>
>70年近く前にやろうとして、ボコボコにされたのでもうしませんw
>自国防衛のために協力はしますが、中国への当て馬は御免です。
>
>>欧米人は中共が第2次大戦以降にも対外侵略、対外軍事攻撃を繰り返しつづけてきたって事を知らないんだよね。
>
>つーか、欧米人ってチャイナに幻想を抱いてますよね(苦笑)
>中国=東洋(オリエンタル)=ワンダフルって感じで。
>日本人にも三国志とか古典の影響で夢見がちな人はいるけど。
>
>>なんで日本が植民地にしたって事になってんだよ。
>
>そうしておかないと、日本に原爆投下した連合国側が悪者になっちゃうじゃないですかw
>アジアを侵略していた軍国主義の日本を成敗したってことにしておかないと、連合国側の体面が保てないんですよ。
>
>>F16戦闘機に廃部品
>
>戦闘機に廃部品、原発で偽造部品なら、民間航空機には何が使われているんでしょうね。
>
>>そもそもなんで、そんなテロリストを入国させたの?
>
>日本の入管はシー・シェパードやコーブ・ガーディアンといったエコテロリストも入国させてます。
>コーブ・ガーディアンなんて、和歌山の太地町に張り付いて、住民達を罵りながら許可無く撮影といった迷惑行為を十年近く繰り返しているのに、日本への出入りは自由ですから。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
日本人は真面目だからさ、やらないなら何もやらない、やるならやっつけるって、キチンとしないと気がすまない所があるでしょ。w
そういう所が少し、心配なんだよね。
日本が中共に対して軍事的な優位があれば何もしなくても連中は動けなくなるし、正面からケンカをしなくても日本の力があれば嫌がらせで十分。シャットアウトしてしまうだけで防波堤の役割をはたす。
宙ぶらりんな状態を楽しむような心の余裕が欲しいな、と。w
まあ、幸いな事に、100年前に比べれば世界はかなり平和ですからね。
1960年代ごろにニューエイジっていうブームがあったんですよね。
神秘主義的な東洋思想が流行って――現実の中共とか中国人とは結果的に無関係だった訳だけどw――ブルース・リーとかがもてはやされた
「考えるんじゃない。感じるんだ」とか、そんなヤツ。w
私はブルース・リーのファンだし、別にそれが悪いって言ってるわけじゃないよ。
カッコいいし、面白いし、興味深いし、普段は忘れがちな事に気づかせてくれる素晴らしい物だ。
ヒッピーとかLSDとか、そういうのと結びついて、独特のひとつの文化的な体系として存在していたという事を言いたいだけでね。
インド文化とか、ともかく非西洋的なもの――実は西洋文化の根底にある神秘主義的なものと共鳴する物たち――がすごく流行った。
ネイティブアメリカンの生き方――アイヌを持ち上げる幻想とどこか重なる――とか、反捕鯨なんかもつながってる。
問題なのは、実在の世界とは少しズレてるんだけど、その事を忘れさせてしまうって所でね。
私たちの考える物静かで、控えめで、理知的で、思慮深い中国人っていうのは、私たちのこうありたいっていうファンタジーの姿が投影されているだけで、現実とはあまり関係がない。
でも、求めている物が投影されると、それがまるで真理であるかのように感じられる。
あくまで脳の生みだす「影」なんだけど。w
物静かで、控えめで、理知的で、思慮深いってのを取り出すと、あら不思議、ネイティブアメリカンにも、イルカの姿にも重なる。w
ファンタジーなんだ。
決して悪い事じゃないんだけどね。
だからまあ、嫌われるのを承知でw、私たちの知っている中国人はファンタジーの中の虚像だと強調する訳です。
投影されている幻はすごく心地よくて、実は自分の中の一部だから、否定されると誰でも気分が悪いんだけどね。
でも、狼を羊と誤認するのは、やっぱり危険な事だからね。
でまあ、正直、あまり言いたくはないんだけど、言わざるをえない訳です。
孫悟空やカンフーの老師はファンタジーとしては素晴らしい訳で、人の心の中に住む理想の姿を踏みにじるような事はしたくないんだけど、やっぱり現実と誤認するのは危険なんだよね。
ファンタジーをファンタジーとして楽しむ心は失って欲しくないと強く、強く思っているんだけどね。
欧米人たちも、本当は植民地化したことにたいして罪悪感はあるんだよね。w
少しずつだけど、時間がたつごとに、間違いだったんじゃないかと思いはじめている。
だから日本人がキチンと言い返せばいいんだけど、黙ってるからかえって自己肯定化のために強弁せざるをえなくなる訳で。w
マスコミの連中が必死に日本人が真実に目覚めないようにしているせいで起きている「巨大な歪み」っていうのはそういう所まで波及しているんだろうね。
別に、白人のやった事を糾弾して謝罪させろって言ってる訳じゃなくて、「そんな事もあったよね『お互いに』」ってやんわりと言って、にっこりと握手をすればいいだけでね。w
どうしても、過去を蒸し返してケンカしてはならないとか、決して忘れず自立自尊の精神でなければならないとかの二元論的な感じになっちゃうけど、それは不毛でね。
適度にバランスを保つ事を考える必要がある。
実のところ、そうした極論もまた、マスコミが必死に作り出してる幻影でね。
そう考えてメディアの流す言葉を丁寧に読み解いて行くと、いろいろと気づくことは多いよ。w
左派の沖縄から在日を撤退させろっていうのと、反米保守の自主防衛論はどこか似てる。w
まあ、どこにでも悪い人はいる訳で、部品を誤魔化したり、代金をだまし取ろうとする人はいるよね。
問題は、結果として人が死んでもいいってレベルを超えて、結果として大事故、大災害が起きてもいいってレベルまで行っちゃってる事で。w
そんなのと付き合ったら危ないに決まってるけど、それをメディアは教えようとしないからね。
とんでもない話だよ。(^^;;;;;
入国管理も、結局は「違法じゃないから合法」って事なんだろうね。
マスコミが叩くし。w
おかしな連中は適当な理由をつけて断ればいいし、そんな事で日本人が怒るわけがないんでね。
どんなにマスコミが批難したところでさ。
生真面目すぎる所があるし、最近、どんどん真面目になりすぎてる気がするよ。w
ちょっとぐらい、歪んでたり、汚れてたりしてもいいじゃん、と私は思う訳だけど。
でも、それも、東亜備忘録を続けて行く中で学んだ事だから、あんまり偉そうな事は言えないんだけどね。
(^^;;;;;
>シナがチベットを占領したとき、
>私は自分が多少不安だったが、知らない国だったから何もしなかった。
>ついでシナがベトナムを攻撃した。
>私は前よりも不安だったが、ベトコンに良い印象が無かったから何もしなかった。
>ついでシナから遙か南方の島々が、次々と占領された。
>私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
>シナはついに我が日本の領土尖閣の占領宣言をした。
>私は息子を誘って期日前投票に行った。まだ間に合うと信じている。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
こちらからですね。
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき - Wikipedia
ja.wikipedia.org
非常に的確な応用だと思います。
中共は自国民を虐殺した。
自国民さえ虐殺する人たちが、外国に対して寛容であるはずもない。
その根本にあるのは他者へ敬意を払うって事が無い事。
何よりも恐ろしいのはそこなんだよね。
>中国はかなり焦っているようですな?
>墓穴掘りまくりw
>自ら安倍政権誕生の後押ししてるとしか思えない
>ま、安倍政権は中国に対してかなりエゲツない布陣を引くことも決まっているし、後は緩かにフェードアウトしていくだけですわ
>しかし、思った以上に頭が悪いな?
>習近平www
>
>民主党が如何に太陽光利権に絡んでいたかよくわかるね
>民主党の惨敗は決定事項だし、ただの人になった民主党議員には国民から厳しい仕返しが待っている
>下手すりゃ殺される輩もでるかもね?
>ま、日本の国益にはプラスにしかならないから問題ないけどwww
>
>余り言いたくないが、単にインド人の肌が黒いから相手にされてないだけなんだよ
>韓国の影に隠れてるけど、中国の黒肌差別も激烈だからね
>白人と日本人は常に狙われてるよ
>中国と韓国の白人と日本人に対する執着は異常だからね
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
頭が悪いのか、そうせざるをえないのか、あるいはその両方か。w
陛下とのごり押し会見の時もそうだし、目的に対して適切な手段を選ぶってのが感じられないんだよね。
そんな事をしたら逆効果だろって事が続いてる。
勝手に地雷を踏んでくれるのはいいんだけど、それでとばっちりは喰いたくない。w
外には出ずに、内輪もめでグダグダになってくれ、と。(^^;
買取り価格は改訂できる訳で、普通に考えたらすぐにでも半額にすべきなのに、その状況で自治体や生協が金を突っ込むって考えられないよね。
値引きしづらくさせるっていう工作のつもりかもしれないけど、よくよく考えたら失策になっても政府には何の責任も無い訳で。
あまりにも行動がバカすぎて、笑うのを通り越して怖くなってくる。w
まあ、アメリカの映画やドラマでも中国人の黒人差別は非常にやんわりとだけど出てくる。w
そういう視点で見始めると、ハッとするような事があちこちに存在している事に気づく。
で、まあ、下世話な話になっちゃうけど、おっしゃる通りで日本の女性は気をつけた方がいい。
とはいえ、女性はそういうのにすごく敏感ですから、言われるまでもないとは思うけどね。
(^^;;;
>【南京事件】は、事件ではなく、
>(◎_◎;) 善良な中国人になりすました破壊主義者が、日帝に蹴散らされた戦闘記録のことのようです。
>戦後の私刑裁判で日帝を悪者に仕立てあげたかった搾取側白人帝国が、言いつけを守ったアジアンの似非共産主義者を祭りあげて、政治宣伝に利用したようです。
>そうなので、いくら敗戦国・日本が、
>「あれは捏造だ」と言い張ったところで、
>(◎_◎;)【南京事件】だけは、今さら変更は効かないようです。
>日本を、数少い同盟国として留め置きたいアメリカにとっても、書き換えてしまった歴史には、手をつけにくいのかもしれません。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
まあ、おっしゃるような側面があるのは事実なんだよね。
はっきり言えば、東京裁判で日本人だけが裁かれて、アメリカ人の非人道的な行為が一切追求されなかったのは、それがただの報復行為だった事を明白にしている訳で、そんな事はすぐに誰でも理解できる。
日本のメディアが意図的にその部分を隠しているせいで盲点になってしまい、一般の日本人はなかなか気づけないんだけど。
今まで、中共はあれこれ言ってきたけど、結局のところ、欧米にとっては全然脅威じゃなかったしw、ソ連を牽制するためのコマだったから、誰もまともに相手にしなかった。
で、その国際的な環境が大きく変化した時に何が起きるのかって事だよね。
これがね、不謹慎だと叱られてしまうと思うんだけど、実に興味深いんだ。(^^;;;;;
という訳で今日も東亜板からまいりましょう。
まずは見出しからどうぞ。
【尖閣問題】中国監視船5隻、尖閣沖接続水域を航行[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355537749/l50
【尖閣問題】習指導部「尖閣で対日闘争続行」 外相論文[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355530483/l50
【尖閣領空侵犯】中国機、尖閣上空を飛行 領土戦略転換か 広東省で「軍事闘争準備」も指示 [12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355530931/l50
【日中】中国、大陸棚延伸を国連に申請 尖閣国有化に対抗…海底資源開発権が尖閣まで広がっていると主張[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355515259/l50
【尖閣問題】米 中国に尖閣は日米安保適用と伝える 中国機が日本の領空を侵犯したことについて[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355530225/l50
【尖閣問題】中国機の領空侵犯「本格的な挑戦を開始」 米専門家が警鐘[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355578139/l50
【韓国経済】 成長なしに経済危機は克服できない、次期政権は経済成長に焦点を合わせよ/中央日報社説[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355574397/l50
【韓国】 “優等生”韓国の厳しい実態…超格差、高齢者の半数が貧困、過酷な労働環境で国家自体がブラック企業化★2[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355552742/l50
【日台】NHK番組「偏向」、台湾人や視聴者の訴え棄却[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355484475/l50
【米韓】米国が韓国を排除した?「北のミサイル発射情報を日本にだけ提供」報道が波紋[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355544332/l50
【北朝鮮ミサイル】 米国の対応が遅れたのはロケット発射時にアジア担当官僚が日王誕生日パーティーに出席していたから[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355535444/l50
comment欄へ
最初はこちらからどうぞ。
【尖閣問題】中国監視船5隻、尖閣沖接続水域を航行[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355537749/l50
1 名前:壊龍φ ★ 投稿日:2012/12/15(土) 11:15:49.00 ???
沖縄県石垣市の尖閣諸島周辺では15日午前9時現在、中国の監視船5隻が久場島沖の接続水域(領海の外側約22キロ)内を
航行している。
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、海洋監視船「海監」4隻と、大型の漁業監視船「漁政206」。海上保安庁の巡視船が
領海に近づかないよう警告を続けている。
YOMIURI ONLINE: 2012年12月15日10時38分
www.yomiuri.co.jp
関連スレ
【尖閣問題】習指導部「尖閣で対日闘争続行」 外相論文[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355530483/
【尖閣問題】中国監視船、6隻が接続水域=最新鋭大型船「漁政」も−尖閣沖[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355482667/
【尖閣問題】13日午前に領海侵入した中国監視船4隻、領海外へ=接続水域を航行−尖閣沖[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355399269/
ほか
調子に乗ってやがる。
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 11:34:46.73 bT3u/mDj
中国を刺激するな互いに冷静に、と言っていた連中はいったい何だったのか。
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 12:06:10.11 tHD1ylAn
尖閣に基地建てると金がかかると主張する連中が居るけど
毎日何百隻の漁船と強力な公船が来て、50隻もの巡視船を導入するぐらいなら
基地建てた方が安上がりなんじゃね
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 12:08:29.46 jyGgTMYe
他の国はこんな紛争でどっちが正しいかなんて興味がないからね。
現状を変更したほうを非難する。
だから基地建てたら最も分かりやすい現状変更になり、日本の挑発と見なされる。
日本政府は絶対に関与しちゃダメ。その意味で安倍はバカ。
民間人にやらせて政府が取り締まる。取締行為=実効支配の徴表になる。これが最強。
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 12:17:31.82 bYzz7Ij8
>>22 無責任な国際世論を待ってられん。沖縄侵攻画策してやんだから躊躇するな。
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 12:37:47.01 NN6SNjFV
こういうとき、野党を違って政権与党は
具体的な行動で国防の姿勢を有権者にアピールできる絶好のチャンスなのに
それをしないということは、民主党は国防意識がないという証拠。
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 12:52:43.88 PMIZgGBa
中国が毎日日本の領土を空・艇で侵略している。これに対し相手を信頼したまともな
大人の対応は支那を利する口実になりかねない。ソフト対応が重要。
中共殺すな刃物はいらぬ・・・・以下の項目を実施すれば直ちに崩壊に向かう。
1)中国のグレートファイアーウォールを突破できる暗号化フリーソフトを世界にばら撒く。
2)日本として中共の生体臓器狩り非難を米国紙&EU紙に意志表示すること。
3)新唐人TVの衛星打ち上げ計画を支援する。
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 13:15:06.27 0Sfk4s1h
「フリーチベット放送」とか「自由ウイグルの声」とかいう謀略放送も有りだな。
ペマ・ギャルポさんに提案してみるか。
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 19:16:58.62 k4ja6ke0
う〜ん、監視船を出して巡回活動させ実効支配してると主張するんだろうな
外国人から観たら日本も海上保安庁をだして巡回して中国と同じようなことしてるようにしか見えんかも
この後の記事で出てきますが、アメリカはむしろ日本が実効支配している事をしっかりと示さない事に苛立ちはじめてると思うけどね。
ホントだったらこんなの、きっちりと圧力をかけて引き下がらせるだけでいいのに、日本がはっきりしないせいで軍事衝突になって米軍を派遣する事になったらバカバカしい訳で。
出したくないって意味じゃなくて、出さずにすむならそのほうがいいに決まってるって意味でね。
【尖閣問題】習指導部「尖閣で対日闘争続行」 外相論文[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355530483/l50
1 名前:壊龍φ ★ 投稿日:2012/12/15(土) 09:14:43.20 ??? ?
【北京=渡部圭】十四日付の中国共産党機関紙・人民日報は、楊潔チ(ようけつち)外相の論文を掲載し、日本政府による沖縄県・
尖閣諸島の国有化について「決然とした態度で日本との闘いを続ける」と強調した。
論文の内容は習近平総書記をはじめとする新指導部の外交方針とされ、尖閣問題をめぐる日中の対立は長期化することが確実に
なった。
楊外相は「わが国の領土の主権と海洋権益は断固として守る」と主張。その上で「われわれは円満な中日関係を望むが、日本政府が
釣魚島(尖閣諸島)を不法に購入した問題に関しては闘い続ける」と断言した。中国側は十三日、尖閣諸島・魚釣島の南方十五キロの
日本領空に国家海洋局所属の航空機を初めて侵入させ、ますます強硬姿勢を強めている。また、海洋局の監視船などが連日のように
尖閣諸島の接続水域、領海を侵犯している。
東京新聞: 2012年12月15日 朝刊
www.tokyo-np.co.jp
関連スレ
【尖閣問題】米 中国に尖閣は日米安保適用と伝える 中国機が日本の領空を侵犯したことについて[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355530225/
【尖閣】台湾・外交部、中国機の尖閣上空飛行で日中双方に「自制」呼びかけ…日中のみの問題ではないとアピールする狙いか[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355515668/
【尖閣問題】中国「日本が領空侵犯」と反発 自衛隊対応を問題視★2[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355495434/
ほか
こんな国と友好とかアホでしょ。(^^;;;
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 投稿日:2012/12/15(土) 09:31:47.58 UcPxIMw1
ガス田不法占拠してる奴がほざいてます
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 09:39:20.65 TAJNQ0Mi
さっさと逃走しなさいよ。
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 10:02:02.92 CpTLLAC2
侵略宣言出ました
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 13:35:53.86 bT3u/mDj
小沢大訪中団やごり押し天皇面会などは、いったい何だったのか?
48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 13:43:48.90 qFpewN1M
日本は最初から尖閣以外の交流は維持する方向で動いており
交流事業の停滞及び後退の要因が
チャイナ人民共和国政府に責任がある事は・・・疑いようが無い事実であるが
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 18:09:12.35 tRlKPA2J
「わが国の領土の主権と海洋権益は断固として守る」
これは宣戦布告じゃないの?
こんな連中と友好とかアホでしょ。(^^;
【尖閣領空侵犯】中国機、尖閣上空を飛行 領土戦略転換か 広東省で「軍事闘争準備」も指示 [12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355530931/l50
1 名前:ウィンストンφ ★ 投稿日:2012/12/15(土) 09:22:11.98 ???
【大紀元日本12月14日】中国当局の航空機が13日、尖閣諸島魚釣島(中国名・釣魚島)の上空に進入したことを受け、藤村修官房長官が「極めて遺憾だ」と抗議したことに対し、
中国外務省の洪磊副報道局長は「中国固有の領土で、中国の海洋監視機がその空域を飛ぶことは極めて正常なことだ」と反論し、中国の強硬姿勢を示した。
一方、進入と同時刻の午前11時ごろ、中国南京では警報が鳴り響いた。13日は、旧日本軍による南京占領から75年にあたる日であるからだ。尖閣周辺での動きもこれに合わせたものとみられる。
北京在住の時事評論家・黄忠清氏は英BBC放送の取材に、今回の中国側の行動から、習近平体制が領土問題において戦略的な転換をはかっていることがうかがえるとの見方を示した。
習氏が党・軍の最高指導者に就任後、「民族復興」や「中国ドリーム」を盛んに提起している。今月8日と10日に、広東省湛江市に司令部を置く中国海軍の南海艦隊などを視察した際にも、
「中華民族の偉大な復興を実現するためには『富国強軍』が必要だ」と強調し、さらに、「軍事闘争準備」を整えるよう軍に呼びかけた(14日付環球網)。
南海艦隊は中国がフィリピンなどと領有権を争う南シナ海などを管轄する。
習氏の一連の発言は、中国は今後、係争地域に関して、これまでの「争いを棚上げし、共同開発する」といった基本的立場を、強い姿勢で臨む構図に切り替えることを裏付けている。
一方、日中間の緊張がすぐに戦争につながる可能性は低いと黄氏はみている。今回中国が派遣した航空機の所属は中国国家海洋局で、民用機にあたる。
付近海域に頻繁に進入する中国の海洋監視船も同じ所属。「今にでも戦争を起こしたいわけではなく、中国の決心を示すためのものだ」。
こういった揺さぶりをかけながら、日本の対応を見極めていると黄氏は分析した。
(翻訳編集・張凛音)
ソース 大紀元
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/12/html/d41554.html
画像:www.epochtimes.jp
関連スレ
【日中】中国、大陸棚延伸を国連に申請 尖閣国有化に対抗…海底資源開発権が尖閣まで広がっていると主張[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355515259/
【尖閣問題】中国「日本が領空侵犯」と反発 自衛隊対応を問題視★2[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355495434/
【尖閣問題】高度60メートルの低空飛行も=尖閣周辺に28分−中国侵犯機[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355482111/
依頼ありました◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★157◆◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354287229/230
公船は拿捕できない。
宣戦布告とみなされる行為だから。
民間機は撃墜できない。
軍事行動とみなすことができないから。
まあ、やる事がセコいと言えばセコい。(^^;;;
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 09:53:37.55 Kpia8Kk0
アホな左翼が話し合いでとか言ってるが、中国との話し合いってのは尖閣を割譲するか、資源を折半するしかないんだぜ?
そんな事出来るのか?アメリカだって承知しないだろ?
中国艦隊が自由に太平洋に出て来たり、海洋警察が勝手に臨検したりするぞ。
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 11:31:03.76 lokh+/Ir
自衛官を戦場に送るような事態は望まないが万が一やってきた場合は
何重にも準備された手荒い日米の大歓迎を思いっきり見せてやってくださいませ。
52 名前:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU 投稿日:2012/12/15(土) 12:25:08.37 3mU/7ueY
要するに尖閣に自衛隊の基地作れと、そういうわけだね
喧嘩売るなら売ってみろ
ピンポンダッシュしか出来ない屑が
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 12:28:00.26 fTF4GpUi
ホントに来たらオモロイな
ラプターとイーグルとF2の展開実験出来るなw
やれるならとっくにやってるからね。
連中はそういう奴らだから。(^^;;;
やれないのはできないからで、だからこそ今のうちに圧力をきっちりとかけておく必要がある。
【日中】中国、大陸棚延伸を国連に申請 尖閣国有化に対抗…海底資源開発権が尖閣まで広がっていると主張[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355515259/l50
1 名前:すばる岩φ ★ 投稿日:2012/12/15(土) 05:00:59.60 ???
- 中国、大陸棚延伸を国連に申請 尖閣国有化に対抗 -
【北京=島田学】中国外務省は14日、東シナ海で自国領海の基線から200カイリを超える海域への
大陸棚の延伸を求める申請書を、国連の大陸棚限界委員会に提出したと発表した。海底資源の開発権が
中国に認められる大陸棚が、沖縄県・尖閣諸島を含む沖縄トラフ(海溝)まで広がっていると主張する内容で、
日本政府の反発を招くのは必至だ。
日本政府による尖閣諸島国有化への対抗措置の一環。国連海洋法条約に基づく措置で、中国政府は
9月の反日デモのさなかに申請書提出の方針を公表していた。
東シナ海では日中間の大陸棚や排他的経済水域(EEZ)の境界は画定していない。双方の主張の対立が
続いていることから、国連委員会で中国の主張が認められることはなさそうだ。ただ、尖閣諸島や東シナ海の
ガス田開発を巡る日中間の摩擦がさらに強まるのは確実だ。
国連海洋法条約は、海底の地形や地質が領土と続いていれば、沿岸から200カイリのEEZの外でも、
大陸棚の海底や資源開発の権利を沿岸国に認めている。
中国は今回の申請書の中で「沖縄トラフは、東シナ海における中国の大陸棚の延伸の終着点に当たる」
と指摘した。中国が開発権を有すると主張している。
これに関連し、楊潔●(ち)外相は14日付の共産党機関紙、人民日報に論文を掲載。尖閣問題について
「日中関係は適切に処理するが、日本政府による『島購入』などの不法行為には断固として闘争する」
と強調した。今後も日本の尖閣諸島国有化への対抗姿勢を強めていく考えを示した。
ソース : 日経 2012/12/14 23:03
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1406Q_U2A211C1FF1000/
関連スレ :
【尖閣問題】中国「日本が領空侵犯」と反発 自衛隊対応を問題視★2[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355495434/
【尖閣問題】中国監視船、6隻が接続水域=最新鋭大型船「漁政」も−尖閣沖[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355482667/
【カナダ経済】「資源買い占められる」中国マネー、批判の的 カナダ石油大手買収[12/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355060750/
その他
対岸に国がある場合は中間線になるってちゃんと書けよ。日経。
ホントに役たたず。(^^;;;
意図的に読者を騙そうとしてるんだよね。
例の侍従長の日記以来、日経は朝日よりひどい。
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 05:09:12.59 DhgxPHEf
中国に大朝貢団を派遣までしたミンス政権下でおこっていることです
7 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:9) 投稿日:2012/12/15(土) 05:27:16.07 j2EG6uci
二国間の大陸棚の境界画定は、関係国の間の話し合いによって決めるということになっています。
大陸棚限界委員会の任務には、大陸棚の境界画定は含まれません。
大陸棚限界委員会の任務は、あくまで、200海里を超える大陸棚の延長に関するデータを検討し勧告を行うことです。
だから、いくら中国が大陸棚限界委員会に申請しても日本がOKをださなければ、二国間の大陸棚の境界画定はできない事になっています。
これは結局2国間の話し合いで、決めなさいと言う事です。
成金で傲慢になった中国の沖縄の直ぐ近くまでの自分勝手な言い分は、日本は断固拒否すれば良いだけです。
通常は2国間の中間点でお互いがOKを出しています。
日本と韓国との日本海での境界も、2国間の中間点で決定しています。
それを十分にわかっている中国は、日本と中国の中間点の少しだけ中国寄りに、東シナ海のガス田を作っています。
それなのに、日本に沖縄の直ぐ近くまでの自分勝手な言い分をゴリ押しする傲慢な中国、それもこれも皆弱腰外交の民主党政権のせいです、仙石などは中国のスパイですものね。
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 06:20:13.67 EaASeNDC
国際司法裁判所に提訴したらいいんじゃないの?
日本は受ける義務があるんだし
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 06:32:08.27 FfpO6oDN
戦前の日本の気持ちがよく理解できるわ
対中宥和外交なんてありえないわ
50 名前:名無しのネトウヨ 投稿日:2012/12/15(土) 11:47:13.57 IbtZzLw9
あれ?シナの領土と主張してなかったか?w
連中には整合性とか無意味だから。(^^;;;
【尖閣問題】米 中国に尖閣は日米安保適用と伝える 中国機が日本の領空を侵犯したことについて[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355530225/l50
1 名前:壊龍φ ★ 投稿日:2012/12/15(土) 09:10:25.57 ???
米 中国に尖閣は日米安保適用と伝える
沖縄県の尖閣諸島の上空で、中国機が日本の領空を初めて侵犯したことについて、アメリカ政府は、中国に対して懸念を
表明するとともに、尖閣諸島が日米安保条約の適用範囲であると直接伝えたことを明らかにしました。
沖縄県の尖閣諸島の魚釣島の上空で、13日、中国当局のプロペラ機が日本の領空を初めて侵犯し、日本の抗議に
対して中国政府は、尖閣諸島の領有権を改めて主張して正当な行為だと説明しています。
これについて、14日、アメリカ国務省のベントレル報道部長は記者会見で、「中国政府に対して直接、アメリカの懸念を
伝えた」と述べました。そのうえで、「尖閣諸島を巡るアメリカの政策と関与がこれまでと変わらないことも明確にした」として、
中国に対して、尖閣諸島が日米安保条約の適用範囲であると直接伝えたことを明らかにしました。
また、中国共産党系の新聞「環球時報」が社説で、中国も空軍を派遣すべきだと主張していることについては、「緊張を
高めるような行動を避けることが重要でアメリカは懸念している」と述べました。
アメリカ政府は、前日の記者会見では直接的なことばを使って懸念を表明せず、日中双方に対話を求めるにとどまっており、
日本政府は、アメリカ側に対して今回の事態を説明するとともに、自制を促すよう中国への働きかけを求めていました。
NHKニュース: 2012年12月15日 8時41分
www3.nhk.or.jp
関連スレ
【尖閣】台湾・外交部、中国機の尖閣上空飛行で日中双方に「自制」呼びかけ…日中のみの問題ではないとアピールする狙いか[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355515668/
【尖閣問題】中国「日本が領空侵犯」と反発 自衛隊対応を問題視★2[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355495434/
【尖閣問題】高度60メートルの低空飛行も=尖閣周辺に28分−中国侵犯機[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355482111/
ほか
アメリカさんもイラついてるだろうなあ、と。(^^;;;
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 09:15:18.74 mnK79BVa
これから、シナ報道官の
ヒステリーと詭弁をお楽しみください
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 09:16:52.37 buXRHXxa
中国は、この現実をまだ信じたくないんだね・・・・
もう、米国上院が日本支持をこれ以上ないくらい明確に表明して以降、
君らは詰んでるんだ
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 09:44:18.18 BqFyNa3+
べつに、日本人が常に正しい行いをして、中国人が悪い行いを
する訳じゃないんだが、尖閣や、中国国境付近の摩擦は、明ら
かに中国が悪い。南沙諸島の中国の要求する範囲を見たら、誰
でもオカシイって分かるとおもうんだけど。民衆側が政府に乗
せられずに気づいてくれれば、もしかしての中国政府の貪欲さ
による東&東南アジアの未来の紛争を防げるかもしれんのに。
中国の一部の若者たち、気づかないかなあ。はーあ。
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 10:00:02.71 wnh9tNxo
>>32
明確なデメリットが無いからだろ?
元々自分のじゃないんだから、やっぱり他人のものでしたーってなってもマイナスにはならん
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 10:36:47.74 Of1ByJ30
日米で尖閣の領空まわりに「飛行制限空域」を設定して、そこに進入した
航空機は撃墜するって宣言するといいよね
朝鮮戦争でもカダフィのときもそれで押さえ込んだり開戦の口実にしたよね
設定の後は制空権を維持できる航空戦力の優劣の問題になる
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 10:48:04.00 Re8KHYw2
日本がダメダメなんで調子に乗ってるんでは
早く尖閣に基地つくればいいだけの話
そこに海自とアメ兵1人おいとけば中国は手出しできない
本当に早くしないと最後には実行支配してくるし
一回実行支配されると竹島のように手出しできなくなる。
問題は、その一人を退屈させないために、どんなDVDシアターを作るのかって辺りかな。
(^^;;;;;
ハリウッドと提携して、自衛官と一緒にアメリカで封切りの映画を同時上映会させてもらうとかどうかね?
まあ、遊びに行ってるわけじゃないにしても、快適さは必要だよね。w
ああ。アベンジャーズだったら絶好だったんだけどなあ。(^ω^
そうだ! マーベルに頼んで、アベンジャーズに仮面ライダーを参加させてもらうってどう?w
ダメでもともとで手を出すのは、聖書は貪欲さを悪とはっきりと定めているし、日本人はそうしたやり方を恥知らずと考える。
そういう倫理観の違いを無視して考えることはできないと思うんだよね。
【尖閣問題】中国機の領空侵犯「本格的な挑戦を開始」 米専門家が警鐘[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355578139/l50
1 名前:トレンド探し隊A記者 φ ★ 投稿日:2012/12/15(土) 22:28:59.52 ???
中国機による沖縄県・尖閣諸島の領空侵犯について、
中国の軍事戦略を専門に研究する米国の民間シンクタンク「国際評価戦略センター」のリチャード・フィッシャー主任研究員は
14日、産経新聞とのインタビューで、中国側による尖閣統治の誇示を狙った本格的な挑戦の開始であり、
日本が反撃の行動を取らないと尖閣放棄にもつながるという見解を表明した。
フィッシャー氏は中国国家海洋局の航空機が13日、尖閣諸島の日本領空を初めて侵犯したことに対し、
「海上での中国公船による日本側領海への侵入と連携する、これまでで最も挑発的な行動だ」と特徴づけた。
日本の対応については「中国のこの侵犯は日本に物理的な対応の権利を生み、戦闘機をこの空域に送るだけでなく、
この地域での軍事演習の実施、さらには尖閣自体への地対空ミサイルの配備など、なんらかの防衛措置を取ることを正当化する」と述べた。
同氏はまた、中国側がこの侵犯の模様を報道し、いかにも中国が尖閣の実効統治を果たしたかのように宣伝していると指摘。
「日本側が何もしなければ、尖閣の主権も施政権も中国側に奪われたとの印象が生まれ、
中国は沖縄取得までを目標とする大規模な領土拡大のキャンペーンを推進することになる」と警告した。
さらに、「今回の侵犯は中国側の威嚇かつ挑戦であり、まず日本を脅して譲歩させることを意図している。
日本側は尖閣の主権を守るために戦うか、何もせずに降伏して、尖閣を放棄するか、いよいよ選択を迫られたことになる」と述べた。
フィッシャー氏は米議会国家安全保障特別委員会顧問や米中経済安保調査委員会顧問などを歴任した。【ワシントン=古森義久】
MS産経ニュース
sankei.jp.msn.com
まあ、普通に考えたらこういう結論しかないよね。言っちゃなんだけどさ。
(^^;;;
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 22:35:13.84 b709MvgA
進入したのが戦闘機じゃなくてセスナみたいな小型レシプロ機なんだがw
あんなのが進入して何が出来るの?
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 22:36:57.13 fwYw5ulw
>>10
日中ともに度胸試し
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 22:44:34.91 CR3QgG+k
>>10
最初はあんな感じだよ。
だんだん本格的な奴に変えてくる。
いい加減そのくらい学習しろ。
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 22:37:05.87 obBD7SIU
やばい。
核武装しないと覚悟できない。
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 22:46:50.44 96aaJhm9
じゃあF35なんて悠長な事言ってないでF22売れよ。
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 22:51:51.34 ESEVYGE3
シナが侵略を諦めることはない、必ず近いうちに仕掛けて来る、その時大陸にいる日本人は見捨てる
自業自得だ、リスクを承知の上で金儲けに行ってるわけだから
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 22:53:44.04 ooU7pChX
沖縄を攻めるってことは米軍基地を攻めるってことだよね
勇気あるなあ
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 22:55:00.02 lswbmtJA
外務省は渡航禁止だせよ。それが合図だ。
55 名前:エラ通信! ◆0/aze39TU2 投稿日:2012/12/15(土) 23:00:56.09 5FzInYLC
必要とあらば、この身ひとつ投げ出す覚悟は出来ている。
いくばくかの給料と、墓のかわりに靖国や神社で祈りを捧げてくれればよし。
神社とは数多の先人がそうしてきたところだ。
それを気づいてほしいし、それを嫌い潰そうとしてきた
中国・朝鮮・創価・キリスト教狂信者団体は敵だ、ってこと、気づいてほしいよ。
58 名前:エラ通信! ◆0/aze39TU2 投稿日:2012/12/15(土) 23:01:38.45 5FzInYLC
給料→遺族年金
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 23:01:17.52 3S0budZM
今回の領空侵犯については、朝日、毎日、の社説すら中国を非難している。
いつもの 「ここは大人の対応を」 じゃないんだよな。それに驚き。
日本人がはっきりと中共や朝日、毎日を敵だと認識たら困るからね。
必死だろうさ。w
【韓国経済】 成長なしに経済危機は克服できない、次期政権は経済成長に焦点を合わせよ/中央日報社説[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355574397/l50
1 名前:蚯蚓φ ★ 投稿日:2012/12/15(土) 21:26:37.91 ???
中央日報が30大グループを調査した結果を見ると、来年は「投資氷河期」になる見込みだ。投
資を増やすと答えたのは6グループだけで、これより多い8グループが投資を減らすという。残り1
6グループは今年とほぼ同じだ。さらに22グループが新規事業投資計画がないと答えた。新政権
の発足元年から韓国経済は厳しくなると予想される。
企業が投資しなければ雇用、所得が減少し、消費が低迷する。これはまた投資の減少につな
がり、国の経済は悪循環に陥る。問題は投資低迷が来年だけで終わらないという点だ。金大中
(キム・デジュン)政権当時の財政経済部長官で、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権当時に開かれたウリ
党(民主統合党の前身)議員だった康奉均(カン・ボンギュン)氏は昨日、「次期政府の5年間は
3%の低成長が続くだろう」と予想した。さらに韓国経済は「低成長の沼」に陥ると語った。にもか
かわらず大統領候補は経済民主化と福祉拡大公約を強調している、と批判した。「次期政権の経
済政策は成長に焦点を合わせるべき」という主張だ。
正しい話だ。私たちがずっと主張してきたことでもある。社会の一部では、波及効果がないため
成長優先政策は廃棄されるべきだという。これは間違っている。もちろん二極化深化現象は改善
されなければならない。しかしこれは成長と波及の後のことだ。成長しなければ二極化の緩和は
不可能だ。成長を通じて分配の公正は図れるが、公平な分配では成長を約束できない。二極化
緩和のためには成長潜在力を拡充しなければならない。康奉均元長官も「景気浮揚よりも成長潜
在力を高める方向で経済政策の組むべきだ」と主張した。
こうした点で次期政府が最も力を注ぐべき経済政策は潜在成長率を高めることだ。3.8%の現
水準では絶対に低成長の沼から抜け出せない。次の大統領が銘記すべきことだ。
ソース:中央日報日本語版<【社説】「成長なしに経済危機は克服できない」=韓国>
http://japanese.joins.com/article/006/165006.html
関連スレ:
【韓国経済】深刻な韓国株式市場―サムスン電子と現代自動車以外の株すべて大暴落 [12/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355532178/
サムスン系の中央日報が、「韓国政府はサムスンを助けろ!」って必死です。
(^^;;;
【経済】韓国ウォン高に笑う日本〔12/14〕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355469034/l50
日本が笑ってるから助けろ! とか、そのまんま過ぎ。(^^;
【中央日報・社説】大企業までリストラする韓国の非常経営時代[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355485902/l50
潰れそうだから助けろ! とか。
どんだけわかりやすい奴らなんだ。(^^;;;;;
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 21:27:20.23 42SdRDYh
キキッ
__ ∧ ∧ 三 三 ∧ ∧ イルボン追い抜いた ニダ
(´・ω・) ̄ ̄ ̄ ̄三三 ̄三<`∀´ >
" ( O┬O ―三三 (:::O┬O
◎-し┴◎ ニ―― :◎-ヽJ┴◎
ピタッ "", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ|
" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | /
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
,/|,/\,/ _,|\_,,,/ /::./
,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/
,/|,/\,/ _,|\_,,,/
,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,
,/|,/\,/ _,|\_,,,/
,/|,/\,/ _,|\_,i
,/|,/\,/ _,/ /::
,/|,/\,/
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 21:33:27.67 3m1Ov1Xd
焦点は常に反日だろ
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 21:36:09.67 VRhayEWu
内需と外需は対等ではない
内需は毎年同じだけの需要を見込める
外需は年々目減りする
こっちが黒なら向こうさんは赤
赤では向こうさんの購買力が年々減るだろ
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 21:40:31.04 15Y4dK/h
どうやって成長すんの
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 21:43:18.68 zARSzJbz
>>1
>「次期政権の経済政策は成長に焦点を合わせるべき」という主張だ。
それって、アキヒロで失敗したんじゃ…
20 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk 投稿日:2012/12/15(土) 21:51:01.88 1hvBiKgV
結局、これまでどおりサムスンを支援しろと言っているわけだ。
27 名前:蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ 投稿日:2012/12/15(土) 21:57:51.97 px+vDBmS
>>20
中央日報ですからw
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 21:51:11.82 uqJ8frnA
というより自転車操業だから成長が止まると同時に破綻する
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 22:03:24.51 obBD7SIU
規制緩和、全部民営化、公共工事はカット
競争を加速し弱肉強食で競争力を付けてどんどん企業は外に行く
自由貿易で輸出も加速させるんだ
なんか書いてて恐ろしくなってきたわ。恐怖を感じる。
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 22:14:40.11 EfZLdvSG
>>31
生産性がものすごく向上してデフレがさらに加速しますな
労働費が低く抑えられ貧富の差がますますひろがり国民の大部分は貧乏に
外資が大量に入ってきていくら働いても利益を摂取されてしまうだけ
維新は日本を第二の韓国にしようとしてるとしか考えられん
56 名前:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU 投稿日:2012/12/15(土) 23:32:08.34 3mU/7ueY
「成長著しい」から一転しすぎるのだね
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2012/12/16(日) 00:22:12.09 2JqmMPas
>成長なしに経済危機は克服できない
これはそっくりそのまま、日本の政府日銀にも叩きつけるべきだ。
61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2012/12/16(日) 00:40:02.40 2MesGc1d
経済大統領と言われたミョンバクが切り札だったはず。
もう切るカードないよw
内需を切り捨てて輸出だけに特化しようとした結果だからなあ。
(^^;;;
【韓国】 “優等生”韓国の厳しい実態…超格差、高齢者の半数が貧困、過酷な労働環境で国家自体がブラック企業化★2[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355552742/l50
1 名前:蚯蚓φ ★ 投稿日:2012/12/15(土) 15:25:42.68 ???
画像:biz-journal.jp
▲サムスン本社もオシャレ。(「wikipedhia」より)
●ブラック国家・韓国の厳しい現実
韓国といえば、97年のアジア通貨危機で経済が破綻寸前にまで陥った。IMF管理下で財閥企業
の解体と集約が行なわれ、サムスングループなど生き残った財閥は残存者利益を享受し、経済グ
ローバル化の波に乗って、輸出を急拡大し経済成長のけん引役となった。07年ごろから進行した
通貨ウォン安は08年のリーマンショックで加速、韓国企業の輸出攻勢に拍車をかけた。小さな政
府の下で規制緩和と減税で経済を活性化させた韓国は、ワシントンコンセンサス(世界銀行や
IMFの構造改革路線)の優等生だ。
だが、当の韓国では、その先行きに懐疑的な声が大きい。高成長を謳歌する輸出企業の反面、
韓国経済には「ダウン5」と呼ばれるリスクがあるからだ。
(1)北朝鮮の体制不安定化による地政学リスクの高まり、(2)少子化による潜在成長率の低下、
(3)構造的な内需の小ささ、(4)非正規雇用の増加など所得分配上の格差拡大、(5)所得伸び悩みによ
る家計負担の増加だ。
とくに「(3)構造的な内需の小ささ、(4)非正規雇用の増加など所得分配上の格差拡大、(5)所得伸
び悩みによる家計負担の増加」については、97年以降の経済改革とそれを加速させた李明博政
権への批判が高まっている。
今回の大統領選で「経済民主化」が争点になっているのはその現れだ。現在の韓国は財閥を優
遇し、同時に通貨・ウォン安政策を取ることで、輸出で稼ぎだすビジネスモデルを採っている。この
政策でサムスン、現代自動車、LGグループなどといった財閥による輸出産業を中心に。日本を圧
倒している状況だ。財閥は韓国国内でも経営多角化を進め、個人経営商店や中小企業を圧迫、
ウォン安政策で国内のインフレ率も上昇し、大きな格差を生み出している。
「経済民主化」とは、「財閥が経済民主化の障害」だとして財閥のグループ企業が輪を描くように
株式を持ち合う「循環出資」などを規制するものだ。
そうした経済的うまみにあずかれない一般市民の現実は過酷だ。特集記事『経済編 韓国人を
苦しめる生活難の正体』によれば、若年層の失業率は10%を超えていると見られ、深刻だ。大学
4年のときに就職ができず卒業を延ばした、就職を目的に留年するNG族(No Graduationの略語)
が、韓国全体で100万人を超えているほどだ。韓国の大学生が5人いれば、1人は正規雇用、3
人は非正規雇用、1人は就職できないとまでいわれているほどだ。
(中略:>>2-5のあたり)
今回の大統領選では、「経済民主化」という形で財閥改革が争点になっているが、これまでも大
統領選の候補者は財閥改革を打ち出してきたが、選挙が終わると忘れられてきた悲しい現実が
ある。日本よりも過酷な労働環境で、国家自体がブラック企業化しているといえそうだ。
(文=松井克明/CFP)
ソース:Business Journal<“優等生”韓国の厳しい実態…超格差、高齢者の半数が貧困>
http://biz-journal.jp/2012/12/post_1154.html
前スレ:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355536881/
★1の立った時間:2012/12/15(土) 11:01:21.60
4 名前:蚯蚓φ ★ 投稿日:2012/12/15(土) 15:26:31.71 ???
>>1の中略部分
韓国全体の非正規雇用比率は日本と同水準の34%程度だが、正規雇用の月平均賃金が22万
円弱に対し、非正規雇用は約10万円と半分以下になってしまう。さらに社員300人以上の正規雇
用では約34万円となり、非正規雇用の3倍だ。大企業の正規雇用か、非正規雇用かというだけで
大きな格差になっているのだ。
社会保障も財源不足から不十分なものになっている。国民医療保険では低負担低給付の原則
が貫かれ、患者が支払う自己負担額の多さは先進国ワースト。全医療費に占める自己負担額の
比率は34%を占め、16%の日本の倍以上になっている。個人が直接窓口で払う医療費は、日本
の倍以上ということだ。
99年に国民皆年金化が実現したものの、給付水準は低く、高齢者貧困率も高い。OECD(経済
協力開発機構)加盟国の平均13.5%に対し、韓国の高齢者貧困率はその3倍以上の45.1%。実
に65歳以上のほぼ2人に1人が相対的な貧困状態(可処分所得が全体の中央値の5割以下)
に置かれているのだ。
さらに定年は55歳。しかも希望退職やリストラなどで「体感定年退職年齢」は40歳代後半といわ
れている。一方で、若年層の就職難や兵役のために平均就職年齢は20歳代後半と遅く、確実に
稼げる期間は人生で20〜25年しかない。30歳半ばで子どもを産むと子どもが大学を卒業する前
に親が失業するリスクもあり、子育てがしにくい環境でもある。このため、出生率も先進国で最低
の1.23人だ。20年代末には現在の日本並みの高齢化社会になりそうだという。
以上
韓国を見習えって言ってたのが竹中さんであり、彼をブレインに迎え入れた維新でね。
これが彼ら乗りそうの未来って訳です。
別に私は維新に恨みはないしw、彼らが無能だと思っている訳でも、橋下さんがバカだと思っている訳でもない。
ただ事実を知ろうとしていないだけなんだよね。
知れば間違いだと理解できるし、そしたら政策の方向性を変える事ができる。
目を覚ませ、と言ってる訳です。
誰でも知っている事に限界があり、その外側では無知なのは当然だからね。
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 15:32:02.13 jvQCHzoP
3放世代はこれ放置していいのか?
でも日本も正規非正規間格差は似たようなもんだし、年金も国民年金だと
平均受給額は4万円台なのが現実。
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 15:41:02.63 r0yYHvIL
南北格差が小さくなれば、統一しやすくなるかもねぇ
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 15:57:18.77 sZ2KbiRg
竹中はいまでも韓国を見習えって言ってるけど
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 16:17:29.08 LF0MnndP
朝鮮人以外に韓国経済を評して優等生と言ったのは禿鷹ファンドくらいじゃないの?
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 16:23:33.40 HxIeMfo1
韓国のブラック化した国民が、日本の生活保護を求めて、
入国して来るのが、目に見える。
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 16:39:21.60 R9SQ8veq
新自由主義の実験国家だったってことはいえるな。
おかげでGDPではASEANよりは頭一つ抜けることはできた。
でも国民は壮大に不幸になったが。
新自由主義の末路っていうモデルには格好の検体だ。
でも日本には迷惑かけるなよ。
行きすぎれば何でも毒でね。(^^;
とりあえず、正規雇用が減れば国内が不安定化するってことぐらいは簡単に予想できたろうに。
【日台】NHK番組「偏向」、台湾人や視聴者の訴え棄却[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355484475/l50
1 名前:壊龍φ ★ 投稿日:2012/12/14(金) 20:27:55.02 ???
日本の台湾統治を扱ったテレビ番組で発言を都合よく編集され、偏った報道になったなどとして、出演した台湾人や視聴者ら
計1万335人がNHKに慰謝料など計約1億1000万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は14日、請求を棄却する
判決を言い渡した。
小野洋一裁判長は「番組編集は放送事業者の判断に委ねられる」とした上で、「出演者の発言を恣意(しい)的に編集した
事実は認められない」と述べた。
問題となったのは、2009年4月5日放送のNHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー」の第1回。日本による台湾人への
弾圧や差別を描いた内容に、出演した台湾人女性が「発言を都合良く使われた」と主張。視聴者らも「番組は弾圧ばかり
強調して、公平な報道を定めた放送法に違反する」などと訴えていた。
YOMIURI ONLINE: 2012年12月14日18時22分
www.yomiuri.co.jp
関連スレ
【日台】 「人種差別と人権無視を認めるまで絶対許さない」JAPANデビュー偏向番組訴訟でパイワン族が意見陳述 [05/14] (dat落ち)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273840404/
またマスコミの無法に拍車がかかるね。
言論の自由は重要だから司法が介入するのに問題があるのは事実で、対処する方法は自由化と消費者に選択肢を持たせる事しかない。
その点で言えば、選択不可能なNHKの腐敗は止める事が不可能といえる。
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/14(金) 20:31:59.78 LfaKGU6a
国内最大の反日団体
5 名前:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU 投稿日:2012/12/14(金) 20:36:35.00 aTteeAMP
何で恣意的に編集した事実が認められないのかさっぱりだ
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/14(金) 20:40:00.27 F8bmbfpr
.
最新報告動画
★水島総「NHK一万人集団訴訟判決」[桜H24/12/14]
http://www.nicovideo.jp/watch/1355478924
www.youtube.com
16 名前:ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK 投稿日:2012/12/14(金) 20:46:54.01 Xw5XqQpq
この棄却は阿呆だが、万一、裁判でNHKの編集が不当との判決が出ると、
それを理由にNHK受信料の支払い拒否などが増える可能性もあるし、
その余波を予測することはちょっと難しい。事なかれ主義らしい帰結だろう。
だが、編集権なども含め、裁判で真向から取り組んでほしい事例ではある。
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/14(金) 21:26:36.96 3KRt7ZgV
安定の東京地裁
としか思えないってのもなぁ
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 01:45:58.42 888c5tw/
マスゴミのインタビューを真面目に答えた時点でどう歪曲されようとも負けってこと?
恐ろしい世界だなあ。
まあ、今回は善意の人物のパターンだけど、逆に犯罪に関った人が「事実じゃない!」って言っただけで取りあげるのをやめるわけにもいかないしね。
で、善意かそうでないのかってのをどうやって区別をつけるのかは非常に主観的な判断になる訳で。
とはいえ、裁判所がそういう主観的な判断をやめたら、民事訴訟とか成り立たなくなる訳で。
主観的判断をぶつけあうのに仲裁するのが役目な訳でね。
今回はさすがにNHK側に無理がある訳で、見て見ぬふりは公序良俗を害し、結局はマスコミそのものをダメにしていくと思うけどね。
【米韓】米国が韓国を排除した?「北のミサイル発射情報を日本にだけ提供」報道が波紋[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355544332/l50
1 名前:荒波φ ★ 投稿日:2012/12/15(土) 13:05:32.80 ???
北朝鮮による事実上の弾道ミサイルが発射されたことに関連し、産経新聞が報じた記事が韓国で大きな波紋を呼んでいる。
ミサイル発射という肝心な時に、米国が日本にだけに情報を与え、韓国には情報を遮断していたと報じたからだ。
産経新聞は13日付の記事で、ミサイル発射前日に韓国から「撤去」の情報が流れた真相について明らかにした。
記事によると、米政府は韓国から情報が度々漏れることに不信感を抱き、韓国ルートの情報提供を遮断。
そのため北朝鮮がミサイルを撤去して以降の新たな動きを、韓国は把握することができなかった。
また、発射が「寝耳に水」だった韓国とは違い、日本政府には北朝鮮の動きが刻々と伝えられていたことから、
発射後も日本は4月の前回発射の時より順調に対処できた。
韓国メディアはこれを相次ぎ引用して報道。
波紋が広がると、韓国政府の高位当局者は同日午後、すぐさま報道内容を「事実無根」と否定した。
高位当局者は、「どんな情報を提供されなかったのかは分からないが、北朝鮮のミサイル発射動向は
米国側から十分に伝わっていた」とし、「(発射当日)朝に話した記者たちには、『解体したというのは信じるな。
発射するのに支障はない』とヒントを出していた」と説明した。
だが、この当局者も「米国による情報遮断」は否定しながらも、
韓国側から情報が漏れることに米国が不満を示していたことは認めた。
「韓国は北朝鮮と隣り合っているため利害関係が絡み対北情報の需要も高い。情報を外部に出さざるを得ない」。
京郷新聞はこの件について、
「報道が事実であるならば、李明博(イ・ミョンバク)政府が強調してきた米韓同盟が、肝心な時に崩れたことになる」と指摘。
ポーリーニュースは、韓国政府が10日に非常警戒態勢を『2段階』から『3段階A』に引き下げ、
警戒態勢を緩めていたことも伝え、現政府の危機管理の甘さを非難した。
韓フルタイム 2012年12月15日11時30分
http://news.livedoor.com/article/detail/7235972/
グダグダだな。(^^;;;
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 13:07:58.15 qaEX1m1C
ニホンガー
アメリカガー
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 13:08:41.18 Ts9T3r59
要するに、産経にしては正しい報道だったってこと?
明らかに言い訳してるよね韓国政府
おまけにアメリカ側のフォローも無いw
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 13:11:30.18 KXQf0q/N
日本のどのガスゴミも「事実上の弾道ミサイル」という言葉を執拗に繰り返しています。
海外ではふつうに北朝鮮のロケットと表現しているのに、国内のマスゴミだけが
この同じフレーズを使うのです。
明らかに何等かの意図が介入していると考えられます。
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 13:11:43.36 CGVUhvqd
まあ日本が選挙期間中じゃなきゃ韓国同様情報漏れてただろうけどな
不幸中の幸いで、情報漏らす奴らが選挙で忙しかっただけだ
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 13:12:10.03 +JUI/+WG
>高位当局者は、
>「(発射当日)朝に話した記者たちには、『解体したというのは信じるな。発射するのに支障はない』とヒントを出していた」
これって、韓国側が秘密情報を漏らしていたことにならんか?
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 13:13:52.05 R7nnMBw6
分かってるなら忘年会の予定を立てるなよw
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 13:18:34.13 2MVL1VlF
>>1
> 「韓国は北朝鮮と隣り合っているため利害関係が絡み対北情報の需要も高い。情報を外部に出さざるを得ない」。
なんだその理屈
そりゃ遮断するわ
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 13:24:14.16 uY+8QvRx
宇宙クラブに入ると教えてくれるんだよ
はははは。(^^;;;
しかしまあ、こんな時だけ米韓同盟、米韓同盟といわれてもね。
普段はアレだけ悪く言っておきながら。w
【北朝鮮ミサイル】 米国の対応が遅れたのはロケット発射時にアジア担当官僚が日王誕生日パーティーに出席していたから[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355535444/l50
1 名前:蚯蚓φ ★ 投稿日:2012/12/15(土) 10:37:24.55 ???
米国行政府アジアチームの官僚が北朝鮮のロケット発射当時、日王誕生日記念パーティーに参
加していたことがわかった。米国の情報当局が北朝鮮のロケット発射に速かに対処できなかった
理由が明らかになった。
13日、米国の外交専門紙フォーリンポリシー(FP)によればホワイトハウス国家安保会議(NSC)と
国防部、国務部などのアジア担当高官らは北朝鮮がロケットを発射した11日(現地時間)午後、ワ
シントン日本大使官邸で開かれた日王誕生日記念パーティーに参加していた。12月23日の日王
の誕生日を記念したこのパーティーにはウェンディ・シャーマン国務部政務次官などアジア関連要
人数十人が参加した。
同紙はパーティーに参加したアジア専門家の話を引用し「パーティー参席者全員、北朝鮮がクリス
マス前にはロケットを発射しないと予想していた」と述べた。同紙は「パーティーで人々は北朝鮮が
いつロケット修理を終わらせるかについて主に話した」として「パーティーに出席したアメリカ官僚ら
はロケット発射当日、何の準備もできていなかった」と報道した。
実際、ホワイトハウスの公式声明は北朝鮮のロケットが発射されてから約2時間30分後に発表さ
れた。しかし、ビクトリア・・ヌーランド国務部報道官は13日の定例会見で「過去数週間、北朝鮮の
ロケット発射にずっと備えてきたし、北朝鮮のロケット発射強行にともなう対応を準備してきた」と
話した。
ヌーランド報道官は北朝鮮がロケット解体作業のため発射を遅らせる予想に関連しては「情報当
局が私たちに明らかにした具体的内容は公開できない」と返事を避け北朝鮮のロケット発射当時、
アジアチーム官僚たちのパーティー出席については言及しなかった。
ソース:韓国日報(韓国語) 米国行政府アジア担当官吏たち、ロケット撃つ時日王誕生日パーティー
news.hankooki.com
関連スレ:【北朝鮮ミサイル】「撤去」何だったのか? 米、韓国に不信感 情報を遮断★2[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355409284/
という訳で今日のバカニュース。
アメリカをバカにしても、自分のバカは誤魔化せないだろうに。
(^^;;;
そういう事をやってるから無視されるようになるんだろっての。w
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 10:38:55.05 zuG/BMF4
日王ってだれ?
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 10:41:21.51 2039FzJf
別にお前らには関係ない。
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 10:43:40.61 psZUgaIO
>>1
いいえ除け者にしてただけですよ
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 10:44:41.70 akHUUQK6
アメリカガー日本ガー
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 10:44:59.97 wc3cwoEI
沖縄の米軍は戦闘機で追跡してたし、日本は情報を貰っていたし、
お宅は担当官僚が居ないと情報が来ない仕組みなんだねww
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 10:46:21.75 BB/FsZyU
間近にいたお前らは何してたんだよw
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 10:47:10.84 N2X/zxpi
>>9
忘年会の準備
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 10:46:26.90 44I+4Mvo
自慢のイージスで対応すればよかったじゃん
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 10:46:33.86 nKF1O5kM
指揮系統って知ってるか?
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 10:54:27.37 Il7M+qw6
陛下をバカにしたいが為にわざわざ引き合いに出したな
内容とは全然関係無いじゃないか
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 11:02:15.00 2A2GfGCx
対応の遅れ?
それはアメリカと日本のせい。ウリたちは悪くない
てことか
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 11:03:05.87 MAx3H0mo
アメリカの対応に遅れってあったか?
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 11:11:01.91 j0+olnwg
キタに騙されたのはウリたちだけじゃないニダ〜ってか
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/12/15(土) 12:43:26.83 n8So9JBO
ウリは悪くないニダ!っていつもの自己弁護の記事か
米国の情報当局は普通に対応してたじゃん。ニダ達は忘年会の準備で忙しそうだったけどなw
弱ったもんだ。(^^;;;
という訳で今日はここまで。
リンク切れ、ミスは笑ってご容赦を。
リンク先へのジャンプはURLをご確認の上、ご自身の責任でお願いします。
人気blogランキングにいっぴょ
東亜備忘録イチオシ!
昨日は3人くらいの方がチェック!して下さいました。
ありがとうございます。(^ω^*
民主の融和路線のおかげでこのありさまで、この真っ只中で政権を預かる人は大変だってのが現実なのに、それを言わないマスコミの欺瞞。w
という訳で、選挙に行こう!!
月額263円からのナウでヤングなレンタルサーバー!
ロリポブログも容量1GBにパワーアップ! (^ω^

こちらもオススメ。(^ω^*








長いお別れ

探偵フィリップ・マーロウの活躍するシリーズ作品。
もしも親友に送る1冊を選んでくれといわれたら私は迷わずこれを選びます。
ちょっと長いけどね。
安倍政権が誕生したら、海自は尖閣沖で演習、陸自は上陸訓練ですな。
それとレーダーサイト建設、ODA廃止。
ひったくりは女性や高齢者を襲う。マッチョはまず襲われない。
ソマリアの海賊は民間船は襲うけど、軍艦は襲わない(襲えない)。
手を出したらヤバそうな相手は犯罪者も避けるんです。
日本はもっと防犯に努めないとね。
>進入したのが戦闘機じゃなくてセスナみたいな小型レシプロ機なんだがw
>あんなのが進入して何が出来るの?
海のほうだって、最初は漁船だったじゃない。
>「パーティー参席者全員、北朝鮮がクリスマス前にはロケットを発射しないと予想していた」
パーティーで機密情報をぺらぺら喋るわけないでしょ……って、ひょっとして韓国人は喋るんでしょうか?
(◎_◎;) 石原翁の作戦が当たり、取り込んだ泡沫候補を蹴散らしつつ、民主の票を削いでくれたようです。
開票途中の会見でも悪役の仮面を脱がないあたり、弟ゆずりの役者ぶりは、血が争えないだと考えをしましたよね。
今後は連立政党からご意見番として、本田正信のような地位を得ることが可能なようです。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw462334
自民に入れておきましたが、案の定の反応をしています。