>
>(1)具合悪いのは米倉自身の判断ミスがバレること
>ま、あんな爺がどうなろうが知ったことではない
>
>(2)警官に暴行されたのだとしたら、間違いなくコリアニズム発揮して侮蔑的な態度を取ったからだろう
>もしくは挙動不審(笑)
>
>(3)借金だらけで没落してほしい…その時は韓国から引っ剥がすから問題なし(笑)
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
まあね、話としてはわかりやすいんだよね。
大陸に進出したから後戻りできないっていうのは。
損得ぐらいならいいんだけど、経済界の上部に大東亜共栄圏の亡霊、中華化した日本人が増えているんだとしたら、大変だよなあ、と。
小泉政権時代にパソナとかオリックスとかを近づけたのは痛かったなあ、と。
まあ、党内基盤が弱かったのと、旧来の勢力を牽制するためだったのかもしれないけど。
これから自民党がどうなっていくのか、その辺を考えると頭が痛くなる。
まあ、小泉改革に乗っかってた連中は今度は維新に憑いてるらしいけどw
私は個人的には橋下さんをそれほど悪人とは思っていないけど、やっぱり政治や経済にはあまり詳しくないんだなと考えざるをえないんだよね。
そして類は友を呼ぶって理論で行くと、橋下さんの人望にも疑問を投げかけざるをえない。w
あるいは、悪い方に引っぱられたりね。
国政レベルになればいろいろと出てくる訳で、この調子じゃ任せられないなあって感じがねえ。
韓国の人が騒いでいると、やっぱり信じる気にはなれないんだよね。
ウソが当たり前って人たちだから。(^^;;;
とはいえ、難しいのは、日本のお巡りさんの水準で世界は考えられないからね。
いろいろ悪口を言われる事が多いけど、世界的に見れば非常に優秀なのは間違い無い。
途上国や観光の強い国なんかだと、本当にひどい所もあるからね。
警官がたまたまひどい人だった可能性も否定できない。
だから、この話は、現状では笑い話にするしかないんだよね。
今後もギリシャの側の話や、第三者の立場の情報とかは期待できないだろうしね。
いろいろ総合的に考えて行くと、結局、連中に金を持たせたのが失敗って事になるんだよね。
(^^;;;
>ギリシャの件は、
>
>ギリシャ人:オマエどこの国の人間?
>韓国人:アイアムザパニーズ
>ギリシャ人:パスポート見せてみ?
>(韓国人逃走)
>:
>(確保)
>ギリシャ人:逃げるんじゃねーよ。いいから見せてみ?
>韓国人:…(悪いことは何もしてない。とりあえず見せよう)
>ギリシャ人:韓国人じゃねーか。身分詐称とはいい度胸だ、続きは警察署で。
>韓国人:(火病中)
>ギリシャ人:暴れるんじゃねーよ。(1撃)
>韓国人:(火病継続。韓国語でなにか喚く)
>ギリシャ人:暴れるんじゃねーよ。(2〜3撃)あと俺らに分かる言葉でしゃべれ。
>:
>(拘留・取り調べ・釈放)
>韓国人:(火病終了。韓国語でなにか喚く)
>ギリシャ人:韓国人、とりあえず帰れや。
>
>女性のようですが、この流れだと思います。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
これが、ありえないとも言い切れないのがなあ。(^^;;;
台湾で、外交官の奥さんが交通事故を起こした時に、日本人と詐称したって話があるし。
私は悪くない! って意地になって大騒ぎって事も多いしね。
自分が正しいと思うと絶対に譲らなくなるからなあ。w
>【沖縄独立宣言、そのシナリオとは】
>(◎_◎;)ようつべの、恵隆之氏の動画がこれです。
>http://www.youtube.com/watch?v=xPgE1CfI9Es&feature=g-high-lik
>
>(◎_◎;)そうして、市民団体でも、琉球新報でもないところの、書き込みがコレなようです。
>4.bp.blogspot.com
>(◎▲◎;) 沖縄のウチナンチュこそ、現在の被害者であり、未来にも、被害者になる可能性が濃厚なようです。
情報、ありがとうございます。m(_ _)m
これも、問題をどう切るかで見え方が変わってくるから困るんだよね。
一部の活動家の怪しい動きですませていいのか、軽く考えて見逃してはいけないと考えるべきなのか。
沖縄のなまりは外国語みたいっていうけど、ちゃんと分析すれば間違いなく日本語だし、そもそも縄文系のもともとの日本人が沖縄人だって考えることもできるし。
沖縄のアイデンティティーをどのようにとらえるべきなのか。
ひとつだけ、はっきりわかっているのは、沖縄返還運動で沖縄の人たちがみずからを日本人であるとはっきりと声をあげてくれた事。
これは逆に言えば、民意がどこにあるのか、決めるのは彼ら自身。
彼らのために何がしてあげられるのか。
……でもさ、特別扱いしたら、それはそれで違うって思ったりもするんだよね。
(^^;
意外と難しいんだなあ。
更新が遅れてゴメンなさい。m(_ _)m
さっそく今日も東亜板の見出しからどうぞ。
【尖閣問題】中国監視船、4隻なお航行=丸1日接続水域に−海上保安庁[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351330900/l50
【日米軍事】離島奪還訓練を断念…中国への配慮や沖縄反発で[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351331602/l50
【日中】11月の日中首脳会談見送り 尖閣で対立助長回避[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351345512/l50
【中国】中国当局、NYT紙サイトへのアクセス遮断 温家宝首相一族の資産報道で[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351314689/l50
【アメリカ】「中国の狙いは日米関係の分断」米元国務副長官 元国防次官補「アメリカは中立的ではない」と日本支持の考えを示す[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351334037/l50
【韓国経済】「ウォン高円安」におびえる韓国企業 1ドル=1097ウォン ウォンが今年の最高値を再び更新[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351333134/l50
【中国】中国デモ被害の「平和堂」、2店舗が営業再開、「イオン黄島店」も今月1日から順次、営業[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351315219/l50
【中国の本性】目覚めよ、日本人 中国に「誠」は通用せず [10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351341889/l50
【話題】中国、公安と“夜の”店がグルで、日本人から大金をダマし盗る・・・「夜のチャイナリスク」[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351324443/l50
【尖閣問題】鳩山氏、尖閣「領土問題ではないといっても…」[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351345627/l50
comment欄へ
最初はこちらからどうぞ。
【尖閣問題】中国監視船、4隻なお航行=丸1日接続水域に−海上保安庁[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351330900/l50
1 名前:壊龍φ ★ 投稿日:2012/10/27(土) 18:41:40.10 ???
26日から沖縄県尖閣諸島沖の日本の接続水域を航行している中国国家海洋局の海洋監視船4隻は27日朝も、
久場島の北東の接続水域で、領海を囲むように航行している。4隻は丸1日以上、接続水域にとどまっている。海上
保安庁は、領海に近づかないよう警告を続けている。
jiji.com: 2012/10/27-11:58
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012102700146
関連スレ
【尖閣問題】中国監視船4隻、接続水域に=EEZで立ち入り検査も−沖縄・尖閣沖、海保警戒[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351255069/
【尖閣問題】中国監視船、領海出入り=救助船含む7隻接続水域−沖縄・尖閣沖[10/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351158084/
【尖閣問題】中国公船4隻が日本の領海に侵入 海保警告に「ここは中国の海域」 政府、対策室設置[10/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351137213/
ほか
調子に乗ってやがる。
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 18:48:54.43 gstUZmJK
民主党みたいなリーダーもつと現場は大変な思いをする
那覇利権みたいに外交責任押し付けられたり、
震災の後、政権の人気取りだけのために何ヶ月の死体探しさせられたり、
役に立たないと分かってるヘリ散水を被爆覚悟でやらされる
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:05:52.23 F9XZutSr
戦前の日本なら、有無を言わさず撃沈だったのに。
日本もおとなしくなったもんだ。
尖閣が自国だと言うなら、護衛艦を派遣してもいいのに
日本政府は支那になにか後ろめたいことでもあるのか。
こちらは落ち付いて追い払えばいい。
向うがキレて軍艦を出してくれれば、こちらも護衛艦を出す大義名分ができる。
挑発してバカをやらせるのがいい。w
【日米軍事】離島奪還訓練を断念…中国への配慮や沖縄反発で[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351331602/l50
1 名前:壊龍φ ★ 投稿日:2012/10/27(土) 18:53:22.20 ???
日米両政府が、沖縄県の無人島で計画していた自衛隊と在日米軍による共同の離島奪還訓練を行わないことが分かった。
地元自治体の反発や、尖閣諸島(沖縄県石垣市)を巡り悪化する日中関係などに配慮した。
訓練は、敵に占拠された島に航空機の支援を受けた陸上自衛隊と在沖縄海兵隊が上陸するとの想定で、11月上〜中旬に
予定する日米共同統合演習(実動演習)の一環として、那覇市から約60キロ西北の入砂島(いりすなじま)(渡名喜村(となきそん))で
実施する方向で調整が進んでいた。しかし、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)への新型輸送機MV22オスプレイ配備や
米海軍兵による集団強姦(ごうかん)致傷事件の影響で、沖縄県内で訓練に反発する声が強まった。渡名喜村も反対の意向を
日本政府に伝えていた。日米両政府内にも「尖閣に近い沖縄での奪還訓練は中国を刺激しかねない」との慎重論があり、訓練は
模擬演習にとどめる方向となった。
YOMIURI ONLINE: 2012年10月27日13時13分
www.yomiuri.co.jp
関連スレ
【日米軍事】沖縄で初の離島奪還訓練を検討 中国をけん制する狙い=米軍と来月、慎重論も−自衛隊[10/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350109722/
結局、何もしない民主党。
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 18:58:09.43 0TI+J7+V
いや、刺激するのが目的だろ
シナのためにやったほうがいいって
手を出すとどんな痛い目にあうか分からせておかないと
現実になっちまうぞw
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 21:30:49.94 zvrbiZAG
>>2
本当に手を出させるために訓練をやめたのかも。
沖縄の反発で動けないふりをしていれば、中国軍が本当に手を出してくれる
かもしれないから。
そうなれば、日米同盟を発動して、第七艦隊と自衛隊で簡単に追い落とせるし、
中国の威信と正当性を地に落とすこともできる。
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 18:58:23.02 XPisriEE
少しは日本人に配慮しろよ
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:00:54.02 F9XZutSr
残念だな、原因はレイプ事件だったと思うが、安全保障と切り離して欲しかった。
支那に対する的確なメッセージだったのにな。次は入砂島ではなく魚釣島でやろう!
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:01:53.99 UWpeHyiC
ヘタレ野田。
中国から十分刺激を受けたんですが、それが何か???
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:10:10.48 XTADwW1o
民主党=「何もやらない党」の方程式どおり。
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:11:20.33 v53jnmuG
国防がそんな理由で揺るぐとは
悲しいことだ
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:14:38.75 GqRUbAme
沖縄の県議会、知事は、オスプレイとか、反米には多いに高揚するが、
尖閣諸島に中国が侵略してきているのに、沖縄県議会、知事は中国に抗議も、
中国反対決議も全くなにもしないし、行動もしない。
こいつらは、中国の回し者か、日本国民の金をひったくるだけだね。
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:22:45.27 Xvd0otFn
実は計画倒れの方が、
中国軍に行動理由を与えず、政治指導部だけに影響を与えるという。
どちらかというと英国流の方策。
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:30:51.20 WipQwS7/
向こうが遠慮も配慮もなしに刺激してくるってのに・・・
そんな相手に配慮が必要なんですか?
民主党政権の間抜けっぷりには愛想が尽き果てましたわw
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:32:34.20 +HU2hLuz
沖縄は県外からあおってるやつらもどーにかしないとなぁ。
ルーピーとか、いまだにやっとるし。
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:41:39.72 zmDzMjnS
沖縄のどんな人間がこの訓練に反対しているか。全島民ではないだろう、
察するに、ローカル新聞と一部の大学の教授、基地存在そのものに反対の
昔ひどい目に遭った御老人、社民党、共産党、この組織票で出てきた自治体の長。
最も救い難いのは中国崇拝者。
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 21:21:06.02 bHrf6xpd
別にわざわざ離島奪還作戦なんて大きな声で言わなくても
黙ってやればいいじゃん。
わざわざ言うからチャイナも心に手を当てて考えたらやましい事が沢山あるし
いちいち反応して結果刺激するみたいな事になるだよ。
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 22:06:30.34 iPrQsE/U
マスコミに流れる
沖縄の意見というのは、サヨクの意見だ。
地元住民の意見は無視されている。
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 23:22:58.68 dIFpAo73
沖縄の為にはやったほうがよかたと思うがなw
因みに仲井間知人アメリカに目を付けられたとおも。
沖縄反日が入り込んで酷くなってるから、
改善するといいな。
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 23:27:30.74 FDqoMFF/
反発って・・・沖縄の話なのに
ひとつだけはっきり言えるのは、在日米軍兵士がレイプ事件を起こすと沖縄から出ていけって話になるのに、韓国人の場合は決してそういう話が出てこないこと。
それどころか報道さえしなくなる。
教科書から集団自決を外そうとした時、10万人のデモが起きて自民党はあわてて対処に乗り出した。
でも、実際のデモは2万人以下。
自民党の対策はまったくの勇み足ということになった。
はたして、反発の声ってのはどこに存在しているんですかね?
【日中】11月の日中首脳会談見送り 尖閣で対立助長回避[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351345512/l50
1 名前:壊龍φ ★ 投稿日:2012/10/27(土) 22:45:12.73 ???
画像:www.chunichi.co.jp
写真: 野田佳彦首相、中国の温家宝首相
日中両政府は11月5、6両日にラオスで開かれるアジア欧州会議(ASEM)首脳会議で、野田佳彦首相と中国の
温家宝首相の公式会談を見送る方針を固めた。沖縄県・尖閣諸島の領有権をめぐり首脳同士の応酬となれば対立を
さらに助長し、双方にマイナスになると判断した。複数の政府関係者が27日、明らかにした。
11月中旬のカンボジアでの東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議でも日中首脳会談は開かない方向。
9月11日の尖閣国有化に端を発し、政治や経済、文化などに波及する日中対立は長期化が必至の情勢だ。
政府筋は首脳会談に関し「会えばいいというものでない」と指摘した。
(共同)
中日新聞: 2012年10月27日 19時59分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012102701001995.html
見送りじゃなくて、見送られ、でしょ?w
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 22:48:01.29 EePcPTqw
どちらも話す内容はないからな(笑)
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 23:45:46.36 UeBIqo3t
もうすぐ政界から消える奴同志が会うだけ無駄だもんな
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 23:52:28.61 t/fnPGMQ
会談中止大歓迎。
ミンスにこれ以上の売国をされなくて良かった。
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2012/10/28(日) 00:24:17.94 TXC+w8Wt
なんだ、いいニュースか
はははは。(^^;;;
【中国】中国当局、NYT紙サイトへのアクセス遮断 温家宝首相一族の資産報道で[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351314689/l50
1 名前:蛇女乃呪φ ★ 投稿日:2012/10/27(土) 14:11:29.58 ???
香港(CNN) 中国の温家宝(ウェンチアパオ)首相の一族が、温氏の指導部入り後に数十億ドルの
財産を蓄えたとする記事を米紙ニューヨークタイムズが掲載したのを受け、中国当局は26日、
中国国内における同紙の英語版と中国語版のサイトへのアクセスを遮断した。
ニューヨークタイムズ紙は、企業や規制関連の記録を挙げ、温首相の息子、娘、弟、義理の
弟などが少なくとも27億ドルの財産を管理している証拠をつかんだとしている。首相の親族は、
友人や同僚、取引先などを何重にも介在させることで、自分たちの名前が表ざたになるのを防いでいたという。
この報道に中国は強く反発し、ニューヨークタイムズの2つのサイトへの中国国内からのアクセスを遮断した。
また、中国の一部ソーシャルメディアでは「ニューヨークタイムズ」や「温家宝」の検索ができなくなっている。
中国外務省の洪磊報道官は「(記事は)中国の評判を汚そうとするもので、何らかの隠れた意図がある」と述べた。
また、ニューヨークタイムズ紙のサイトを遮断したことについては「中国は法と規則に基づいてインターネットを規制している」と答えた。
公務員の汚職や貧富の差が拡大する中、中国の指導部は、指導部のメンバーや
その親族が過度に裕福になっているとの指摘に特に敏感になっている。
中国当局は今年6月にも、中国の次期最高指導者と目される習近平(シーチンピン)国家副主席の
親族が数億ドルの財産を蓄えていると報じた米通信社ブルームバーグのニュースサイトへのアクセスを遮断した。
http://www.cnn.co.jp/tech/35023653.html
画像:www.cnn.co.jp
ヘタレだから、すぐにビビって逃亡。w
これじゃ事実と認めたも同然。(^^;;;
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 14:12:42.13 8YFhnfv5
温火砲の釈明会見マダー?
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 14:17:45.35 0TI+J7+V
事実認定きたっっw
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 14:24:23.87 hi01ghz2
穏健派、慈悲深いと評され、国民にも人気の高い温家宝の裏の顔が暴露されれば
そらショックだろ。
国内問題の鬱積や暴動の沈静化の切り札的存在だったからな。
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 14:24:24.15 StBid57Y
中国人の皆さん、よ〜く見ましょう!
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 14:30:01.72 0egnFIb+
日本の国費で来日中の中国留学生の諸君は
共産党の悪事を母国の友人に知らせてやれよ
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 14:46:06.31 lxTjN6h3
これで国内がやばくなればまた国外に目をそらすいつもの戦術ですね!
しかし中国国民も馬鹿だよね本当の敵は国内にいるのに毎度踊らされている
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 14:53:38.49 PVq8t+qi
孫がウルトラマンばかり見てるんだっけ
とんでもなく豪勢な暮らしなんだろうねぇ
26 名前:イムジンリバー 投稿日:2012/10/27(土) 15:01:31.61 tF4w51ek
遮断されたサイトにこそ真実がある、と国民に教えているようなもの。
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 15:04:20.58 gcFtpdgf
温家宝に限った話じゃない。
そんなの人民は気付いてるさ。
昔から清官三代の国だからね。
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 15:59:32.48 ABnNJFJW
中国共産党幹部が数千億円の金を貯めている間、
中国のバカな愛国青年は、共産党の反日教育で洗脳されて、
「打倒小日本!」を一生懸命叫んでいるんですねww
なんか、可哀想になってきたw
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 16:09:21.64 Bp+WSnPy
日本への暴動も多いけど、それ以上に公務員への暴動も多いらしいけどね。
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 16:32:03.96 18rF6LNG
人民服着て資産数千億ですか
むしろ自由社会の政治家では絶対できない蓄財ですね
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:16:58.97 BKpS1CCp
アメリカは圧力の掛け方がうまいよな
それに引き換えわが国は・・・
そこがアメリカさんのおもしろい所。w
【アメリカ】「中国の狙いは日米関係の分断」米元国務副長官 元国防次官補「アメリカは中立的ではない」と日本支持の考えを示す[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351334037/l50
1 名前:壊龍φ ★ 投稿日:2012/10/27(土) 19:33:57.10 ???
「中国の狙いは日米関係の分断」米元国務副長官
アメリカのアーミテージ元国務副長官は、尖閣諸島の領有権問題で中国は「日米関係にくさびを打ち込もうとしている」という
考えを示しました。
アーミテージ元国務副長官:「中国は、さまざまな理由から日米関係にくさびを打とうとしている。そのようなことは米国のどの
政権も許すはずがない」
来日中のアーミテージ氏は、アジア戦略をテーマにした討論会に出席し、有事の際には、日米安全保障条約に基づいて
日本を守ると強調しました。また、一緒に出席したナイ元国防次官補は、尖閣諸島を巡る一連の問題で「アメリカは中立的
ではない」と日本を支持する考えを示しました。公式な外交ルートではなく、ベテランの元政府高官を仲介役として派遣した
ことで、オバマ政権はこれ以上の日中関係の悪化を防ぐ狙いがあるとみられます。
テレ朝 news: 2012/10/27 11:49
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221027006.html
アーミテージさんは共和党系。
つまり、日米関係修復のためになりふりかまわず行動に出たって事。
それも安倍さんが自民党総裁になって、野田政権が倒れる間近になってね。
ちなみに麻生さんを冷たくあしらったのがオバマさん。
あれ以来、ず〜〜〜〜っと痛い思いをして、そうとう後悔しているだろうなあ、と。
(^^;;;;;
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:37:13.65 8YFhnfv5
まんまと乗っかった鳩山乙wwwww
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:37:19.40 9AbPvL9/
おー以前とはだいぶトーンが変わってきましたね
大統領選のおかずに中国ネタが上がってきたせいかね。
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:37:28.20 mMhW5xpV
元国務副長官だろ、つまり民間人
民間人の講演にいくら払ってんだか
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:40:41.68 n27swJrN
つーか、仮に3位の日本をしとめたら、次のターゲットは1位の米国だからな。
分かり切ってる事。
今のうちに中国をしとめた方がマシ。
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:54:53.83 BSldbBri
ジョセフ・ナイ氏は、米民主党系の外交政策の重要なキーパーソンの1人。
アーミレージ氏も、ご存知のとおり、米共和党系の外交政策の重要なキーパーソンの1人。
民間人であろうと政府に入っていようとなかろうと、民主党や共和党を支えるのは、
それぞれ4000万人以上と3000万人以上の党員。
今回の講演で、日米同盟が強固で、万が一、中国が日本に戦争を仕掛ければ、それは
アメリカに宣戦布告することと同じであることを改めて確認。
中国政府が温家宝など政権幹部の蓄財の話題から国民の目を逸らすために、また日本に何か仕掛けてきたら、
同様に日本と戦争をした過去の中国の王朝(元、明、清)のように、共産党政権が倒れるトリガーとなる可能性も。
もっとも、中国の国民のホンネは、中国が日米と戦争する→中国が惨敗
→中国の国民は共産党の独裁政権から解放される、を望んでいるのかもしれませんが。
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:55:29.16 Y4Um+fv5
日本支持どころか、尖閣に関しては日本より先に動いてるがな。
日本のマスゴミがどう分析してるのか知らんけど。
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 20:03:13.87 wMBiNbgR
>>21
日本のためというより自国のためだろう
尖閣取られて中国が太平洋に進出してきたらアメリカも困るんだから
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:59:53.28 Xvd0otFn
>米元国務副長官 元国防次官補
元ばかりだが、本音を言うときの常道。
国務省は野田がもうすぐくじけそうと言う報告を受けたんだろ。
さっさと解散して、マザコン安倍じゃなく、石原オヤジに政権を渡せ。
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 20:00:57.51 WdYUgAgC
日本保守派の台頭を意識しだしたな。
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 20:02:56.26 zvrbiZAG
日米同盟を盤石にするは、中国軍を尖閣上陸作戦に誘導するのがもっとも
効果的でしょうね。
アメリカの二次大戦参戦における、真珠湾攻撃のようなものです。
あれで米英同盟が盤石になったように。
中国に対するハルノート的なものを検討するのも、一つの考えかも。
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 20:10:16.79 zvrbiZAG
沖縄の基地は、アジア太平洋全域におけるアメリカのプレゼンスの要石。
尖閣は、その沖縄基地の目の前にあり、そこにを中国軍が占拠することは
日本以上に、アメリカにとって死活的問題なのです。
憲法に縛られた自衛隊を参戦させるには、尖閣を占領させて完全な自衛戦争
にすることが、もっとも効果的なのです。
アメリカの工作は、当然その方向に向かっていると思います。
日本政府は、米中両国の謀略に振り回され続けているだけですが。
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 20:52:08.64 I4DTk0d2
日本も中露離間工作をやるべきだがね。何が中露蜜月だ。
ロシアのシベリア以東はそれこそ「歴史的に中国領土」だろうが。
膨張を続ける支那が薄気味悪く無い筈がないw
極東ロシアは日本と手を結んでこそ安泰と繁栄があるんだが。
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 20:57:31.97 J5ziWDFS
>>32
それが解るようならロシアはもっと繁栄してるよ
わかんねえからあれだけの国土や資源を持ちながら
あの体たらくなんだよw
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 20:59:37.76 La+GeD8n
>>35
世界の除け者同士がつるんでるだけですよねw中露ってw
露はまだヨーロッパに逃げ場があるけど、中は・・・
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 20:59:32.99 y6UoXm3v
蜜月どころか梯子外されてるじゃん
ロシアが極東で何したいのか、いまいちよくわからん
中国の覇権主義を抑えたい。アメリカの介入はあまり呼びたくないっぽい。のは感じるけど
現状維持で中国か日本が分解するのを待ってるんかねえ
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 21:01:18.55 UpeaYm20
> 日中関係の悪化を防ぐ
テレ朝は、これが言いたかっただけだな
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 21:18:49.73 iPrQsE/U
テレ朝の狙いは
日本国民の感情悪化を食い止めること。
中国が反日しても
日本には反中をさせない。
46 名前:売国ミンスを潰す会 ヒラ会員 投稿日:2012/10/27(土) 21:29:38.65 BchYkdOj
>>42
テレ朝見ると、ますます反中になるんだが?www
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 21:30:12.11 x4Ws3LI5
中国の狙いは太平洋の分割統治
半分は中国のものが最終目標
今は無理だが20年後はなんとかなると本気で思ってる
51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 22:06:24.14 d7Gzslpt
地図見ると尖閣は台湾からかなり近い。
ここが中共に落ちれば台湾が危ない。
アメリカが台湾とシーレーンを守るために、
今までにどれだけ出費してきたか。
簡単に手放すわけ無いんだよ。
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 22:08:35.83 UeBIqo3t
まあ有事の際には、民主党が消極的でも米軍が積極的に防衛しちゃうだろな
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 23:10:59.26 IO29tQ+7
2000億円の蓄財は国家横領罪だな。
栄えて欲しいのはどっちの国かね。
自国のために動くのが同盟国のためにもなる。
それが利害の共有であり、同盟にとって大切な所。
アメリカは石原さんは嫌いだろうね。
非常に厳しい言い方になるけど、反米保守で自主国防を主張する人たちは、方向が逆なだけでアメリカから見れば反米左派と大差無い。
対外勢力と結びついていないのが救いだけど、孤立主義的で非現実的だ。
安倍さんも元をたどるとそこに結びつくのがアメリカからすれば不安な所でしょう。
で、心配していた所に訪米よりも訪中を優先したせいで、反米保守が大東亜共栄圏の路線に舵を切ったかのように見えてしまった。
最左派と最右派の合同はアメリカからすれば最悪の状態といえる。
中道も反米親中という中で保守か革新かでわかれるという状況になる訳だから。
安倍さんはその辺りについて、自分の中で古い、若かった頃の考えに決着をつけるべきってのは否定できないんだよね。
批判している訳じゃなくて、現実としてそうだっていう事です。
安倍さん自身も、別に今さら反米保守が通じる世の中だとは思ってないでしょ。w
日米はどうやっても太平洋をお互いにカバーし合う腐れ縁で、決して離婚はできないんですよ。
マスコミがよく日本は引っ越しできない以上、近隣国とは仲良くしなければってウソを流して国民を騙そうとしているけど、近隣国を特定アジアからアメリカに入れ替えれば、これはまったく正しい。
巧妙なウソは90パーセントの真実でできてる。
【韓国経済】「ウォン高円安」におびえる韓国企業 1ドル=1097ウォン ウォンが今年の最高値を再び更新[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351333134/l50
1 名前:壊龍φ ★ 投稿日:2012/10/27(土) 19:18:54.30 ???
画像:www.chosunonline.com
ここ数十年、韓日両国の通貨は「ウォン安円高」の流れが続いてきた。これは輸出で韓国が日本に対して有利な立場に
立つことを意味するもので、韓国経済発展の原動力となってきた。
ところが10月に入るとこの流れが変わり始めた。ウォン高が進む一方で円安が進行しているのだ。25日に年初来高値を
更新したばかりのウォンは、26日のソウル外国為替市場でも前日より1.2ウォン高い1ドル=1097ウォンを記録。わずか
1日で年初来高値を再び更新して取引を終えた。この結果、9月30日の時点で1ドル=1111ウォンだったドル−ウォンの
レートは、わずか1カ月で14ウォンも高くなった。この期間、逆にウォンが安くなったのはわずか4日。一方の円は9月末時点で
1ドル=78.0円だったのが、26日には79.9円と2円ほど安くなった。
為替の変動を見詰める韓日両国の表情は対照的だ。韓国の財界はただでさえ海外市場の不振が続いている中、為替まで
ウォン高に触れてきていることで、新たなマイナス要因にならないか焦る一方、日本ではこれまで経済不振の大きな原因だった
円高が一息ついたことで、景気回復への期待が高まっている。ソウル商工会議所は17日、孫京植(ソン・ギョンシク)会長
(CJグループ会長)を中心に主要グループの関係者による会議を開催し、その中で現代自動車の金億兆(キム・オクチョ)
副会長やLG化学の金磐石(キム・バンソク)副会長などは「最近になってウォン高が急速に進み、輸出企業にとって見過ごせ
ない状況となっている。1ドル=1100ウォンのラインは絶対に守らねばならない」との点で意見が一致したが、結局25日には
このラインを突破した。日本経済新聞は25日付で「円高が一服した一方でウォン高が進み、日本企業にとって大きなチャンスに
なるかもしれない」としながらも「韓国の通貨当局はいつでも外国為替市場に介入できるため、決して楽観はできない」としている。
韓国の通貨当局は26日、取引時間中にウォンが一時1ドル=1094.9ウォンの年初来高値を更新すると、昨年10月以来の
口先介入を行った。通貨当局の関係者は「外国為替市場で行きすぎた偏りが出始めている。市場の期待がウォン高という
一つの方向に偏るのは望ましくない」とする警告のメッセージを発した。市場ではこの日、通貨当局が小幅のドル買い介入も
行ったとみている。企画財政部(省に相当)のある幹部は「ウォン安円高というこれまでの流れが反対方向に転じたとみるのは
まだ早い。円の動向についても鋭意注視している」とコメントした。
■10月以降流れが変わったウォンと円
ウォン高の要因として考えられるのは、世界の3大格付け会社が韓国の国家信用等級を相次いで引き上げたことに加え、
韓国では不況とは言いながらも経常収支の黒字が続いているからだ。
これに対して円は日本が積極的な金融緩和を続けている影響で、9月末以降は円安傾向が続いている。JPモルガン・
ソウル支店のイ・ソンヒ支店長は「米国の量的緩和で国際金融市場にドルがあふれたため、日本の通貨当局はさらなる
円高を阻止するため、追加の金融緩和に乗り出すとの見方が市場では広まっている」と述べた。日本銀行は9月初めに
10兆円の金融緩和を発表した。これには日本の貿易収支が9月までの3カ月連続で大幅な赤字を記録したことも作用
している。
市場では円安がさらに進むとの見方が支配的だ。野村証券は年末までに1ドル=82円まで安くなると予想している。
キム・テグン記者
(>>2以降につづく)
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版: 2012/10/27 12:23:www.chosunonline.com
その1
その2
2 名前:壊龍φ ★ 投稿日:2012/10/27(土) 19:19:08.65 ???
(>>1からつづき)
■緊張が走る財界
韓国の自動車メーカー各社はここ4年間、ウォン安円高に伴う価格競争力向上の恩恵を受けてきた。トヨタや日産、
ホンダなど日本メーカーが殺人的な円高で価格競争力が低下する一方、韓国メーカーは日本メーカーに対して30%ほど
価格競争力で優位に立ったとみられる。ところがこの状況を支えてきた為替が変動した場合、韓国メーカーにとって大きな
影響は避けられない。現代自動車の関係者は「ウォン高の影響で一部では売上低下をまねく可能性はあるが、かつて
2007年に1ドル=900ウォン台を経験し、その時に企業体質が改善された」「今後も動向を注視しながら、全社レベルでの
対策を取りまとめていきたい」と述べた。
自動車と同じく、日本メーカーと激しい競争を繰り広げている家電やIT(情報技術)などの業界も緊張している。サムスン電子は
ウォン高により、7−9月期の営業利益がおよそ5700億ウォン(現在のレートで約413億円、以下同じ)減少した。当初の業績
見通しは8兆6900億ウォン(約6500億円)だったが、実際はウォン高の影響で7%ほど少ない8兆1200億ウォン(約5900億円)に
とどまった。サムスン電子の関係者は「輸出先が100カ国以上あり、取り扱う商品も非常に多岐にわたるのため、以前のように
『為替の変動で利益がいくら減少した』という形の計算は難しいが、ウォン高で事業環境がやや悪化したのは事実だ」と述べた。
一方で大韓航空のように外貨建て負債が多い企業は帳簿上の負債が減り、金利負担が減少するなどウォン高の恩恵を
受ける。原油などエネルギーを多く輸入する業種もウォン高が有利に作用する。
(以上)
日米関係が悪くなると円高になり、良くなると円安になる。
それが今回も端的に出ている。
オバマ政権も発足から日本を叩けば状況が良くなるっていう民主党政権の基本スタンスにのっとって締め上げたけど、状況は悪化するばかり。
それどころか日本の民主党政権にはまったくメッセージが届かず、メディアも無視。
まあ、あまりのもバカ過ぎて理解できなかったんだけど、そこまでバカとは夢にも思っていなかったんだろうね。w
で、もう、さすがにこれは自民党に期待するしかないって事で、関係改善のサインとして円安を演出しているんじゃないかと思いますね。
そう考えると、すべてのつじつまがあう。
……ぶっちゃけ、韓国はその余波を食らってるだけ。w
3 名前:のんき 投稿日:2012/10/27(土) 19:19:42.46 ZJVJcMsO
ウウウリ達はどどどどどどどどどどどうすれば良いニカァァァァァッ!?
/∧_/∧ /∧_/∧ オロオロ
<<``ДД´´;>> <<;;``ДД´´>> オロオロ
// \\ // \\ オロオロ
⊂⊂(( ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ
しし((_)) ((_))JJ
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:22:19.34 p49w8pdZ
おびえる必要は全くない
おびえてもどうせ解決はしない
7 名前:赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 投稿日:2012/10/27(土) 19:22:59.08 u55fDFFV
余裕と聞きましたがw
【日韓経済】日韓通貨スワップ拡大措置、予定通り31日で終了★2[10/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349772595/
【日韓経済】スワップ拡大打ち切りに対し韓国政府高官「延長は必要ないし国債格付けも日本より上だから外交問題じゃない」と発言★3[10/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349787204/
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:23:05.08 gWr/HHi/
たった14ウォン程度でガタガタ抜かすな
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:30:23.42 qysA3EWv
心配ないだろw
だってサムソンが最高益なんだろw
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:30:59.11 uJ4CW0D8
通貨高でつぶれる国はないw
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:42:33.21 +HU2hLuz
まあ、やばくなったらまたウォンが安くなるさ。
気にすんな。
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 20:08:47.72 7l1geRUE
【米韓】「韓国は為替操作国」「韓国とのFTA発効後の貿易不均衡は深刻」…米JECの報告書より[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349149639/
そらおびえるよな
はははは。^^;
【中国】中国デモ被害の「平和堂」、2店舗が営業再開、「イオン黄島店」も今月1日から順次、営業[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351315219/l50
1 名前:蛇女乃呪φ ★ 投稿日:2012/10/27(土) 14:20:19.48 ???
9月の反日デモで襲撃を受け休業していた日系百貨店「平和堂」は27日午前、
中国湖南省長沙市内の2店舗で約1カ月半ぶりに営業を再開した。山東省青島の
「イオン黄島店」も今月1日から順次、営業を始めており、日系小売店舗はようやく元の姿を取り戻しつつある。
27日に再開したのは、長沙市中心部の「五一広場店」と「東塘店」。
食品スーパーを併設する東塘店では1割引きの「感謝セール」を実施。
多くの顧客が詰めかけ、食用油などをまとめ買いする姿もあった。
営業再開にあたり厳重な警戒態勢を敷いたこともあって、大きな混乱は起きていない。
平和堂の店舗は日本政府による沖縄県尖閣諸島の国有化に反発したデモで9月15日に襲撃され、
設備の破壊や商品略奪の被害を受けた。同省にある3店舗の損失額は5億円。
うち4億円は保険の補償対象になる見込み。
滋賀県を地盤にスーパーを展開する平和堂は1998年に中国市場に進出。
長沙市内に2店舗、同市に隣接する株州市に1店舗を展開している。株州店でも復旧を急いでいる。
(長沙〈中国湖南省〉=菅原透)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2607S_X21C12A0NNE000/
商店を破壊したら、再建して感謝セールで1割引になった。
さて、もう一度、1割引セールをして欲しければ、どうすればいいでしょう?
こいつら、マジで救いようのないバカとしか言いようがない。w
だって、店を壊してくれてありがとうって感謝して割引セールまでやっちゃうんだぜ?
今から100年前もまったく同じ事をしてた。
話せばわかる、施しをすれば感謝してくれる、そう思ったけど、実際にはそうした人たちは殺されて持っている物を略奪された。
それでも、何度でもやって来て殺された。
いい加減、自分たちのやってる事が相手の意志を無視した行為だと気づかないと。
寛大で思いやりがあふれると思ってるかもしれないけど、実際は自分たちの意志を押しつけるとんでもない傲慢でしかない。
3 名前:桃太郎 投稿日:2012/10/27(土) 14:24:27.93 8KjoPdJT
支那人は今回の略奪暴行で味を占めて来年からは、略奪の順番を決める
整理券をデパートの玄関前で配りだすだろう、何せ愛国無罪で警察が
取り締まらないのだから、共産党の富裕層に奴隷の様な低賃金で働かされている
蟻族が来年が早く来ないかなと指折り数えて待ってます。
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 14:29:11.04 bgK+BVQE
大東亜戦争末期の陸軍みたいだな
愚かなトップの意地で撤収を拒否
母体まで傷付かないと理解出来ないのか
イオンはともかく、天満屋はクーデター起こして会長首にしたらどうだ?
経営再開は、35億の被害を会長が支払ってからだろ?
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 14:55:34.63 ASO/kdFA
ヤオハンの二の舞 企業になりそう 国内優良企業だったのにね 今回尖閣はしのげても
政権変わっても定期的に安倍総理は靖国参拝するよ これで 嫌でも反日やらなきゃいけない
中韓はトコトン反発しなけりゃいけなくなる 日本からの投資や 国債購入など
ストップ状態に自ら追い込むよね 海外企業に対するデモ オンゴールだから
その後が見ものだね
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 14:57:01.59 1TZMxfdc
(# `ハ´) 近いうちにまた壊すアル!その責任は日本政府が全て負うアル!
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 15:07:26.99 RRzbbpk2
利益の持ち出しが
制限されてるのに
全く誰得なんだよ
株主なめてんのか
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 15:44:27.82 o5yB4kGO
次は保険金下りないだろw
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 16:00:45.06 iYuf1p1y
従業員は国内でこつこつ頑張っているのに、先を見通せない経営者のために犠牲になるとは可愛そう。
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 16:31:07.36 CzM5QxuO
日系デパートといっても、店員はほとんど中国人だからな。
このままだと中国店員が失業してしまうから、うまいこと本社を利用して、資金ををせびり、
再開へとこぎつけた。
日中が国交を中断して本当に困るのは・・・
我が国としては、このまま中国と断絶していても特に差し障りはないのだが。
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 17:36:00.68 8oD2FPH2
ぶっちゃけ、マイナー企業平和堂にとっては
今回の再開も含めかなり宣伝になっている
それは自業自得だけど
もう少し関西に出店しろよw
関空内とか泉州とか和歌山とか
店舗そのものが少なくてマジで困る
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 18:21:39.64 9QvZpJpJ
これで日本の店舗には何をやってもまた暖かくお客様として迎えられて当然という
狂った常識を持たせてしまったな
基地外お人よしの日本企業経営者の低脳
被害者がどうぞ略奪してくださいって笑顔で迎えてる訳だからね。
略奪を推奨している訳で他の企業にとっても脅威なんだけどね。
友好って言葉に酔って、現実を見失ってる。
【中国の本性】目覚めよ、日本人 中国に「誠」は通用せず [10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351341889/l50
1 名前:ウィンストンφ ★ 投稿日:2012/10/27(土) 21:44:49.35 ???
中国とどう付き合うか、どう対峙するのかという問題は、1970年代の日中国交樹立前から日本で論議されはじめ、今日に至ってさらに盛んに論議されている。
確かに、「善隣外交」はすでに日本の国是となっている。だが、実際「善隣」は難しいということが人類共通の歴史経験であり現実だ。
だから、はるか二千余年も前の中国伝統の「遠交近攻=遠きと交わり近きを攻める」策は、EU、北米を除く世界各地で現在も生きている。
日本では全方位外交、日米中正三角形の外交などの論議があるが、現実的には「対米追随」「中国を怒らせるな」というような外交姿勢であり、対等の付き合いができない。
日米両国間には近現代百余年来、共有の普遍的価値があり、文化摩擦が少ない。だが、聖徳太子以来今日に至るまで、日中間に文明の衝突、文化摩擦が絶えないことは、歴史が物語っている。
日本人の最大の弱みは「誠」「至誠」の心である。日本人社会では通用するが、外では危険極まりない。
中華世界は人間不信の社会で、人間不信の学問である「韓非子」が聖典とされるのはそのためだ。
日本憲法前文に「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」とあるような相互信頼の発想はもともとない。
日中間で何か事が起こる度に、日本の評論家は「腹を割って話せば分かる」と言うが、中華の世界は「問答無用」の我執(がしゅう=自分に対する執着)の強い人間しか生き残れない社会である。
「腹を割って話せる」人間は真心を見透かされ、いいカモとなる。
だから、日本人はだまされても、また、だまされるのだ。中国学の大家である故フェアバンク・ハーバード大教授は、中国人は日常生活でも「戦略的思考」型によって行動すると指摘している。
日本人は「中国とどう付き合うか」と考える前に、付き合うか、付き合わないか、よくよく考えた方がいい。孫子の「兵法」は、「伐交(=交渉・交遊)」を次善の策と教えている。
福沢諭吉の「アジアの悪友どもとの交遊謝絶」という主張もあったことを想起すべきだ。
中国のゆすりたかりは、決して日本に対してだけではない。台湾に対しても、いわゆる「文攻武嚇」をはじめ、「核使用」「中性子爆弾使用」「陳水扁当選即戦争」と1000回以上も恫喝を続けてきた。
アメリカに対してさえ、中国の遅浩田(ち・こうでん)元国防大臣は「アメリカは中国人が発見した領土」「アメリカの回収(=奪還)は生物兵器使用が最も有効」などとほえている。
「また犬の遠ぼえか」とうんざりだが、しかし、国際常識を逸脱した中国人の行動が、日本人の国家意識の向上に貢献したのだから、「中国よ、反日ありがとう」と礼を言ってもよいだろう。 =おわり
■黄文雄(こう・ぶんゆう) 文明史家、評論家。1938年、台湾生まれ。64年、留学のため来日し、早稲田大学商学部卒業、明治大学大学院西洋経済史学修士。
現在、拓殖大学日本文化研究所客員教授。1994年、巫永福文明評論賞。著書に「日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか」(徳間書店)、「中国人が死んでも認めない捏造だらけの中国史」(産経新聞出版)など。
ソース ZAKZAK
www.zakzak.co.jp
依頼ありました◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★155◆◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348927951/689
話せばわかる、同じ人間じゃないかって言うけど、そうした人たちがたくさん殺されて来た。
都合が悪い事は日本人は聞かされない。
それが問題でね。
別に中国人が悪いと言うつもりはない。
彼らは彼らの文化に従って生きるほかないんだから。
だとしたら、日本人は彼らに近づかないようにし、踏み込んで来たら押し返すようにするしかない。
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 21:47:28.00 7p244uLI
中国共産党はまじで残酷。
もっと日本国民には彼らの残虐性を知らしめたほうが良い。
日本昔話ならぬ、中国近代話でアニメシリーズにして見せろ!
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 21:51:01.96 La+GeD8n
>>3
美味しんぼの第一話に出てくる周大人みたいな物わかりの良くて思慮深いシナ人なんか
三次元世界にいないんだと知ったのはごく最近。
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 21:53:18.71 Xvd0otFn
>「誠」
聞こえはいいが、平和ボケの象徴だろwww
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 21:55:24.70 NVGqlouQ
>>18
『誠』ったら新撰組だろw
平和ボケのイメージはない。
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 21:58:32.18 Qr8erZf4
中国とは極力付き合わない方がいい。
中国を豊かにすることは、軍事力強化に協力しているということ。
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 22:11:38.26 ekFWCN3r
いや、左派は盲目的に信用してるかも知れないが
多くの日本人は心ん中じゃ解ってんじゃねえの?
一般的なスーパーからここ十年くらいで中国産激減してるし
チベットだ毒餃子だで「優良な民族」だと思える人は少数だろ
ただ良くも悪くも「大きな声で騒ぎたくない」ってだけで
中国好きは経済のトップと左派だけだよ
108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 22:42:52.63 rObxD5+D
至誠=やむを得ないのであれば断固切るということなんだが
その辺を一番わかっていないのは、左派の日本人なのかもしれない、と。
【話題】中国、公安と“夜の”店がグルで、日本人から大金をダマし盗る・・・「夜のチャイナリスク」[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351324443/l50
1 名前: ◆KONJACs21A @おまコンニャクφρ ★ 投稿日:2012/10/27(土) 16:54:03.72 ???
中国、公安と“夜の”店がグルで、日本人から大金をダマし盗る!?
Business Journal 10月26日(金)7時24分配信
画像:amd.c.yimg.jp
チャイナリスクについて分析する「週刊東洋経済」(東洋経済新報社/9月29日号)より
数年前から指摘され続けているチャイナリスクが、尖閣諸島問題を契機に大噴出した。
ミャンマーやインドネシアなどへの工場移転が一段とクローズアップされているが、チャイナリスクの要因は
政治・経済だけではない。夜の街にも潜んでいるのだ。中国版美人局のハニートラップである。
引っかかるほうが甘いといわれればそれまでだが、ハニートラップの実態はそう単純に片付けられる問題ではない。
巧妙で、しかも罰金が高額なのだ。
現地でのトラブル事情に詳しい、武蔵野学院大学客員教授で危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏が、
実情を説明する。
「仕掛けてくる女性が在籍する店と地元の公安が連携していて、そういう店に入ればほぼ罠に引っかかります。
罰金を支払えば釈放されますが、これが高額で、本人の勤務先のランクと役職によって金額が決まります。
例えば、A製作所の部長なら500万円、少しランクの低いB電気の部長なら400万円というように決まっています。
同じ部署の複数の社員が引っかかって、罰金の支払いで部署が閉鎖された商社もあるほどです」
●ハニートラップに引っかかる理由
そもそも、なぜハニートラップに引っかかるのだろうか? そのリスクは報道されてはいるが、
手口と対策はあまり知られていない。
カモは入管手続き時にピックアップされることもあるという。背広を着ていて、入国目的に「ビジネス」
と書いた人。この渡航者はカモになりやすい。個人では支払いが困難な高額な罰金でも、勤務先から引き出せると
期待できるからだ。
「勤務先の会社は恥をさらせないうえに、ビジネスチャンスを失いたくない。だから水面下で支払ってしまうのです」
(平塚氏)
カモになると目をつけられた人物が入管を出ると、入管手続きカウンター近くに控えていた公安関係者
(以下、公安)が対象者を尾行する。あるいは、日本人が利用する多くのホテルのロビーで張っている公安が、
対象者の外出と同時に尾行に入る。
「公安当局は関与していません。罰金を副収入にするため、みな個人で動いているのです。中国には公務員が
権限を利用して副収入を得ることが、公私混同と見なされない文化があります。日本の常識で
『公安としてあるまじき行為』と非難するのは的外れです」(同)
もちろん食事だけなら何事も起こらないが、欧米人と違って日本人は、えてして2軒目にホステスのいる店に
行きたがる。ところが、「多くのクラブにハニートラップ要員がいるので、おのずと罠にはまりに行くことに
なるわけです」(同)という。
店に入ったら、この時点でほぼ万事休す。あとは酔わされて、密会の場に誘導され、尾行していた公安が
踏み込んできて拘留されるだけだ。型にはめられるのである。仮に店内で構えていても、相手は手練手管の
プロである。日本では遊び上手で通っていても、大方抗えまい。
>>2以降に続きます
ソース
中国、公安と“夜の”店がグルで、日本人から大金をダマし盗る!? (Business Journal) - Yahoo!ニュース
zasshi.news.yahoo.co.jp
2 名前: ◆KONJACs21A @おまコンニャクφρ ★ 投稿日:2012/10/27(土) 16:54:18.26 ???
>>1の続き
●ハニートラップを避けるには?
平塚氏によると、ハニートラップの回避策は
(1)入国時には私服を着て、入国目的に「サイト・シーイング」(観光)と書くこと
(2)飲食店の選定は、ビジネスパートナーなど信頼の置ける人物に任せること
この2点である。
「現地に詳しい人なら、入ってよい店、入ってはいけない店を教えてくれる。この違いばかりは
現地に精通していないとわかりません」
それがかなわなかった場合は、どうすればよいのだろうか?
答えは明白だ。多少窮屈な思いをしても、夜は食事だけにとどめることである。不動産開発を手がける
日本企業の中堅幹部は、「食事を済ませてホテルに帰っても、間が持たないんです」と吐露するが、
敵地の中に身を置いていることを自覚しなければ大ケガをする。
これが、「中国の夜の現実」である。
(文=荒川峰夫)
(おしまい
犯罪組織と政府が敵対しているっていうのは、法律が適切に運営されている安定した社会で言える事でね。
中共では風俗営業なんていう大きな利権は当然、そこの共産党幹部が見逃す訳がないわけです。
つまり、風俗産業が左手で、治安機関が右手になってる。
だから、左手で掴んだカモを右手に渡すだけの、最初からイカサマ・ゲームになってる。
日本人が買春したとかいう話をするけど、あんなのはいくらでも好きなように捕まえられるんだよね。
普段は売春で金を巻き上げて、必要になれば捕まえたり国際指名手配にして政治的に利用する。
日本のメディアはそうしたカラクリを明かさない事で、結局は中共のイカサマ・ゲームの協力者になってる。
すごくバカバカしい話なんです。
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 16:57:24.39 1kx5u+wc
すげえ
国営美人局www
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 17:05:08.25 r4gcuY3s
だから中国では風俗の元締めが警察なんだって!
こんなの中国の知識層では常識
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 17:06:55.78 SxQ+zD0g
>>1
>(1)入国時には私服を着て、入国目的に「サイト・シーイング」(観光)と書くこと
>(2)飲食店の選定は、ビジネスパートナーなど信頼の置ける人物に任せること
これは心の底から同意。
日本国内で商取引があって運命共同体レベルのつきあいの中国人と繋ぎがない限り、
この手の遊び場に行ってはいけない。
現地会社があって、現地事情に精通してる同僚がいるなどの例外もあるだろうが、
それは少数例だし。
あと、昔はメチャクチャ安い値段で3Pオールデイとかも余裕だったが、
最近は値上がりしてる。
意味ねーよ状態。
…ぶっちゃけ、日本国内の方がトータルで安く付く例の方が多いんじゃないか?と個人的に思う。
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 18:52:43.14 OuhjNoSg
日本から慰安婦連れてけばいいじゃなーい
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 19:19:30.54 BKpS1CCp
中国の邪魔をするやつは
みんなコレでやられる
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 20:43:30.49 Lsu4w1w4
つーか、公になってないだけで中国には普通に国営風俗店があるじゃん
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 22:03:22.65 F6xjMKT+
ホテルのボーイや従業員もグルなんで、鍵ですらどうにでもなる。
できるなら2人以上で同部屋に泊まるとか、知人宅に泊めてもらうとかすべき。
もうね、自己責任で守れるってレベルを超えちゃってるからね。
近づかない以外にない。
【尖閣問題】鳩山氏、尖閣「領土問題ではないといっても…」[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351345627/l50
1 名前:壊龍φ ★ 投稿日:2012/10/27(土) 22:47:07.91 ???
民主党の鳩山元首相は27日、北海道苫小牧市で講演し、沖縄県の尖閣諸島を巡る中国との対立について、「領土問題ではないと
いくら言っても、世界に向けて日本は不利な立場に立たされている。領土問題は領土問題として議論を大いにし、日本の主権を主張して
いくべきだ」と述べた。
領土問題は存在しないとする政府見解と食い違う発言だ。鳩山氏は党最高顧問(外交担当)に復帰しており、批判が出る可能性がある。
YOMIURI ONLINE: 2012年10月27日22時07分
www.yomiuri.co.jp
という訳で今日のバカニュース。
引っかかってるバカ。(^^;;;
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 22:48:14.66 CAS+qNkX
中国相手に「領土問題の存在」を認めてはならない!
business.nikkeibp.co.jp
中国が対日経済制裁を強めつつ「領土問題の存在の認定」を迫れば、
日本は思わずそれを飲んでしまうかもしれない。
すでに橋下徹大阪市長らが「裁判すれば勝てる」との判断により問題の存在を認めようと言い出した。
日本人は「領土問題の存在の認定」→「国際司法裁判所での審判」と考えている。
しかし、中国人民解放軍は「存在の認定」→「軍事侵攻」のシナリオを描いているだろう。
領土問題が存在する地域で軍事力を行使しても非難される筋合いはない、と彼らは考えるからだ。
一方、米国は、日本が安易に中国に妥協すれば「尖閣」や「日本」を守る意思を失うだろう。
中国は「尖閣のワナ」に陥り始めた日本を「シメシメ」と見ているに違いない。
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 22:48:33.55 riblvIR0
お前はもう黙っとけ(´・ω・`)
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 22:56:28.95 ozOHi0bP
>鳩山氏は党最高顧問(外交担当)に復帰しており、批判が出る可能性がある。
誰もがバカだと知ってるのに、こんなポストに就かせた奴が一番悪いだろ
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 23:00:05.47 +AQJju61
> 世界に向けて日本は不利な立場に立たされている。
ほう、そいつは初耳だ
具体的にどう不利なのか言ってみろボンクラ
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 23:04:23.11 hFWYEh4m
領土問題ではなく、侵略問題
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 23:11:14.53 7l1geRUE
ただでさえ、1992年に中国が領海法を定めて、一方的に中国のものと宣言してるのに
そのうえ、おまえが2009年4月に「日本は日本人だけのものじゃない」とぬかしたからな・・・・。
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2012/10/27(土) 23:12:25.90 bkzwJNPX
南沙諸島とあわせて、
「中国による侵略」の一環
と世界に訴えたらいいのに。
79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2012/10/28(日) 00:51:17.74 yrrZrGzV
>>1
さすがルーピー
何も分かって無い
こういう人たちは、なぜか、ハーグに訴えればいいとは絶対に言わない。
そこで話し合うのが一番だし、そうすれば日本領として簡単に問題は片づくのに。
実に不思議。w
という訳で今日はここまで。
リンク切れ、ミスは笑ってご容赦を。
リンク先へのジャンプはURLをご確認の上、ご自身の責任でお願いします。
人気blogランキングにいっぴょ
東亜備忘録イチオシ!
昨日は5人くらいの方がチェック!して下さいました。
ありがとうございます。(^ω^*
日米関係が上手く行けば、他の外交関係も上手く行く。まさに名言だったね。
月額263円からのナウでヤングなレンタルサーバー!
ロリポブログも容量1GBにパワーアップ! (^ω^

こちらもオススメ。(^ω^*








長いお別れ

探偵フィリップ・マーロウの活躍するシリーズ作品。
もしも親友に送る1冊を選んでくれといわれたら私は迷わずこれを選びます。
ちょっと長いけどね。