>
>公使(大使代理)は体調不良(ということにして)帰国、公使代理が大使代理代理、公使代理は家庭上の都合(という口実で)で帰国、公使代理補佐が大使代理代理代理に・・・日系進出企業と同じく、逃げ遅れた奴がババを引く。ここは政府主導でダイナモ作戦発動、ダンケルク撤退だ。
>
>>【日韓米】 ティラーソン米国務長官、訪韓時に韓日関係の改善要請→黄教案首相「日本がもう少し柔軟な姿勢をとれば…」
>
>韓国政府の機能不全のせいにしておけばいいのに、毎度おなじみの「日本ガー」か・・・。米も今回の合意には絡んでいるから、経緯は先刻承知なのに。呆れられるならまだいいが、諦められたらどうするの。
>ブルーチームももう見切り時だと思う。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
撤退戦が最も難しいとも言われますからね。
殿(しんがり)を勤めるのは決死の覚悟で踏みとどまって仲間を助けなければならない。
中共も韓国も人質作戦が得意だしね。
日本が妥協しないと、自分たちの側に非があると認めることになっちゃいますからね。w
慰安婦像を動かせないのがはっきりしてしまった以上、日本に責任を押し付けるしか無い。
多くの国で、決して妥協できない問題っていうのはある。
ただ、それを最優先にしてしまっては、近代国家としては成り立たなくなってしまう。
そこまでは普通のことなんだけど、韓国の場合、譲れなくなったのは20年前ぐらいのことでね。w
それ以前は問題そのものが存在してなかったわけで。
意図的な工作であるっていう点を理解すると、あとは韓国側がギブアップするまで締め付けるか、解決そのものを放棄するしか無い。
でまあ、締め付けるっていうのは放置するってことだから、放棄するというのとまったく同じことですから。
距離を取るしか無いっていう結論になるんだよね。
(^^;;;
>>【慰安婦像】日本が釜山・慰安婦像の地元区庁長と極秘に面会、移転に圧力
>
>外務省は「大使がいなくても何も問題がない」=「外務省の存在意義?」ということになるので、早く不在を解決したい。韓国はスワップと同じ様式で「チョッパリが大使をソウルに戻したいと泣いて頼むので許してやったニダ」ということにしたい。そういうことなんだろう?
>韓国側の数々の無神経なコメントの中で、一番イラっと来たのはイアンフ像と靖国神社をバーターしようというもの。未来志向で言っているつもりなんだろうが、殺意を覚えた。深呼吸して平静を取り戻そうと努力中・・・これはもうダメかもわからんね。
>
>>【世論調査】朝日新聞「日本政府が駐韓大使の一時帰国を続けていることは、妥当だと思いますか?」・・・妥当だ63%
>
>朝日「アンケート結果が圧倒的多数だとしても民意を反映しているとは言えない(涙目)」
>
>>【朝日新聞】情報で一番大切なのは正確さだ。こんな時代だからこそ、私は新聞に期待する(声)
>
>A「このファンドは絶対に儲かります!」
>B「投資ですから損もあり得ます」
>どちらが誠実だと思う?
>朝「これが真実だ。ゆめゆめ疑うことなかれ」
>ネット「こういう情報もあります。真偽の判断は自己責任で」
>どちらが信用できる?
>自分の頭を使わず与えられた情報を丸呑みするだけの「情報ブロイラー」であれかし、と「声」(朝日第二社説)は言いたいわけだ。
>
>>【毎日新聞/社説】「天壌無窮の皇運」(永遠の皇位)を助けよ、教育勅語の本質だ。
>
>合衆国市民権獲得の際、義務とされる忠誠の誓い
>・合衆国憲法への忠誠の誓い
>・以前保持したすべての外国への忠誠の放棄の誓い
>・国内外の敵からアメリカ合衆国憲法を守る誓い
>・法律が定めた場合、兵役に従事する約束
>・国家の大事の際、法律が定めた市民としての義務を果たす約束
>まさに「いざという時は命を懸けよ」という内容だが、毎日はこれも国家主義として非難するのか?
>似たような忠誠宣言(Oath of Allegiance)は、豪、加、アイルランド、比、ニュージーランド、スウェーデン、英などにもあるが、これらの国は国民主権ではないと毎日は非難するのか?
>マスゴミってホント底が浅いな。
>
>>【産経】日本の国会は「国民の命」より「国有地」か
>
>国難にもかかわらず迷走暴走する隣国を我々は嗤うが、日本の野党もマスゴミも同レベルじゃねぇか。そう思うと暗澹たる気持ちになる。そのゴミ主張が支持されるかされないかが民度の差とも言えるが。
>正しいサヨクとマスコミのレベルアップを「いわゆるネトウヨ」として切に願う。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
おっしゃるように、官僚機構にとってはポストはもっとも重要ですからね。
上に行くほど椅子の数が少なくなるわけだから、減らす訳にはいかない。w
問題は、国家としての問題解決と、外務省の人たちの利益が上手く重なっていないって所で。
韓国側のコメントはしょうがないんだよね。
確固とした真実であり、絶対不可侵の神話だから。
だからある意味で、日本の神話がカウンターパートになるのも当然とも言える。
日本側からすれば論外ですけどね。
もしも神話が嘘だと認めると、自分たちが言ってきたこと、やってきたことが間違いと認めることになり、他人の尻馬に乗っただけなのにもかかわらず責任を負わされることになるんで、決して受け入れられらない。
彼ら全体が共犯関係になっちゃってる。w
連中は世論調査の結果が納得出来ないと、国民が馬鹿だからであり、利口な自分たちが正しい結果が出るまであらゆる行動をなすべきと考えるからね。
そのためなら嘘で騙すことも容認される、と。
発想が原理主義者と同じでテロそのもの。
真実っていうのは不可能なんだよね。
間違えない人間はいないわけだから。
だから正しいっていうのを手放さなきゃいけない。
けど正しいってことが最大の既得権益だから手放せない。
この「メディアは正しい。だから信じるべき」っていうのは、「誤報や嘘を流すメディアは処罰すべき」っていうのと表裏一体の関係なんだよね。
私は資本主義的な手続きで彼らに特権を諦めさせるべきだと思ってるんだけど、メディアは自分たちに与えられた企業としてのパワーを消費者に全力でぶつけることで戦争しかけてる。
こんなことはやめなきゃいけないのは当然のことでね。
けど彼らは社会との闘争を知識階級に与えられた当然の義務であり権利であると思ってるからね。
本質的に非民主主義的であり、非知性的なんだよね。
知っていうのは常に真実と証拠を前提としていて、権威と対極にあるわけだから。
外套と冠と錫杖、サンダルを捨てる所から知性は始まらなきゃいけないのに。
よく知識人の人たちはw、日本の民主主義は勝ち取ったものではなく与えられたものだといいますよね。
けど、そういう事を言う人たちが国民国家とは何かという話をすることはない。
そもそも彼らは権力との闘争が国民の本質だと思ってるから。w
国民国家は国民が主人であり、自分の家は自分で補修しなきゃいけないっていう単純な原則を前提としていて、そのための担保が民主主義でね。
だから民主主義を与えられたものにすぎないと定義することで、国民国家を否定する感情を植え付けようとしているわけです。
実に馬鹿馬鹿しい。
産経の評価できる所は正しいからじゃなくてサンダルを脱いで裸足で立ってる所。w
感情的で安っぽいと言われるけど、人間的な理解を忘れると朝日や民進みたいになっちゃうわけです。
(^^;;;
>>【韓国】日本公使を呼び抗議 高校教科書の独島領有権主張=韓国政府
>>在韓日本大使館の鈴木秀生総括公使(大使代理)を呼び、
>
>大使館を竹島に置こう。
>韓国が自分の領土と主張しているのだから、在韓大使館がおけるだろう。
>竹島に上陸した韓国人は全員不法入国で本土に入国できない、ということで。
>.
>>【慰安婦像】日本が釜山・慰安婦像の地元区庁長と極秘に面会、移転に圧力=韓国ネット「まずは謝罪」「まるで韓国が加害者」
>>「日米韓軍事同盟を破棄するべき」
>
>米韓軍事同盟があっても、現在竹島を占拠している韓国に日本が同盟を結ぶことはない。
>.
>>【朝日新聞】情報で一番大切なのは正確さだ。こんな時代だからこそ、私は新聞に期待する(声)
>>誰でも情報発信者に
>なれる以上、フェイクニュースを止めることは困難だ。
>
>正確な情報なら政府発表をそのまま見ればいい。
>しかし、情報の判断材料として多角的な視点が必要になる。
>.誰でも情報発信者になれるので、フェイクニュースを信じさせることは困難だ。
>情報発信者がマスコミであっても。
>
>>【毎日新聞/社説】「天壌無窮の皇運」(永遠の皇位)を助けよ、教育勅語の本質だ。一部を取り出して肯定するのは問題のすり替え
>>敗戦後、天皇を「象徴」とする国民主権の新憲法ができ、民主教育に転換する教育基本法が制定された。衆院は勅語の排除、参院は失効確認の決議を採択した。
>
>教育勅語は教育法ではなく、明治天皇の私文エッセイであるため、政治は完全に関与出来ない。
>むしろ漢文で論語を使うほうが儒教の一部なので政教分離原則に抵触する可能性がある。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
なるほど。その手がありましたね。
完全武装の大使館職員を送り込むといいですね。w
連中は朝鮮戦争で韓国人は命がけで戦ったけど、日本は銃弾を売って儲けたと信じてますからね。
そのくせ同盟にタダ乗りしてると思ってる。
バカって言えばバカなんだけど、日本人が連中の楽しい幻想を踏み潰して憎まれる理由はないからね。
日本とは関係のない所で永遠のまどろみの中にいてくれればそれでいいよ。
日本とは関係のない所で。
フェイクニュースを止められないのは、SNSなんかとはぜんぜん無関係な話でね。
人間に嘘をつくなっていうのは無理だし、間違いも犯す。
「正しい」っていうのが最大の幻想でね。
そしてその幻想を信じ込ませようとしているのが最大の嘘。
教育勅語を廃止したのはGHQ。
占領が終わったのは1952年4月。
まるで民主的手続きで廃止されたかのように書くのはインチキでしょうに。
本当にマスコミの言う「正しい」は正しくない。w
>>日本公使を呼び抗議 高校教科書の独島領有権主張=韓国政府
>
>チョッパリを呼びつけて文句を言ってやったニダ!とホルホル?w
>日本がアメリカの教科書にある事実と異なる記述に意見したら、言論弾圧とか学問への政治の介入だとか騒がれたけど、日本メディアも日本の学者も、外国が日本の教科書に文句を付けても黙ってるんだね。
>メディアも学者もパヨクだから、お仲間の中韓が意見するのは歓迎なのかな。
>外国政府におもねる(最近流行りの言い方をすれば、外国政府の意を忖度するwになるか)メディアや学者が多いなんて……溜息が出る。
>
>>ティラーソン米国務長官、訪韓時に韓日関係の改善要請→黄教案首相「日本がもう少し柔軟な姿勢をとれば…」
>
><ヽ`Д´#> 「イルボンがウリの言うことを聞かないのが悪いニダ!ウリは悪くないスミダ!」
>この前も「日本は度量を持ってほしい」と図々しいことを言っていたな。
>日本は韓国と国交締結して以来、ずっと柔軟な姿勢と度量ある態度で接してきたんだが。
>日本がどれだけ配慮しようと韓国は蔑ろにする、それを多くの日本国民が知るようになった。
>おかげで、ようやく日本も「豹変」することができるようだ(豹変は元々良いほうへ変わるときに用いた言葉だったらしいので)感謝するw
>
>>元慰安婦が生きており、(日本の謝罪を要求する)時代の流れがあるため、区庁に(慰安婦像の設置を)止める力や権限はない。法律はあるが、市民団体や世論のため簡単にはいかない
>
>法律はあるが止める力がない……公僕が法治国家ではありません宣言w
>公権力が市民団体の皮をかぶったならず者に屈する無法国家、確かに別の意味でダイナミックだコリアw
>まあ、法律があっても守られない社会なのは、セウォル号事故の過積載の例や、外国人観光客へのぼったくりタクシーが横行していること、最低賃金に満たない条件で働くアルバイトが多数いることなどでわかるが、行政が外国からの問い合わせに「違法行為ですが止められません」と答えるって……統治能力がないってことか?
>
>>朝日新聞「日本政府が駐韓大使の一時帰国を続けていることは、妥当だと思いますか?」・・・妥当だ63%
>
>総務省の調査だったかで、7割くらいが韓国を信頼できないと答えていたんじゃなかったっけ。
>それを考えると妥当な数値だと思う。
>
>>新聞記事は、プロの記者たちが責任を持って事実を確認し、記者の感性も反映しながら文章として表現されたものだ。
>
>記者の感性w
>「中国の反発が予想される」や「忖度があったと考えられる」等の感想文のこと?w
>「角度をつける」と一緒の偏向記事の言い訳?w
>
>>スピードと便利さが優先されがちな時代だが、情報で一番大切なのは正確さだと思う。ネットユーザーの間でも、そんな価値観が共有されるようになってほしい。
>
>火災や事故を目撃し撮影したツイッターユーザーに、「DMでやり取りさせてください」というツイートを送りつけている報道機関がなんだって?w
>ネットは間違った情報を掲載すると、ソース付きで間違いだという指摘が入る。30年近く誤報とやらを放置した朝日新聞なんかより、ずっとましだ。
>新聞ではなくテレビだったが、貧困代表としてメディアが取り上げた女子高生の生活が散財しまくっていた「事実を確認」できたのはネットだったよなw
>
>>【webronza/朝日新聞社】平気でウソをいう人たちにどう対抗するか
>
>密入国してきたのに「強制連行された」と訴えている人たちや、違法行為をやり暴力をふるったのに「不当に逮捕された」と言う人たちのことですねわかります。
>
>>ファシスト政権は悪行を相手になすりつける
>
>中共政府のことですねわかります
>
>>反対派の市民団体は抗議集会で、「どんな市民団体も狙い撃ちされる」「私たちにやいばが向けられた」と気勢を上げた。
>
>普通の市民団体は法に抵触することをやろうと相談しないのだが……「やいばが向けられた」ってテロでも企んでるの?
>あ、ひょっとして、この法案が成立すると総連や朝鮮学校の存続が危うくなるからまずいとか?w
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
面白いことに、日本のメディアは日本人の介入は許さないのに外国の介入には、それが嘘だろうと決して批判しない。
歴史学者もね。w
結局、日本には日本のためのメディアは存在せず、歴史学もない。
誰も言論の自由に敬意を払ってない。
頼まれたらそれに答えるのが誠実さっていうのは日本人の価値観なんだよね。
けど、彼らは互いに要求することで均衡を保つっていうのが当たり前。
だから無用な譲歩は状況を厄介にするだけ。
完全に対応を間違ってきた。
まさに「正常化」に成功したわけです。
まあ、日本人全体が彼らと同じになっちゃ困るんだけど。w
世論があるから法を執行できないっていうのは、裏を返せば法は国民を守らないってことでもあるんだよね。
実際、それで千年大統領は吊し上げを食らってるわけで。w
あるいは帝国の慰安婦を書いた教授とかね。
世論を理由にいくらでも逮捕、処罰できる。
フランス革命後の恐怖政治とどこか通じる所がある。
韓国が安定するのにはやっぱり100年ぐらいはかかりそうですね。
最終的にうまくいくと仮定した場合でも、ですが。
ええ。ありましたね。
信用できない相手とは付き合うべきじゃないっていうのは日本人の基本的価値観。
冷たいと思われるかもしれませんが、信用できない相手はぶん殴って追い出せってのが大陸的な価値観なので。
(^^;;;
明らかに記者の感性が込められてる。
批判したい時は批難する言葉を投げつけるし、批判したくない時は論評を避ける。
一般的に言って、そういう人は「卑怯者」と呼ばれるんですが。
(^^;;;
一番大切なのは正確さっていうのが明白に間違いでね。w
なぜなら正確さは誰にも保証できないわけだから。
あとで振り返ったら、その時に関わっていた全員が勘違いしていた、間違っていたっていう状況だって十分にありえるわけだから。w
正確性はあくまで結果であって、状況は常に流動的であり、どんな時も謙虚に耳を傾け、できる範囲内で誠実に伝えるっていうのが人間にできる限界なんだよね。
だから報道は人間性とは切っても切り離せないんだよね。
ネットとマスメディアの分かれてるのはそこで。
構造的に限界のある正確性と(どんなに検証しても間違いをゼロにはできない)、より多くの情報源に接することができるチャンネルの多さ――アクセサビリティの優位性の競争になってる。
そして前者は追われている立場で、後者はものすごい速度で追い上げてる。
実は平気で嘘を付く人たちに対抗することはできない。
嘘もまた人間の一部だから。
人間性の欠如こそメディアの問題であるってのがありありとでてるのが皮肉というか。
(^^;;;
人間社会全体に対して聖戦を仕掛けているドン・キホーテになってるってことに気づいていないのが恐ろしいというか。
ファシスト政権が〜〜 っていちいちうるさいファシスト。w
深淵を覗いているうちにすっかり飲み込まれてる。(^^;
どんな個人でも犯罪を犯したら訴追されるに決まってるじゃん。w
謀議だけって、犯罪しない人は謀議しないし。
本当に妙な連中なんだよ。(^^;
>C2がやっと戦力化したとか。
>
>>日本公使を呼び抗議 高校教科書の独島領有権主張
>
>北はともかく中国の教科書は朝鮮戦争はどっちが仕掛けたことになってるんですかね?
>
>>黄教案首相「日本がもう少し柔軟な姿勢をとれば…」
>
>韓国体固いねw 少しはストレッチをやった方がいいんじゃない?まあ、やったらやったで骨折とか筋断裂とか続出しそうですがw
>
>>平気でウソをいう人たちにどう対抗するか
>
>安倍辞任という餌ならどんな餌でも全力で食いついて来る人達が言うと説得力がありすぎてw
>
>「安倍辞任」という疑似餌に食いついて釣り上げられて醜態を晒すだけで済んでりゃいいけどw およげたいやきくんを地で行ってますね。そもそもあんなの陸山会事件で小沢を有罪にするよりも無理筋なのにw それに問題の解決ではなくただ閣僚を辞めさせたいだけってのがありありでみんな白けてますしね。支持率も訪米で増えた無党派層が離れて終わり。おまけに辻本の抗議に唯々諾々のマスコミを見せつけられるとやっぱり後ろには解同かって感じですし、そういう光を当てる意味ではこの狂乱もあながち無駄ではないのかもw
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
まあ、あまり知られていませんが、兵器は開発から実際に使われるまで20年ぐらいかかりますからね。
個人の時間の感覚だと長く感じられますが。
まさにそこなんですよ。
権威主義で硬直化してて首を回すこともできない。w
それじゃポッキリ折れて当然で。
それを折れないように必死に世話してる日米のなんと滑稽なことか。
(^^;;;
人間って悲しいよね。
自分の見ている枠でしか世界を見ることができない。
平気で嘘を付くから、平気で嘘をつく人たちに対抗すべきって考える。w
もちろん、これは私自身の自戒を含めてですが。
それにしてもまあ、素敵な反面教師どもです。w
>加計学園、森友学園の真相を究明の質疑が行なわれています
>http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=4095&type=recorded
>(動画)
>
>開会日:2017年3月28日
>収録時間:約5時間16分
>会議名:決算委員会
>3月28日参議院決算委員会
>
>
>加計学園、森友学園と続々と出てくる国有地の不正処分問題。
>様々な問題が噴出してきても反日売国テレビ局・マスコミが報道しない自由を行使して、偽造報道、
>捏造報道を繰り返している為に視聴者有権者には真相が明らかにされない。
> 反日売国政治家達はアホな日本人有権者はまだ騙せると考えている。 その自信の根源は不正選挙
>をやり、有権者の意思を無視できると考えている為である。
>
>詳細は
>【動画ニュース掲示板】最新版
>http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
>【動画ニュース最新版タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
情報、ありがとうございます。m(_ _)m
で、売国奴の安倍総理がマスコミと結託して愛国者の福島さんや辻本さんに対して卑怯な攻撃を繰り広げているっていう設定でいいんですかね?w
>>少しずつ水を掛けて、地面が柔らかくなるのを
>
>レスコメ有り難うございます。SNSのお陰で手軽に思い込みを書けるようになったのを書き能力と誤認した日本人のリテラシーが、実は中韓化しつつあるのではないかと思えて挫折感を味わってましたが、Kyoujiさんが頑張ってるのだからもう少し頑張る気になりましたww。
>日本はアジアを侵略した・残虐行為を行なった・・・アサヒや毎日・日教組が日本の犯罪を決め付けてきたわけですが、犯罪を確定しているのは裁判判決であって、反日プロパガンダではありません。
> 反日意見の多くは中韓の主導ですが、その意見が事実であるか否かは、戦犯裁判で確認出来ます。その判決を講和条約で受諾しているのですから、判決内容という事実は、反日意見によって改竄変更する事は出来ません。
> 然るに、これを理解出来ない日本人が増えているので、「戦犯判決有罪は、アジア侵略ではなく欧米植民地侵略である。」「日本の植民地支配を謝罪反省しているが、裁判判決に植民地支配有罪判決はなく、逆に、欧米植民地支配妨害・独立支援の罪で日本人が処刑されている。」と訴えても、「朝鮮を植民地支配した日本は、植民地支配を否定出来ない。」レベルの反論が返ってきます。
> 有罪どころか起訴されてもいない罪を謝罪反省する日本人は救いようがなく、帰化人だと思うようにしてますw。
> いずれにしても、歴史認識については、反日プロパガンダでは無く、必ず戦犯裁判判決など国際的規範が存在するので、そちらを参照確認してみるクセを付けて下さいって事ですが、納得が得られるのはKyoujiさん以外には難しいようですw。
ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
こちらからですね。
ヘーキヘーキ。w: 東亜備忘録
http://kyouji.seesaa.net/article/448385872.html
頑張るのをやめましょう。
植木鉢に水をやるのを「がんばる」とは言わないでしょ?w
水をかけたって土がちょっと湿るぐらいで何も変わらない。
けど、1年ぐらいたつと「そういえばちょっと枝が伸びたな」と思う。
楽しむのが優先で、ちょっとした時間を当てる。
そのぐらいがいいですよ。
けど水をかけるのは絶やさない。
枯れなきゃいずれは伸びますから。w
そしたらいつか、「ああ。水をかけてくれてた人がいるんだな」って誰かが気づく。
そういうのがカッコイイし、実に日本人的じゃないですか。
ちょっとナルシズムが入ってますかね。(^^;;;
私が一番心配なのはそこなんですよ。
憲法9条の問題が一番わかり易いんですけど、憲法改正派が護憲派の主張に対する反論になってる。
護憲派なんて支離滅裂な自己主張をしてるだけで、そもそも憲法の話にさえなってない。
そんなのに反論したって何の価値もないわけでね。w
そうじゃなくて、そもそもこの話はおかしいんじゃないか、あるべき憲法の形ってなんだっていう論を護憲派の寝言とは別の次元で立ててく必要がある。
そうしないと話に十分なボリュームが出てこない。
従軍慰安婦の話を否定するのは必要だし、南京大虐殺の嘘をしぼませる必要はある。
けどそれじゃ、また次々と捏造が出てくるだけでね。
731部隊の嘘とか、潰すのはいいけど、潰すと嘘がはびこってたことまで忘れられちゃう。w
戦争犯罪とは何か、何が裁かれて何が裁かれなかったのか、枠組み論から作る。
アホなでまかせとつぶしあいの追いかけっこしてちゃいつまでも後ろを走ってるだけでね。
重慶大爆撃とか意味不明なでっちあげが出てくるだけで。w
侵略を定義すると日本を侵略国と規定できなくなるのと同じように、戦犯を定義すると日本を批判する戦争犯罪の話がいかにインチキかが明らかになる。
だから侵略と同じで決して定義しないし、戦犯法廷が一方的な虐殺にすぎなかったことがわかるような資料は出してこない。
そういうインチキでだまされてるんだよね。
その点で、おっしゃってることはものすごく価値があると思うんですよ。
コペルニクス的転回がある。
ただまあ、コペルニクスが理解されるのにはものすご〜〜く時間がかかったわけでね。w
ですからのんびり行きましょう。
道草くったり鼻歌を歌ったりしながらね。(^ω^
では今日はオープン2ちゃんねるとSCから参りましょう。

http://awabi.2ch.sc/news4plus/
まずは見出しからどうぞ。
【軍事】尖閣周辺に中国船 2日連続で [H29/3/29]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490785823/
【中国首相】「南シナ海の防衛設備は主に民間用」「軍事拠点化しているわけではない」[03/24]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1490356513/
【台湾】中国、日本に「台湾を国扱い」の報告書公表中止を要求 [H29/3/29]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490785624/
【中国】新型短距離弾道ミサイル「東風(DF)16」、台湾と在日米軍基地に向け配備[03/28]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1490642460/
【台湾/中国】中国、台湾男性を拘束し捜査 国家の安全を脅かした容疑(元民進党職員・「微信」などを通じて台湾の民主化に関する情報を発信していた)H29/3/29ん
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490771951/
【日中】中国を敵視することは日本にとって利益とはならない=中国報道 [H29/3/24]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490322032/
【中国】日本は撃沈された歴史を教訓とすべき=護衛艦「かが」の就役受け―中国外交部 [H29/3/24]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490345338/
【香港】大規模デモ「雨傘運動」提唱者ら逮捕へ 香港警察が出頭要請 [H29/3/28]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490691814/
【旅客船沈没】セウォル号が3年ぶりに海面に浮上、引き揚げ作業が最大の難所を越える[H29/3/23]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490228038/
【韓国】セウォル号引き揚げで「想定通り」油が流出、養殖ワカメなどに被害=「中国人に任せるとうまくいかないね」[03/27]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1490615268/
comment欄へ

パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
こちらを参考にどうぞ。(^ω^
本文はこちら