
国家の主権ってのはそれぐらい強力。
ただし、厳しい事をすればするほど、自身への痛みも強まる。
それに耐えることができるかどうかが、主権国家の国民か、植民地の民で終わるかの違い。
だから国家の独立ってのは賞賛されるんだよね。
痛みに耐えて立ち上がった者だけが得られる栄誉だから。
【フィギュアスケート】浅田舞「キム・ヨナは転んでも高得点なのが分からない」に韓国が反発[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358219650/l50
1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ 投稿日:2013/01/15(火) 12:14:10.40 ???
バンクーバー冬季五輪金メダリストのキム・ヨナ選手が出す高得点について、疑問を呈した浅田舞の発言が、韓国で大きな物議をかもしている。
テレビ東京は13日放送の「ソチ五輪まで待てない!最強日本フィギュア陣・新年の誓いスペシャル」で、
2014年に開催されるソチ冬季五輪について特集し、浅田舞の姉である浅田舞、植松晃士、森泉らがゲスト出演した。
メダルを予想するコーナーでは、昨年12月に実戦復帰したキム・ヨナ選手について紹介。
キム選手はバンクーバー五輪後に20カ月あまり休息したが、復帰戦となったNRW杯、今年1月の韓国選手権で、共に200点超えという驚異的な点数を叩き出している。
番組では、“五輪連覇”という夢に向かい、着々と歩みを進めているキム選手の姿を伝えるものと思われた。
しかし番組は、復帰戦でミスを連発しているVTRを流し、ナレーションは
「さっそく飛び出たキムヨナクオリティー! (尻もちをつくシーン)これで今シーズン世界最高得点! 不思議な強さはどこまで続く?」と皮肉っぽく放送。
実際、キム選手は最近の2試合で転倒やジャンプミスを連発しているため、番組は何度失敗しても200点超えという高い点数が付くことを疑問視した。
スタジオに画面が切り替わると、植松は「ヨナさん? ヨナさんってどうしてあんなに点数が…いいの?」と質問。
すると浅田は「いやぁ、正直、分からないです。選手をやってたんですけど、見ても…なんでなんですかね。審査員が好きなんですかね」と不思議そうに答えた。
植松が「え!そういうこと!」と驚くと、浅田は「分からないです。この問題はノーコメントにしておいた方がいいかもしれないです」と返し、言葉を濁した。
この発言は、韓国で大きな波紋を呼んだ。
韓国メディア「ヘラルド経済」は、番組ではヨナが失敗するシーンが繰り返し流れるなど悪意のある編集だったと指摘し、番組自体を強く批判。
ネット上には「気は確かなの?」「妹の顔に泥を塗った」「見る目が無いね」「海外審判が韓国選手に高い点数を付ける理由はないよ。むしろ日本寄り」
などのコメントが溢れ、浅田舞の発言に反発した。
http://news.livedoor.com/article/detail/7314162/
画像:image.news.livedoor.com
【韓国】キム・ヨナが滑り出した直後に転倒もSPで首位 フィギュア韓国選手権[01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357386445/
え〜〜と、普通、誰でもそう思うよ?
韓国人も気づいてるでしょ?w
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:15:02.73 h7jGh36Z
さっそく噛み付いてきたwwww
放送されてからわかってた事だなwww
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:15:58.76 z+GSNCMM
みんな知ってることだろwww
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:16:13.33 C3A4d9MI
感情論以外で反論できてねーなw
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:18:25.75 cAfI/dY/
もういまさら後に引けなくなってるんでしょ?wwwww
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:20:42.21 8CfscDiQ
これ逆に浅田真央の点数だったら2chが祭りになって八百長バッシングだろな。
そうならないことが朝鮮人のようわからんところでもある。
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:23:11.32 TP087Oqk
いちいち他人の国の一番組にチェック入れてケチ付けてくんなよ、北朝鮮かオマエらは?
事実に基づいて、個人的感想を元選手の目線でコメントしただけだろ?っだれもが抱いてる疑問だろうが。
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:24:06.67 XAdINT1k
もっと重鎮が発言しろよ
カネで買収とかオリンピックに
あるまじきだろ
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:25:10.33 cWTIyj1H
>「海外審判が韓国選手に高い点数を付ける理由はないよ。むしろ日本寄り」
こういう詭弁ってホロン部がよく使うよなw
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:25:25.13 Rhc23Pbm
別に大きな大会でも無いから、ローカルルールだと思ってほっておけばいいんだけど、
キム・ヨナの場合あの大会だけじゃないからな。復帰前の大会から何回もだろ。
フィギアって八百長?と一般人は皆思っちゃうよな。
71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:33:03.92 YXZf6OVT
予想道理過ぎ
だからノーコメントにしといたのにw
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:33:12.92 np9hILpP
>ヨナが失敗するシーンが繰り返し流れるなど悪意のある編集
転んでも高い点数がつけられるのを解明しようとする番組だから
転倒シーンが多くなるのは当たり前。悪意というほうが間違ってるな。
80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:36:22.91 8FK7v1BL
一番可哀想なのはキムヨナ以外の韓国人選手のような…
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:36:31.38 9VhKNZAl
韓国なんか浅田の名前をバカにして笑ったり、等身大パネルを切り裂いて遊ぶバラエティー放送してたじゃんwあれのがひどいと思うけど
昔、伊藤みどり選手のころに、フィギュアっていうのは技の難易度だけでは決まらない部分があるって言われていて、悲しいなと思ったんだよね。
競技場に入る前に、ほとんど結果は決まっている、と。
それが八百長が発覚して、技量の点数で公平に決まることになって、日本の選手が大躍進した。
本当にうれしかったし、これこそがスポーツの醍醐味だと思ったよ。
それが踏みにじられる事になって、また暗黒時代に逆戻りかよと思うから失望も深いんだよね。
その伊藤選手の世界に誇る必殺技がトリプルアクセルだったから、同じ技を跳ぶ浅田選手を見ると、余計に運命的なものを感じるんだよね。
銀で終わった伊藤のために浅田に金を取って欲しい、って。
でね、まあ、そんな中でもいつも明るい浅田選手を見ていると、ホントにこの子はすごいなと思うね。
フィギュアの申し子だな、と。
【韓国】「20年に月で太極旗がはためく」17年に初の月軌道船を打ち上げ、20年の月着陸実現へ[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358218966/l50
1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ 投稿日:2013/01/15(火) 12:02:46.96 ???
2017年に韓国初の月軌道船が試験打ち上げされる見通しだ。
科学技術界などによると教育科学技術部は15日の大統領職引き継ぎ委員会にこのような内容の月探査計画を報告する予定だ。
朴槿恵(パク・クンヘ)次期大統領が昨年12月の大統領候補3次テレビ討論で、
「2025年までに月着陸船を送るという計画があるがこれを操り上げたい。2020年に月に太極旗がはためくだろう」
と公約したのを後押しするためだ。
教育科学技術部は2020年の月着陸を実現するため今年から関連技術研究を始めることにした。
これを基に2017年までに月の周囲を回る軌道船を試験発射し、2020年に軌道船と着陸船で構成された探査船を打ち上げる計画だ。
2017年までの1次月探査に必要な予算は4000億ウォンと推算された。
中央日報:japanese.joins.com
【韓国】「これ以上先送りはしない」韓国初ロケット「羅老(ナロ)」、今月末にも打ち上げ[01/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357872721/
という訳で今日のバカニュース。
あのね、はためかないんだ。
月には大気がないから。w
ホントに韓国は自然科学の不毛の地なんだなあと思うね。(^^;
先端の話はともかくとして、全体の裾野がすごく低くて狭い。
数字や論理性も弱いし、その自覚がなく、自分たちが世界最高の理系民族だと思ってる。
まあ、真の知とは己の無知を知る事だそうだから、仕方の無い事なのかな。w
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:04:11.18 O1iMCTVe
無理です
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:04:12.61 Kg4gjKR9
おいおい、まだロケットも開発できていないのに.....
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:04:17.99 OM0/tKLQ
___
 ̄'''‐-、:.`ヽ
ヽ::.. `、
i:::. . l
<*゚ー゚> <涙拭けよネトウヨwww
i(ノ::..l)
/::.. ,イ
__,,, -‐'":/`J
 ̄ ̄
782 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 21:59:58.05 BymLTg7U
>>5
うん、噴いた
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:07:11.33 7LBgYsiD
一度でいいからロケット打ち上げに成功してから、
こういう計画を発表しろと・・・
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:07:12.04 vW2Ey89s
流石半島国家
今年も笑いに不足する事は無さそうだw
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:12:09.15 thRTbK4n
基地からロケットまですべてロシア人に作らせてロシア人管理で飛ばすなら行けるかもな
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:13:03.27 SjhuiomL
まぁ、今現在の絶望的な日韓の宇宙格差を解消して一気に逆転するためには、この「妄想」くらいの事を実現
させないと「劣等感の払拭」は出来ないだろうけどさぁ・・・・・、今2013年なんだけど、状況わかってるのかね
コイツら・・・^^;?
あのアメリカ様ですら、1国での月面直接探査は割にあわねぇっていって諦めたくらいカネ掛かる話でも
あるわけなんだけどさ(´・ω・`)
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:13:46.43 tGURz/0b
ロシア「もう勘弁して下さい」
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:15:07.33 IWXhwfSd
補助輪付の自転車で練習中の児童が
ツールドフランスに出場するニダ!って言ってるレベル
無理とは言わんが他にやることあるだろが
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:17:35.09 K9qO8VI+
>>52
>無理とは言わんが
無理だろ(笑)
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:15:16.71 FfwSGAWM
厨二病っすなぁw
71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:18:33.59 TADOh2zb
さりげなく自国製のロケットで打ち上げる予定と書いてない所が癪に触るw
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/01/15(火) 12:19:26.81 GFF07ai7
400億円くらい? 全然足りねーよ。屁のつっぱりにもならん。
すでに完成したH2Bですら開発費を別にして一本当たりの打ち上げ費用は100億円超えてる。(衛星を除く)
ゼロからのロケット技術取得も含めれば優に2000億円以上、開発に10年以上はかかる。
ああ。そうか。日本を追い抜きたいって意味なのね。
ゴメンね。日本がハードルを高くしちゃって。
でも、これからもっとも〜〜〜〜っと高くなるからね?w
という訳で今日はここまで。
リンク切れ、ミスは笑ってご容赦を。
リンク先へのジャンプはURLをご確認の上、ご自身の責任でお願いします。
人気blogランキングにいっぴょ
東亜備忘録イチオシ!
昨日は7人くらいの方がチェック!して下さいました。
ありがとうございます。(^ω^*
台湾にはちょっとキツい言い方になってしまいましたけど、それぐらいの状況なんだっていうのを台湾の人に感じて欲しいんですよね。難しい事ではあるんだけど。
月額263円からのナウでヤングなレンタルサーバー!
ロリポブログも容量1GBにパワーアップ! (^ω^

こちらもオススメ。(^ω^*








長いお別れ

探偵フィリップ・マーロウの活躍するシリーズ作品。
もしも親友に送る1冊を選んでくれといわれたら私は迷わずこれを選びます。
ちょっと長いけどね。
(◎_◎;)また、朝日が日本を、戦争に引きこむ工作をしているようです。ドデチェ、独自の工作なのか、本国からの指示なのか、疑問がわきましたよね。もしこの誤報を元に、日本に先制攻撃の意思ありと主張し、開戦の口実にするつもりだったようです。
現在の情勢ではたとえ局地戦でも、日本に戦争を仕掛けることは難しいことで分かっています。また中共の「開戦準備をせよ」との指示も、国内の動乱に対する準備である可能性もあるだと考えをしました。
日本は粛々と防衛態勢だけ固めておけば、彼の国は自滅が近いことなので、あまり心配はないようです。
そうなので、外患誘致をする良心的な朝日新聞は、国会に喚問して真意を正し、解体なさってくださるよう、右翼的な政治家に、お願いやしておきました。
http://2.bp.blogspot.com/-GOL3_SNyHY0/UPc3OftkDqI/AAAAAAAACdE/3ESKZ0g9XmM/s1600/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A.JPG
これ中国にとって軍事的なことよりも、水と食糧の供給路を遮断される可能性が高くなることの方が怖いだろうね
陸路も海路も塞がれるからね
パキスタンについても語られるけど、パキスタンは動かないよ
理由はイスラーム国だからね
イスラーム教徒にとって至高の価値は何かをわかっていれば、パキスタンの介入は外交で防げるよ
皆フィギュアをわかってないよ(笑)
キムヨナのは全て新技なんだよ
尻で滑走は『キムヨナ』って技で、まさしくキムヨナにしかできない技
その際大股を開いたら『慰安婦』という大技も加わり難度が上がる
そしてスッポ抜けジャンプは『コリアン・プレイ』という新技
最後の鼻の穴をおっぴろげてのドヤ顔は『私とやれて満足でしょ?』という新技これだけ加算ポイントがあれば、あの銀河点も不思議じゃないよ(笑)
「お断りだぁぁぁ」