2016年11月30日

スパイだらけ。(^^;

>>【中国】中国・モンゴル政府間会議、ダライ・ラマ訪問で無期限延期

>国際司法判断→「誤審でありまったく考慮に値しない」
>多国間協議→「関係のない国が口をはさむことは許されない」
>二国間協議→「相手の態度が気に食わないので無期限延期」
>結論:中国と話し合うのは全くの無駄

>>【慰安婦問題】「上海の『韓中平和の少女像』も日本の圧力によって撤去の危機」

>まあエゴイスト同士の連携がうまくいくわけもなし。両国の場当たり的対応が、逆に日本の正しさを証明している。

>>【鈴置高史】「弾劾訴追」は朴槿恵の「真田丸」だ

>後学のために、論理の通じぬゲス相手にどう戦えばいいのか、ぜひ見本を見せてください。あ、相手以下のゲスになるとかいうのは、日本人としてちょっと・・・

>>【中国】安倍首相が「腰を低くしてへり下る」等身大フィギュア、中国瀋陽に登場

>なあ、自分のしていることで惨めにならない?やはり感性が違うのか。まあ、習の人形でやりたかったが人民警察が恐かった、代りに安倍、というなら・・・やるのは恥だが役に立つ。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 本当にそのとおりなんだよね。
 自分の都合を押し付けてくるだけなんで対話が不可能。
 力づくでなんでも片付けられるって考えだからどうしようもない。

 日本がーー、日本がーー、って言うことで何とかしようって考えなんだろうけどね。
 こっちも相手の話を聞くってことがないから対話が不可能。
 それこそが特定アジアの本質。(^^;;;

 結局、韓国とはできるだけかかわらないように、距離を取るしか無いっていう結論になるんだよね。
 鈴置さんは韓国に振り回されないように気をつけようって立場だけど、その先にはあんまり踏み込んでこないかな。
 まあ、心情的な部分は理解できるんだけど、単に時間の問題ですよと言わざるをえない。
 (^^;;;;;

 感性の違いでしょうね。w
 日本人は無抵抗の相手を攻撃するのにはためらいを感じますからね。
 たとえ対象が物だとしても。
 ただまあ、言われて思ったんですけど、何かあればすぐに処刑されるような社会が長く続くと、物に対して八つ当たりするのが普通になっちゃうのかなって気もしてきますね。
 同情するつもりはありませんが。


>>【中国】中国・モンゴル政府間会議、ダライ・ラマ訪問で無期限延期=中国外交部「モンゴル側の誤った行動が招いた」 [H28/11/24]

>日本もダライ・ラマ法王の訪問で中国との関係を断絶しよう。

>>【慰安婦問題】「上海の『韓中平和の少女像』も日本の圧力によって撤去の危機」 [H28/11/25]

>勝手に韓国の仲間にされている中国。

>>【中国】安倍首相が「腰を低くしてへり下る」等身大フィギュア、中国瀋陽に登場―中国メディア [H28/11/22]

>跪いて謝罪する「東条英機像」を製作
>「人民網日本語版」2004年1月10日
>一方、大戦中米軍は日本軍に「kiss Toujyou」と書かれた不発爆弾を落とした。
>それに「腰を低くしてへり下る」相手に中国は選ばれない。
>慰安婦像にしてもやり方がいちいちせこいというか。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 本当にそうしたい。
 けど、相手が強い、あるいは利用できると思った時は、不満をいうだけだからね。
 相手によって使い分けてくる。(^^;

 中共があれだけ国内向けに日本を悪く言えば、韓国人の行動に賛同すべきって思う人が増えるでしょう。
 けど共産党は韓国みないなレベルまで悪化して制御不能になるのは望んでいない。
 ホントに面倒くさい奴ら。w

 確かにちょっとセコいですよね。
 日本人とはやっぱり価値観が違うんだな、と。
 この先も、尊敬できる相手と思うことはないでしょうね。
 (^^;;;


>>日本はいかなる時も日本人らしく振る舞うのか、ロシア人と話す時はロシア人のように話すべきなのか。

>ロシア人のように話そうとしても、今の日本にはできることが少ない。
>憲法の縛りや、法治国家だからお行儀よくしなきゃならない等の制約もあるけど、何より国内メディアが、圧力をかける外交をやると背中から撃ってくる。
>ユネスコ分担金の支払い留保にも批判めいた論調の記事を見かけたし……。
>違法操業している他国漁船に威嚇射撃できるくらいの普通の国にならないと。
>今の日本は不法占拠しているマフィアに、丸腰のうえ手土産持参で立ち退き交渉をしているようなもの。
>契約反故上等のマフィアが聞くわけがない。手土産を取られておしまい。
>なのに、世論は成果を出せ(領土を取り戻せ)と無茶を言っている。
>ロシア側は「領土問題は棚上げにして、経済協力を進めよう」と言ってるわけで、これは中共の「尖閣のことは棚上げにして〜」「南シナ海の埋め立てのことは棚上げにして〜」と変わらない。
>向こうの棚上げ主張を引っ繰り返す交渉力があるなら、話し合いも無駄ではない……が、私は日本の外交交渉力をそこまで信用していない(爆)
>韓国の売春婦像撤去前に10億を支払ったのと同じ愚を犯すことになる。

>>韓国人の名前のアルファベット表記は意味不明だからね。

>「李」は「Lee」、「朴」は「Park」、「文」は「Moon」が一般的らしいね。
>なぜ「Yi」「Pak」「Muung」じゃないのか。
>英語圏の人が読みやすいようにとか、覚えてもらいやすいようにとかが理由らしい……が、連中、日本には「“金”を“キン”、“朴”を“ボク”と読むのはけしからんニダ!“金”は“キム”、“朴”は“パク”と読むニダ!」と文句を言ってきたんじゃなかったか?
>欧米(アルファベット表記)圏では本来の発音と差異があっても、欧米人が認識しやすい表記(読み)にする一方、日本には韓国語に近い音で読むよう要求する。
>これも日本差別?w

>>中国・モンゴル政府間会議、ダライ・ラマ訪問で無期限延期=中国外交部「モンゴル側の誤った行動が招いた」

>中共と話すのがうざいと思ったら、猊下をお招きすればいいのか!
>でも、先日来日なさっていたのに、来月の首脳会談キャンセルの声がないのはどうしたことか。
>中共側に日本と話をしないと困る、のっぴきならない事情がある……?

>>モンゴル側がダライ・ラマの訪問を許可したことで、開催が予定されていた中国・モンゴル政府間の会議と両国間の鉱物資源・エネルギー会議が中国により無期限延期されたと伝えていた。

>鉱物資源・エネルギーか、日本と会議しよっかw

>>「上海の『韓中平和の少女像』も日本の圧力によって撤去の危機」

>THAAD配備決定に対する嫌がらせだろ。
>属国には嫌がらせができ、日本には僅かながらも恩を売れる、中共にとって一石二鳥。
>日本は恩に着ることなく、あんな像を設置するのがそもそも間違いと言っておけw

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 確かにそれはあるかもしれませんね。
 とにかく日本の足を引っ張ることだけが目的になっちゃってるからね。
 ホントに困った連中です。
 (^^;

 もともと、中共と韓国に対しては、それぞれの言語の発音で漢字を読んでいたんですよね。
 相互主義で、日本では日本語式に、中共では中華式に、韓国では韓国語式に、と。
 それがいつの間にか、韓国の人名は韓国式に読めという事に。
 そう考えると、朝日が積極的に中共の人名を中華式に読んでるのも、やっぱりいやらしい感じだよね。
 (^^:::

 中共のやることは、単にご都合主義だからね。
 相手に対して嫌がらせしたい時には口実にするし、そうでなきゃ適当に悪口を言っておしまい。
 まともに相手にしてもしょうがないんだよね。(^^;;;

 日本に横取りされると思ったら、さっさと棚上げにするでしょうね。
 わかりやすい連中です。w

 中共はご都合主義で対応を変えるし、韓国はそれに振り回されるだけ。
 ホントに東アジアの秩序は変わらないね。(^^;;;;;



 では今日はオープン2ちゃんねるとSCから参りましょう。



http://awabi.2ch.sc/news4plus/

 まずは見出しからどうぞ。

【中国】中国調査機関、米軍活動「地域の安定を損ねる」[H28/11/27]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480242609/
【歴史戦】仏博物館で「南京事件」展 記憶遺産の登録後初 日本軍の「残虐性」を印象付け 「中国の視点。真実かどうかは別」と館長
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1479917854/
【国際】米大使館、中国製監視カメラを撤去、情報漏れの恐れで [H28/11/25]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480065644/
【企業】中国通信機器・ファーウェイ、東京に研究拠点 日本企業とIoT協業 [H28/11/26]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480094461/
【中国】「侮辱的な言葉で呼ばれた」と激高の中国系選手、相手の顔蹴り上げる[H28/11/27]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480237258/
【呉智英】「支那」は支那を呼ぶ世界共通語 差別されている側が差別者に謝罪する例は日本以外になし[11/21]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1479716556/
【韓国】韓国初のミシュラン発行、韓国政府機関による“買収”の成果か=韓国ネット「もうこんな国から消えてしまいたい」[11/26]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1480108096/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 3周年記念イベント 女神の封印 を開催中!

本文はこちら
posted by kyouji at 06:31| Comment(6) | TrackBack(0) | 日中外交 | 更新情報をチェックする

2016年11月29日

意外な反撃。

>>新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)のすべての住民に対し、「審査と管理」のためとしてパスポートを地元の警察署に引き渡すことを義務付けた。

>そして警察のつくった爆弾テロの現場でパスポートが見つかったとして、ウイグル人を逮捕・弾圧?
>さすがにそこまで悪辣じゃない?

>>米国のトランプ現象に象徴される自国第一主義の世界的潮流によって、世界の先進国がそういった現実を見ないふりするようになってきのだ、とミッテンは訴えている。

>現実を見ないふりしているのは「かわいそう」で難民を受け入れようとしてきた、お花畑リベラルの方じゃないの?
>先進国の国民は、自称難民様の実態が「先進国の手厚い社会保障にただ乗りするぜ!」だという現実を知ったから、「ふざけんな!」と怒るようになった。

>ドイツだったか、難民認定されると医療費無料、4人家族なら(円換算で)月々17万円が支給されるというニュースを見た覚えがある。難民というだけで、働かなくても17万円の生活費が保証されるわけだが、その原資はドイツ国民が納めた税金だ。国民が必死に働いて納めた税金を、他所からやってきた者にほいほい配っていることになる。真面目に働いているドイツ国民はバカらしくなるだろう。
>しかも、アメリカでトランプ支持者が反トランプ派から暴力を振るわれても黙殺されたように、ドイツでも移民が地元民を襲った事件をメディアが報じないことがあったらしいじゃないか。
>なんで元から住んでいる俺たちが、肩身の狭い思いをしなきゃならないんだと怒って当然。
>自国第一主義、つまり国民第一主義、他所者優遇は止めてくれってことだよ。
>国民の生活が第一って……そういえばそういう名前の党が日本にあったけど、あれが第一に考えていた国民は日本国民じゃなかったぽいからなぁw

>チベットやウイグルの現状を、欧州で問題を起こしている自称難民様と一緒にしてはいけないが、アメリカのトランプ当選は、リベラル団体のお仲間がポリティカルコレクトネスの矛を振り回し過ぎたせいで起きた現象じゃないの?
>言論の自由のない独裁全体主義国家の少数民族弾圧と、国民が政治家を投票で選ぶ民主国家で起きた現象を、同じレベルで考えることがそもそも間違いだと思う。

>>トランプ政権では人権問題をカードに中国に外交的圧力をかけるという心配はまずなくなったと中国は見ている。

>どうだろうね。
>ダブルスタンダードは中共の専売特許じゃない。
>アメリカが「俺がやってるのは問題じゃない、お前のは問題だ」と言う可能性もある。

>>反テロリズムという言葉を使えば、民族弾圧も拷問も愛国のためとなり、それはまったく米国も同じことをやっているのだから、とやかく言われる問題にはならない、ということになる。

>愛国のためなら暴力も許されるのがトランプ流なら、トランプ支持者はそういう過激な人たちということになる。けれどアメリカで実際に襲われたのはトランプ支持者。話し合いで解決しようとせず、暴力に訴えたのは反トランプ派。
>中共と相性がいいのは反トランプ派のほうだったりしてw

>>「メイク・グレイト・アメリカ・アゲイン」と言いながら、人権を投げ捨てるなんてのは、やっぱりアメリカの精神に反するんじゃないの? と。

>アメリカのドラマや映画は、弱い者を守って巨悪と戦うのが多い。
>そこからの勝手なイメージだけど、正義の味方でありたいのがアメリカの精神なんだと思う(だから第二次大戦中の日本は悪でないとアメリカ的に困る)
>行き過ぎたポリティカルコレクトネスにはうんざりしても、それで人権無視の弱い者いじめを是認するかといえば、そこは別なんじゃないかと……。

>>韓国国民が朴大統領相手に異例の慰謝料請求へ、賛同者が1日で5000人超え=韓国ネット「最近のストレスは尋常じゃない」「国民を甘くみた代価を」

>1.主導した弁護士、もしくは関係者が集まった参加費を持ち逃げ。
>2.訴えが裁判所から棄却される。参加費の行方はうやむや(実は弁護士のポッケナイナイ)
>3.朴槿恵怒りの強権発動で、弁護士タイーホ!

>どれだろう……? 個人的には更に斜め上を行く驚きの展開を期待!
>最悪のときに最悪の選択をする朝鮮民族の神髄を見せて欲しいw

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 身分証のチェックとかありますからね。
 どこにも行かせないって事でしょう。
 おっしゃるような悪巧みの可能性も否定できないでしょう。

 自国第一主義って批判が好きだよね。w
 ブッシュ大統領の時も一国行動主義と言ってた。
 そういえば自分の主張を正当化できると思ってるんだろうね。
 これもまたポリティカル・コレクトネス。(^^;;;

 おっしゃるように、本当はみんな、自分の見たいものだけを見て、そうでないものには目をつぶってる。
 その最たる例がチベットや東トルキスタン、南モンゴルで。
 地中海で溺れ死ぬ子供を見て「難民を受け入れろ」とは言うけど、チベットで僧侶が焼身自殺をしても経済制裁しようとはしない。
 本当は自分が見たいものだけを見てるのに、同じものを見ようとしない人たちに対して使う言葉が自国第一主義や一国行動主義で。

 ただね、この言葉は私たち自身にも跳ね返ってくるんだよね。
 本当は優先順位を決めて取り組む必要があるっていうものすごく苦しい選択を常に迫られてる。
 それを直視したくないから、みんな自国第一主義って言われると、反論せずに従おうとする。
 ある種の脅迫なんだよね。
 それがポリティカル・コレクトネスの本質で。

 私がトランプさんのスローガンを持ち出した理由がまさにそこで。w
 国家っていうのは、共同幻想を集団で共有することで成り立つ。
 アメリカがアメリカ合衆国憲法っていう共同幻想を失えば国家としての正統性も失うことになる。
 それはメンツとか国民の溜飲を下げさせるためのショーっていう簡単な話じゃない。
 むしろ自分たちの集団を守るために必死で掴んでいなきゃいけない命綱みたいなもんで。
 だから、一つの予測として、アメリカは自国を守るために、他国の問題に対して積極的に介入しなくなるってのは否定できない。
 けど、その正反対になる可能性もゼロとはいえない。
 さすがに人道主義的に世界中の紛争に介入するってことはないだろうけどw、有権者のみんなに共有している幻想を再確認させるための行動に出る可能性はある。
 この予測不可能な状況が実に興味深い。
 ちょっと不謹慎だけどね。(^^;;;

 一時の盛り上がりだけで、実際には提訴せずに終わりそうですよね。
 果たしてお金はどこに消えるのか。(^^;;;;;


>>【中国】中国当局、新疆ウイグル自治区の全住民に旅券引き渡しを義務付け

>次はチベット市民からパスポート取り上げ、そして香港、そして内陸部・・・反抗的人民から移動の自由を奪い、最後には全召し上げ。14億の巨大な監獄の完成目指して頑張ってね。
>二度と出てくんな。

>>【国際】トランプ氏との会談意欲=「(トランプ氏の)言動に心配なし」

>チベット仏教的に悪人正機説ってアリ?「優柔不断なおもって往生を為す、いわんや暴言王をや」

>>【中国】トランプ政権で危惧される中国の人権状況悪化>オバマ政権も何もしてこなかったわけで

>ヒラリーが嫌われた理由の一つに「嘘つき」があった。人道を唱えながら何もしない民主党の反アメリカンヒーロー的なところに、嫌気がさした米人が多かったってことじゃないか。それよりは「米のためなら悪党上等」のトランプが正直でまだまし、って選択だったわけだろ。

>>【経済】中国など5カ国を「新興国」から除外 財務省が特恵関税見直し

>「今後特恵関税の見直しを経て、懲罰関税の導入を見込んでいる」まで言ったら、財務省を見直すんだが。

>>【社会】朝鮮学校生徒ら学費補助問題 朝鮮学校 「拉致問題」記述の独自教科書使用を撤回

>いつ県が迎合に転ずるかと、神奈川県民としてヒヤヒヤしていました。ナイスリアクションだ朝鮮学校。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 考えてみれば、移動の自由を奪うっていうのは専制国家の基本ですもんね。
 どんどん人権弾圧に進んでる。
 どうなるやら。

 なるほど。あるかもしれませんね。w
 善悪ってのは実際には見た目よりもずっと難しいですね。
 世界の裏側、暗い側面をいろいろ見てきた猊下にとって、トランプさんは子供みたいに見えるのかもしれません。

 まあ、正直、そのへんの所はわからないんですけどね。
 メディアが絶対に伝えないから。
 ブッシュ大統領が再戦した時も、メディアが悪口しか伝えなかったので、なんで支持されたのかさっぱりわからなかった。w
 ただまあ、ヒラリーさんからは「アメリカン・ドリーム」の香りは漂ってこないよね。
 (^^;;;

 懲罰関税はWTOのルールに引っかかりそうですから。
 それをかいくぐる方法を考える必要がある。
 まあ、流石にやらないとは思いますけどね。(^^;
 EUみたいな環境基準とかを使えばワリと簡単にできそう。w

 まあ、当然、朝鮮総連からの指示だったんだろうね。
 いい加減、朝鮮学校と総連が一緒に動いてるって認めなよ、と。
 ホントにどうかしてるよね。
 日本の地方行政は。
 あと、頭のちょっとアレなマスコミね。w


>>【国際】トランプ氏との会談意欲=「(トランプ氏の)言動に心配なし」−ダライ・ラマ14世
>>「(ダライ・ラマは)外国の指導者との会見を追求し、中国とその国の関係を破壊しようとしている」

>フランス初の「南京大虐殺」記念展開催
>「(中共は)歴史捏造での日本叩きを追求し、日本とその国の関係を破壊しようとしている」

>>【中国】トランプ政権で危惧される中国の人権状況悪化 チベット、ウイグル、香港が直面する「反テロ法」の現実
>>「メイク・グレイト・アメリカ・アゲイン」と言いながら、人権を投げ捨てるなんてのは、やっぱりアメリカの精神に反するんじゃないの? と。
>もしも仮面を外して、しまってあった野蛮を取り出してきたらどうなるのか。

>モンゴル帝国も織田信長も宗教よりもビジネスにはこだわった。
>本当に武力で物事を考える人ほど戦争のリスクを考えるので、契約とビジネスが中心になる。

>ところで、国公立大学で安保反対デモはたくさん見たけど、中共虐殺反対のデモはいまだに見たことありません。
>なぜでしょうね?
>.
>>【社会】朝鮮学校生徒ら学費補助問題 朝鮮学校 「拉致問題」記述の独自教科書使用を撤回
>.
>日本の公立学校が拉致問題を副読本として配るべき。
>本当の人権問題を考える上で必要。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 確かにそのとおりだよね。w
 関係を悪化せるようなことばかりしてる。
 困ったもんだ。

 おっしゃるとおりで。
 まあ、いろいろな建前はあるけど、経済的に成り立たないことは、どうやっても実現できない。
 当事者がそれを把握した上で行動しているのかはまた別だけど。w

 で、おっしゃる通り、チベット問題のデモなんてやらない。
 反核団体は中共の核兵器を批難しない。
 反戦団体はアメリカと自衛隊だけ批判する。
 それに気づくと、そうした運動がただの『ビジネス』だってことがわかる。
 (^^;;;

 少なくともさ、関東大震災での虐殺がどうこうとか、慰安婦がどうのこうのっていうのを取り上げる暇があるなら、拉致問題を取り上げるべきだよね。
 優先順位を間違ってる。



 では今日もオープン2ちゃんねるから参りましょう。



 まずは見出しからどうぞ。

【中国が日本を挑発】中国軍機6機が(戦闘機、爆撃機など)が宮古沖通過 防衛省がスクランブル [H28/11/26]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480132688/
【中国】中国、空軍機の宮古海峡通過発表 「国際法に合致」遠洋訓練、常態化の方針[H28/11/26]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480168233/
【歴史戦】 慰安婦資料は「ホロコーストをねじ曲げ」 記憶遺産申請で カナダ・ユダヤ人友好協会がユネスコに意見書 [H28/11/24]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479974707/
【カナダ】「都市から白人が追いやられ中国人が占拠」、トランプ勝利支えたオルタナ右翼が反中チラシ [H28/11/24]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479979236/
【報道しない自由】来日中国人が日本の医療制度に「タダ乗り」・・・業者の斡旋で経営・就労ビザで国保に最低額で加入し3割負担で治療を受け帰国 [H28/11/23]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479859863/
【社会】増える外国人の生活保護 [H28/11/24]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479996546/

comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 3周年記念イベント 女神の封印 を開催中!

本文はこちら
posted by kyouji at 05:28| Comment(4) | TrackBack(0) | 日本国内 | 更新情報をチェックする

2016年11月28日

反撃か、返り討ちか。(^^;

>>【防衛】ロシア海軍のヘリが尖閣諸島付近を飛行、空自の戦闘機がスクランブル[H28/11/23]
>>ロシア「領土交渉に反発する国内世論にも配慮し、交渉は水面下で進めたい」−ロシアの次官が都内で極秘会談

>日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。
>反論する相手をねじ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、それができない。それでもう一度無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。すると議会は、いままで以上の要求をしろという。
>無理を承知で要求してみると、今度は笑みを浮かべていた日本人がまったく別人の顔になって、「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話のわからない人だ。ここに至っては、刺し違えるしかない」と言って突っかかってくる。
>英国はその後マレー半島沖合いで戦艦プリンスオブウェールズとレパルスを日本軍に撃沈され、シンガポールを失った。日本にこれほどの力があったなら、もっと早く発言して欲しかった。日本人は外交を知らない。
>ウインストン・チャーチル英国元首相
>.
>ロシア政府にとってもっとも重要なのがロシア世論であって、日本が譲歩するのに、ロシア政府が強気に出ることが出来ないということは出来ない。
>だから交渉するためにはロシアにとって日本がものすごく脅威だという印象を作る必要がある。
>一番いいのが日ロ合同演習で日本に対して武力行使しても勝てないとロシア国民に思わせること。
>そうなるとロシアよりも日本と同盟を結ぶために、シベリアが独立、ということになるのでまた面倒になる。
>.
>>【韓国】日韓軍事情報協定署名、韓国の記者らがカメラを置いて報道拒否―中国メディア [H28/11/23]
>>当然、このシーンを撮影してるカメラマンが周りにいたわけです。
で、大使の通る数十センチ隣にワザと立たせるように韓国外務省が手配してるわけです。

>韓国に責任はありません、というアリバイ作りのための中国メディアに対しての宣伝。

>>【企業】ヨーカ堂、北京で相次ぎ閉店 「事業の清算考えている」 [H28/11/23]

>製造業だけではなく、次は小売業も中国本格的に撤退が始まりました。
>日本の対中投資はこれで終了。
>.
>>【オーストラリア】「ワン」や「リー」など中国系の名字、シドニーやメルボルンでトップ10入り―豪メディア [H28/11/23]

>中国人民の海外移動による黄禍。
>これが後の【人民大禍移動】と呼ばれるものである。
>.
>>【社会】デマは人をも殺す〜ETV特集 「関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きたのか」 [H28/11/23]
>>ギャラクシー賞月間賞:ETV特集
>「関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きたのか」

>偏向メディアによるデマは戦争も起こす。
>GALAXY note賞月間賞
>「尾崎秀実と朝日新聞 戦争はなぜ起きたのか」

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 そうなんだよね。
 理由なく譲歩したら何をやってんだと言われる。
 経済援助で渡せば国を売ったと言われる。
 ロシア人が求めるのは優しい大統領じゃないし、賢い大統領でもない。
 タフでマッチョな男でね。w

 だから譲歩するための理由を日本側が作ってやる必要がある。
 こういう相手だから譲歩するしか無かったし、譲歩した分だけ要求を通したと言える。
 日本では話し合いで解決する総理大臣を求めてるから、そのへんのギャップをどうやって解決するのか。
 一つのアイディアとして、交流って名目で護衛艦が千島列島の間を抜けて、樺太の近海を通って、沿海州まで行くってのはありうるかもしれませんね。
「日本の軍艦が来た!」って報じるのは向こうの勝手だから。w

 結局、日韓の合意なのに日本は一方の主体とはみなされてない。
 (^^;;;

 まあねぇ、あんまり断定的な事は言いたくないんですけどね。
 けどまあ、一般的に言って、景気が好調の時に小売の売上が大きく落ち込むってのは考えづらい。
 たとえインターネット通販に小売の売上がシフトしてるにしてもね。

 オーストラリアの話もあまり単純に決めつけることはできないけど、やっぱり象徴的な話ですよね。
 少々の人数じゃこういうことは起きないわけで。w
 これから、少なくない影響をあたえるようになるだろうね、と。

 21世紀になっても、相変わらず自分たちの伝えたいことだけを伝えてる。
 おっしゃるように、それが先の大戦の導火線になったのに何の反省もない。
 困ったもんだ。


>>当然、このシーンを撮影してるカメラマンが周りにいたわけです。
>> で、大使の通る数十センチ隣にワザと立たせるように韓国外務省が手配してるわけです。

>茶番以下の政治ごっこですね。

>抗議でも何でもなくいつもの「日本に失礼なことを
>やってやったニダ!」という反日オ○ニー。
>ずらっと並んだカメラマン、股間がギンギンだったんじゃないですかね?

>ひとつ残らずカメラ踏みつぶして「まさかカメラがこんな所にあるとは、見えていなかった。カメラマンが職務を放棄して、命とも呼べるカメラを地べたに置くなんて思いもしなかった」としれっと言ってやればいい。
>「大人の態度」で甘やかすとつけあがる。
>調子にのった子供はカミナリ親父にどつかれるのがさだめ。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 日本が相手なら、お返しされる心配がないからね。
 なにをやっても大丈夫。
 そして日本が相手なら、無条件で国民に支持される。
 政治家だけじゃなくて、記者さえもそう思ってるわけです。
 この人たち、北朝鮮や中共にはこういうことをしないわけだからね。
 同じ価値観を共有しているなんてとても言えない。w
 こういうのを差別と言うわけです。


>>ロシア海軍のヘリが尖閣諸島付近を飛行、空自の戦闘機がスクランブル

>ヘリにも戦闘機がスクランブルするんだね。
>尖閣付近の海には海保の巡視船がいると思うけど、軍には自衛隊が対応するってことかな。
>ところで、領有を主張している中共や台湾はロシアに抗議ぐらいしたの?
>ロシアには怖くて何も言えないかw

>で、ロシアは経済協力を白紙に戻したいってことでOK?
>日本は別に困らない。
>北方領土は戻ってくるに越したことないけど、70年切り離されたままやってきたんだから、(日本固有の領土でロシアの不法占拠されていることは主張しながら)後100年くらいそのままでも困りはしない。
>ロシアが強硬な対応をしてくるなら「お話はなかったことに……」でいい。
>今回の件が流れても、ロシア経済が苦しいなら、またすぐ領土を餌に交渉を申し込んでくる。
>それでまた強硬対応されたら、また「なかったことに……」で流す。
>それを繰り返せば、経済協力を得られないロシアは徐々に弱っていく。
>話ができなくて困るのはロシアで、日本じゃない。
>ロシアとの和平条約なんて必要か?て思うしw(政治家としては成果になるからやりたいんだろうけど)
>ロシアと条約を結んだって、何かあれば一方的に破棄してくるのは前例があるわけで、役に立つとも思えない。
>韓国とも中共とも条約を結んだけど、日本の国益になったか?
>韓国は条約破りのことばかりやるし、中共には核兵器の照準を合わされて、最近は領海侵犯を繰り返されてるしで、国家間の友好の役になんか立ってない。
>ならず者相手に条約を結んでも意味がない。
>対ロでも対特アでも、効果があるのは日本が強くあること。
>あいつら、強い相手には(小細工するけど)本気で手を出さないから、条約なんかより余程効果がある。
>だからロシアが「和平条約を……」と言ってきても「要らないです」って返しとけw

>>韓国の最高裁判所が「個人の請求権は消滅していない」とする初めての判断を示して以降、日本企業を相手取った裁判が相次ぎ、日本企業の敗訴が続いています。

>コリアンウォッチャーの感覚だと、またやってらの平壌運転だけど、冷静に考えると、これって経済制裁してもいいくらいの案件だよね。
>韓国の司法機関が条約破りの判断を下しているんだから。
>こういうことをやりながら、日本に投資してくれ、観光に来てくれと言ってくるんだから、アホかと。
>NHKも「両国の懸案となっています」ではなく、ちゃんと「韓国が条約を破ってます」と伝えろよ……って、反日メディアだから無理か。

>>「ワン」や「リー」など中国系の名字、シドニーやメルボルンでトップ10入り―豪メディア

>オーストラリア、ネットでは冗談でオーストコリアと呼ばれていたけど、現実はオーストチャイナになりそうだね。
>「リー」には韓国系もいるかも。
>韓国人の李姓、日本語のフリガナは「イ」だけど、英語表記するとなぜか「Lee」や「Li」にするから。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 おっしゃる通り、軍に対しては自衛隊ってことですね。
 裏返すと、自衛隊が出てくると困るから中共は軍艦を出さないわけです。w
 ビビりなので。(^^;

 日本人の考えからすると、おっしゃる通りになると思うんですよね。
 誠意のない相手とは話し合いはしない、っていう。
 でまあ、ロシア人はそうは考えないわけです。w
 話し合いをするなら、有利になるようにあらゆることをする、と。

 日本はいかなる時も日本人らしく振る舞うのか、ロシア人と話す時はロシア人のように話すべきなのか。
 なかなか難しい問題ですね。
 どちらが間違いで、どちらが正しいっていう単純なことではないと思います。

 で、約束をしても守らせるための実際的な能力がないと意味がない。
 オバマ政権はそれがないから、ロシアはしたい放題をやってるわけです。

 たしかに韓国人が混じってる可能性はありますね。
 韓国人の名前のアルファベット表記は意味不明だからね。
 (^^;
 オーストチャイナになるのか、南太平洋中華人民共和国――サウス・パシフィック・チャイナになるか。w


>>【防衛】ロシア海軍のヘリが尖閣諸島付近を飛行、空自の戦闘機がスクランブル[

>露は露で真面目に交渉を始めてるんだよ、それが日本には解らない作法だというだけで。逆に日本の配慮も思いも全く向こうに伝わらない。まあ破談になったらそれはそれで。

>>【韓国】日韓軍事情報協定署名、韓国の記者らがカメラを置いて報道拒否

>韓国の「報道しない自由」は明快でイイネ!
>事実を伝える取捨選択権が自分にあるという誤謬は各国マスゴミの持病なんだなあ。

>>【中国】中国工場売却、従業員の乱 ソニーに補償金要求

>日本人は約束を守ることを前提とする。朝鮮人は弱ければ踏みつけられるだけとあがきもがく。中国人は最初から騙してやろうと企む。
>短期的には特亜が得したように見えても、最終的には信義が利益に結び付く。私は日本人なのでそう信じる。

>>【オーストラリア】「ワン」や「リー」など中国系の名字、シドニーやメルボルンでトップ10入り

>中国の名字は種類が少ないから(震え声)英系もみんなスミスとかジョーンズに統合すれば対抗できるはず。

>>【社会】デマは人をも殺す〜ETV特集 「関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きたのか」

>その悲劇とやらをどうしても取り上げたいのなら、なぜそのデマ(?)が広がる下地があったのか、なぜ朝鮮人がそこまで嫌われていたのか、そこを分析しろよ。今の嫌韓嫌中に「ヘイトスピーチよくない」と言うだけで問題解決するのか?「でも日本人も悪いんですよ」で有耶無耶か?正論をお題目のように唱えていたメルケルやヒラリーからなぜ人心から離反するか、わかろうともしないのか?

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 そういう事だと思います。
 国家は国民に納得を与えるのが仕事で、国益っていうのにはそういう部分も含まれてると思うんですよね。
 だからまあ、北方領土を取り返すのは大切だけど、その過程も無視できない面はあるんですよね。
 私は取り返したら適当な所で踏み倒せばいいって思ってるけどw、そういうのに賛成できない人は少なくないでしょう。たぶん。

 報道しない自由じゃないんですよ。
 報道しない姿勢を報道してるわけだから。w
 まさにパフォーマンスであり、嫌がらせなんだよね。
 ジャーナリストっていう第三者の立場を捨てて直接の参加者になってる。
 でまあ、それは政府に利用されてるわけです。
 自分たちは政府に対する抗議のつもりでもね。
 実に儒教的な行動。(^^;;;

 信用がない社会ってのは、常に盗まれる、騙される前提で準備する必要があるんで、おそろしくコストが高くなる。
 取引も騙される前提じゃ投資もできないわけでね。
 信用こそもっとも基本的で重要なインフラなんだよね。
 そこが大きな違いで。
 でまあ、信用のある社会を守るためには、信用できない人たちの数が一定数以上にならないように注意する必要があるんだよね。

 ああ。なるほど。
 特定の集団に集中するから多い、と。
 それは考えつきませんでした。(^^;;;

 ワザとデマが広まった経緯には触れないわけです。
 そうすることで、「日本人は差別的だ」っていう誤解を見た人に植え付けるのが目的だから。
 南京大虐殺のドキュメンタリーもそうだけど、日本人が日本人を憎むように仕向けるヘイト・キャンペーンなんだよね。


>>ロシア海軍のヘリが尖閣諸島付近を飛行、空自の戦闘機がスクランブル

>日本がタフになっていくのはいいことだと思うようにしようw 五年前の状態でいきなりこんなところに放り出されなくてほんとよかった。ジワジワやってくれるからまだ日本も対応できてますね。

>>日韓軍事情報協定署名、韓国の記者らがカメラを置いて報道拒否

>締め出されたんだから抗議ぐらいするわな、と思うんですが、なぜか記者が署名に反対しているから報道拒否したと歪曲されている模様。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 世界は変わりつつある訳です。
 そして日本はそれに適応しようとしている。
 否応なく。
 ただ、できれば、日清日露戦争みたいな形でコストを負担させられるのは勘弁願いたい。
 (^^;;;

 確かに抗議するでしょうけど、ああいう形は明らかにおかしいでしょう。
 普通なら規制線を敷いて、その外側に記者はいるわけで。
 あんな風に2列に並んで、その間をゲストに歩かせるなんてありえない。
 そもそも取材規制をしてるのは韓国政府なんだから、日本の大使に抗議しても意味ない。

ガントレット (刑罰) - Wikipedia
ja.wikipedia.org

 どう考えても、日本の大使を侮辱するために意図的にやったとしか思えない。
 そうすることで、多少なりとも国民の溜飲を下げさせようとしたんでしょう。
 そのためにあの写真が撮影され、掲載された。
 カメラマンが協定に対してどういう意見を持ってるかはわからないけど、いずれにしても加担する形になってる。
 日本人に対する蔑視は救いがたい病気だね。(^^;



 では今日はオープン2ちゃんねるとSCから参りましょう。



http://awabi.2ch.sc/news4plus/

 まずは見出しからどうぞ。

【中国】中国・モンゴル政府間会議、ダライ・ラマ訪問で無期限延期=中国外交部「モンゴル側の誤った行動が招いた」 [H28/11/24]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480014312/
【慰安婦問題】「上海の『韓中平和の少女像』も日本の圧力によって撤去の危機」 [H28/11/25]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480065751/
【中韓】韓流締め出し、中国当局者が明かした「五つの理由」[11/23]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1479908834/
【鈴置高史】「弾劾訴追」は朴槿恵の「真田丸」だ 「100万人デモ」に追い打ちかけた検察 vs 反撃態勢の大統領[11/22]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1479743253/
【中国】安倍首相が「腰を低くしてへり下る」等身大フィギュア、中国瀋陽に登場―中国メディア [H28/11/22]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479818815/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 3周年記念イベント 女神の封印 を開催中!

本文はこちら
posted by kyouji at 04:16| Comment(3) | TrackBack(0) | 韓国国内 | 更新情報をチェックする

2016年11月27日

人権侵害に協力するリベラル。w

>>【軍事】中国がマラッカ海峡に大型港湾建設、「軍事目的」との指摘に反論―中国メディア [H28/11/22]
>>ただし人道支援のための軍艦派遣などのケースでは補給地として使われることもあると指摘している。

>海上自衛隊が人道目的のためにベトナムに寄港しても中共は文句がないらしい。

>>【ロシア】ロシアが北方領土に地対艦ミサイル配備、実効支配誇示狙いか[H28/11/22]

>ロシアにとっては日本よりも国内のほうが敵が多い。
>宇宙基地があったカザフスタン、空母を建造していたウクライナ。
>ソ連時代に国内だったのが全てが外国になってしまった。
>ロシアからするとシベリアが日本と手を組んで独立する可能性がある。
>日本にとっては中ロを分断させることが最優先で、領土問題解決は後回しになるが、公言は出来ない。
>結局は当面は対露経済支援をしながら中共に兵器を売らないようにすることになる。
>.
>>【日ロ】プーチン氏とも会談 北方領土の鍵握る「孫正義ペーパー」 [H28/11/21]
>>発電コストは1kWhあたり2セント(約2円)で、
日本の平均発電コスト(約25円)の10分の1以下だ。
>.
>日本では電気代が高すぎて失敗した野菜工場をロシアに売りつけるチャンス。
>.
>>【国際】トランプ氏のTPP離脱宣言で「中国こそ自由貿易提唱者」 米主導“包囲網”自壊で攻勢へ [H28/11/22]
>.
>米主導“包囲網”(中共が経済)自壊で攻勢へ
>に見えた。
>自爆攻撃なのかと

>>【裁判】挺身隊被害者ら 三菱重工に賠償求める3回目訴訟開始へ=韓国 [H28/11/22]

>日本企業が中韓から全て撤退すれば問題は解決する。

>>【反応】韓国に暮らす外国人への理不尽な差別、「韓国語が下手」と入店拒否も=韓国ネット「韓国語を話すのは最低限の礼儀」「外国人が嫌いだからではなく…」 [H28/11/21]
>.
>相互主義に乗っ取って、日本も同じようにしよう。
>十五円五十銭

>>【社会】朝鮮通信使の歴史知って 27日、東京でセミナー [H28/11/21]

>東シナ海経由で大陸文化が入ってきたのであれば、古代日本は九州が最も繁栄したはずなんですがね。
>実際は東北北陸の日本海側のほうが発展していたという。
>日本海側の対岸は万里の長城の北方の遊牧民文化圏。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 南シナ海の人工島も最初は軍事基地じゃないと言ってたしなぁ。
 もう何を言っても信用する理由がない。

 まあ、いろいろな選択肢はあるけど、いずれにしても有効なのは中共の経済を縮小することでしょうね。
 ロシアは中共の圧力を受けずにすむようになるけど、シベリア経済もどうしようもないほど凍りつく。

 いわれてみれば電気を輸入する必要はないんだよね。
 電気を消費する製品でいいわけで。

 はははは。(^^;
 でもまあ、私も3、4回読み直しました。
 タイトルの意味がわかりづらくて。w

 おっしゃるとおりで。
 連中には最初から公正な取引って考えはないですからね。
 だましてでも儲ければそれでいいってだけで。
 仮にこの問題を片付けても、今後もずっと違う形で続くだけだから手を引いたほうがいい。

 韓国人と同じレベルになるのもあれなんだけど。w
 まあ、冗談はともかく、こういう事実を日本人が知らされないってのが呆れますよね。
 差別差別と言ってる連中のほうが実は差別的。

 歴史を知るべきと言いながら、実際には単なるご都合主義の主張で。
 ぜんぜん『歴史』じゃない。
 この手の嘘がまかり通ってきたことを正さないと。
 帰化人が渡来人に直されましたけど、これをもう一度、帰化人に訂正しないと。


>>【軍事】中国がマラッカ海峡に大型港湾建設、「軍事目的」との指摘に反論―中国メディア

>南沙諸島の埋め立ても軍事目的じゃない筈が「・・・と言ったな。あれは嘘だ」って総参謀長が去年4月にぶっちゃけてたね。今回も確実に軍事施設だろ。と言うか、こんな中華戯言を信じる奴いるのか?

>>【ロシア】ロシアが北方領土に地対艦ミサイル配備、実効支配誇示狙いか

>紳士同士の交渉はにこやかに始まり握手で終わる。非紳士同士の交渉は威嚇で始まり捨て台詞で終わる。紳士と非紳士の交渉はどちらかが相手に合わせるしかない。誰かDQNをスカウトできないか。

>>【国際】トランプ氏のTPP離脱宣言で「中国こそ自由貿易提唱者」

>中国の言う自由貿易って「中国の好き放題勝手の」自由な貿易だろ?言葉が通じないって困るね。

>>【激震・朴政権】 韓国外相が妥結延期要求か、昨年の慰安婦問題合意

>プロ野球の監督のクビが決まったとたん「あの采配はおかしいと思っていた」と言い出すヘッドコーチ。下手に足掻くより解説者の仕事を探した方がいいよ。

>>【反応】韓国に暮らす外国人への理不尽な差別、「韓国語が下手」と入店拒否も

>米で「英語が下手」と入店拒否されたら、おまエラどんだけ騒ぐか、自分で考えてみ?

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 おっしゃる通り。
 上でも書いちゃったけど。(^^;
 連中、嘘をついても良心の呵責とか一切ないからね。
 相手を騙すのは知略の証としか思ってない。
 騙されるのがバカって考え。
 つまり、まともに話を聞いてもしょうがない。

 まあ、ロシアは帝政時代からヨーロッパからも鼻つまみ者だったからね。w
 引き伸ばして根負けさせて値切るのが唯一の交渉スタイルだったとか。
 こちらもそのつもりで当たらないと。

 おっしゃる通り。
 中共の自由であって、他の人にとっては不自由。w
 散々ひどいことをしてきたんだけど、そうは思ってないんだよね。
 大国である自分たちは何をやってもいい、小国は従え、っていう。
 実際は自由の敵。

 もう、沈む船から逃げようと必死。(^^;

 アメリカでやられると差別と騒ぐ。
 途上国でやられると殴りつける。(^^;;;


>ロシアはロシアの事情で対中牽制に乗り出てこない限り本気でやらないので、本来こちらから何もする必要は無いんですよね。経済協力を誘い水として使うのはいいけど、露中の不信感が募った所で協力自体は用無し案件としてポシャるべき。

>>トランプ氏のTPP離脱宣言で「中国こそ自由貿易提唱者」

>為替の自由化から行ってみよう!

>>韓国に暮らす外国人への理不尽な差別、「韓国語が下手」と入店拒否も

>日本も外国人お断りのヘルスとかあるけど、食い物屋とからならともかく風俗店なら仕方ないかもね。韓国ならなおさら。あ、でもあっちの風俗店は外国人歓迎かw

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 ロシア人が自分から何かを手放すなんてのは期待できない。w
 本当にやばいことになるまではありえないから、おっしゃるようにロシア側が変わるまで動いても無駄。
 ただまあ、餌なしに釣りはできないんでね。
 ピカピカ光るルアーを見せてやればいい。w

 おっしゃる通り。
 自由だったためしがない。w

 つい30年前までは観光の主力商品だったわけで。w
 まあ、記事では触れてないけど、相手が途上国の人間だったりするとあからさまな態度に出るのはよく知られてるわけでね。
 そういう本当にやばい部分をマスクしてる記事だよね。
 思わず鼻で笑っちゃう。


>>トランプ氏のTPP離脱宣言で「中国こそ自由貿易提唱者」 米主導“包囲網”自壊で攻勢へ

>中共が提唱する自由貿易ってのは、輸出入の管理もダンピングも中共の思いのまま、自由に振る舞えるってやつだろ。
>外交でトラブった相手国に輸出入で嫌がらせしまくっているもんな。
>だいたい中共の市場が自由貿易に適さない。
>中共の息の掛かった企業と合弁でないと現地法人を立ち上げられず、許認可諸々の手続きに賄賂必須、撤退しようとする外資の社員を出国禁止にして嫌がらせ、書画や映像は検閲し政府に都合の悪い物は削除、知財関係は守らない……まず法治国家になれ。

>>韓国外相が妥結延期要求か、昨年の慰安婦問題合意

>尹炳世は朴槿恵のイエスマンだったが、さすがに今回の件は保身に走らざるを得なくなったか。

>>韓国の慰安婦映画監督「被害者50万人中、生きて帰った少女は2万人」=韓国ネット「なぜ日本と合意を?」「被害者がまた増えている…」

>マジレスすると……
>1945年当時の朝鮮半島の人口はおよそ2500万人。
>1915年は1596万人、1930年は1969万人。
>単純に計算すると、1945年当時15歳〜30歳の人口は約373万人になる。
>男女比を105:100として考えると、15歳〜30歳の女性の人口は約182万人。
>182万人に対して50万人の比率はおよそ27%、3割近い。
>15歳〜30歳の女性が3割近くもいなくなっていたなら大事件だ。
>それなのに連合国は東京裁判で取り上げず、国交締結時の条約交渉の場でも韓国側から特に言及はなかった。
>自称元慰安婦の言葉以外、全く証拠がなく、攫われたとのを見たという目撃証言すらない。
>15歳〜30歳の女性は当時の結婚出産適齢期を含んでおり、3割近くもいなくなっていたなら、人口統計にその痕跡が残るはずだ。けれど人口ピラミッドにそれを示すような痕跡は表れていない。
>最近すっかり名前を見なくなったが、旧日本軍が朝鮮人女性を攫った説を唱えていたアレクシス・ダデンに、この50万人説についての見解を聞いてみたいw

>>CMもドラマも放送禁止へ?「韓流禁止令」の規模拡大、損失額は日本市場の数倍

>これは日本もやりたいw

>>韓国に暮らす外国人への理不尽な差別
>>「けんかが起こるかもしれないため、外国人客は受け入れていない」というのだ。

>自分たちがやられるとシャベツだーと騒ぐ癖に。
>それでも、朝鮮半島内でやっている分にはまあいい。
>外国人が半島に立ち入らなければ不愉快な思いをすることもないから。
>けど、連中は自分の都合で外国に移り住みながら、ちょっと不愉快なことがあるとすぐにシャベツされたと騒ぐ、非常に迷惑。

>>協議会は両国に残る文書や絵巻などの関連資料約300点を来年、ユネスコの「世界の記憶」(世界記憶遺産)に登録する取り組みを進めている。

>資料がどんな物かわからないが、コリアンが進めているというだけで、また嘘八百を登録するのかと思ってしまう。
>ユネスコはすっかり特アに利用される機関になり下がったな。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 ホントに口からでまかせの大嘘つき。(^^;
 トランプさんが批判されてるんで、ここぞとばかりに出てきたんでしょうけどね。
 こうやって嘘をついて売り込むのが平気って社会だからどうしようもない。
 (^^;;;

 私は、イエスマンとは考えてないんですけどね。
 もともと左派系の人脈で、セヌリ党の大統領とはねじれた関係なので。
 ゴリゴリの親北朝鮮派なんで骨の髄まで反日でしょう。
 言葉の隅々にまで反日が脈打ってるからね。(^^;;;
 もともと気に入らなかったんで、この機会におもっきりぶちまけたと考えると非常に筋が通る。w
 今回のスキャンダルを利用して合意を潰したいと思ってるんだろうね。
 合意の内容や形式も、いやいややってるとしか思えなかったしね。

 それだけの強制が可能なほどの恐怖政治だったってこともありえない。
 実際、デモや暴動を起こしてるからね。
 釜山抗日学生事件で学生が体育大会の審判の判定が気に入らないって理由で暴動が起きて、日本軍大佐の官舎が襲撃を受けてる。
 その状態でどうやって何十万人も強制連行できるんだよ。
 (^^;;;

 自由な市場の本領発揮だね。w

 まあ、差別に対して差別と主張するのは悪いことじゃないと思うんだけどね。
 ただあまりのダブルスタンダードにはあきれるよね。(^^;
 結局、自分の受けた扱いが気に入らないから怒ってるだけで、人権はただの口実にすぎないっていう。

 国連が非人道国家の道具になってる。
 そもそも腐敗を防ぐための機能が組み込まれていないせいだろうね。
 善意のための組織って建前のために、まったく不完全なシステムになってしまった。



 では今日はオープン2ちゃんねるとSCから参りましょう。



http://awabi.2ch.sc/news4plus/

 まずは見出しからどうぞ。

【中国】中国当局、新疆ウイグル自治区の全住民に旅券引き渡しを義務付け [H28/11/24]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479993798/
【国際】トランプ氏との会談意欲=「(トランプ氏の)言動に心配なし」−ダライ・ラマ14世 H28/11/23
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479912161/
【中国】トランプ政権で危惧される中国の人権状況悪化 チベット、ウイグル、香港が直面する「反テロ法」の現実[11/24]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1479914361/
【ネット】フェイスブックが検閲機能を開発 中国再参入を視野に 米紙 [H28/11/23]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479885774/
【米中】 米、中国の「市場経済国」認定見送り 鉄鋼問題などで [H28/11/24]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479976610/
【経済】中国など5カ国を「新興国」から除外 財務省が特恵関税見直し [H28/11/24]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479996407/
【社会】朝鮮学校生徒ら学費補助問題 朝鮮学校 「拉致問題」記述の独自教科書使用を撤回 [H28/11/23]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479885194/
【反応】韓国国民が朴大統領相手に異例の慰謝料請求へ、賛同者が1日で5000人超え=韓国ネット「最近のストレスは尋常じゃない」「国民を甘くみた代価を」 [H28/11/24]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479975764/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 3周年記念イベント 女神の封印 を開催中!

本文はこちら
posted by kyouji at 06:32| Comment(3) | TrackBack(0) | 中共人権 | 更新情報をチェックする

2016年11月26日

脱出しないと。

>「関東甲信の皆さま、雪結晶の写真を送って」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/24/news094.html

>日本国民を騙して、人工地震や気象操作で
>国民に多大な被害をもたらす犯罪行為を確認
>しましょう。 日本は周囲を海に囲まれてい
>ているので気候の変化は穏やかである為に、
>所謂、異常気象と言われている様々な現象は
>、頻発する台風や暴風雨、高温現象は全て人
>工的に気象を操作したためである。
> 犯罪行為であり犯罪組織を追及して再犯を
>防止するべきである。

>詳細は
>【ケムトレイル・気象操作の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/tnk/tnk0.cgi
>【ケムトレイル・気象操作のタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

 情報、ありがとうございます。m(_ _)m
 急に寒気が来ましたねぇ。
 さすがにこれから気温が上がることはなさそうですが。
 少し早めに冬支度ですね。


>>【緊迫・南シナ海】 「問題棚上げを」 習氏、ベトナム主席に要求 [H28/11/21]
>>もう人工島を作って軍事基地にしてるんだから、それは棚上げじゃなくて侵略行為の承認を求めたと言うべきでしょうよ。
>「係争棚上げの道を堅持し、問題を適切に処理して南シナ海の平和と安定を守らなければならない」

>棚上げよりも中共は仲裁裁判所の判決に従うべき。

>>【中国】「香港独立の空間ない」、習近平氏が牽制 [H28/11/21]
>>「一国二制度下に香港独立の空間はない」

>一国二制度を承認した時点で、住民による独立という選択を承認している。
>日本と英連邦の安全保障の構築が進んでいるので、このまま日英同盟からイギリスがイスラエルのように香港独立に進める可能性もある。

>>【中国】『中国 臓器移植の実態〜今、語られる真実』「なぜ、中国だけ待ち時間がこれほど短いのか?」 長尾たかし議員「中国、臓器移植の実態!由々しき事態です。日本人の加害者がいるのです!」 [H28/11/21]
>>人体の不思議展は標本としておかしいんじゃないかって話が出てきたら、それっきりになったねぇ。

>死んだら仏様になるので、さらし首は日本の感覚にはあわないわな。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 おっしゃる通り。
 どう考えても法に従って措置されるべきですよね。
 冗談抜きに無法地帯としか言いようがない。
 とんでもないことになってる。

 イギリスはメンツを潰してくれたビルマに対して、ずっと嫌がらせをしてましたからね。w
 同じように、いろいろと隠れて足を引っ張る可能性がある。
 ただまあ、そのためにはまずイギリスの経済が健全化しないと難しい。
 はたしてこれから立て直せるのかどうか。

 メディアが大きく取り上げた事でかなり注目されたんですよね。
 そうしたら、いろいろな方向から、いろいろな形で批判されて。


>>「問題棚上げを」 習氏、ベトナム主席に要求

>問題を起こしている側が上から目線で棚上げ要求か、いけ図々しい。

>>「一国二制度下に香港独立の空間はない」と述べ、香港独立派を強く牽制した。

>書店員を拉致して拘束したり、議員資格を剥奪したりして、二制度を崩しにかかってるじゃないか。

>>防衛局人権侵害 抗議活動への偏見広げる

>活動家によって、防衛局の職員の人権が侵害されているな。

>>ヘリパッド反対派は「悪質」 防衛局が個人特定の資料作成

>配付資料への写真掲載にファビョッてる琉球新報や西日本新聞は、職場に部外者が無断侵入して座り込みしても、記者が罵声を浴びせられたり頭をペンチで殴られたりしても、相手の氏名や写真を公表しないし、刑事告訴もしないんだねw
>防衛局の対応を批判するってことは、自分たちは同じことをされても問題ないって意味だろ。
>違法行為擁護の社説を載せる琉球新報はもう社会の木鐸じゃない、害毒だ。
>そして同業他社はこのイカれた社説を批判しない。
>他業種だと、消費者の誤解を招く表現や、産地偽装などの虚偽表記に対して指導が入ったり、罰則があったりするのに、報道機関は何をやってもお咎めなし、訂正義務もない。
>業界でかばい合うから批判にも晒されず、行政指導や罰則もなく、報道の自由というキレイゴトに守られ、第四の権力という特権にあぐらをかいてやりたい放題、いいご身分だ。

>>今まで防衛局は「できるだけ刑事告訴」を見送ってきたのだ。
>>被害届自体を書いていない。

>そういう甘い対処が、パヨクを増長させた面もあると思う。
>日本のお役所の「穏便に」という事なかれ主義は、特ア的思考のパヨクにとって大変都合が良いだろう。
>何をやっても「穏便に」済ませてくれるから。
>だが、事を荒立てることを好まず腰が重いお役所も、方針が決まれば後の動きは迅速だ。
>パヨク活動家の排除が進み、高江に平穏が戻ることを祈る。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 棚上げっていうのなら、まずは現状復旧が先だよね。
 話し合いはそれからでしょ、と。

 おっしゃる通り。
 二制度の約束を守らないから、一国をやめようって話ですよね。これ。
 約束を守ってれば問題にならなかった。
 まあ、約束を守るってのが、連中には無理っぽいけど。
 (^^;;;

 そうですよね。
 犯罪こそ、何よりも明白な人権侵害。
 どうも沖縄のおかしな新聞は、自分たちが気に入らない人間には人権はない、必要ないと思ってるようで。
 ひどい話。

 目的が正しければ手段は肯定される、たとえそれが犯罪でも許されるっていうのは、もはやテロと区別がつかないわけで。
 で、人権侵害と主張していながら、犯罪の部分は必死に隠してる。
 悪いことをしていると自覚してるから隠して報じてるわけです。
 もはや共犯者なんだよね。
 共犯者っていう点では全国紙も同じ。
 問題のある部分は決して批判しないからね。
 困ったもんだ。

 まあ、行政側にもいろいろ都合があったんでしょうね。
 政治が介入してきたりとか。
 となると、やっぱり世論が重要で。
 そのためには、やっぱり抗議側の問題点をどんどん知ってもらう必要がある。
 そう考えると、今回の措置は実に的確ですね。
 ああ。そうか。
 だから嫌がって「消せ!」とか脅迫してくるんだ。w


>>韓国の朴大統領、「内政・外交」で全面復帰、日中韓首脳会談にも出席する

>「そう言えばまだ日本には行ってなかったニダ」
>日本に行けずに終わった大統領と言われるのが嫌なだけなんでしょうね。ってか、中国は来るのか?w

>>違法かつ悪質な妨害活動の例。新聞の歪んだ記事の紹介

>せっかく次は逮捕しますよと助言してくれてるのに、反逆中毒者には通じないんだろうな。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 ああ。なるほど。それはあるかもしれませんね。
 公式晩餐会に出られずじゃちょっとアレか。
 でも自分はランチも出してないのにディナーを要求するなんて厚かましいよねぇ。w

 ああ。そういう見方もありますよね。
 行政はどこまで細かい気配りなんだ。(^^;;;


>>【緊迫・南シナ海】 「問題棚上げを」 習氏、ベトナム主席に要求

>中国人とケンカするときは、不意打ちで一方的にボコボコにしておいて、相手が怒ったら「平和と安定を守らなければならない」と問題の棚上げを求めればよい。便利だな「平和と安定」。え、ふざけんなアル、ですって。党の方針に逆らうんですかぁ?

>>【中国】「香港独立の空間ない」、習近平氏が牽制>「一国二制度下に香港独立の空間はない」

>民主主義世界に専制国家生存の空間はないのですが、そのあたりどうお考えで?

>>【韓国】朴氏、一転「一切応じない」…検察と全面対決

>沈みつつある船の上で、沈没の原因をめぐって言い争う船員たち。船長を責めるのに夢中で沈没自体を回避する気は全くない反船長派と、このままではマストから吊るされると気づいて宥和から逆切れに鞍替えした船長派。にらみ合いの間にも浸水は激しさを増しているのであった・・・

>>【政治】韓国の朴大統領、「内政・外交」で全面復帰、日中韓首脳会談にも出席する

>ソウルに居づらいんだね。書を捨てよ、国を出よう。このまま国外逃亡もアリか。
>クネの合意したことは全て国内で否決されるだろうから、何しゃべったってOK。ある意味無敵。「もう何も恐くない」

>>【中国】『中国 臓器移植の実態〜今、語られる真実』

>「ちょっとまて 癌診断は 本当か」
>「臓物を 抜かれて増える 病死者数」
>「カルテ書き 白紙委任で 家が建つ」 

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 自分たちがやられたら怒るくせにね。w
 まあ、だまされるやつがバカ、だますのは知略の証しっていう連中だからね。
 まともに話してもしょうがない。

 まさにそこなんですよね。
 いずれ改心するだろうと思って専制国家に支援してきた。
 そのツケがまわってきてる。

 今まではアメリカと日本が救命ボートを出してくれてたから沈没しても問題なかったんですけどね。
 果たして今回、救命ボートは出してもらえるのやら。
 (^^;;;

 そうなんだよね。
 もうこれ以上の最悪の状況はないんで何を言ってもかまわない。
 まあ、何を言っても影響力ゼロの人間を呼んでどうするのかって話でもあるわけですが。w

 何のための医療かってのがなくなると、ひたすらむなしいだけですよねぇ。
 究極的には倫理観なしに成立し得ない。
 そう考えると、やっぱり中京の医者にはヒポクラテスの誓いとか言っても知らないかな。
 (^^;;;;;



 では今日もオープン2ちゃんねるから参りましょう。



 まずは見出しからどうぞ。

【防衛】ロシア海軍のヘリが尖閣諸島付近を飛行、空自の戦闘機がスクランブル[H28/11/23]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479859496/
【韓国】日韓軍事情報協定署名、韓国の記者らがカメラを置いて報道拒否―中国メディア [H28/11/23]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479899969/
【韓国】韓国の徴用工訴訟 不二越に賠償命令 ソウル中央地裁 [H28/11/23]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479889335/
【中国】中国工場売却、従業員の乱 ソニーに補償金要求 [H28/11/23]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479859377/
【企業】ヨーカ堂、北京で相次ぎ閉店 「事業の清算考えている」 [H28/11/23]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479885092/
【オーストラリア】「ワン」や「リー」など中国系の名字、シドニーやメルボルンでトップ10入り―豪メディア [H28/11/23]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479884839/
【社会】デマは人をも殺す〜ETV特集 「関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きたのか」 [H28/11/23]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479884928/

comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 3周年記念イベント 女神の封印 を開催中!

本文はこちら
posted by kyouji at 07:27| Comment(5) | TrackBack(0) | 中共経済 | 更新情報をチェックする

2016年11月25日

嘘つきばっかり。(^^;

>>日米の相違は大きい

>相違はあっても相手の立場も尊重するのが民主主義ってやつなんだけどね。ってか、米中の相違ときたらw

>>人種差別的な発言

>宗教差別はあったけど、こんなんありましたっけ?不法滞在者は人種じゃないし。

>>NHKで幹部に昇進した在日が4人李紀彦・玄真行・田容承・朴元瑛源

>これ、そこのseesaaのブログにも書いてあるけどガセじゃないの?淫行で逮捕された朴元瑛源さん、覚えてますよ。確か実家がキムチ屋だったかと。

>>憲法が保障する表現の自由

>土人もシナ人もオッケーじゃん。

>>オスプレイ配備の隠蔽

>?

>>「1時間ちょっとで信頼、びっくりぽん」

>きっとトランプが「トラスト・ミー」って言ったんだよ。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 連中は自分が気にしてることをすぐにそのまま言っちゃうからね。
 一番の懸念が思わずそのまま出ちゃったんだろうね。w

 とりあえず「レイシスト」って批判したいんでしょう。
「安倍はヒトラー」みたいな。w

 確認できるソースじゃないので、まあ噂程度の話でしか無いですね。
 ただシステム上の懸念になってるのも確かでしょう。
 本当はこういう話を取り上げたいと思ってるんだけど、そもそもマスコミのことは記事にさえならないから書きようがない。
 だから何を取り上げてもいいって話ではないんですけどね。
 昔の五箇条の御誓文のコピペのような。(^^;
 頭の痛い問題です。

 暴力や違法行為は自由の範囲じゃないのにね。w
 ご都合主義的すぎてあきれる。(^^;

「安倍はヒトラー」と同じで批判するためならなんでもいいんだろうね。w

 あ〜〜、それは信用出来ないわ。w
「誠意がない」とか「反省がない」とかと同じ話だよね。
 単に感情論以上のものじゃない、っていう。
 まあ、感情論を軽視しちゃいけないんだけど、こいつらは感情論以外のカードはもってないしね。
 (^^;;;


>>【安倍・トランプ会談】 民進・安住淳代表代行「朝貢外交でもやっているつもりでは」

>中共の副首相が会談を申し入れているという報道もあったが。
>仮に中共の副首相が一番に会っていたら、民進党は宗主国マンセーして「出遅れた安倍はけしからん」と批判するんだろ。
>自民を叩きたいだけなんだよな。

>>中国メディア、「拝謁」「朝貢」と揶揄 「日米の相違は大きい」

>拝謁っていうのは、中共の近平ちゃんが今上陛下にお目にかかったときのようなことを言うんだよw

>>【中国ネット「トランプ」ウオッチ】「米国の時代は終わった」「世界の新秩序は中国がつくる」…中国人、トランプ次期大統領を歓迎

>米国の時代が終わったかどうかは知らないが、中国の時代も終わるかもなw
>中国のつくる新秩序って……モヒカン頭にトゲトゲ肩パッドで、バギーに乗ってヒャッハー!の世界?
>Chaotic Lawless Worldは暗黒大陸の中だけにしておいてくれ。

>>山城議長ら市民の活動を「違法」と断定する根拠は何か。
>>議長は公務執行妨害罪などで起訴されたが、有罪判決が確定したわけではない。

>琉球新報は何かの事件で被疑者が逮捕されたとしても、有罪判決が確定するまで写真も名前も報じないんだな。

>>たった1時間ちょっと会った中で、信頼が築けると確信したと(安倍氏は)言った。びっくりぽんですね。本当ですか?

>民進党の議員よりも信頼関係を築いていけると思ったんじゃないの?w
>鳩山が首相だったとき、彼と会談したオバマ大統領がどう思ったかを考えたら「びっくりぽん」なんて言ってられないと思うが。
>お前らが政権を担っていたとき、アメリカメディアから首相がルーピー呼ばわりされるほど、日本の信頼を毀損させまくったんだが、もう忘れたのか。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 まったくその通りでしょうね。
 おそらく「信頼関係が築けないのではないか?」とか言うつもりだったんでしょう。w
 ああ。それはないかな。
 計算していってるわけじゃなくて、目の前で起きることをとりあえず批判してるだけで。
 (^^;

 おっしゃる通り。w
 連中の自己中心的な考え方にはあきれるね。
 属国呼ばわりして悦に入ってる。
 いまだに古代国家のままなんだな。

 秩序なんて存在しないじゃん、存在したことがないじゃん、と。w
 秩序っていう概念自体が、まったく違うんだよね。
 古代国家のままだから。w
 でまあ、そういう態度だから友好国がないんでしょ、と。
 秩序どころか孤立するだけじゃん。(^^;

 有罪になるどころか、ただの憶測と思いこみ、事実の歪曲を平気で記事に書いてるくせにね。w

 まあ、こういうことはあんまり言いたくないんだけどさ、歴史的大勝で政権を取った後、国民の信頼を失ったせいで歴史的大敗を喫したわけでしょ。
 おまえらまったく誰にも信頼されてないじゃん、と。w
 こいつら全然、反省してないんだよね。(^^;;;


>>【安倍・トランプ会談】 民進・安住淳代表代行「朝貢外交でもやっているつもりでは」 中国メディア、「拝謁」「朝貢」と揶揄 「日米の相違は大きい」

>民進党や中国では、偉そうに振る舞うのがリーダーの役割だという認識でOK?プーチンとの会談に遅れて小走りで登場した時も、日本の体面を傷つけたと不愉快に思ったんだ、安住がそんなにも愛国者だったとはね〜。私は国の利益を自分のメンツに優先させる首相なら誇りに思うが。

>>【中国ネット「トランプ」ウオッチ】「米国の時代は終わった」「世界の新秩序は中国がつくる」…

>確かに中国は帝国が滅び別な帝国が興る、という流れが多いが、そんな国内常識を世界に当てはめるのもどうかと。ローマ帝国の滅亡後、別なスーパーパワーが出てきたか?米の衰退は中国分裂を含む混沌の時代の幕開けでしかない。

>>【見事な反日/琉球新報】《社説》「(国の資料は)県民への偏見だ!今すぐ回収しネット上から削除しろ」

>琉球新報は犯罪者を野放しにしろと主張するのか。法に従わない姿勢を鮮明にするのか。反社会的集団認定待ったなし。

>>【沖縄問題】八重山日報が、ついに沖縄本島に進出!!

>紙の八重山日報を本土まで送ってもらうことはできませんが、電子版なら
http://www.shimbun-online.com/latest/yaeyamanippo.html
>で購読できます。一部¥100、月¥1,500です。ガンバレ!

>>【政治】「1時間ちょっとで信頼、びっくりぽん」

>じゃあ「ちょっと話したが信用できないと思った」と言えばお気に召した?今後の日米関係をどうする気なんだろうね。
>「まだ人柄はわからない」とコメントしたら「無駄なスタンドプレイ」と確実にこき下ろすよね。
>政治家の発言を言葉通り受け取るほどこちらも無邪気じゃないんです、あなたとは違うんです。
>そういえば民進党の選挙カーに「ウルセー!」って言ったら「応援ありがとうございます」とか返しやがったな。許さん。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 まあさ、あんまり揚げ足取るような事は言いたくないんだけどさ、この場面で朝貢外交って言葉が出てくるのは、そういうことばっかり考えてるってことだよね。w
 中共相手ならわかるよ。
 連中の文化と習慣だから。
 けどアメリカ相手に朝貢とかさ、お前どんだけ中華のことで頭がいっぱいなんだよ、と。w
 そんなのアメリカ相手に言わないでしょ。普通。(^^;;;

 倒れる時にさ、何もしないで頭を地面にぶつける人はいないんでね。w
 最低でも手はつくし、反射的に体を丸める。
 もしも支えになるものがあれば掴むでしょう。
 アメリカが倒れそうになったら、当然、手当たり次第になんでもつかもうとする訳でね。
 平和的に繁栄の中心が移動するなんてのはただの希望的観測でしかない。
 おっしゃるように、変動が大きいほど、大きな衝撃が起きることでしょう。

 確かに有罪になるまでは犯罪者とはいえないけどさ、不法行為の現場の写真を見せられて、有罪になってないと開き直るのは無責任にもほどがあるよね。w
 偏見を助長するってのも、確かに間違いとはいえないけど、その理屈で言うとメディアは毎日、偏見を大量生産してるわけで。
 物事、どんなものにもいろいろな解釈が成り立つわけだから、一方の人には正しくても、違う人には間違いってことになるわけだから。
 自分たちの存在意義を完全否定してる。(^^;;;

 ダメなメディアには退場してもらう。
 がんばっているメディアにはふさわしい見返りがある。
 そんなふうになって欲しいですね。(^ω^

 いわれてみれば、「あんなヤツ信用ならねえ」って言ったも同然だよね。
 まあ、朝日新聞的にはそれでいいのかもしれないけど。
 どんだけ無礼な発言だよ、と。(^^;;;


>>【安倍・トランプ会談】 民進・安住淳代表代行「朝貢外交でもやっているつもりでは」 中国メディア、「拝謁」「朝貢」と揶揄 「日米の相違は大きい」 [H28/11/18]
>>「世界で最初に会うことが本当に正しい外交姿勢なのか極めて疑問だ」
>.
>明日中共がデフォルトして、北朝鮮が韓国に侵攻して、ロシアが黒海で戦争を始めるかも知れない時期に同盟国と安全保障について議論することに疑問を持つこと自体、まさにお花畑としか言いようがない。

>>【中国ネット「トランプ」ウオッチ】「米国の時代は終わった」「世界の新秩序は中国がつくる」…中国人、トランプ次期大統領を歓迎 [H28/11/19]
>>米国が世界を支配した時代は終焉(しゅうえん)を迎える−。

>中共のロビイストがワシントンを支配した時代が終焉を迎える−。
>まずは韓国人売春婦が不法滞在で強制送還。

>>【在日放送局】「NHKで幹部に昇進した在日が4人李紀彦・玄真行・田容承・朴元瑛源」〜NHKはサヨク職員が反日番組を作っているのかと思ったら、本物の在日が作っているようである。[H28/11/20]

>デジタル放送では画像処理のためにリアルタイムで放送ができなくなっている。
>ネットのほうがリアルタイムでの放送が可能。
>つまり、地震警報など、緊急時の災害で秒単位の遅れは致命傷になるので、ネットでの国営放送が必要になる。

>>【見事な反日/琉球新報】《社説》(国の資料は)県民への偏見だ!今すぐ回収しネット上から削除しろ〜二重の人権侵害であり、抗議活動、県民への偏見を助長する意味で機動隊員の「土人発言」と同根[H28/11/19]
>市民の抗議活動を「違法・悪質」と喧伝(けんでん)しているのである。
>それがネット上で公然と流布された。抗議行動を「違法・悪質」と見なす偏見を助長するものだ。

>在特会の京都朝鮮学校に対しての抗議活動は、高額の賠償請求になりましたが。
>道路交通法違反と公務執行妨害罪で賠償請求をする必要があります。

>>【沖縄問題】八重山日報が、ついに沖縄本島に進出!!〜「琉球新報」と「沖縄タイムス」の2社90%以上のシェアに楔!![H28/11/20]

>五年ぐらい前からスマートフォンの登場で、パソコンと違ってだれでもネットにつなげるようになったんです。
>そのために新聞マスコミの影響力が一気にだだ下がり。
>.
>>【政治】「1時間ちょっとで信頼、びっくりぽん」 民進・野田氏 [H28/11/20]
>>たった1時間ちょっと会った中で、信頼が築けると確信したと(安倍氏は)言った。
>.
>そりゃ、中韓人には西郷隆盛と勝海舟の江戸城無血開城のような一瞬で信頼関係を築けるような関係は理解出来ないでしょうな。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 確かにそうですよね。
 ケチを付けるのが国家運営よりも優先順位が上だと言ってるに等しい。
 ホントに困った連中だ。(^^;

 まあ、正直、トランプさんがどう考えているのか、実際に行動するのかはわからない面が多いんですが。
 おっしゃるような形になるとありがたいし、その可能性はあると思います。
 とりあえず、見守っていきましょう。

 もともと、放送の黎明期に必要だからって事で始めたと思うんだよね。
 けど、もはやそういう時代じゃないわけで。
 制度的な歪みが生じてるのは間違いないし、民営化で十分だと思うんだよね。

 やっぱり違法行為は取り締まっていただかないとね。
 法の下の平等に反することになる。
 行政に対する信頼が低下することになるしね。

 これから、さらに影響力が低下していく事でしょう。
 良い仕事をした人が評価され、そうでない人は退場する。
 そういう健全な市場が形成されるといいんですけどね。

 はははは。なるほど。
 それは思い浮かびませんでした。(^ω^


>5年前の3.11の東北地方太平洋沖大地震で収録した記事

>【東北地方太平洋沖地震被災者応援掲示板】
http://www.aixin.jp/ATH17.cgi

>【地震の掲示板】最新版
http://www.aixin.sakura.ne.jp/axths/tnk/tnk0.cgi

>怪しい発光体の発生など同じ事が繰り返されている
>今回の福島地震

>詳細は
>【地震の掲示板】最新版
http://www.aixin.sakura.ne.jp/axths/tnk/tnk0.cgi

 情報、ありがとうございます。m(_ _)m
 大事に至らなかったのは良かったですが。
 ちょっと不気味ではあります。



 では今日もオープン2ちゃんねるから参りましょう。



 まずは見出しからどうぞ。

【軍事】中国がマラッカ海峡に大型港湾建設、「軍事目的」との指摘に反論―中国メディア [H28/11/22]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479790252/
【ロシア】ロシアが北方領土に地対艦ミサイル配備、実効支配誇示狙いか[H28/11/22]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479815515/
【日ロ】プーチン氏とも会談 北方領土の鍵握る「孫正義ペーパー」 [H28/11/21]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479714611/
【国際】トランプ氏のTPP離脱宣言で「中国こそ自由貿易提唱者」 米主導“包囲網”自壊で攻勢へ [H28/11/22]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479822983/
【激震・朴政権】 韓国外相が妥結延期要求か、昨年の慰安婦問題合意 [H28/11/22]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479818350/
【裁判】挺身隊被害者ら 三菱重工に賠償求める3回目訴訟開始へ=韓国 [H28/11/22]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479789457/
【韓国】韓国の慰安婦映画監督「被害者50万人中、生きて帰った少女は2万人」=韓国ネット「なぜ日本と合意を?」「被害者がまた増えている…」 [H28/11/22]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479824258/
【中国】CMもドラマも放送禁止へ?「韓流禁止令」の規模拡大、損失額は日本市場の数倍―台湾メディア [H28/11/20]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479733582/
【反応】韓国に暮らす外国人への理不尽な差別、「韓国語が下手」と入店拒否も=韓国ネット「韓国語を話すのは最低限の礼儀」「外国人が嫌いだからではなく…」 [H28/11/21]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479700531/
【社会】朝鮮通信使の歴史知って 27日、東京でセミナー [H28/11/21]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479702096/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 3周年記念イベント 女神の封印 を開催中!

本文はこちら
posted by kyouji at 07:10| Comment(4) | TrackBack(0) | 日韓外交 | 更新情報をチェックする

2016年11月24日

ご都合主義だね。(^^;

>>【尖閣】尖閣周辺に中国公船、9日連続 巡視船が警告―海警2166、海警2307、海警2501、海警2106(機)>番号なんてどんどん海上で塗り直し

>番号を付け替えて実際の隻数を多く見せる作戦もあるかもしれん。日本も音紋で識別番号を振ってはどうか。銅鑼2490号とか中華鍋1980号とか。

>>【南シナ海】ベトナム、南沙の島で滑走路延伸 中国反発か

>ベトナムは自国が戦場となる惨禍を痛感しているから、それに対する備えを行う。あれ、沖縄も戦場になったのに、ベトナムとの温度差は何?
>日本本土も焼け野原になったのに、戦略爆撃機基地が航続距離圏内にできることの重大性を認識しない。70年でもう忘れたか。

>>【米中】中国国有企業による米企業買収を阻止すべき

>グリーン調達だCSRだとかいう前に、その製品がチャイナフリーか表示するシールを貼ってほしい。食品はもちろん電子機器に至るまでを希望するが、企業自体にも表示してもらえないものか。

>>【米国】全米で拡大中の反トランプデモ仕掛け人は20代・韓国人女性

>韓国の輸出産業
>・売春婦
>・デモ業者
>・銅像設置業者

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 さすがにそんな水増しは普通はしないと思うけど。
 けど、普通じゃない相手だからなぁ。w
 ちなみに、イルカはみんな同じ顔をしてますよね?
 当たり前だけど。w
 そもそも水の中にいるから見えないしね。
 それで個体識別をする時は背びれを見るんだそうです。
 形の微妙な違いの他、小さな傷や欠けなんかがあって、ちゃんと区別できるんだそうです。
 中共の船なら、窓枠の錆とか舷側の凹みとかで個体識別できそう。
 (^^;;;;;

 まあ、このタイミングでやられると、中共と一緒に批判しなければいけないってことになるんだけど。
 とはいえベトナムの立場から言えば中共の人工島が黙認されてる現状を見れば、自分たちも埋め立てるしかないって結論になる。
 中共の埋め立てを先手を打って阻止する必要があったのに。
 オバマ政権は中東、ウクライナでやったのと同じ間違いをアジアでもやった。
 どう後始末をしたらいいのやら。

 安全規制がなぜ必要なのかと言えば、安全に配慮しないほうが低コストで生産できて企業収益が上がるから。
 もちろん消費者が安全な商品を求めるだろうって考えることもできるけど、隠されたら選択することはできない。
 だから制度による強制が必要になる訳です。
 昨今、やたらと規制緩和が強調されますが、必要な規制を撤廃するのは国民を見殺しにするのと同じ。
 そろそろ、国民の生命と財産を守るために動いて欲しいところだね。
 その第一歩が中共の排除で。

 銅像の建設はGDPの増大に非常に効果的だよね。
 生産性がなくても作れば上がるし、国民が喜んでくれる。
 こんなに素晴らしいことはない。(^^;;;


>>【韓国】「街中が人々で溢れかえるなんて」・・・キャンドル集会訪れた日本の学生たち

>デモの出前か。いつかクネの名誉回復がなされ、悲劇の大統領ということに万一なったら、姫を陥れた邪悪なニッテイの手先ということになるね、キミたち。

>>【中国】驚くほど刑罰が軽かった天津爆発事故の一審判決

>「千金の子は市に死せず(史記)」って前漢の頃からの中華の平壌運転じゃないですか、伝統って素晴らしいですよね。

>>【自動車】サムスンがスマートカー市場へ参入「震え上がる日本企業」

>爆発炎上の恐怖に震え上がっているのか、身の程知らずの愚かさに爆笑をこらえてプルプルしているのか、どちらだと思う?

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 ありえないと言いたいところだけど、閔妃の暗殺も日本人がやったことになってるからなぁ。w
 実行犯の朝鮮人が逮捕されてるのにもかかわらず。
 (^^;;;

 権力者は罰を受けず下級官吏が死罪になる。
 中華国家の伝統ですね。
 水滸伝もそんな話であふれてる。(^^;

 まあ、敵をあなどってはいけませんけどね。
 実際、メモリー製造とかはその辺でやられてるので。
 それに、そこらの口から出まかせみたいな話じゃなくて、ちゃんとルノー・サムスンっていう自動車メーカーもありますし。
 ルノーが何をやらかすのかわかったもんじゃない。(^^;;;;;


>>【南シナ海】ベトナム、南沙の島で滑走路延伸 中国反発か [H28/11/19]
>>この島に対する領有権を主張している中国の反発を招きそうだ。

>この島に対する領有権を「国際法に違反して」主張している中国の反発を招きそうだ。

>>【ダライ・ラマ14世講演詳報】 毛沢東は私に「赤い旗の隣に国旗を維持せよ」と言った [H28/11/17]
>>私は決して中国からのチベット独立を求めるものではありません。われわれチベット人が中国の枠内に
>とどまることは双方にとって利益となるでしょう。

>中華文明圏から離脱しなければ、中華化して文化そのものが跡形もなく消滅することは、歴史が示してる。
>.
>>【米中】中国国有企業による米企業買収を阻止すべき=米議会報告書 [H28/11/17]

>中国で国有企業以外に海外企業を買収できる企業があるのかが疑問。

>>【国際】カネも人も大量流入、北方領土は「中国領」と化している [H28/11/17]
>>どうしたもんか。
>.
>日本が先にシベリア共同開発、ということを打ち上げる。
>ロシアにとってはシベリアの人口が増える。
>日本もロシアの対中兵器売却を阻止出来るし、公共工事の受注が出来るので両方得する。
>ただ、シベリアの環境だと日本の作ったインフラでもすぐに使い物にならなくなる。
>つまり、日本との関係を続けなければならない状況にロシアは追い込まれる。
>そこから北方領土交渉に持ち込まれるとロシアも、シベリアの人口が増えてしまった後では対応に困るので、その話は出せない。

>>【中国】驚くほど刑罰が軽かった天津爆発事故の一審判決 [H28/11/18]

>中国で爆発しない場所はない。
>日本企業は爆発する前に逃げるしか無い。

>>【自動車】サムスンがスマートカー市場へ参入「震え上がる日本企業」=中国報道 [H28/11/18]

>このあと中東では自動車による自爆テロが多発し、トヨタ戦争と並ぶサムスン戦争と呼ばれることになる。
>【自動車テロ】サムスンがスマート爆弾カー市場へ参入「震え上がる米軍」

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 反発を招くかどうか、そんな予測を書かなくてもいいだろうに。
 意図的な誘導にあきれるね。w

 チベット民族そのものが人質になってる状態ですからね。
 現状での苦渋の決断という事でしょう。

 単純に国営ってだけじゃなくて、共産党幹部の息のかかった国策企業とかですからね。
 でなきゃ共産党幹部に潰されるか横取りされるかでしょう。w

 逆に言えば経済的に自立させないようにするって事ですね。
 エネルギー開発はさせず、産業の育成も手伝わない。
 ひたすら建設、建築事業だけやる。
 考えてみれば、そういう方向性も面白いですよね。

 再発防止って観点はないですからね。
 その辺は韓国も同じ。
 やっぱり儒教的文化のせい?w

 バッテリーが燃えやすいのは確かだからなぁ。
 連中がちゃんと対策してるとも思えないし。w
 どうなることやら。


>>「日本のアジア侵略」に協力したからってことだろうね。
>>それを指導者がやるのが許せない、と。
>>靖国で上手く行ったから、こっちもやろうって事だろうね。

>靖国への文句は、戦犯として裁かれた人達を神格化している点を理由にしていたから、ただの慰霊にも文句を付けるとは思わなかった。
>結局、旧日本軍兵士の慰霊は全てけしからんてことか。
>相手にするだけ無駄だね。
>日本人が気を遣ってハイハイと言うことを聞いてきたのが間違いだった。
>墜落したとはいえ、日本の地を焼いたB-29の乗員の慰霊碑を建てる日本人とはわかり合えない人たちだとしみじみ思った。

>>全米で拡大中の反トランプデモ仕掛け人は20代・韓国人女性
>>環境NGO団体「350 Action」のメンバーで「脱石炭」「脱原発」を掲げ、表向きは環境問題に取り組んでいるが“正体”はプロのデモ活動家だという。

>環境団体を隠れ蓑にしてるのか。
>表向きは環境問題を訴えているからどうなるかわからないけど、トランプ政権発足後の動き次第ではバッジを見せる訪問者があるかもねw

>>米国では『売春目的で働く外国人女性の4人に1人が韓国人』といわれる。

>それなのに、第二次大戦中は旧日本軍に連行されたと訴える朝鮮人売春婦と、その嘘をあっさり信じるバカメリケン。
>半世紀後くらいに、アメリカ人に強制連行されたニダと訴えられないようになw

>>中国メディアの騰訊科技は16日、サムスンによるハーマン買収は日本を「震え上がらせた」と主張

>なぜ中国メディアが報じる?朝鮮メディアは報じてないのか?
>特ア企業はコピー商品をダンピング放出して市場を荒らし、価値をなくしてしまうから、震え上がらないにしても警戒して当然。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 まあ、結局は難癖をつけるための口実だったってことでしょうね。
 以前からそういう指摘がありましたから、これでまた一つの状況証拠が出てきた、と。
 もうひとつ、やっぱり以前から、南京大虐殺を批判するけど慰霊はしないって指摘もありましたね。
 同胞の命なんて本当はどうでもいいんですよ。
 単に政治利用してるだけで。

 平和団体のふりをしたり、反核兵器団体のふりをしたり。
 ホントに、どこでも同じ手を使ってる。
 で、まあ、そういうイカサマに腹を立てた人たちがトランプさんに投票したわけでね。w

 アメリカはホワイトハウスのレベルでは黙殺してきたし、地方政治のレベルでは票を獲得するために利用してきた。
 信じてるかどうかはともかくとして。w
 果たしてこれから、こうして持ち上がってきた矛盾にどう対応していくのか。
 興味深い所ではあります。
 少々、不謹慎ではありますが。(^^;

 表現がゲスだよね。w
 そこに連中の必死さが出ていて、ちょっと笑えるんだけど。
 (^^;;;


>「詐欺大国」韓国 悪質保険金詐取の多発に特別法
https://twitter.com/momoxxx99082511/status/798620923414745088

>日本では安倍自民公明党と舛添一派及び
>反日売国テレビ局・マスコミが同類の詐欺
>集団である。

>詳細は
>【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi


>首切り利権650億円、これが安倍晋三氏の正体
https://twitter.com/y4C4c366UuQNPlX/status/800959644986408960

>【関連情報】
>【Web検索システム カジノ】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/cskjn.cgi
>記事番号ー14 
>【ASKA事件でガクブル!】 政財界工作パソナ仁風林 【南部靖之 竹中平蔵】

http://youtu.be/niu8UG3eavk
>(動画)

>詳細は
>【集団通報 第1会議室の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kgs/kgs1.cgi

 情報、ありがとうございます。m(_ _)m
 まあ、マスコミは本当に潰れそうになるまで、今のやり方を変えないだろうね。
 困ったもんだ。


>>日本としては在日米軍とサヨナラして、インドまたはパキスタンあるいは
>>イスラエルあたりと軍事同盟を結んで核武装をすればそれで充分だし、
>>その方が安上がりでしょ。

>こういう考えをする人たちって、「アメリカは日本を押さえつけている」みたいな考えをしているのに、日本がアメリカから離れたらアメリカは日本を気に留めなくなると思ってるのでしょうかね。
>日本とアメリカは海洋において利害が重なっているので、離れたら利害がぶつかることになります。
>簡単に言えば、互いに仮想敵国になりかねない。
>第二次大戦の時は、日米が互いに仮想敵国だったことに中国が目をつけてアメリカを取り込んだために、日本は外交的に行き詰まり、開戦へと進むことになります。

>現在の日本は諸外国から石油や鉄鉱石などの原料を輸入、生産し、経済活動を成り立たせています。
>日本がアメリカから離れた場合、日本はアメリカを含む外国からの干渉を防ぐために、独自で海洋 ─航路─ を守らなければならなくなります。
>そしてそれを実現するためには、国外に通信や兵站のための基地を置き、哨戒活動をしなければならなくなります。
>上記の文章ではインド・パキスタン・イスラエルとの軍事同盟を挙げていますが、この中で多少なりとも海軍力があるのはインドくらいで、あとの二か国は話にならず、パキスタンは基地機能の提供元としては有用ですが、イスラエルについては話になりません。
>それにインドは多極外交が基本、パキスタンは親中、イスラエルに至っては大規模なロビー活動をやってまでアメリカを自国の安全保障に巻き込んでいる状態なので、一方的に日本の味方になるわけではないでしょう。

>核兵器についても、この兵器は使用に対しては人道的・倫理的に世界の目が厳しく、そうそう使えるものではないのです。
>仮に日本が核を所有したとしても、例えば尖閣諸島や沖縄に解放軍が上陸した場合に中国に向けて核ミサイルを打てるかと言えば、倫理的その他の理由で無理と判断されるのが普通でしょう。
>解放軍が沖縄に上陸した場合でも、沖縄に核ミサイルを撃ち込めるわけでもない。
>「核兵器を抑止できるのは核兵器だけ」と言われるのは、この様なことが理由です。

>日本がアメリカと同盟を維持しているのは、世界一級の軍事力、そして世界的な秩序や政治的影響力を持っているアメリカを味方にするだけではなく、そのアメリカを日本の脅威と結託させないためでもあるのです。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 因果関係で言うと、アメリカが世界の警察をやめるのなら、日本には独自外交の空間ができて、またアメリカの穴を埋める必要があるって話で。
 おっしゃるのはその通りだし、インドやイスラエルが穴を埋めるとは思いませんけどね。w
 それにアメリカが世界の警察をやめるとしても、アメリカが本当に国外のことに関与するのをやめるとも思えない。
 リーダーづらはやめられないでしょう。w
 リーダーってのはそういうものだから。

 冗談はともかくとして、現実的にアメリカはアメリカで、自国を守るための方策が必要ですからね。
 とはいえ、じゃあどう動くのかとなると、やっぱり読めないということになる。
 これもまた話が反対で、実際は読めない状況であると仮定した上での逆算になってるんですよね。
 忘れられがちなんだけど、すべては因果関係が逆転している状態なんです。

 何を言いたいのかというと、一見すると日本の問題で、日本がどう行動すべきかって話に見えるんだけど、実際にはアメリカが自分たちの国益をどうとらえていて、それをどう守るのかって話なんだよね。
 日本が「海洋の安全を守れない」と言ったところで、アメリカがやらないと言えばどうにもならない。
 反対にアメリカだってシーレーンの確保を必要としているのは間違いない。
 おそらく、その2つの中間地点のどこかに落とし所があるんだよね。
 今まで通りにアメリカにやらせようって言ってもしょうがないしw、インドと日本で負担しようっていう簡単な話でもない。

 予測不可能な時点で必要なのは『留保』って事なんだよね。
 考えすぎずに、とりあえず棚の上に乗せておく。(^^;

 核兵器の話はよくわかるんだけど、それは関係当事国がみんな理性的な場合に限られるんだよね。
 実際、中共がルールを守るとは思えないし、実際にルールを破って南シナ海に人工島を作って軍事基地化してる。
 口先ではルール違反だと言いながらも、それに積極的に対処しないし、できない。
 北朝鮮が核兵器で恫喝しても先制攻撃で核施設を破壊することはできない。
 実際、先制攻撃したのはイランを攻撃したイスラエルぐらいのもので。w

 核兵器が使えない兵器なのは間違いないんだけど、もしも本当にそれが事実ならとっくに世界から核兵器は無くなってる。
 実のところ、核兵器を使用できない兵器にさせているのは相互確証破壊っていう天秤が裏で支えているからっていう、おかしなパラドックスが存在している。
 なら、やっぱり日本は核武装するしか無い。
 アメリカのカウンターがロシアなら、中共のカウンターとしての日本が必要になる。
 それを証明してしまったのが南シナ海での不法な軍事基地の建設でね。

 もちろん、核兵器を配備すれば批判は受けるだろうし、アメリカが持っていれば十分だろうという主張もありうると思いますし、それを間違いだとは思いません。
 どちらが正しくて、どちらかが間違っているということじゃなくて、それぞれがそれぞれなりの理屈の上に成り立ってる。

 ただ、昨日までの常識が今日はまったくあてにならないということがあるということが起きているわけです。
 もしも一昨年辺りに南シナ海の現状をそのまま予想として上げていたら、少し極端な意見とみなされていたと思います。
「可能性としては十分に有り得るけどね」と言われたでしょう。
 トランプさんの当選は半年前なら笑い話だった。w
 核兵器を配備するのは馬鹿馬鹿しいって話もいつかは予測不可能な出来事によって飲み込まれるかもしれないし、反対に核武装論が笑い話になるかもしれない。
 もしも予想がはずれた場合、どういうふうに状況を展開しておくのがリスクを最小化できるのか、っていうのが私にとっての一番の課題なんですよね。
 あまり大きな声じゃ言えないんですが、それが一番興味深く、いくら考えても飽きない。
 不謹慎ではあるんですけどね。(^^;;;



 では今日もオープン2ちゃんねるから参りましょう。



 まずは見出しからどうぞ。

【軍事】尖閣周辺に中国船4隻、10日連続 [H28/11/21]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479721599/
【緊迫・南シナ海】 「問題棚上げを」 習氏、ベトナム主席に要求 [H28/11/21]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479721512/
【中国】「香港独立の空間ない」、習近平氏が牽制 [H28/11/21]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479721195/
【韓国】朴氏、一転「一切応じない」…検察と全面対決 [H28/11/21]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479693974/
【政治】韓国の朴大統領、「内政・外交」で全面復帰、日中韓首脳会談にも出席する―韓国紙 [H28/11/20]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479630920/
【中国】中国人が長期的な健康被害=大気汚染が原因の肺がん、10年で大幅増―北京市 [H28/11/20]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479733679/
【中国】『中国 臓器移植の実態〜今、語られる真実』「なぜ、中国だけ待ち時間がこれほど短いのか?」 長尾たかし議員「中国、臓器移植の実態!由々しき事態です。日本人の加害者がいるのです!」 [H28/11/21]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479734868/
【小坪しんやのHP】違法かつ悪質な妨害活動の例。新聞の歪んだ記事の紹介【防衛局・資料】 [H28/11/19]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479729354/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^

本文はこちら
posted by kyouji at 03:55| Comment(5) | TrackBack(0) | 中共国内 | 更新情報をチェックする

2016年11月23日

シロウトさんですか? (^^;;;

>>【緊迫・南シナ海】 中国、稲田朋美防衛相を批判 「日本は決してASEANの代弁者ではない」

>稲田大臣は「東アジア太平洋地域の平和と安定のためには〜」って発言してる。どこがASEANの代弁?これは推理小説テンプレで容疑者がグダグダ言い訳するのと同じで、中国に身の覚えがあるんだな。正解です、みんなあなたを疑っています。

>>【中国】東京裁判の意義を忘れてはならない

>意義って「勝てば官軍」ってことだろ。勝ちさえすれば、ドレスデンを瓦礫にして広島と長崎に原爆落として、非戦闘員を虐殺しようが無罪ってことだものな。

>>【沖縄問題/報道しない自由】ヘリパッドのプロ「本土 人 」の島崎ろでぃー( 東京都杉並区)を強盗傷害罪で逮捕

>「健康のためなら死んでもいい」っていう人がいるんだから「平和のために人を傷つけてもいい」という考え方の人もいるんだろう。馬鹿さ加減は同じだが、前者は合法、後者は違法。だから捕まるのはしょうがないよね。「命が失われるのを防ぐためなら死刑になってもいい」くらい言ってみ?

>>【沖縄問題/パヨクの動静】高江の反日テロプロ市民、何故か関西弁で打ち合わせ!!しかし、撮影中ミュートし忘れ妨害活動内容をうっかり配信>「あれ?こ、声入ってる…プッw声入ってるww嘘ぉ!嘘や〜ん!」

>さすが大阪、オチが秀逸。新喜劇でやってりゃよかったのに、沖縄でやっちゃあ笑えねえよ。

>>【痛快!テキサス親父】平和活動家アピールしながら暴力行為横行 「反トランプ」デモは日本の反基地運動とそっくり?

>スポンサーが活動マニュアルと費用を一式提供しているんじゃないかね。「これであなたも活動家セット」、いや「積極分子設置」かな。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 どんな時も見逃さずに反論するってのは一つのやり方だけど、そうすることで自分が何を考えてるのか相手にバラすことにもなる。
 わかりやすい連中です。(^^;;;

 歴史カードがゆらいで来てるのを感じ取ってるんでしょうね。
 日テレじゃおかしなドキュメンタリーを作ってるし。
 もしも南京大虐殺が捏造ってのが日本国内で定着したら、さぞやりにくくなるんでしょう。w

 工作員だからね。
 それも、たぶん、ただの捨て駒。(^^;

 やっぱり東京は遠いから関西から派遣されたんだろうか?w
 結局、沖縄とは関係ない人が活動してる。
 それこそが本質だよね。

 必死にペタペタと嘘で塗り固めていくやり方は、やっぱり嘘つきに特有のものなんですかね。
 (^^;;;


>>>【中国】安全は度外視の中国シニア向けスマホ、製品の検査で「合格率ゼロ」の事態発生
>>普通は検査の合格率があまりに低いのは検査制度に問題があるかもしれないって方向に行くのが普通なんだけど

>それがそうでもないのですよ。中国の向上にJIS基準を提示して作らせた製品の検査に汕頭に行ったのですが、一けた台の合格率を叩き出してしまい、日本人側も中国人側も蒼白になる事態に・・・

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 両方が蒼白になるって所がポイントだと思うんですよね。
 検査とか試験っていうのは、基準に達していないものを排除する仕組みですよね。
 けどその仕組の目的は、基準をクリアできるようにさせるっていう事だと思うんですよ。
 究極的には全員が合格する、っていう。
 排除して終わり、じゃなくてね。
 そういう意味での制度全体、かかわる両者の問題っていう意味で。
 ちょっと説明不足でしたね。(^^;;;

 そういう、行為者と被行為者の間で節度を保ちつつも、そうした立場を越えた協力関係――対等で平等な関係っていうのが作り出せるかどうかっていうのが一つのポイントだと思うんですよね。


>>【緊迫・南シナ海】 中国、稲田朋美防衛相を批判 「日本は決してASEANの代弁者ではない」 [H28/11/18]

>安全保障関係の土台にあるものが経済活動で、日本の経済的関与を求めているからTPPが登場したわけで。
>で、AIIBはいつ始まるの?

>>【中国】東京裁判の意義を忘れてはならない―中国紙 [H28/11/15]
>>結局のところ鬼畜米英って叫ぶメディアに騙されて、戦うべき敵と戦わず、戦うべきでない相手と戦ってしまったのは確かなんだよね。

>戦前は共産主義と特亜に支配されたメディアが戦争を起こし、戦後は中共の侵略行為に加担させられてきた、というだけ。

>>【ハンギョレ】韓国にとって日本とは何か?〜日本は中国や北朝鮮のような存在ではない。「再支配」の韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)は不要[11/17]
>>民主主義、市場経済、法の支配など共通の価値を共有する“友人”ではないという意味だ。
韓国にとって中国は、未来の繁栄と発展のために共存しなければならないパートナーであり、
北朝鮮は好むと好まざるとにかかわらず平和統一を成し遂げなければならない兄弟であり半身だ。
>>向こうのチームなんだよね。
>心情的に。
>.
>向こう側であるというのは、すでに「心情的」だけにとどまらないと思います。

>>【沖縄問題/報道しない自由】ヘリパッドのプロ「本土 人 」の島崎ろでぃー( 東京都杉並区)を強盗傷害罪で逮捕〜ネットの反応「また有田ヨシフの仲間か!」[H28/11/18]
>>【沖縄問題/パヨクの動静】高江の反日テロプロ市民、何故か関西弁で打ち合わせ!!しかし、撮影中ミュートし忘れ妨害活動内容をうっかり配信(動画あり)[H28/11/18]

>東京、大阪から沖縄に来て勝手に活動をやる。
>元は中韓から来ているので、まさに根無し草。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 AIIBは、余剰生産力を振り向けるためにやってるからね。
 自分のことしか考えてない。(^^;;;

 今も旧軍や当時への政府への批判を繰り返すことで日本人を騙してる。
 困ったもんだ。

 心が動けば、体も動くと思うんですよ。
 心情がすでにあちらに傾いていれば、もはや向こう向きになるのも時間の問題じゃないの、ということでして。
 (^^;;;

 追い詰められると逃げ出して、また別の場所で始める。
 困った連中です。w


>【「北方領土返還」絶望的】日ロ交渉「破談」の理由
https://twitter.com/Trapelus/status/800593356719943680

> 反日売国テレビ局・マスコミが報道しない
>自由を行使しているので死体になっている安
>倍自民公明党と舛添一派の実体が視聴者に伝
>えられていない。
>アメリカのトランプ新体制への対応が
>TPP条約の強行突破と移民の引き入れしか
>ない危険で無能な安倍晋三総理には即刻退陣
>を要請しよう。

>詳細は
>【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
>【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。

 情報、ありがとうございます。m(_ _)m
 けど、退陣したら出てくるのは石破さんか岸田さんとかだしなぁ。w


>>中国、稲田朋美防衛相を批判 「日本は決してASEANの代弁者ではない」

>法の支配と航行の自由は大切といった主旨のことを言っただけなんだが、なぜ代弁という解釈をされているのかw
>代弁者だなんて、日本もASEANもそんなつもりはないんだから、黙ってりゃいいのにw どうして特アはいちいち余計なことを言うんだろう(声闘の精神から言わずにいられない?)
>中共はアフリカ開発会議のときも日本にケチを付けていたけど、そんなに日本のやることが怖いの?

>>フィリピンのドゥテルテ大統領やマレーシアのナジブ首相が相次いで中国を訪問し、南シナ海問題について意見交換したことを挙げ、中国とASEANは「既に当事者同士の協議により意見の隔たりを埋める軌道に乗っている」と誇示した。

>そっちはそっちで好きにやればいい。
>日本も好きなようにASEAN諸国と話すから。
>日本の外交に中共の許可や理解は要らない。

>>東京裁判の意義を忘れてはならない―中国紙

>東京裁判が行われた当時、中共は建国してもいなかったのに、さも当事者だったみたいな顔して引き合いに出すんだな、厚かましい。

>>日本との軍事協定 59%が反対=韓国世論調査

>またドタキャンしてくれ!

>>【ハンギョレ】韓国にとって日本とは何か?

>差別対象だろ。
>それと物事を計る基準点かな。何事も日本より上か下かで価値を決めるからw

>>最近、大規模な「反トランプ」集会が行われたんだが、参加した連中は、観光バス数十台で現れたそうだ。

>実は観光客w …と冗談は置いといて、チャイナで日系企業を襲った暴徒も、バスで運ばれてきたという目撃談があったな。
>中共の官製暴徒システムを、抗日なんちゃらがアメリカ向けに改変したのかな。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 いちいちケチをつけないと気がすまないんでしょうね。
 それが彼らの文化だから、なんでしょう。
 (^^;;;

 上手く行ってるなら黙ってればいいのにね。
 中共はすぐに顔を真赤にして反論してくるから。w

 日本軍を大陸から追っ払ったことになってるから。
 彼らの聖典の中の神話では。w

 ぜひ、あちら側から拒絶して欲しいんですけどね。
 どうなるやら。w

 援助したら理解してくれると日本側は思ってたんだよね。
 愚かなことをしてきたもんだ。(^^;

 そういえばありましたね。
 日本大使館に石を投げ込むのを黙認。
 終わったら政府の手配したバスがやってきて回収して帰る。
 あちらのデモではそうやって解散させることがよくあるらしいですが。
 けどまあ、投石を黙って見てたことに変わりはない。
 日本じゃ長野で暴動同然の状態になってるし、これからどうなるやら。
 あ、でもアメリカじゃ撃たれるからそこまでは暴れないか。(^^;;;



 では今日もオープン2ちゃんねるから参りましょう。



 まずは見出しからどうぞ。

【安倍・トランプ会談】 民進・安住淳代表代行「朝貢外交でもやっているつもりでは」 中国メディア、「拝謁」「朝貢」と揶揄 「日米の相違は大きい」 [H28/11/18]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479477065/
【中国ネット「トランプ」ウオッチ】「米国の時代は終わった」「世界の新秩序は中国がつくる」…中国人、トランプ次期大統領を歓迎 [H28/11/19]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479547867/
【在日放送局】「NHKで幹部に昇進した在日が4人李紀彦・玄真行・田容承・朴元瑛源」〜NHKはサヨク職員が反日番組を作っているのかと思ったら、本物の在日が作っているようである。[H28/11/20]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479621125/
【見事な反日/琉球新報】《社説》「(国の資料は)県民への偏見だ!今すぐ回収しネット上から削除しろ」〜二重の人権侵害であり、抗議活動、県民への偏見を助長する意味で機動隊員の「土人発言」と同根[H28/11/19]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479526729/
【沖縄問題】八重山日報が、ついに沖縄本島に進出!!〜「琉球新報」と「沖縄タイムス」の2社90%以上のシェアに楔!![H28/11/20]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479609783/
【民進党】蓮舫、豪邸をテレビで初披露 子供も登場 〜ネットの反応「家じゃなく戸籍見せろよ」「家とか息子とかどうでもいい」[H28/11/19]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479527307/
【政治】「1時間ちょっとで信頼、びっくりぽん」 民進・野田氏 [H28/11/20]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479568402/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 次回のメンテまでに王子ランクを10以上にしておくとビッグなサプライズが!?

本文はこちら
posted by kyouji at 03:27| Comment(5) | TrackBack(0) | 日本国内 | 更新情報をチェックする

2016年11月22日

だまされてる。それ。(^^;;;

>>台湾総統の元台湾人兵慰霊、中国が強く批判

>慰霊の何にそんなにファビョっているのやら……旧日本軍の兵士として戦った人たちの慰霊は気に入らないってこと?
>リンク先の記事を読んでも、今ひとつ理解できなかった私は読解力が足りないのだろうか。

>>中国海軍のミサイル護衛艦「塩城」がオークランドに到着―中国メディア

>ニュージーランド、M7.8の地震があったばかりじゃないのか?
>でも観艦式ができるなら、被害は大きくなかったのかな。だったらいいけど。

>>南シナ海だけでなく東シナ海も日本とASEANは協力していくべき 「日本とASEANは防衛協力を一層深めていく事で、全員と合意」

>南シナ海は日本にとって重要なシーレーン。
>ASEANもチャイナの金は魅力だけど、やりたい放題されていいってわけでもないんだろう。
>利害は一致している。
>とりあえず「法の支配」を事あるごとに確認していくことから始めよう。
>「法の支配」と口にする度、国際法違反しているどこかの国の人が逆ギレすると思うからw

>>朝鮮人虐殺の記述削除 負の歴史、隠蔽せず学べ

>朝鮮人(が日本人を)虐殺(した)、負の歴史、隠蔽しちゃだめですね。
>ついでに漢江人道橋爆破事件、済州島四・三事件、保導連盟事件などについても触れ、かの民族がいかに卑怯で残忍か学ぶといいと思います。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
「日本のアジア侵略」に協力したからってことだろうね。
 それを指導者がやるのが許せない、と。
 連中は政治的に悪に規定してるから批判するってことだろうし、批判することで悪にすることができる。
 靖国で上手く行ったから、こっちもやろうって事だろうね。

 まあ、そこはニュージーランドが考えるところだから。(^^;

 ええ。おっしゃる通り。
 法の支配と繰り返せばいい。w
 まあ、ASEAN側にも思惑はあるでしょうけど、法の支配ってのに反対する理由はないし、日本が適度に反発してくれたほうが中共の援助を引き出しやすい。w
 適当にフラフラするだけでこちらの助けになるんだよね。
 (^^;;;

 負の歴史を隠すなと言う割に、自分の負の面については決して触れないマスコミ。w
 で、あくまで負の歴史についてであって、歴史を公平に学ぶべきとは言わない。
 負の歴史って言葉で、聞く人の罪悪感や良識を刺激し、自分たちに都合がいいように誘導してる。
 詐欺師の手口と同じ。w
 馬鹿にしてるわけじゃありませんよ。
 詐欺師ってのは人間の心理を分析し、相手が逆らえないように高度な技術を駆使するプロフェッショナルですからね。
 合法か、非合法かで、すぐれたプレゼンターなのか犯罪者なのかの違いができるってだけで。


>>【中国】台湾総統の元台湾人兵慰霊、中国が強く批判―中国メディア [H28/11/17]

>金門砲戦による台湾兵犠牲者のことと思った。
>.
>>【政治】稲田防衛相「南シナ海守れば、東シナ海守ることに」 [H28/11/17]

>東シナ海は日本、台湾があるので、防御はきっちりしているが、南シナ海は防衛できる国が少ない。
>フィリピン海から太平洋に抜けられると、米国も面倒になるから。
>.
>>【米中】トランプ氏長女に接近するスパイ疑惑の中国女性 米大統領選中に「バカンス」も[11/17]

>トラブルになるから中韓とは関わるな、というのが主流になりそう。
>.
>>【韓国】大混乱なかった126万人の朴大統領「退陣デモ」に“仕掛け人”がいた[11/16]

>民主的に選挙で決めるなら、デモよりも遥かに多い人員を長期間動員する必要がある。
>フジテレビ抗議デモのように影響のないデモは最初から無いものと同じ。

>>【社会】朝鮮人虐殺の記述削除 負の歴史、隠蔽せず学べ 田中正敬 [H28/11/16]
>>横浜市の中学生向けの副読本から、関東大震災の朝鮮人、中国人虐殺をめぐる記述をなくさないよう、私たち歴史研究者や市民が9月、市教育委員会に要望書を提出した。

>朝鮮人虐殺と言うのが戦後の朝鮮進駐軍や朝鮮半島から日本人が撤退するときに受けた虐殺で、中国人虐殺というが通州事件のことですね。
>日本人の安全のためにはぜひとも副読本に記述するべきです。
>中韓と関わることがいかに危険なことかがよくわかります。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 私も実はそう思ったんですよ。
 なぜそこに総統が行ったのかって点で二重に興味深い記事ですよね。

 おっしゃる通り。
 実は守れない。
 実際、埋立地を作るのを防げなかったわけで。
 けど、これで、埋立地を撤去しない限りいつまでも批難し続けられる。w
 ただし中断しなければ。

 さて。どうなるでしょうね。
 社会の一員だから排除できないって声もあるでしょうし、社会で重要な地位をしめる人は軽率なことはすべきでないとなるか。

 まあ、安っぽい扇動家が政治家になるとどうなるのかって例をたくさん見てきましたからね。
 いろいろな意味で興味深い。w

 日本人が犠牲になった負の歴史はなぜか軽視されるという風潮がありますからね。
 日本の歴史教育はぜんぜん公平じゃない。
 それこそが戦後の負の歴史。


>【民主党崩壊の構図】小沢一郎民主党訪中団全143名氏名

https://twitter.com/_Thank_you__00/status/796910599993032704

>反日売国の安倍自民公明党と舛添一派よりも更に酷い民主党(現民進党)、日本国民は
>支那朝鮮に支配された反日売国テレビ局・マスコミの洗脳する自虐史観から覚醒して、
>テレビ局・マスコミの論評を鵜呑みにしないで自分の眼と耳で情報を集めて自分の頭で判
>断しましょう。
> 日本の安心・安全で自由な社会を守るのは貴方の一票なのです。
> 反日売国政党と反日売国政治家の排除を行いましょう。

>詳細は
>【新党勝手連の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/ktr/ktr.cgi
>【新党勝手連タイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。

 情報ありがとうございます。m(_ _)m
 連中を締め出す必要があるんだけど、それだけじゃダメなんだよね。
 適切な受け皿を作る必要がある。
 日本人のために行動する、労働者の立場に立った適切な左派、リベラル勢力がね。


>>日本の植民統治下で侵略戦争に駆り出された台湾人兵は、まぎれもなく日本軍国主義の被害者だ。

>日本人だった歴史を受け入れるか受け入れないかの差。台湾人が「日本軍国主義」の一部だったことを受け入れているのだから。中韓にとっては直視できない歴史かも知れないが、それが台湾の正史。中越戦争すら正視しない国と一緒にしないでくれ。

>>南シナ海だけでなく東シナ海も日本とASEANは協力していくべき 「日本とASEANは防衛協力を一層深めていく事で、全員と合意」

>「法の支配」の名分を立てていただければ十分でしてよ。後はインドネシア・マレーシア・ベトナム・フィリピン四人衆が先頭に立って旗を振っていただければ完璧。中国に「敵が手を結んで喧嘩を売り続けると全世界を相手にすることになる」感覚を与え続けることが大切。中国が切り崩しに気を取られている間にじゃんじゃん成長していただければますます自衛しやすくなるし。2025年頃には域内GDPで日本を追い越すみたいだから、とりあえずその頃まで踏ん張ってくれ。

>>大混乱なかった126万人の朴大統領「退陣デモ」に“仕掛け人”がいた

>まあ、それで姫が辞めるとも思えないし、いつまでおとなしくしてられるか知らないけど、労組排除の方がうまくいくと学習する契機になったりするのかな?黄色いリボンが邪魔になってきた?w なぜか沖縄が学習してパヨク排除が進んだりして。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 今、必死で野党の国民党が邪魔してますが。w
 これから台湾の有権者がどういう判断を下すのかを見守っていきたいですね。
 まだね、流動的な要素が大きいと思うので。

 皮肉な事に、中共が支援することで経済力が付くと、対抗するための力につながる。w
 法の支配に従うべきってのを強調することで、力を蓄えるためのゆりかごがひっくり返されないようにする必要がある。w

 成田闘争もいつの間にかフェードアウトしていきましたからね。
 そして地元の人間を敵に回しては米軍でさえベトナム人にかなわない。w
 今回の件が流れを逆転させる契機になってくれるとうれしいですね。

 それはそれとして、実は意外と面白いと思うんですよ。
 千年大統領がここから韓国人としての地金をむき出しにして対抗勢力と渡り合うのか、これからも良識派の仮面のまま引きこもって時間切れを待つのか。



 では今日はオープン2ちゃんねるとSCから参りましょう。



http://awabi.2ch.sc/news4plus/

 まずは見出しからどうぞ。

【尖閣】尖閣周辺に中国公船、9日連続 巡視船が警告―海警2166、海警2307、海警2501、海警2106(機) H28/11/19
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479525536/
【南シナ海】ベトナム、南沙の島で滑走路延伸 中国反発か [H28/11/19]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479530095/
【ダライ・ラマ14世講演詳報】 毛沢東は私に「赤い旗の隣に国旗を維持せよ」と言った [H28/11/17]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479344117/
【米中】中国国有企業による米企業買収を阻止すべき=米議会報告書 [H28/11/17]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479343673/
【米国】全米で拡大中の反トランプデモ仕掛け人は20代・韓国人女性[11/19]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1479555051/
【韓国】「街中が人々で溢れかえるなんて」・・・キャンドル集会訪れた日本の学生たち [H28/11/17]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479388075/
【国際】カネも人も大量流入、北方領土は「中国領」と化している [H28/11/17]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479379775/
【中国】驚くほど刑罰が軽かった天津爆発事故の一審判決 [H28/11/18]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479446527/
【自動車】サムスンがスマートカー市場へ参入「震え上がる日本企業」=中国報道 [H28/11/18]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479455651/
【米朝】北朝鮮、米軍が韓国撤退ならトランプ氏と国交正常化交渉も=高官 [H28/11/18]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479440229/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 次回のメンテまでに王子ランクを10以上にしておくとビッグなサプライズが!?

本文はこちら
posted by kyouji at 04:47| Comment(8) | TrackBack(0) | 小ネタ | 更新情報をチェックする

2016年11月21日

完全に一致。(^^;

>>【政治】ダライ・ラマ14世が国会で講演 「文化が消えてしまう危機」 チベット議連も発足

>コンビニで紅茶花伝を飲んでいるお元気そうな様子を見て嬉しかったです。中共政府は「とっとと老衰でくたばれ」とでも思っているでしょうが、寿限無をお祈り申し上げます。

>>【ウィキリークス】反トランプ運動 就任反対デモの首謀者は【韓国人女性】>クリントンキャンプの(中略)コーディネートと紹介されたこの在米韓国人女性

>だからヒラリーは負けたのか?Kの法則にまた1ページ・・・

>>【米国】トランプ当選後、カリフォルニアの韓国人追放の恐怖

>欧米「神は全てを見ておられる。人は神の前に平等で公正に扱われる」
>中東「アラーに恥かしくない行いをせよ。正義の人は恐れることなど何もない」
>日本「お天道様の下を歩けないような事をするな。報いは後からついてくるもの」
>特亜「正義は権力者の意向でどこへでもくっつく。昨日の英雄も今日の逆賊、自分だけは損をしないように、上に媚びへつらい友人を密告し下を蹴落とすべし」
>考え方が根本的に違うんだと思う。

>>【米国】米国でデモ参加の華人に卵投げつけ「白人至上主義が再び台頭か」

>ヘイトスピーチニダ!シャベツアル!
>サミュエル・ジョンソン風に言えば「差別呼ばわりは、ならず者達の最後の隠れ家である」

>>【中国】安全は度外視の中国シニア向けスマホ、製品の検査で「合格率ゼロ」の事態発生

>0%はすごい。検験検疫総局(ケンケン権益総局?)への賄賂が足らなかったんだな〜。

>>【軍事/中国】「J-20」は空中での給油なし(最大航続距離は5500km)に、東京を含む全日本をカバーすることができる。

>中華エンジンは5500qも持つのか?ああ、領空侵犯した時点で撃墜か亡命で片道飛行だから、問題ないのか。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 歴史を振り返ると、乱世の時代には長生きした奴が勝つってのがありますからね。
 平和な日本にいるとなかなか実感が湧きませんが。
 いつも世界のどこかが乱世なんだよね。

 なるほど! 気づかなかった!
 実は法則が発動してたのか〜〜〜〜w

 まあ、そういうことになっちゃうと思うんだよね。(^^;
 あまり単純に決めつけるのも怖いから、できるだけ単純化しないように気をつけてるんですけどね。
 ただまあ、具体的に一つ一つの出来事なんかから判断して現実にどうすべきかってのを考えていくと、現状では距離を取るしか無いって結論になるんだよね。
 困ったもんだ。w

 なんとかそういうことにしたいんだろうね。(^^;
 本当に襲撃されてるのはトランプ支持者なのに。

 検査を通ったのが無かったって聞くと、そもそもその検査の基準に問題があるんじゃないかって疑問も湧いてくるんだよね。
 基準がちゃんと周知されてるのか、とか。
 普通は検査の合格率があまりに低いのは検査制度に問題があるかもしれないって方向に行くのが普通なんだけど、まだそこまで到達していなのかな? と。
 (^^;;;

 まあ、検査で5000キロ飛べるっていうのなら、飛べるんじゃないですかね。
 ぜひ検査を受けてみたらいいんじゃないかと。(^^;;;


>>ラテン系と韓国人の書類不備者などの不安感は消えず、かえって恐怖感が広がっている雰囲気です。

>つまり中南米からの密入国者(ラテン系)と、イミグレでサイトシーイングと言って入国したのに金を稼いでいる不法就労者(韓国人)が怯えているわけか。わかりやすいなw
>日本人の留学生や駐在員から書類の不備で追放されるかも……なんて不安の声は聞こえてこないところを見ると、連中、余程後ろ暗いことがあるんだろうな。

>>「米国の華人女性に卵が投げつけられた。白人至上主義が再び台頭か」

>投げつけたのは白人だったの?
>韓国人が道頓堀で蹴られたと騒ぎながら、被害届も出さなかったアレと同じニオイがするw
>あと、コリアンメディアが書く韓人もそうだけど、華人てのは国籍はどっちなんだ?
>在米華人なのか、中華系米国人なのか。
>特アは国籍の概念が稀薄なのか、表記が曖昧。
>概念が稀薄だから、帰化しても国籍国への帰属意識が薄いのか?
>ちなみに日本メディアが邦人と書くときは日本国籍所持者だと思っている。米国籍取得者なら日系と書くだろうから。
>単にアメリカに住んでいるだけの中華系なら、大統領を選ぶ権利はない。
>他所者がデモに参加(政治活動)するなよ。

>>琉球「日本固有の領土と言えず」中国・環球時報が論文

>チベット、ウイグル、内モンゴルはチャイナの固有の領土じゃないね。

>>Androidスマホの中国製ファームウェアにバックドア、中国サーバーに情報を送信〜米セキュリティサービス会社が解析
>>この問題を発見したのは、BLU Products製のスマートフォン「BLU R1 HD」を購入したKryptowireの会社員の1人。

>バックドアを仕込んでいると確信があって、解析するために購入した……?

>>安全は度外視の中国シニア向けスマホ、製品の検査で「合格率ゼロ」の事態発生

>( `ハ´)「賄賂がゼロだったアル。だから合格率もゼロアル」だったりしてw

>>「J-20」は空中での給油なしに、東京を含む全日本をカバーすることができる。

>本当に空中給油なしで全日本をカバーできるのかはさておき、こうして日本をターゲットにした兵器を開発していると公言するあたり、日本を攻撃する気満々、侵略したくて堪らないんだなと思う。

>>中国は、単機または小型機群の組織の方式で「J-20」を使用する可能性が高く、その用途は、米軍の空母を捜索・攻撃することとなる。

>戦闘機で空母を探すの??

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 まあ、そういう事だよね。
 日本人からすると同情するような対象じゃない。
 ちゃんと法律は守れとしか言いようがない。(^^;

 自分たちの後援者になるクリントン女史を応援するためでしょうね。
 まあ、そのクリントン女史の後援者が中華系な訳だけど。w
 連中も、そういう形で浸透するのを狙ってる。
 合衆国憲法が工作を擁護してるしね。
 アメリカも試されてる。

 固有の領土とかありえないからね。
 中華圏は何度も支配者が入れ替わってるわけで。
 そう考えると、そもそも「固有の領土」って言葉自体が連中にとってくやしいのかも?
 (^^;;;

 まあ、セキュリティ解析が趣味な人もいるし。
 (^^;;;

 検査に裏がある可能性は否定出来ないね。w

 日本が北京を攻撃できるミサイルを配備したとか言ったら怒るくせにね。w
 ホントに困った連中だよ。

 戦闘攻撃機で対艦ミサイルも搭載できるのか、衛星通信で本土から対艦弾道ミサイル撃ってもらうのか。
 けど、その前に米本土から離陸したB−2が基地を壊滅させてると思うけど。
 (^^;;;


>>【政治】ダライ・ラマ14世が国会で講演 「文化が消えてしまう危機」 チベット議連も発足 [H28/11/16]
>>中国の圧政下にあるチベットの現状について「古代から伝わってきた文化が消えてしまう危機にある。

>自国文化を伝統的に破壊し続ける中華文明が周辺の文化を破壊し続ける。
>中華文明を消滅させないと文明は危険に晒される。
>.
>>【ねずさんのひとりごと】世界南モンゴル会議 結成「内モンゴルについては、これまで個々の活動はあったものの、統一した臨時政府の役割を担う団体がありませんでした。」 [H28/11/3]
>.
>満州モンゴルはもっともクーデターが起きる可能性が高い軍区と言われている瀋陽軍区に属する。
>中共崩壊になれば確実に中国は分裂する。

>>【ウィキリークス】反トランプ運動 就任反対デモの首謀者は【韓国人女性】〜ネットの反応「沖縄の実態と同じ」「反トランプデモでトヨタの販売店が襲われるのか不思議だったけどその理由がわかった」[H28/11/16]
>>主動者は 26歳の環境活動家静かチョン氏と報道した。

>またチョンCAR!(AA略)
>その昔インターナショナルを歌っていたパヨクは現在はグローバリズムを謳っている。
>万国の中韓不法移民よ、団結せよ!
>.
>>【米国】トランプ当選後、カリフォルニアの韓国人追放の恐怖が大きくなって [H28/11/16]
>>まあ、日本の在日の問題も、送り返される心配がないからってのもあるんだろうね。

>日本もマイナンバー以降、状況は急速に変わりつつありますがね。
>十年前の嫌韓流と違って、ネットはパソコンからスマートフォンで使うものになりましたしね。

>>【米国】米国でデモ参加の華人に卵投げつけ「白人至上主義が再び台頭か」―中国メディア [H28/11/16]

>太平洋二分割で米中戦争とか言っているのに、のんきなもんですな。
>南シナ海で中共が一体何やっているのか、理解しているのか。

>>【中国という猛毒】ヒラリー氏落選は日本にとって好都合 「抗日」米中共闘の象徴的存在 [H28/11/16]

>朝鮮戦争で米中が戦争したし、米国は台湾に武器供与し、韓国にTHAAD配備する中共の敵であるんですがね。

>>【中国という猛毒】中国から狙われたクリントン夫妻 人民解放軍系企業から違法献金か [H28/11/16]
>>土壇場でのFBIの動きは、やっぱりなにか知ってたからだとしか思えないんだよね。
おおやけにはできないけど、大統領に就任させるわけにはいかないっていうような何か。
>.
>クリントンがISに資金を流して、トヨタランドクルーザーを供与したとか言う話が。
>そしてロシアの勢力圏で戦争したのでかなり問題になっているとか。

>>【軍事/中国】「J-20」は空中での給油なし(最大航続距離は5500km)に、東京を含む全日本をカバーすることができる。2018年にも戦闘力形成へ。〜ロシアのエンジンに依存する必要はない。[H28/11/16]

>ひとまず一時間ほど連続して飛行している映像を見てみたいな。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 そしてすべては中華化し、飲み込まれていく。
 恐ろしいねぇ。
 やっぱり大陸の中に閉じ込めておけばよかった。w

 果たしてどうなるのか。
 がんばっていただきたい所ではありますが。(^^;

 まあ、正直、抗日なんちゃらは声は大きいけど影響力はどんなもんかと思ってたんですけどね。
 確実に動員力を増してるのかなと思うと、あんまり笑ってもいられないんですけどね。
 果たしてどうなるやら。

 大きい声じゃ言えないけど、強制送還の第1号が出るのかどうかって所に注目してるんですけどね。
 はたしてそれに踏み切ることができるのかどうか。

 アメリカはあれで意外と我慢強いからさ。w
 ホントにぶん殴られるまではなかなか立ち上がらないんだよね。
 中華は逆に相手をあなどって調子に乗るのが弱点。
 いずれはぶつかることになる。(^^;

 日本政府を攻撃する一番のポイントが米中が手を繋いだら日本はおしまいっていうシナリオで。w
 もちろん可能性がゼロじゃないけど、米中等距離外交を正当化するための口実だからね。
 まともに相手をしてもしょうがない。w

 政権が変わったらクリントン・ゲートが来るんですかね?
 オバマさんもあれこれ掘り返されないために必死にクリントン女史を応援してたって話もありますし。
 どうなるやら。(^^;;;

 ですよね〜〜
 あるいは音速を超えて衝撃波が発生する瞬間とか。w


>外国人介護士を全面解禁=関連2法成立、実習も受け入れ
https://twitter.com/abck50/status/799525450657755137

>【関連情報】
>【集団通報 第1会議室の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kgs/kgs1.cgi

>日本人社会の破壊が急速に進んでいます。
> 色々な手口を使って移民を引き入れています。
> 安倍晋三氏が創価学会と結託して推進して
>いる総体革命です。 日本の為に成る事は何
>一つ行なっていません。 反日売国テレビ局・
>マスコミが報道しない自由を行使している為
>に日本国民有権者には報道されていません。

>詳細は
>【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
>【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。


>白内障が“手術なし”で治る時代へ!! 「ラノステロール」点眼薬がカギだった
http://tocana.jp/2015/07/post_6909_entry.html

>【関連情報】
>白内障治療薬、アキュセラが2017年に治験開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO02662820T20C16A5XM7000/

>機器の故障も原因が判れば、簡単に修理して適切な対処ができる。 
>白内障もこの記事のような原因が判れば、いとも簡単に治療が可能になる。
> ラノステロールの増加を促す食べ物など詳細な情報が判り次第、この掲示板に掲載して
>行きます。

>詳細は
>【美容健康街の掲示板】
http://www.aixin.jp/gktj/skk/skk.cgi

 情報、ありがとうございます。m(_ _)m
 人手不足だから賃金が上昇するわけでさ。
 人手不足が解決したら賃金が上昇しない。
 当たり前のことなんだけどね。
 どうもそこがわかってないようで。(^^;;;


>>琉球「日本固有の領土と言えず」中国・環球時報が論文

>中国が「歴史的領土」とかいい出したら、素早く沿海州の話をすること。後はロシアが始末してくれる。

>>安全は度外視の中国シニア向けスマホ、製品の検査で「合格率ゼロ」の事態発生

>正直、どういう基準に達していないのかすごく興味があるんですが。ドコモのらくらくホンは富士通製みたいですが、ソフバンのあんしんファミリーケータイってファウェイ製ですよね。

>>「J-20」は空中での給油なし(最大航続距離は5500km)に、東京を含む全日本をカバーすることができる。

>KFXとカタログスペックで戦ったらどっちが勝つか興味ありますね。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 話し合いの通じない相手だからね。
 単に日本にケチを付けるのが目的で。w

 ああ。なるほど。
 日本にも入ってきてるわけだ。
 どんな状態になってるのか気になりますね。(^^;

 お互いにどんどんカタログスペックを引き上げて、結局は決着がつかない気がする。w


>>100万市民平和的ろうそく集会は新たな時代に向かった名誉革命

>名誉革命と言えば法の支配を思い浮かべるんですが、韓国的には国民情緒法を最高法規として実定する革命なんですかね?政府に対する国民情緒の優越を。自分的には国民情緒が法に支配されず牽制されない社会は恐ろしいですけどね。それが韓国人の国民情緒ならなおさらw ってか、国民情緒vs.国民情緒になった時どうするつもりなんだろう?まあ、そんなこと考えてちゃ韓国人なんてやってられないと思いますけどw

 こちらからですね。

名誉革命って。(^^;;;: 東亜備忘録
http://kyouji.seesaa.net/article/444084824.html

 言われてみればそうですよね。
 改めて調べてみると、王さえも法の下に置かれることになったきっかけになってる。
 けど、今回の『革命』は法を無視した解決を要求してるわけで。
 しかも民主主義の国なのに。w
 国民情緒どうしがぶつかったら、どちらが『正しい』のかで決まるんでしょう。
 お互いに正当性合戦が始まる。
 そして終わらない罵り合いに。(^^;;;

>>韓国キャンドル集会に参加しようと「飛行機」に乗ってきた日本の市民

>目立たないようにこっそり参加するんならわかるけど、ここまで目立っちゃ右派がビビっちゃうよ。日本としてはパクネちゃん延命の手助けをしてくれて感謝せざるを得ないけどw
http://specificasia.blog.jp/archives/1062419479.html

>>マレーシア、中国人が頭目の物乞いグループを取り締まり、関係者は全員中国人

>イスラム国家での物乞いっていわゆる物乞いじゃなくて、信者が神に対する善行を積むための喜捨の対象だから、そこから上前をはねるのは宗教的に洒落にならないと思うんですけどね。

 こちらからですね。

迷惑だと気づけよ。w: 東亜備忘録
http://kyouji.seesaa.net/article/444035824.html

 野次馬の支持を得るのが目的だからさ。
 支持してくれる野次馬は貴重なわけですよ。(^^;;;

 ああ。なるほど。喜捨になるわけですね。
 日本でもニセ托鉢とかやってるらしいですし。
 神も仏もない世界の人間とは付き合いたくないね。やっぱり。
 (^^;;;;;



 では今日もオープン2ちゃんねるから参りましょう。



 まずは見出しからどうぞ。

【軍事】中国公船、8日連続で尖閣周辺航行 [H28/11/18]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479464056/
【緊迫・南シナ海】 中国、稲田朋美防衛相を批判 「日本は決してASEANの代弁者ではない」 [H28/11/18]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479415191/
【中国】東京裁判の意義を忘れてはならない―中国紙 [H28/11/15]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479395174/
【韓国】日本との軍事協定 59%が反対=韓国世論調査 [H28/11/18]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479463315/
【ハンギョレ】韓国にとって日本とは何か?〜日本は中国や北朝鮮のような存在ではない。「再支配」の韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)は不要[11/17]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479459393/
【沖縄問題/報道しない自由】ヘリパッドのプロ「本土 人 」の島崎ろでぃー( 東京都杉並区)を強盗傷害罪で逮捕〜ネットの反応「また有田ヨシフの仲間か!」[H28/11/18]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479422168/
【沖縄問題/パヨクの動静】高江の反日テロプロ市民、何故か関西弁で打ち合わせ!!しかし、撮影中ミュートし忘れ妨害活動内容をうっかり配信(動画あり)[H28/11/18]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479417785/
【痛快!テキサス親父】平和活動家アピールしながら暴力行為横行 「反トランプ」デモは日本の反基地運動とそっくり? [H28/11/18]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479464445/
【激震・朴政権】 朴槿恵大統領の愛犬の採用要求か 平昌五輪マスコット [H28/11/18]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479463981/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 次回のメンテまでに王子ランクを10以上にしておくとビッグなサプライズが!?

本文はこちら
posted by kyouji at 03:28| Comment(6) | TrackBack(0) | 日本国内 | 更新情報をチェックする

2016年11月20日

わかりやすすぎ。(^^;;;

>>【政治】ワシントン・NY・パリ・ベルリン・東京でも朴大統領退陣要求デモ

>なるほど告げ口外交に拍手を送る国民なわけだ。
>自分たちの主張を世界に拡散するというより、対立者に国際的な恥をかかせることが主眼なんだな。

>>【中央日報社説】100万市民平和的ろうそく集会は新たな時代に向かった名誉革命

>自分たちの選んだ大統領を吊し上げて、デモやって、自画自賛して、それで?窮状は何か変わった?
>ストレス発散ごくろうさん。

>>【韓国】朴槿恵大統領薬物中毒の疑い>この薬を過剰に摂取し死んだのがマイケル・ジャクソン

>このあと同性愛疑惑、未成年者性的虐待疑惑、主治医の過失による薬物死、追悼ブルーレイの発売という流れですね。

>>【日中】トランプ氏の勝利に涙を流した日本、喜び笑顔になった中国=中国報道

>誰が大統領になろうと中国にいい風は吹かないと思うがね。まあ、吉か凶かは4年後あるいは8年後にわかるから、楽しみにしていましょう。

>>【TPP】米国の代わりに中露も

>TPPって環太平洋戦略的経済連携協定だったと思うんだが。東シナ海やオホーツク海はお呼びじゃない。

>>【日中】日系企業が中国から撤退するのは「中国企業に競争力で追いつかれたから」

>こんな苦しい説明でわざわざ「都合が悪いアル〜」と教えてくれるんだから、有り難いというか情けないというか。

>>【中国】PM2.5に苦しむ中国、「ミスト砲車両」に「ほこり抑制剤」など新兵器

>空気中のPM2.5を地面に落として、路面から舞い上がる誇りを抑制して、でその集まってしまったPM2.5粒子は結局どこへ行くの?

>↑最後のパラグラフ「舞い上がる誇り」じゃなくて「埃」だ。でもなんとなく「誇り」でもいい気がしてきた。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 ええ。習慣なんですよね。
 日本ではケンカをしてるのが外に聞こえると世間体が悪い、恥だ、と隠すのが普通ですよね。
 けどあちらでは、半島も大陸もなんだけど、外に飛び出して「うちの妻はこんなにひどい!」「うちの夫はそんなもんじゃない!」ってお互いに罵りあう。w
 で、野次馬にどっちの言い分が正しいのか決めてもらう。
 だからケンカになると周りの人に大きな声でアピールするし、何かあればどんどん野次馬が集まってくる。w
 ケンカ以外でもね。
 だからニュース映像とかをじっくり観察すると、めちゃくちゃ野次馬が多い。
 (^^;;;

 だから、告げ口外交ってのは確かに正しいんだけど、それはあくまで日本人の感覚で、あちらではそうやって外に訴えるのは普通のことなんです。
 すごく価値観というか、物の考え方が違う。
 そして驚くべきことに、相手のそういう基本的な物の考え方を日本はまったく知らずに付き合ってきたんですよ。
 そりゃ上手くいく訳がない。(^^;;;
 同じ人間だから話せばわかるっていうのは、確かに高邁な理想なんだけど、裏を返せば相手の価値観を無視して自分の価値観を一方的に押し付けてるだけってのはそこでね。
 実のところ、親韓派、親中派ほど、相手のことをまったくわかっていなかった――というよりも相手を見下して自分の価値観で相手を見てた。

 で、まあ、お互いの価値観があまりに違いすぎるんで付き合うべきじゃないって観点から言うと、告げ口外交に皆さんが腹を立ててくれるのは助かると言えば助かる。
 (^^;;;

 吊るし上げるのが目的で問題は解決してない。w
 ただまあ、それも当然で、焚き付けてるのはもちろん親北派で、みんなそれにのせられてる。
 そういうと被害者みたいに聞こえるけど、まあ、実際はかなりの部分で取り込まれちゃってる。
 大統領にも非はあるわけだから怒るのも当然ではあるんだけどね。
 そうして考えていくと、やっぱり韓国は切り捨てるしか無いってことになっちゃう。

 今よりももっとひどい大統領がでてきて、前の大統領のほうが良かった、ぐらいまでテンプレですかね。
 (^^;;;;;

 まあ、正直、アメリカ大統領が新しくなってどうなるのかはよくわからない。w
 政治家はたいがい、地位につかないとわからないものだけど、アメリカ大統領は特にね。
 それなのに小躍りしてる姿を見ると、やっぱり苦笑いが出てくるね。
 ああ。素朴な人たちだなぁ、と。w

 当初の目標を忘れて漂流してるってのがよくわかる。w
 この状況で押し通そうとしても余計に話がこじれるのはわかってるだろうにね。
 政治家ってのは時に、日和見で機会主義の方がいいこともある。
 運ってのがどうしてもつきまとうんだよね。

 日本企業が撤退すると困るって声と、撤退上等の声が交錯してる。
 好きにしろよって感じではありますが。w
 ただまあ、中共に金を稼がせてはいけないって立場からすれば、「とっとと出てけ!」って感情的にわめき散らしてくれると助かる。
 (^^;

 まあ、工場の煙や自動車の排ガスとか、産業活動で出てるわけですが、結局は細かい粒子ってだけですから、舞い上がらなければ土や埃と同じで。
 根本的な解決のためには粉塵と同じように清掃車で洗い流せばいいわけですが。
 ただまあ、国家イベントで工場を止めると空が綺麗になるってのをわかってるだけに、表面を取り繕ってるだけにしか見えないね。
 その点じゃまあ、誇りも何もあったもんじゃないってのは、実に的確。
 (^^;;;;;


>>「地下水も8割が汚染され、飲用水にできない状況」

>汚水をそのまま川に流すと処罰されるので、それを隠すために井戸を掘り、汚水を地下に注入するなんて馬鹿なことをやっているみたいですね。
>豊洲の土壌汚染も同じですが、土壌は天然のフィルターで水の汚染を取り除いてくれますが、逆にいったん汚染された土壌を浄化するのは極めて難しい。
>地表の水が汚染されているからこそ地下水だけでも清浄に保たなければならないのに、真っ先にそこに汚染物質を流し込むのは馬鹿です。
>改善は望めないでしょうね。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 汚水を地下に注入とは。(^^;;;
 時代劇だと長屋に必ず井戸がありますが、あれは実は適当に穴を掘ってるわけじゃなくてw、地下に水を通すような構造になってた。
 水の確保が出来なければ世界最大の都市は形成されない。
 最近は規制が厳しくなりましたが、高度成長期やそれ以降も地下水は活用されていましたし、今も利用されている所は多いでしょう。
 地下水は貴重な財産ってのは当たり前なんだけどね。
 彼らには当たり前じゃなかったようで。(^^;;;

 近年、古代の有力な文明が滅びた中には環境破壊が原因と思われる所があるんじゃないかって説が出ています。
 こんな調子じゃ都市そのものが滅びちゃうかも。w


>>【軍事】尖閣沖 中国海警局の船4隻 接続水域で入れ代わる [H28/11/15]

>中国船が貨物船との接触事故で沈んだ場合、日本側に救出要請を出すのかね。
>そうなると、日本の管轄領域と認めることになるのだが。

>>【中央日報社説】100万市民平和的ろうそく集会は新たな時代に向かった名誉革命 [H28/11/14]

>百万人もの集団でろうそくなぞつかったら、歩きタバコとは比べ物にならないぐらいに危ないのだが。

>>【政治】韓国通貨スワップ再開要求に自民・片山さつき氏「いますぐは意味なし…『戦略的カード』として使うべき」 [H28/11/15]
>.
>スワップ議論が進むのが先か、在韓米軍撤退で韓国が消滅するのが先か。

>>【日中】トランプ氏の勝利に涙を流した日本、喜び笑顔になった中国=中国報道 [H28/11/15]
>>中国を蚊帳の外に置くことで中国の勃興を阻止する意味合いがあった
>TPPから米国が離脱することは「TPPの死を意味する」と主張。トランプ氏が米大統領戦で勝利したことで「笑顔になったのは中国であり、涙を流すことになったのは日本である」と伝えている。

>米国抜きでもTPPは成立するし、中国包囲網はTPP抜きでも進む。

>>【米大統領にトランプ氏】 人民元、約8年ぶり安値 ドル高のあおりで“事実上の壁”割る [H28/11/15]

>中国から海外への資金流出による元安。
>結果として輸入品が暴騰してインフレが進む。
>食糧危機が起きて暴動が多発。
>中共はいつまで持つのか。

>>【日中】日系企業が中国から撤退するのは「中国企業に競争力で追いつかれたから」=中国報道 [H28/11/15]

>日系企業が中国から撤退するのは「中国企業が経営を乗っ取った工場で作った海賊版製品に競争力で追いつかれたから」

>>【中国】中国の水質汚染が深刻化、背景に「2つの重圧」―シンガポール華字紙「地下水も8割が汚染され、飲用水にできない状況」 [H28/11/14]

>日本並に降雨量が多ければなんとかなるかもしれないが、そうなれば水害が多発して中国の土木技術では対処出来ない。
>逆に日本並みの水害対策ができるなら、最初から水質汚染もない。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 自分たちが救助できない場合は気づかないふりをして無視する可能性も否定できない。(^^;;;

 猛烈なススで大気汚染が心配になるレベル。w

 今までの政治の文脈を知らない人がアメリカの大統領になった場合、日本に対して「韓国に援助しろ」って要請をしない可能性も否定できないですよね。
 そもそも何で日本が韓国を支援すべきなのかっていうのは、アメリカの太平洋戦略の一部だからって理由以外じゃ説明できない。
 まさかあれだけ輸出しまくってる国が、自力で経済を運営できないなんて想像もできないだろうし。
 (^^;;;

 まさにおっしゃる通り。
 TPPは手段であって目的じゃない。
 作れば中共を押し返せるって事じゃないし、作らなくても押し返す方法はある。
 というより、TPPは押し返す手段のカモフラージュとして利用が可能であるって話で、押し返すための方法論のほうが置き去りじゃ意味がない。
 だからおっしゃるような柔軟性が必要なんだよね。

 通貨高で滅んだ国はない。
 国が滅びそうになったら自然に通貨安になるからね。w
 その点じゃ冷静な視点が必要だけど、通貨安誘導するなと嫌がらせをするのも大切。
 買い戻しで外貨を自分で吐き出すハメになるから。
 (^^;;;

 衣料品の委託生産で本物を勝手に作って横流ししてますからね。
 いろいろなチャイナリスクがあるけど、根本的にはルールを守れないって所が問題。

 おっしゃるように、こういう結末になる運命だったんでしょうね。
 構造的問題というか。


>介護現場で外国人材拡大 改正入管法など成立
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H63_Y6A111C1EAF000/

>介護職の給与は低減して行く。 介護施設
>の経営は在日支那朝鮮人となり日本人社会の
>破壊が加速する。

>詳細は
>【集団通報 第1会議室の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kgs/kgs1.cgi


>カネも人も大量流入、北方領土は「中国領」と化している

>【関連情報】
>カネも人も大量流入、北方領土は「中国領」と化している

https://twitter.com/SpaceSheep_9/status/799377126474457088

>反日売国テレビ局・マスコミが報道しない自由を行使して、この様な重要な情報を報道
>しないので、多くの日本国民は北方領土の復帰を安倍晋三氏の手柄のように勘違いするだ
>ろう。
> 島ごと大量移民を引き入れる騙しの手口である事を認識しよう。

>詳細は
>【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
>【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。

 情報、ありがとうございます。m(_ _)m
 北方領土問題は難しい。
 取り返すのは当然として、だからって無限に譲歩するわけにもいかない。
 譲歩することで逆に自分でハードルを高くすることにもなりかねない。
 本当に難問。


>>ミャンマーの「反中国」メディア幹部、誹謗中傷罪で逮捕
>>高官は匿名で報じられていたが、記事の内容から地方の行政長官を務める男性の名前が取り沙汰された。

>匿名なのに誹謗中傷だと断じて逮捕って……本当のことだと白状しているようなものでは?

>>ワシントン・NY・パリ・ベルリン・東京でも朴大統領退陣要求デモ

>朝鮮人にとってはデモは声闘(ソント)なんだろうな。
>だから他国にいることを考えず、場違いなデモを平気でやる。
>中国の話だったか、夫婦喧嘩になると妻が外に飛び出して、いかに夫が悪いか大声で訴え始めるんだそうで。
>それで往来の人から同情をかい、味方を増やして夫に対抗するんだとか。
>特アはとにかく大声でわめき散らし、相手が黙れば勝ちと考えるらしい。
>中共や韓国がやたらと日本の動きに反応して噛みつくのも、彼らの文化では黙っていると負けだからなのかも。
>(日本は弱い犬ほどよく吠えると言葉があるように、ぎゃあぎゃあわめくほうがみっともないと思う文化)
>朴槿恵の告げ口外交も形を変えた声闘だったんだろうね。迷惑な話だ。

>>韓国通貨スワップ再開要求に自民・片山さつき氏「いますぐは意味なし…『戦略的カード』として使うべき」

>「いますぐ」だろうと「もう少しあと」だろうと無意味。
>韓国と交渉することが無意味。
>取り決めても約束を守らないんだから、交渉にかける時間と労力が無駄。
>韓国側が何か提案してきても「あー、また今度」と全て受け流すくらいがいい。

>>「改革開放初期のころと違い、中国が日本からの投資を必要としなくなっている」と主張

>必要としなくなっているなら、撤退しても没問題、日本からの新たな投資も不要だねw

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 はははは。(^^;
 バレバレですよね。
 そして司法を腹いせ、報復に使ってると自白してるも同然。
 それも本質的には他国の問題で。
 まあ、東南アジアに浸透してる中華の根の深さを表してるとも言える。

 全く同じ事を上に書いちゃいました。(^^;;;
 この辺りを多くの人に知ってもらえるようにしたいですね。
 難しいのは、相手と同じ方法論で語らないと通じないんだけど、それだと相手と同じように周りから見られてしまうって所で。
 相手に理解できるように話すためには反撃が必要なんだけど、国際社会で理解されるようなやり方が必要。
 そう考えると意外と難しい問題なんだよね。

 実際、慰安婦像を撤去してないわけだからね。
 カードとしてとかなんとかじゃなくて、「どうせ約束をしても守らない」って観点が必要ですよね。
 その点で言うと、まだまだ踏み込みが甘い。w
 やり方は色々あるでしょうけど、おっしゃるように聞こえないふりをするのも手ですし、条件をどんどん吊り上げて向こうから断るように仕向ける手もあるでしょう。w
 戦略カードっていうのは解決するのが前提にある考え方だけど、この問題は解決しない前提で考える必要があるんだよね。

 そうなんですよ。
 こっちから投資すんな、とか言ってもイマイチ説得力がないですからね。
 むこうから「いらない!」って言ってもらえると実に助かる。
 (^^;;;;;



 では今日はオープン2ちゃんねるとSCから参りましょう。



http://awabi.2ch.sc/news4plus/

 まずは見出しからどうぞ。

【中国】台湾総統の元台湾人兵慰霊、中国が強く批判―中国メディア [H28/11/17]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479388763/
【軍事】中国海軍のミサイル護衛艦「塩城」がオークランドに到着―中国メディア [H28/11/17]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479388374/
【国際】南シナ海だけでなく東シナ海も日本とASEANは協力していくべき 「日本とASEANは防衛協力を一層深めていく事で、全員と合意」【ASEAN防衛担当大臣会合】 [H28/11/17]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479386828/
【政治】稲田防衛相「南シナ海守れば、東シナ海守ることに」 [H28/11/17]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479343223/
【米中】トランプ氏長女に接近するスパイ疑惑の中国女性 米大統領選中に「バカンス」も[11/17]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1479372642/
【韓国】大混乱なかった126万人の朴大統領「退陣デモ」に“仕掛け人”がいた[11/16]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1479362870/
【慰安婦問題】最終かつ不可逆的な日韓合意がひっくり返されるか[11/17]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1479372830/
【慰安婦問題】慰安婦財団 被害者23人に現金支給 [H28/11/17]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479383242/
【社会】朝鮮人虐殺の記述削除 負の歴史、隠蔽せず学べ 田中正敬 [H28/11/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479223827/
【中国】杭州で黒い雨、服や顔が真っ黒に=当局は「毒性はない」と説明 [H28/11/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479264332/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 次回のメンテまでに王子ランクを10以上にしておくとビッグなサプライズが!?

本文はこちら
posted by kyouji at 05:56| Comment(4) | TrackBack(0) | 韓国国内 | 更新情報をチェックする

2016年11月19日

情報が混沌としてるね。(^^;

>そう言えば某所で紹介されてたこの記事、なかなか良くかけてるなと。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161116-00145115-toyo-bus_all&p=1

 情報、ありがとうございます。m(_ _)m
 ああ。いいですね。これ。
 私の言いたいことがそのまま書いてある。w

 まあ、はっきり言って、アメリカの「小さな政府」ってのは失敗だったわけです。w
 減税をして規制をなくせば経済が活性化すると思われてたけど、制限がなければ水が一番低い場所に貯まるのと同じことが起きる。
 で、減税で財政規模が小さくなりすぎて、インフラの整備や公的サービスが無理になってる。
 けど、アメリカでは小さな政府や減税を批判するのは無理だったんだよね。
 社会の空気に逆らうことになるから。
 そういうとアホくさいと思われるかもしれないけど、日本でも消費税増税なんて馬鹿げてるけど破棄できずに先送りだし、法人税減税をすると経済が不活性化させるだけだからむしろ増税すべきとは誰も言えない。
 この記事でも、「小さな政府」って言葉を出すとイデオロギー論争的になって感情的な批判にさらされるから、必死でその部分を否定してる所に苦笑いが出てくる。
 (^^;

 ただ、もちろんバランスの問題で、否定的な影響が大きくなりすぎてるから是正が必要って話だからね。
 そう考えると、やっぱり民主党はサンダース候補を出すべきだった。
 皮肉な事に、民主党もあまりにも共和党的になりすぎてる。
 共和党も非常に民主党的になってトランプ氏を攻撃してたしね。
 (^^;


>>韓国のデモが変わった

>牛肉のときも同じこと言ってたような・・・

>>もうなにもできないんだな

>勢いに任せて側近全部切ったからね。残して執務室のドアを開放するだけでよかったのに。

>>「トランプ大統領」に冷静に向き合うよう主張し、「実利を重視する大物のビジネスマンだ」

>金で転ばそうと手ぐすね引いてるけどどうなるやら。

>> 今までさんざん、日本を悪く言っておいてそれか。(^^;;;

>ソヌっちもいっとき発狂してましたしね。

 こちらからですね。

横取りを狙ってる。(^^;: 東亜備忘録
http://kyouji.seesaa.net/article/443994723.html

 デモ文化がどうのこうのとかやってたなぁ。w
 連中、大好きなんだよね。こういうネタ。(^^;

 動揺したせいか、目先のことに飛びついて片っ端から失敗してる感じですよね。
 まあ、例のお友達が動揺したのかもしれないけど。w

 少なくともクリントン夫妻に対しては大成功だったからね。w
 まあ、トランプさんが何を考えてるのかよくわからないので、どうなるのか予想しづらいところはあるんですが。

 たぶんまた、落ち着いたら以前と同様に悪口を言い出すと思う。
 (^^;


>>「またしても中国を標的に!」と中国紙、日本の3部門が「武装漁民上陸」想定の訓練

>我を標的に想定した訓練をするのは止めろアル?
>訓練くらいで騒ぐなよ。
>実際に日本の公館や日系企業を標的にして襲った中共よりましだろ。

>>韓国キャンドル集会に参加しようと「飛行機」に乗ってきた日本の市民

>鬱陵島へただ行こうとしていた日本の国会議員の入国は拒否して、大統領の下野を求めるデモ(政治活動)に参加する団体は拒否しないのか。
>韓国は外国人の政治活動を禁じてないのか?
>あ、それとも「日本の市民」であって「日本国民」ではないってオチ?w

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 騒ぐのが目的だから。(^^;
 まあ、実際、昔は中共が批判すると飛び上がって反応してたからね。
 もうすっかり手がつけられない状態になった。

 可能性としてはありうる。w
 ただまあ、それだけ人数を集められるのかどうかって問題もあるし。
 結局、その時にマスコミが騒ぐかどうかで決めてるだけって気もする。
 (^^;;;


>>【軍事】警察、海上保安庁、自衛隊の3機関 離島「グレーゾーン事態」想定で初の共同訓練 尖閣の現状に危機感

>往々にして似たような業務範囲を持つ官庁同士は仲が悪いもんだが、この3機関はどうなんだろう。多くの国では軍や警察と国民の関係もぎくしゃくしているが、我が国では良好だと思うがどうだろうか。(一部左巻き非国民を除く)国民もサポートしますので、変な縄張り意識なしに、国家安全のために頑張ってください。

>>【日中】「またしても中国を標的に!」と中国紙、日本の3部門が「武装漁民上陸」想定の訓練

>日本は「武装漁民」を対象にしているが、「武将漁民」は中国にしかいないから、結果的に中国が対象となっている。論理の順序を理解せよというのは、中国語には時制が無いので無理か?自制もないからもっと無理か?

>>【国際】中国は少数民族を抑え込んでいる=中独が人権対話、双方の代表者が舌戦

>トランプといいドゥテルテといい、言いたいけど言えなかった事を言うというのが2016年後半の潮流なのか。

>>「人権対話の目的は相互理解を深めるためであり、相手に圧力をかけることが目的ではない。中独は師弟関係ではない」

>批判には全く答えず筋違いの反論とは・・・

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 海上保安庁と海自の間には確執があるという噂は聞いたことがありますが。w
 まあ、その手の噂はなんにでもつきものですからね。
 あまり気にしてもしょうがない。
 やっぱり使命感が強い方々が集ってると思うんですよ。
 生半可な考えじゃやっていられない厳しいお仕事だと思うので。
 ですから、その辺は大丈夫かなと思っています。

 おっしゃる通りで。
 他に上陸する予定のある国がなければ、自然に答えは収束する。w

 ここの所、妙なことが連続してますよね。
 シンクロニシティですかね?w
 まあ、オカルトはともかく、歴史ってのは時に奇妙で面白い偶然を演出する。

「中独は師弟関係ではない」って所が笑えるよね。w
 師弟関係なんて国際社会には存在しない。
 連中の基本的価値観が投影されてる。
 問題は、世界から学ぶ意志がなく、自分たちの価値観を国際社会が認めるべきってホンキで考えてる所で。
 国際秩序に従う意志がない。
 これじゃ困った事になるのは避けることができない。


>>【社会】中国企業による買収を警戒する欧州、経済活動の障壁に

>中国が反則技ばっかり使うからレフェリーが割って入る。ルール無用の悪党をリングアウトさせるのは国家の義務。

>>【カンボジア】中国企業が請け負った工事は「質が低すぎる」、カンボジアが批判 >「批判された道路はまだ完成していない」

>カンボジアが満足する品質に達するまで「完成していない」のであれば完工費は払えない。「期日が来たのに完成していない」のなら、遅延損害金を払わなくてはならない。このあたり契約はどうなっているのかな。

>>【華人】マレーシア、中国人が頭目の物乞いグループを取り締まり

>韓国人の暴力スリ(つまり強盗)ってのがいたけど、この中国人も強要物乞い(これも強盗)じゃないのか?

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 大まかに、2つの要素に分けられるんだよね。
 1つはルールに従おうとしないこと。
 もう1つは、そうした姿勢が脅威になるほど連中が力をつけたって所。
 とすると対処は2つに分かれる。
 1つはルールに従うように強制すること。
 もう1つは脅威になる前の状態まで力を失わせること。

 まさにそこがこの話のポイントでしょうね。
 契約がどうなってるのかによって話が大きく変わる。
 黙ってると好き放題されるので、こうやって嫌味を言ってやったほうがいい。
 問題はそれに対して嫌がらせするのをどう防ぐか、だろうね。

 実際の所、どうなっているのかはよくわからないですけどね。
 けどまあ、こういうのが組織犯罪の基礎になるってのはあるんだよね。
 物乞いがスリになる、スリが窃盗団になる、窃盗団がギャングを形成する。
 数が集まるのと、足がかりが出来ることは、将来的に大きな問題になる。


>>【軍事】尖閣諸島沖の領海に中国海警局4隻が侵入 [H28/11/14]

>共産主義全体主義体制は戦時体制であることを示している。
>では、領海侵犯を繰り返す戦時体制の国家に対してはどのような対応を取るべきなのか。.

>>【軍事】警察、海上保安庁、自衛隊の3機関 離島「グレーゾーン事態」想定で初の共同訓練 尖閣の現状に危機感 [H28/11/13]
>>訓練は日中関係に影響を与える可能性もあるが、危機感を強める日本政府は、3機関の連携強化が不可欠と判断した。
>.
>領海侵犯を繰り返す国家との関係を考慮する必要はまったくない。

>>【日韓】韓国キャンドル集会に参加しようと「飛行機」に乗ってきた日本の市民 [H28/11/14]

>日本のサヨクの正体がバレました。
>.
>>【国際】中国は少数民族を抑え込んでいる=中独が人権対話、双方の代表者が舌戦―ベルリン [H28/11/10]
>>「人権対話の目的は相互理解を深めるためであり、相手に圧力をかけることが目的ではない。中独は師弟関係ではない」
>>まあ、とりあえず文句をいうだけえらいよね。
>>日本は黙ってるわけだから。
>.
>ドイツの戦争責任を回避するために、ナチスのホロコーストを否定したのだから、中共の虐殺も否定しないと理屈に合わなくなる。
>.
>>【カンボジア】中国企業が請け負った工事は「質が低すぎる」、カンボジアが批判 [H28/11/12]

>戦前に作った日本のインフラが今でも使われていることを見ると、本物と言うものがどういうものか分かるようになる。
>自転車は最初はルック車を買うとメーカー品の良さが分かるので、二度と安物を買わないようになります。
>.
>>【歴史戦】 中国、尖閣に絡め日本の世界遺産登録に懸念 [H28/11/14]
>>中国は、自国領だと主張する沖縄県・尖閣諸島が対象に含まれる可能性があると指摘している。複数の日中関係筋が明らかにした。

>国際司法裁判所に提訴しないのであれば、単なる侵略行為で敵国に認定される。

>>【国際】私とトランプ氏は卑猥な事を言う点で似ている、ドゥテルテ大統領 [H28/11/10]

>安倍総理、プーチン大統領と戦後体制総決算のためのカードが揃った感じ。
>国連も韓国法則が発動して絶賛崩壊中ですし。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 何をすべきなのかってのは難しいんだけど、普通、第1段階は経済的な恩恵を与えないようにすること。
 はたして最初の一歩を踏み出せるのかどうか。

 踏み出す決意ができるのかどうか。
 まあ、言うのは簡単だけど、実際にやるのは難しい。
 北朝鮮に経済制裁するのもあれだけ苦労したわけで。

 国民に対するインターナショナリストの闘争。
 グローバリズムがその足がかりになってる。
 主権国家の国民としての自覚を再確認する必要がある。

 果たして、ドイツはどこまで突っ張れるのか。
 不謹慎ながら、興味深い。

 言われてみればそうだよね。
 大陸には沢山、戦前の日本が作った建物がある。
 それだけ古くても、今の建物に負けない頑丈さ。
 連中は70年前の日本にも追いついていない。(^^;

 必死で嫌がらせしてる。(^^;
 そもそもそういう連中だったんだよね。
 それに気づかずに日中友好とか言ってた。
 ホントに間抜けだった。

 正直、そこまで楽観的にはなれないんですけどね。w
 難しいのは、壊す人間は統治者になれないし、統治者は壊すことができない。
 うまい方向に解体して、うまいタイミングで再構築を始める必要がある。
 はたしてどうなりますか。



 では今日もオープン2ちゃんねるから参りましょう。



 まずは見出しからどうぞ。

【政治】ダライ・ラマ14世が国会で講演 「文化が消えてしまう危機」 チベット議連も発足 [H28/11/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479298923/
【ねずさんのひとりごと】世界南モンゴル会議 結成「内モンゴルについては、これまで個々の活動はあったものの、統一した臨時政府の役割を担う団体がありませんでした。」 [H28/11/3]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478438864/
【ウィキリークス】反トランプ運動 就任反対デモの首謀者は【韓国人女性】〜ネットの反応「沖縄の実態と同じ」「反トランプデモでトヨタの販売店が襲われるのか不思議だったけどその理由がわかった」[H28/11/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479252826/
【米国】トランプ当選後、カリフォルニアの韓国人追放の恐怖が大きくなって [H28/11/16]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479256088/
【米国】米国でデモ参加の華人に卵投げつけ「白人至上主義が再び台頭か」―中国メディア [H28/11/16]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479264233/
【中国という猛毒】中国から狙われたクリントン夫妻 人民解放軍系企業から違法献金か [H28/11/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479298480/
【中国という猛毒】ヒラリー氏落選は日本にとって好都合 「抗日」米中共闘の象徴的存在 [H28/11/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479298335/
【中国】琉球「日本固有の領土と言えず」中国・環球時報が論文 「奄美・琉球」の世界遺産登録で世論工作 [H28/11/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479297572/
【スマホ】Androidスマホの中国製ファームウェアにバックドア、中国サーバーに情報を送信〜米セキュリティサービス会社が解析→うっかり実装、正しいアップデートを確認する為だ。[H28/11/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479277796/
【中国】安全は度外視の中国シニア向けスマホ、製品の検査で「合格率ゼロ」の事態発生―広東省 [H28/11/14]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479125023/
【軍事/中国】「J-20」は空中での給油なし(最大航続距離は5500km)に、東京を含む全日本をカバーすることができる。2018年にも戦闘力形成へ。〜ロシアのエンジンに依存する必要はない。[H28/11/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479254378/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 次回のメンテまでに王子ランクを10以上にしておくとビッグなサプライズが!?

本文はこちら
posted by kyouji at 03:29| Comment(6) | TrackBack(0) | 日中外交 | 更新情報をチェックする

2016年11月18日

名誉革命って。(^^;;;

>>向こうのメディアは日本を憎んでるから。w

>え? アメリカのメディアは差別よくないと言いながら、日本に対するヘイトを撒き散らすの?
>日本人、差別されまくりだな……

>>国政介入:「外交・戒厳権もよこせ」 大統領気取りの文在寅氏

>大統領の権限を全て取り上げたいなら、弾劾すればいいじゃないか。
>弾劾しないのは、今、朴槿恵を辞めさせて大統領になっても、2018年2月までの任期しかないから損ってやつか。

>>安倍政権しっかり対米工作すべき

>言いたいことはわかるけど、外国に「工作すべき」と書くのはどうなの(苦笑)

>>まったく騒がなかったメディアが、「日米安保や在日米軍はどうなるのか?」と、話題にし始めたことだ。

>パヨクは在日米軍に出て欲しかったんだろうから、ちょうどいいだろうにねw

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 困ったもんだね。(^^;
 まあ、日本のおかしな連中も含めて左派利権なんだろうね。
 困ったもんだ。

 大統領を吊し上げて喜んでるのもあるだろうね。
 相手に弱みがある間はやりたい放題だから。
 困ったもんだ。(^^;

 田村さんはストレートな物言いが売りなので。(^^;
 まあ、がんばっていただきたい所ではあります。
 アメリカ国内で暴れている抗日なんちゃらの問題もありますしね。

 とにかく、政権を批判するのと不安を煽るのが連中の狙いだからね。
 建設的な意見なんてのは最初から考えてない。
 トランプさんの当選は安倍さんの落ち度じゃないけどw、なんとか失点にしてやろうと必死なんだろうね。


>>【韓国】「国会推薦の首相が内閣統括」 金氏指名を撤回>さあウルトラCを

>こうなったら日本に宣戦布告だ!

>>【中国】香港独立派議員の資格剥奪 共産党機関紙「核心利益への挑戦」と主張も習近平指導部には危機感

>なるほど「核心利益」が絶対正義で、それに反するものはいかに常識的・国際的・理論的・人道的に正しかろうと中華的悪、と。中国の言動がよく理解できる。お互い相容れないということも納得いく。

>>【痛快!テキサス親父】朝日新聞英文サイトに違和感

>一葉落ちて天下の秋を知る。トランプ当選で米軍撤退の影響を現実的に考え始める。朝日が倒産してやっとマスゴミの終焉が体感される。

>>【日韓】韓国への信頼回復、日本出張で感じた困難さ

>約束を守らないという逆信頼を培ってしまっているので、回復するには普通の行動では不足。「あの卑怯者がまさか!」という犠牲的約束遵守を積み重ねないと駄目。つまり韓国には無理。

>>【政治】韓国の大統領制はなぜ繰り返し失敗するのか

>大統領制なんて言わず「韓国のすべてはなぜ繰り返し失敗するのか」を国民全体で考えたら?

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 北朝鮮の攻撃が! とかでっち上げる可能性もあるし。w
 ワリと冗談抜きで何をやらかすかわからない恐ろしさはある。
 (^^;;;

 政治が全てに優先しますからね。
 歴史も、学問も、道徳も。
 まともに話し合いが通じる相手じゃないってのを日本人が知らされていなかったのが問題の根本にある。

 アメリカでは新聞がかなりピンチになってるらしいですし、トランプ効果もありますね。
 日本にもいずれ波及してくることでしょう。

 不思議なんだよね。
 大統領の件で評判が落ちたって話だけしか出てこない。w
 よくよく考えると、評判の話であって信頼の話になってない。
 プライドの話のようで虚栄心の話ってのと、どこか通じるものがある。
 (^^;;;

 民主化してるのに独裁時代と同じ問題が起きてるんだよね。
 それも左派政権が2期10年たってるのに何も変わってない。
 そこに問題が集約されてると思うんだよね。


>>【激震・朴政権】 朴槿恵氏は「退陣せよ」ソウルで数十万人集会、過去最大規模「いてもたってもいられず、来ました」 [H28/11/12]

>レームダック状態の 朴政権にクレームをつけることから「クレームダック」という造語が生まれた(うそ)

>>【韓国】パリでも朴大統領退陣求める集会[11/13]

>夷を以て夷を制す、というのが特亜の流儀。
>自分では何もせずに、他人に任せる。
>朝鮮戦争でも、韓国がはじめて、米中ロ戦争に発展させ、あげくに韓国は休戦を拒否する。
>特亜には関わったら負け。

>>【中国】香港独立派議員の資格剥奪 共産党機関紙「核心利益への挑戦」と主張も習近平指導部には危機感[11/8]
>>かつて「笑い話」だった香港独立という「魔の手」が学校や青年に伸び、「台湾独立勢力」と結託して影響力を拡大しようとしていると警戒感をあらわにした。
>.
>香港島は英国に割譲されたので、最初から中国のものではない。
>台湾は連合国・国連の名目で中国国民党政権が元日本領土を管理しているだけで、最初から中国のものではない。
>国民党が国連脱退した時点で台湾管理の根拠を失うので、退去する必要があった。
>英国が必要のない香港島割譲までやって、中共に譲歩して五十年間体制変更をしない契約をやぶったのだから、英国の反撃がある。
>.
>>【田村秀男のお金は知っている】米政治空白に乗じる中国に気をつけろ 安倍政権しっかり対米工作すべき[11/12]

>トランプ大統領は割りとまともな閣僚人事になりましが。

>>【zakzak】トランプ当選:中国が、尖閣諸島のみならず、沖縄県をすべて奪おうと行動を始めているのに、まったく騒がなかったメディアが、「日米安保や在日米軍」について話題にし始めた。[H28/11/13]
>>「平成の黒船来航」ともいえる、トランプ大統領誕生をきっかけに、「憲法9条のおかげで日本は平和だった」などという夢物語から日本人が覚醒し、憲法改正の議論が一気に進むことを期待している。

>武器輸出三原則(1967.4.21)
>(1)共産圏諸国向けの場合
>(2)国連決議により武器等の輸出が禁止されている国向けの場合
>(3)国際紛争の当事国又はそのおそれのある国向けの場合
>米国など同盟国に対しての武器輸出は禁止されていないのに、拡大解釈でいままで制限されてきた。
>日本が開発して米国にライセンス生産させることが出来ないので量産出来ないから兵器の価格が下がらない。
>憲法改正や核兵器保有以前に敵地攻撃を可能にする法体系などのほうが必要になる。

>>【政治】韓国の大統領制はなぜ繰り返し失敗するのか [H28/11/8]

>特亜は権力がなければ法治では誰も従わないし、権力があれば権力に群がる。
>結局法治国家を成立させるだけの民度が必要になる。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 誰がうまいこと言えと。(^^

 言われてふと思ったんだけど、これ、たぶん、因果関係が逆だよね。
 大統領に対して怒ってる人が多いから100万人集まったんじゃない。
 たくさん集まると聞いたから、これは行くしかない! と思って集まってる。w
 支持率が下がるのも、水に落ちた犬を棒で叩く心境じゃないかと。
 (^^;

 台湾は日清戦争に負けた復讐、香港はイギリスに戦争で負けた復讐。
 最初から何の道理も無いんだよね。
 ただ欲しいから騒いでるだけ。
 まともに話しても通じる相手じゃない。
 だから内側に向かって崩壊させるしか無い。

 トランプ政権は始まるまでわかりませんね。
 今はとにかく尻尾をつかまれないように必死でフェイントをかけてる感じなので。w

 判断するのが面倒だから放り出してきたわけです。
 実際、アメリカの主要産業でもありますしね。w
 有権者の理解と支持がないと進められないわけだけど、以前はマスコミが騒いで邪魔をしていた。
 けど、それが緩み始めてるわけでね。
 これからさらに、マスコミの欺瞞を暴くことが重要ですね。

 こう言っちゃなんだけど、見られてないなら盗んでもいいって考えがあるから、こうなるわけでね。w
 大統領の問題じゃなくて、ひとりひとり全員の問題なんだよね。
 まあ、それがわかってるからこそ大統領を批判することで誤魔化すしか無いんだろうけど。
 (^^;;;;;


>Androidスマホの中国製ファームウェアにバックドア、中国サーバーに情報を送信
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1030232.html

>日本の法律では通信の秘密を漏らす事は禁止されているので、法律で罰せられる。
> 支那製造の部品を使用しているスマートホーンを販売している店は通信の秘密を漏洩し
>た犯罪の共犯者であるわけである。
> 利用者は日本の法律に基づきこの様なスパイ機器の拡散を防ぐべきである。

>詳細は
>【情報・通信の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/jht/jht.cgi


>「日本は思っていたより大きい国」
https://twitter.com/yukin_done/status/798045561093955589

>支那朝鮮に支配された反日売国テレビ局・マスコミに洗脳されて、自虐史観から抜け出
>せない日本国民はこの地図を見て日本が、あの大英帝国よりも大きな国と確認しましょう。
> 日本は世界一の金持ちなのです。
> 世界の総資産の3/4は日本が保有している事を誇りましょう。
> 世界一の経済大国といわれているアメリカは世界一の赤字大国です。
>支那は人口が多いいだけで、経済は輪転機をフル回転して人民元(偽金)を印刷してい
>るいるだけです。

>詳細は
>【前航空幕僚長の国防問題の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj10.cgi
>【前航空幕僚長の国防問題タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

 情報、ありがとうございます。m(_ _)m
 まあ、あまり大きな声じゃ言えないけど、アンドロイドはセキュリティの面で色々ね。w
 フィーチャーフォンの方がその点では安心なんだけど。
 せいぜいポケモンをやるぐらいにしておいたほうがいいかな。
 (^^;;;



 では今日もオープン2ちゃんねるから参りましょう。



 まずは見出しからどうぞ。

【軍事】尖閣沖 中国海警局の船4隻 接続水域で入れ代わる [H28/11/15]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479205516/
【ミャンマー】ミャンマーの「反中国」メディア幹部、誹謗中傷罪で逮捕―中国紙 [H28/11/15]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479193225/
【政治】ワシントン・NY・パリ・ベルリン・東京でも朴大統領退陣要求デモ [H28/11/14]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479095141/
【中央日報社説】100万市民平和的ろうそく集会は新たな時代に向かった名誉革命 [H28/11/14]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479095083/
【韓国】犬、ろうそく、ギロチン……過去最大規模 朴槿恵大統領への抗議デモ [H28/11/13]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479038646/
【韓国】朴槿恵大統領薬物中毒の疑い 15日の15時から事情聴取で被疑者として取り調べも [H28/11/15]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479197255/
【政治】韓国通貨スワップ再開要求に自民・片山さつき氏「いますぐは意味なし…『戦略的カード』として使うべき」 [H28/11/15]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479185938/
【日中】トランプ氏の勝利に涙を流した日本、喜び笑顔になった中国=中国報道 [H28/11/15]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479193758/
【米大統領にトランプ氏】 人民元、約8年ぶり安値 ドル高のあおりで“事実上の壁”割る [H28/11/15]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479205193/
【TPP】米国の代わりに中露も ペルー大統領、新TPP案[H28/11/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478909558/
【日中】日系企業が中国から撤退するのは「中国企業に競争力で追いつかれたから」=中国報道 [H28/11/15]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479193549/
【中国】PM2.5に苦しむ中国、「ミスト砲車両」に「ほこり抑制剤」など新兵器続々―中国紙 [H28/11/14]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479124509/
【中国】中国の水質汚染が深刻化、背景に「2つの重圧」―シンガポール華字紙「地下水も8割が汚染され、飲用水にできない状況」 [H28/11/14]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479124762/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 次回のメンテまでに王子ランクを10以上にしておくとビッグなサプライズが!?

本文はこちら
posted by kyouji at 04:25| Comment(8) | TrackBack(0) | 韓国国内 | 更新情報をチェックする

2016年11月17日

迷惑だと気づけよ。w

>>【政治】官房長官  日韓の通貨スワップ協定再開に前向き

>菅さんは同じ返答を繰り返しているのに前向きという報道になるのはなぜ?また「日本のほうからお願いしてスワップしたニダ」って言わせたいのか。我々他称ネトウヨは「スワップは韓国土下座の証プギャーw」と煽って対抗するべき。

>>【米中】トランプ氏、習主席との電話会談「なし」 中国「あった」

>「不思議の国のアリス」トランプのハートの女王に間違い電話しちゃったんじゃないの。
>Q「首をちょんぎっておしまい!」
>習「価値観を共有できる相手だと確信した」

>>【沖縄問題/トランプ当選後】TW:昨日まで、沖縄の街頭インタビューで使われるのは撤退論者ばかり。→トランプ候補が当選するや、・撤退すると防衛が…・商売が…本当の声を主に報道。

>活動家も営利事業主のため、問題が解決すると飯のタネに困るので・・・ノンポリ沖縄県人が、在沖米軍撤退後の自分たちの境遇をリアルに想像するきっかけとなれば、トランプ登場にも意義深いものがある。立てよ県民!

>>【米国】トランプ氏「メディアがあおり立てたプロの活動家によるものだ。非常に不公平だ!」

>論敵の言うことはまず聞け。反駁は論理的にしろ。トランプが正しいとも思わないが、トランプを叩いている連中は民主主義の原則を守っていない。「俺は正義だからお前は悪だ」「悪の言うことに耳を貸す必要はない」「正義は悪を物理的にも言論的にも無条件に叩いてよい」反トランプのやっていることはそれだろう。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 なにがなんでも通貨スワップを締結させたいとしか思えない。w
 なぜそこまでしてこだわるのか。
 まったく理解できないね。(^^;
 他にも大変な国はたくさんあるのにね。

 虚栄心が何よりも優先するからね。特定アジアは。w
 電話で話したってことにしないと都合が悪いという。
 困ったもんだ。(^^;

 移転に反対している理由は基地反対だからじゃなくて、移転で基地がなくなると困るから。
 本当にわかりやすい連中だよ。w
 それでいて、決して基地が必要とは言わない。
 困った連中だよ。(^^;

 正しいと思うとためらいがなくなるからね。
 行動が極端になりやすい。
 トランプさんが間違ってるっていうのをメディアが報じ続けた結果、激しい抗議が起きてる。
 それに対して批判する声が聞こえてこない不思議。
 どうしても、暴動を煽ってるのかなという気がしてくる。
 そういえば、トランプさんは選挙期間中、一貫してメディアの報道の問題点を指摘してましたね。


>>【政治】官房長官  日韓の通貨スワップ協定再開に前向き [H28/11/11]
>>先方から要請があれば受けたい

>韓国からの要請は絶対にあり得ないから適当に言ってますな。
>.
>>【米中】トランプ氏、習主席との電話会談「なし」 中国「あった」 [H28/11/12]
>トランプ氏側と中国の国営メディアの言い分がまったく食い違う事態となっている。

>この状況で米中ホットラインはどうするんですかね。
>中国が日本を侵略しても、米国は動かないと聞いたら、中国が日米海軍に潰されるという展開になるかも。

>>【沖縄問題/トランプ当選後】TW:昨日まで、沖縄の街頭インタビューで使われるのは撤退論者ばかり。→トランプ候補が当選するや、・撤退すると防衛が…・商売が…本当の声を主に報道。[H28/11/10]

>沖縄には自衛隊が駐留。
>基地反対派は米軍と違って外患誘致罪でそのまま逮捕。

>>【米国】トランプ氏「メディアがあおり立てたプロの活動家によるものだ。非常に不公平だ!」 [H28/11/11]

>日米ともに民主党支持者とメディアはろくでもないな。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 いや〜〜、たぶん、本当に困ったらいきなり手のひらを返してくると思いますよ。
 変わり身の早い人たちだから。(^^;;;

 そういえば中韓ホットラインはつながりませんでしたね。w
 まあ、アメリカ側が受けないってことはないとは思いますが、ちゃんと機能するのとも思えないね。
 (^^;

 自衛隊の軽武装化が進んでますからね。
 米軍の代わりをするなら、それを考慮して増強する必要がありますね。
 当然、攻撃機や敵基地攻撃能力がないと困る。
 アメリカ軍がやってくれる前提で配備していないわけだから。


>>背後に世界抗日なんちゃらの支援があるようですから、その辺に対してアメリカが動くのかどうか。

>評判通り、ロー・カンナがガチで中共の代弁者として働くなら、なにがしかの動きが将来あるかもしれないと、ちょっと期待w
>今の中共の主張をガチで代弁したら、アメリカの利益とぶつかるから。
>世界抗日なんちゃらが反米団体に認定されるかもw

>>選んだ有権者がバカっていういつものマスコミの傲慢がそのまま反映されてる。

>大統領選が始まった頃のトランプ氏は飛沫候補のイロモノ扱いだったからなぁw
>共和党ではルビオ氏が最有力と見られてた。
>なのに、イロモノの飛沫候補がメディアや政界の予想を裏切って支持を集め、当選にまでいたったのはなぜか?
>有権者がバカだからが理由なら、バカを騙せなかったヒラリー陣営はもっとバカということになってしまうw
>(私も2009年に民主党に投票した人たちをバカだと思ったので、バカと言いたい気持ちはわかるけど)
>ただ今回の大統領選、投票率が低かったそうなので、どちらの候補も嫌で投票したくないと棄権した人たちも少なくなかった模様。だからトランプ氏の訴えが絶大な支持を得たのかというと、そうでもない……? まあ、それでもトランプ氏が当選したんだから一定数の支持は得ているんだろうけど(お前は何を言ってるんだ)
>熱心な支持者以外でトランプ氏に投票した人の理由は、ヒラリーでは何も変わらない、それより何か変化を起こしてくれそうなほうにした、ということらしいので、トランプ氏が現実路線に転換し、従来と変わらない政治をやり出したら支持を失うかも。

>>官房長官 日韓の通貨スワップ協定再開に前向き

>「要請があれば」と前置きするのが前向きな姿勢か?w
>さすがに「する気は毛頭ない」とは言えないだろうから、こう言っておいて締結しないならいいけど……

>>トランプ氏「メディアがあおり立てたプロの活動家によるものだ。非常に不公平だ!」

>ロビイストがいるくらいだから、プロのデモ屋も当然いるだろな。
>それにしても選挙結果が気に入らないから、対立候補の支持者に暴力を振るう事件が頻発するとは……アメリカにも民主主義はまだ早かったのか?w
>反トランプ派は不法滞在者(犯罪者)の権利は守ろうとするのに、トランプ支持者の権利は侵害しても平気で、言論の自由も許さないんだね。
>反トランプ派はトランプのことをレイシストと批判するけど、トランプ支持者には暴力を振るっていいという認識なら、反トランプ派こそ特定の思想の者を差別するレイシストじゃないのか。
>思想によって私刑にかけるのはヘイトクライムだろ。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 ええ。まさにそこが私の望む所で。w
 そのためのハードルが、中共を敵性勢力と規定できるのかどうか、で。
 やっぱりそれがないと、なかなか動けませんからね。
 先の大戦では盛り上がった結果、なぜか日本と戦争してたんだけど。
 (^^;;;

 おかしなことが起きたら、それには理由がある訳です。
 選挙であろうと、他の何かであろうと。
 それは未知を既知に変えるとてつもない大チャンスなんだよね。
 理由はないかもしれないけどw、だとしても理由なくそういうことが起こることもあるという貴重な具体的ケースになる。
 そういう知的好奇心がないなんて、本当にもったいないと思う。
 そして、そういう知的好奇心を満たしててくれるものをお客さんは求めてるわけでしょ。
 自分から大切な商売の機会を投げ捨ててどうするんだか。w
 本当にメディアの連中は不思議だよ。(^^;

 でまあ、おっしゃる通り、無難にやれば投票した人ががっかりするし、突飛なことをやって結果が出るほど甘くはない。
 当選はしたものの、それは自分で作り出した矛盾の罠に捕まってる状態でもある。
 はたしてどういう切り札を出してくるのか、興味深い所ですね。
 少々、不謹慎ではありますが。(^^;

 いつもの質問にいつもの答えをしただけなのにね。w
 やらないとは言ってないから後ろ向きじゃないけど、外交に「NO」はないってのは基本なんだよね。
 正直、読者を騙そうとしているとしか思えない。
 たとえその気がなかったとしてもね。

 ギャングの仕事といいますと、実は組合活動というのがありまして。w
 ストライキを煽って金をもらったり、反対に組合潰しをしたりね。
 ある意味で実にアメリカ的。(^^;
 とりあえず良識って言葉を振り回すメディアの本質が見えちゃった感じだよね。
 インターネットでその辺を掘り返されたら、さらに評価が下がるだろうね。


>>尖閣周辺、中国船4隻が領海侵入  6日以来32日目

>このサラミ戦略の先にあるものは何か?自国のブレーキが壊れるのを待っているのか?

>>何度、同じ質問したら気が済むんだ。(^^;

>全くです。菅さんも「それは韓国に聞いてくれ」ぐらい言えばいいのに。

>>両国は世界最大の先進国、世界最大の発展途上国として特別な責任を担っている

>この卑屈さが気色悪い。実際に途上国扱いされると怒るくせに。

>>トランプ氏「メディアがあおり立てたプロの活動家によるものだ。

>デモバスを手配してるのが韓国人って話。
http://hosyusokuhou.jp/archives/48776409.html

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 アクセルしかない国みたいなもんだからね。
 多くの場合、成功してなお立ち止まるのは難しい。
 どうしても前進したくなるものだからね。

 そう言いたいだろうね。w
 言いたくても言えないのが政治家の辛い所。
 そう考えると、政治家も大変な仕事だよね。
 (^^;;;

 たぶん、へりくだってるわけじゃないと思うんですよ。
 アメリカは世界の半分のリーダで、自分たちは違う方の半分のリーダーだ、と。w

 さて。アメリカは動きますかね?
 本当に動き出すまでが遅いからね。w
 動き出せば早いんだけど。



 では今日もオープン2ちゃんねるから参りましょう。



 まずは見出しからどうぞ。

【軍事】尖閣諸島沖の領海に中国海警局4隻が侵入 [H28/11/14]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479115220/
【軍事】警察、海上保安庁、自衛隊の3機関 離島「グレーゾーン事態」想定で初の共同訓練 尖閣の現状に危機感 [H28/11/13]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478994105/
【日中】「またしても中国を標的に!」と中国紙、日本の3部門が「武装漁民上陸」想定の訓練 [H28/11/14]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479123575/
【日韓】韓国キャンドル集会に参加しようと「飛行機」に乗ってきた日本の市民 [H28/11/14]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479095569/
【国際】中国は少数民族を抑え込んでいる=中独が人権対話、双方の代表者が舌戦―ベルリン [H28/11/10]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479043972/
【社会】中国企業による買収を警戒する欧州、経済活動の障壁に―中国紙 [H28/11/11]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479042268/
【企業】みずほ銀行、 経営助言に中国ネット通販大手の会長ら起用へ [H28/11/14]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479124864/
【バスに乗り遅れるな】中国主導のAIIB、トランプ氏当選で日米の参加を歓迎へ―米メディア [H28/11/13]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479049282/
【カンボジア】中国企業が請け負った工事は「質が低すぎる」、カンボジアが批判 [H28/11/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478933551/
【華人】マレーシア、中国人が頭目の物乞いグループを取り締まり、関係者は全員中国人―クアラルンプール [H28/11/10]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479043161/
【歴史戦】 中国、尖閣に絡め日本の世界遺産登録に懸念 [H28/11/14]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479115922/
【国際】私とトランプ氏は卑猥な事を言う点で似ている、ドゥテルテ大統領 [H28/11/10]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479128129/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^

本文はこちら
posted by kyouji at 02:31| Comment(9) | TrackBack(0) | 日中外交 | 更新情報をチェックする

2016年11月16日

横取りを狙ってる。(^^;

>>【中国】日本は正しい歴史観に基づいて自国民を教育せよ―中国外交部

>現代中国語における「正しい」というのは、日本語における「正しい」とまったく意味が違うのではないか。同じ漢字を使っているから同じ意味だと誤解してしまうのではないか。異星人だと考えて対応するべきではないか。害獣と捉えて害虫だと思って駆除するべきではないか。

>>【中国】中国共産党幹部、学歴とは比例しない非科学信仰がむしばむ現実

>いや、属国に降り掛かる仏罰の数々を見れば、この対応は愚かと笑えない。共産党幹部なら怨霊からの恨みや被弾圧者からの呪詛も山盛り受けている。お守りが欲しくなるのはよくわかる。
無駄だけどな。

>>【中台】強まる中国の圧力、台湾のICPO総会へのオブザーバー参加は認められず

>これってイジメじゃないんですか?蓮舫、なにか言ってやれよ。

>>【経済】トランプノミクスにアベノミクスが枯死の危機

>アベノミクスでプラスにしといたからマイナスに耐えられるんだよ。ミンスで底打ったままマイナス食らったら国が亡ぶよ。あ、それはおまエラか。

>>【事件】中国の男、「Galaxy Note7」盗むも転売する前に発火

>火傷を負った賠償請求訴訟を起こすんじゃないか、いやマジで。

>>【中国】中国の砂漠が拡大続ける、40年でクロアチア1国分の面積が増加

>砂漠拡大より早く南シナ海を埋めていけばいいアル!

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 ええ。おっしゃる通りで。
 連中にとっての「正しい」は社会の評価に合致し、政治が認めるものが「正しい」で、日本人にとっては一般的に学術的に正確なことを「正しい」と言います。
 だからお互いの「正しい」は重ならない。
 その事をわからないまま、連中の「正しい歴史」に付き合ったのが間違いだったんだよね。

 そのうち1億円の幸運のツボとか売る連中が出てくるから。w

 ひどい話。
 そして台湾にルーツがあるとか言いながら、ぜんぜん台湾のために行動しない誰かさん。
 (^^;

 アベノミクスが失敗して欲しくて仕方ない。
 ホントに困った連中です。(^^;

 ありえますね。
 共産党指導部にとって都合がいいと判断すれば訴訟を受け付けるし、都合が悪ければ無視される。
 それが彼らの社会の「正しい」だからね。w

 砂漠になったらコンクリで固めればいい、とか考えてそう。
 (^^;;;


>>インターポール総裁に初の中国人、公安当局高官

>アフリカ効果ですかね。切り崩すまでしばらく掛かりそう。旧宗主国が謝罪と賠償すれば変わるかもしれないけど、あいつらにそんな体力もそうするメリットも無いしなあ・・・

>>トランプノミクスにアベノミクスが枯死の危機

>元々麻生さんも米国だよりじゃだめでしょと言ってたし。せっかくTPPもポシャりそうだし、だいぶ体力ついたからそれをどう伸ばすかですねえ。防衛費みたいな生産力を上げないところにどんどん使って行かないといつまでたってもインフレにならないw

>>韓国唯一のノーベル賞が平和賞なのは偶然ではない

>楊相勲も結構日本を舐め腐った記事書いてたような。ってか、韓国の一番の問題は事実を報道しないマスコミじゃん。何他人のせいにしてんのよ。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 まあ、バラマキ合戦になったらかえって収集がつかなくなりますからね。
 両方から援助を得ようとして泥沼になる。
 欧米の連中の援助も砂地に吸い込まれるように消えたし。
 結局、中共の経済を破綻させるしか無い。

 アメリカだって需要が細ればデフレ化するのは同じですからね。
 そうなったら何らかの形でお金を投入するしか無い。
 そうなれば日本も一緒に緩和を進めればいい。
 意外と、日本にとって好都合になる展開もありうるかもしれない。
 ないかもしれない。w
 まあ、あまり考えすぎても良くないですからね。
 見守っていきましょう。

 いわれてみれば、よくよく考えると、韓国を批判したいんだけど自分は批判されたくないから日本を持ち出してるだけなんだよね。
 おっしゃるように、そういう無責任さが一番足を引っ張ってる。
 (^^;;;


>>【中国】日本は正しい歴史観に基づいて自国民を教育せよ―中国外交部 [H28/11/10]

>日本の歴史認識が近隣諸国によって決められるなら、中国の歴史も近隣諸国によって決めるべき。
>とりあえずウイグルチベット、モンゴル、インドの中国に関しての歴史認識を聞いてみよう。

>>【中国】中国共産党幹部、学歴とは比例しない非科学信仰がむしばむ現実 [H28/11/9]

>馬を鹿と言わないと粛清される国で、正しいことを学ぶ学歴が通じる訳がない。

>>【国際】インターポール総裁に初の中国人、公安当局高官 [H28/11/10]

>中国人の海外での組織的犯罪がひどすぎるので、責任追求のために中国人を責任者にしたのではないのだろうか。

>>【韓国】サムスン電子「ギャラクシーS7エッジ」11日発売…「ノート7」回収率アップなるか? [H28/11/9]
>>回収率、20%台前半なのか。(^^;;;

>爆発済みのものは回収できません。

>>【中国】中国の砂漠が拡大続ける、40年でクロアチア1国分の面積が増加―米紙「砂漠は中国の国土全体の約2割を占めるようになっている。」 [H28/10/31]

>北京から直線距離で70キロが完全に砂漠化。
>あと三十年で北京も砂漠に沈む。
>しかも国土は汚染されている。
>中国が経済崩壊以前に環境破壊による内戦によって難民が確実に出ることへの対処を考える必要があります。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 日本が黙ってるから好き放題に言ってくる訳でね。
 しっかりとカウンターパンチを入れていく必要がある。

 こういうのは隠せば隠すほど悪化していくんだよね。
 連中が今までやってきた弾圧が、今度は自分たちの足元を侵食していく。w

 はははは。(^^;
 まあ、泥棒を警察のトップにしたら最悪の事態を招くのは間違いないね。w

 さすがにそんなにたくさんは爆発してないでしょう。
 とはいえ、もしかするとそのドキドキ感が楽しくて交換しないとか?w

 どうなるのか予想が難しいですが。
 これから適正な値になるための調整がどういう形で起きるのか。
 あまり考えたくはないね。(^^;;;;;


>>今週11月16日(水)、ダライ・ラマ法王猊下特別講演を開催。
https://twitter.com/takashinagao/status/797787630863691776

>詳細は
>【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
>【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。


>10月1日前夜アジアの180万人が江沢民を告訴した。(中文和訳)

www.ntdtv.com.tw
>(動画)
>【関連情報】
>【臓器移植法改正案関係の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj11.cgi
>臓器販売の市場開拓で日本各地で開催された「人体不思議展」で犯罪組織の実態が浮か
>び上がる。 麻薬販売の代わりに莫大な収益が上がる臓器販売の為の法律改悪を熱心に進
>めて来たのが、あの売国奴の従軍慰安婦捏造の談合を行なった河野洋平と臓器を提供した
>子供の河野太郎の臓器提供を美談に祭り上げて臓器移植法改悪を行なった勢力である。
> 具体的な事柄は【関連情報】の掲示板の記事で確認出来る通り創価学会公明党である事
>が判ります。
> 香港の雨傘革命から露呈してきた支那の権力闘争で臓器狩り問題の行方は如何に。

>詳細は
>【創価学会の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/snt/snt0.cgi
>【創価学会の掲示板タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

 情報、ありがとうございます。m(_ _)m
 共産党支配は恐ろしいねぇ。


>>確かにトランプさんはまともとはいえないけど、民主党はいまだに日本を同盟国として真剣に尊重する意思がないんだなと思ったので。
>>同盟国を大切にすべきとトランプ氏を批難するための文章が、真珠湾攻撃と9・11を一緒に並べてるからね。w

>軍事拠点を狙った奇襲を、無差別テロと並べて論じられるのは確かに不愉快。
>けれど、9・11直後にもアメリカメディアの記事で「パールハーバーだ」的な論調を見かけたので、(事の本質はさておき)アメリカ人にとってショッキングな出来事の代名詞的に同じ感覚で使われるだけで、日本に対しての含みはないのかもしれない。
>ポリティカルコレクトネスが行き過ぎて「メリー・クリスマス」すら気軽に言えなくなったアメリカは、「パールハーバー」も日本が「不愉快だ」と抗議すれば使わなくなるかもしれないと、ちょっと思ってしまったw

>>インターポール総裁に初の中国人、公安当局高官

>警察機構のトップにヤクザの親玉が就任て、何の冗談だよ……

>>円安を誘導して輸出企業の利益を増やす「アベノミクス」がトランプ氏の保護貿易政策基調で厳しい状況を迎えると報じた。

>だーかーらー、アベノミクスは円安誘導策じゃないと、朝鮮人はいつまで経っても理解しないんだな。
>そうやって事実を無視し、こうあるべきという自分の願望で物事を見誤るから自然科学系のノーベル賞が取れないんだよ。

>>ゴールドマンサックスによると、1ドルあたり1円値上がりすれば、日産自動車の営業利益は2.4%、トヨタは3.3%減少する。

>利益は減少するけど、なくなるわけじゃない。
>1ドル=80円台の時代を乗り切った日本企業は、ある程度の為替変動に耐えられる体質になっている。
>ダンピングで赤字受注しまくってた韓国企業は生き延びられる?

>>中国の砂漠が拡大続ける、40年でクロアチア1国分の面積が増加

>黄砂が飛んでこなければ、他国ごとで傍観できるんだけどなぁ……
>日本政府は緑化援助じゃなく、黄砂の迷惑料を請求しろよ。

>>話を聞くに、日本がやることは韓国も当然やることができ、成さなければならないと言わんばかりだ。日本人にしてみればあきれることだろう。

>そこには別に呆れない。
>昔の日本人も、欧米ができることなら自分たちにもできると考えていただろうから。
>(で、日本には無理と言われながら、実現させてきた)
>呆れるのは、韓国が成すためにする努力や研究がすべてパクリという点だ。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 パールハーバー扱いしたのも意図的な嫌がらせでしょうね。
 向こうのメディアは日本を憎んでるから。w
 左派の人たちの価値観に合致するかどうかで決めてるだけだから、この先もこの調子かな、と。
 (^^;;;

 国際社会のシステムの脆弱性が浮かび上がってる感じだよね。
 ある種のエリート主義的なあり方が崩れて、利権と政治が優先されるようになった。
 エリート主義を称揚してるわけじゃありませんよ。
 むしろ私は大嫌いなので。w
 ただ、システム自体が関わる人の個人的な倫理観によって支えられるシステムになってた。
 ユニセフの中に北朝鮮工作員が入り込むなんて可能性は最初から考えられていなかったんだよね。

 日本の悪口を言ってればそれでいいって考えだからね。(^^;
 自分たちの為替介入を肯定することになるし。w
「正しい」が自分たちの価値観に合致するかどうかで決まるっていうのが特定アジアの儒教的価値観から生じてるってのがよくわかる。w

「ざまあ」って言いたいんだろうね。
 それぐらいの変動が来たら韓国だって大変なことになりかねないのに。w

 緑化支援をしたら、ますます砂漠化が進行するからね。
 だって砂漠になるほど金がもらえるって意味なんだから。w
 その辺の理屈をちゃんと考えてこなかったのが問題なんだよね。

 あきれてるのは日本人じゃなくて、この記者なんだよね。
 文句を言われたくないから「日本人が」って言ってる。w
 批判する方も他人事で、自分がしっかりしなければとは思ってない。
 お互いに相手の顔色を見てるうちに、事態がどんどん悪化していく。
 (^^;;;



 では今日もオープン2ちゃんねるから参りましょう。



 まずは見出しからどうぞ。

【激震・朴政権】 朴槿恵氏は「退陣せよ」ソウルで数十万人集会、過去最大規模「いてもたってもいられず、来ました」 [H28/11/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478953495/
【韓国】パリでも朴大統領退陣求める集会[11/13]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479022665/
【萬物相】韓国のデモが変わった[11/7]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479019785/
【韓国】国政介入:「外交・戒厳権もよこせ」 大統領気取りの文在寅氏[11/11]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479020490/
【韓国】「国会推薦の首相が内閣統括」 金氏指名を撤回=朴大統領[11/8]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479019984/
【中国】香港独立派議員の資格剥奪 共産党機関紙「核心利益への挑戦」と主張も習近平指導部には危機感[11/8]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479018424/
【田村秀男のお金は知っている】米政治空白に乗じる中国に気をつけろ 安倍政権しっかり対米工作すべき[11/12]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479016449/
【緯度経度】トランプ新政権の「アジア安保」を案ずるな 古森義久[11/12]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479016167/
【河崎真澄のチャイナウオッチ】トランプ氏との交渉 手ぐすねの中国 日本は20世紀に描いた対中シナリオ捨てよ[11/12]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479017051/
【zakzak】トランプ当選:中国が、尖閣諸島のみならず、沖縄県をすべて奪おうと行動を始めているのに、まったく騒がなかったメディアが、「日米安保や在日米軍」について話題にし始めた。[H28/11/13]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479014078/
【痛快!テキサス親父】朝日新聞英文サイトに違和感 性奴隷や強制連行思わせる表現、誤解生むから監視するぜ[11/11]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479021214/
【日韓】韓国への信頼回復、日本出張で感じた困難さ [H28/11/8]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478574853/
【政治】韓国の大統領制はなぜ繰り返し失敗するのか [H28/11/8]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478615573/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 緊急ミッション:帝国神官の帰還 開催中!
 ラピス、大人気すぎ。w

本文はこちら
posted by kyouji at 02:53| Comment(6) | TrackBack(0) | 韓国国内 | 更新情報をチェックする

2016年11月15日

正体バレバレ。w

>>韓国政府 日本政界の「竹島集会」を強く批判

>日本政界の親韓派による韓国に対するアシストだと思いますが、今の姫じゃ有効活用できなさそうですね。完全に処理能力を超えちゃってるw 明博を引っ張ってくる方がいいんじゃないかなとは思いますが、韓国は下手に動かず漂流してる方が安全ですかね。韓国は野党にも実務能力ある人いないですよね。つくづく職人軽視の国だ。せいぜい世襲批判でもしててくれ。

>>中国専門家「利を重視し義を軽視するトランプ大統領とは良好な関係を築ける」

>これ、利より理の方がいいと思うんですけどね。ってか義を軽視するってひどい言いわれようw 言われた方の反発しか呼ばない下手な言葉遣い。君子が豹変したらどうするつもりなんだ?w

>>日米中ロのマッチョなリーダー

>待たせたプーチンに子犬のように駆け寄る安倍ちゃんにマッチョなイメージはありませんw

>リベラル(PC)=停滞・混乱っていうイメージが世界的に蔓延して、実行力のある指導者が求められた結果ですよね。今ある場所から抜け出す必要があって、そのために何をすべきかと人々が考え抜いた結果。ダイエットのための運動みたいに円運動でもいいから、とにかく動いてないとサメみたいに借金で窒息しちゃうし水も淀む。課題は動きをよそとどう共鳴させていくかですね。おそらく金で金を膨らませるのを減らす方向に収斂していくんじゃないだろうか?ドイツ銀死亡w 

>まあ未だに道徳で世界を支配しようとしてる人も韓国はおろか日本にもたくさんいるみたいですがw 世界政府ができるぐらいに世界が落ち着けば可能かもしれませんけどね。そんなものは世界大戦後ぐらいにしか起こりえないし、実際起こらなかった。いや〜乱世乱世w

>>日経、英紙を捏造し報道「トランプ・プーチン・安倍‥強権指導者の危うさ」

>FTは日経の子会社なんだから、ロンダリング用に最初から安倍で書かせればいいのにw

>>在日外国人「米国民は間違った判断をした」

>「トランプの壁」は果たして築かれるのか?リベラルは壁の必要性を受け入れることができるのか?乞うご期待w

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 ああ。なるほど。そういう見方もできますか。
 けど2月の竹島の日に合わせて動くと、この時期になるのかなとも思いますけどね。
 誰がやってるのか、っていうのがキーポイントになるかな。

 韓国の政治は何をやっても無理でしょうね。w
 野党側の同意を得ないと何もできない状況で、野党側は譲歩を取れるだけ取るつもりで、最初から問題を解決する意志がないですから。w

 相手をあなどるのは中華の伝統だから。w
 そして利益をつかもうと動き、相手に利益を提示すればいいと考え、結局は欲深さのせいで足をすくわれるという。
 (^^;;;

『安倍は極右』っていうのが彼らの定説なので。
 あるいは絶対定理とでも言うか。w

 まあ、選挙は個別の選挙区の都合がありますから、なかなか難しいところではあるんですが。
 リベラルを標榜するメディアは都合が悪いから黙ってるけどw、私はアラブの春が最初の小さな小石で、そこから広がった波紋が欧米や日本にも到達しているのかなと思ってるんですよね。
 情報化が進んだ結果、抑圧的な政府が倒れたわけですが、それがより開放的な世界の存在を認識させたことで人々の大移動を生み出し、情報化によって移民を受け入れるべきという原理主義的な考え方が矛盾を増大させている事に気づかせ、アメリカに到達した所でメディアの伝える『穏健な政治』の本質が一部の人たちにとってのみ都合がいいシステムだったと気づくことになった。
 国境をなくすなの記事がありましたけど、以前は人々の移動はゆるやかだったから理想主義的な考えがたとえ間違いであっても存在できたけど、急激な人の移動が欧州の人々がそれまで注目してこなかった新たな情報に向き合うきっかけとなり、情報化が情報を発見する機会を作り出した。

 日本は一見すると無関係だけど、在特会なんかに象徴されるようなメディアの作り出した『情報の長城』に守られた歴史の嘘が情報化で破られ始めた。
 インターネットはIT革命を運んだけど、それが十分に行き渡るのに10年かかったわけだね。w
 情報革命は瞬時に情報を運ぶことを可能にしたけど、人間に浸透するのにはやっぱりそれぐらいの時間がかかったのかな、と。

 ただまあ、オバマ・ケアは失敗したけど、アメリカの保険制度もまた一部の人の支配下にある訳だし、社会的弱者に提供する医療サービスの負担をどう分け合うのかって問題があるのは確かでしょう。
 オバマ・ケアの欺瞞性を暴き出したのは確かだけど、それは一つの過程であって、問題が解決したわけじゃない。
 つまり情報化で生じた波紋の広がりは単純に問題を解決する方向に進んだんじゃなくて、一つの方向性を生み出しただけで、これから再調整を要求される部分も出てくるんじゃないかな、と。
 国境をなくすことは自動車のブレーキをなくすのと同じくらいの暴挙だし、歴史の捏造は正しい情報によって修正されていくのは間違いないでしょう。
 その点では楽観していますが油断は禁物、という事で。w

 おっしゃるように資本主義は動き回らないと死んじゃうサメだしw、それは産業革命以前から存在している経済の本質だから変わらないでしょう。
 人の倫理観や基本的価値観も、100年単位で簡単には変わらないでしょう。
 多少の調整があるにしてもね。
 だから私たちはこの先もしばらくは特定アジアの騒ぎに振り回されることになるし、その影響を小さくするには連中をできるだけ遠ざけ、封じ込め、経済を極小化していくしかない。
 (^^;;;;;

 日経の手違いだったのかもしれません。
 手違いの部分に、意外とその正体が現れる。w

 トランプさんの行動は予想がつかないですからね。
『壁』もどんな壁になるのか、思いもよらない形になるのかもしれません。
 (^^;


>>【政治】韓国政府 日本政界の「竹島集会」を強く批判

>無視しときゃいいのに政府がそれを言っちゃうか。ほんとにバカ、バカで有り難いけど。日本を強く批判しつつ国際裁で正誤を明らかにしようとする行動に反対する。「疑うなかれ信じるべし」「ドグマに疑念を呈するものに死を!」反日教をこじらせてつける薬もないか。

>>【米下院選挙】マイクホンダ、落選>ロー・カンナ は、ホンダ以上の反日です

>日系人の自己批判だと思われるのが一番ウザかったので、旗色鮮明な敵の方がスッキリする。

>>【米中】中国専門家「利を重視し義を軽視するトランプ大統領とは良好な関係を築ける」

>そう言っておかないと外国企業の中国脱出が止まらないものな。BREXITの次はCHEXITか。「利を重視し義を軽視するトランプ大統領」は「中国滅亡が産業的にも軍事的にも米の利益」とか言いそうだが「良好な関係を築ける」のか非常に興味深い。

>>【朝鮮日報】日米中ロのマッチョなリーダーは今後もわれわれの大統領と握手をしてくれるだろうか

>マッチョなリーダーか・・・日本の次期首相は吉田だな。茂じゃなくて沙保里の方な。自民党、スカウトに行っとけよ。

>>【捏造報道する自由】日経、英紙を捏造し報道

>朝日は、捏造にかけては今や世界に冠たるマスゴミかもしれない。だけどこれは、10年代日経の記念碑になるに違いない。精神の貧困の、すさんだ心の……。 にしても「X・i」ってだれだ。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 何を言っても日本が反撃してこなかったっていうのがありますからね。
 そのせいで世界に向かって大声で主張するようになった。
 両国の合意を無視して。
 合意のラインを踏み越えていることについて、ちゃんと指摘していかないとね。

 まあ、より反日だとしても、結局の所、ひとつひとつ潰していくしかない訳で。
 とりあえずは次の芽を摘む事でしょうね。w

 クリントン女史よりトランプ氏の方がいいと思ってたのは確かなんですよね。
 どうも、オバマ政権で国務長官時代に厳しかった時期の印象が強かったようで。
 日本では親中派ってのがもっぱらの見方でしたが。w
 ホントに嫌だったみたいですね。(^^;

 やべえ。
 馳浩総理大臣のフラグか!?w

 メディアは間違いはあっても嘘はつかない、と思ってたんだよね。昔は。
 我ながらバカだったなぁ。(^^;;;;;


>>ロー・カンナ は、ホンダ以上の反日です。というか、ガチで中華人民共和国の主張をする人です。

>じゃあ、そのうち「アメリカは南シナ海をチャイナの領海と認めるべきだ」とか言い出す?

>>「ほとんどは自分たちの暮らしを良くするため合法的に移民している。全員が犯罪者のはずがないし、そんな考えを持つ人が大統領になるなんて」

>不法就労や不法滞在している同胞を批判しないんだね。
>「暮らしを良くするため」なら移民ではなく、自国を良くする努力をしようよ。

>>「強硬手段ではなく、両国の摩擦をなくす外交をして」

>強硬手段を訴える者が当選するようなことを、メキシコ出身者がアメリカでやってきたということだろ。
>摩擦をなくしたいなら、アメリカに密入国するメキシコ人を減らそう。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 ありえないとも言い切れない。(^^;
 歴史的にどうのこうの、と。
 背後に世界抗日なんちゃらの支援があるようですから、その辺に対してアメリカが動くのかどうか。

 合法的に移民してるなら別に怖がることはないだろうにね。w
 不当な扱いがあれば裁判をすればちゃんと権利が守られるし。
 そもそも不法滞在で一番迷惑なのは合法的な移民でしょうに。
 最初から結論ありきで都合がいい言葉を拾ってるだけなんだよね。

 おっしゃるとおりで。
 さんざん殴っておいて、反撃されそうになったら「話し合いで解決しよう」って言われても。w
 これもまた定型句だよね。
 中共が好き放題やってるのに「外交的解決を」っていう。
 頭の中に最初からある結論を書いてるだけで、調べようとかいう意識はないんだよね。
 (^^;;;


>>【政治】韓国政府 日本政界の「竹島集会」を強く批判 [H28/11/9]

>日韓が戦争状態であることを認めてしまえば、日本から経済支援を受けることが出来ない。
>.
>>【米中】中国専門家「利を重視し義を軽視するトランプ大統領とは良好な関係を築ける」[11/9]
>>中国の人権や民主化問題に厳しい姿勢を取るクリントン氏よりも、トランプ氏とは経済関係で協力することで良好な米中関係を築けるとの見方も出ている。

>まともなビジネスをやるほうが、人権に対しては厳しくなる。
>顧客のいないビジネスはあり得ないから。
>エンロン サブプライム 太陽光発電 移民受け入れ 派遣社員を喧伝してきたマスコミがネットで衰退し、世界の流れがグローバリズムというインチキから、正当なビジネス重視に転換している。

>>【朝鮮日報】プーチン大統領は安倍首相と山口県の温泉旅館で、一緒に温泉に漬かる予定もあるという。〜日米中ロのマッチョなリーダーは今後もわれわれの大統領と握手をしてくれるだろうか[H28/11/10]

>トランプ大統領、安倍総理、プーチン大統領の共通点
>1 政治の外側から入っている。
>普通は弁護士や知事などから始めるが、この三人は一般社会からはじめて、結果としてトップに上がっている
>そのため思考が普通の政治家とは全く違う。

>2 挫折を知っている
>日米ともに民主党関係は挫折を知らない
>クリントンは講演するだけで中華系が金を渡す。
>.
>>【米大統領選】在日外国人「米国民は間違った判断をした」日本でも在日コリアンらへのヘイトスピーチが問題化、と毎日新聞 [H28/11/9]
>>ほとんどは自分たちの暮らしを良くするため合法的に移民している。

>自分たちの暮らしを良くするためだけを考えて、その国のために貢献しようとしないのであれば、排除されるのは当たり前。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 居候三杯目にはそっと出し、って言いますけどね。w
 連中の場合は大声で騒ぐほどたくさんもらえたんで、今も大声で騒いでる。
 大家さんがちょっとお人好しすぎた結果、とんでもない怪物を育てちゃった。
 まあ、お人好しと言うか、実際にはキックバックがあったんだろうけど。
 (^^;;;

 言われてみればその通りですよね。
 どんな業界も、最初の頃は泥棒みたいな業者がひしめき合ってるけど、安定してくるとおかしな人たちは淘汰されていく。
 まあ、ブラック企業も存在はしてるけど。w
 とはいえ「商人=ブラック」っていう連中の考え方は、連中自身の鏡に映った姿なんだろうね。
 (^^;;;

 外部からってのはその通りかな。
 まあ安倍さんは政治家秘書をやってた時期があるし、プーチンは行政機関――KGBでの業務経験があるけど。w
 ただまあ、むしろ面白いのは3人がそれぞれまったく違うバックグラウンドを持つことだと思うんですよ。
 安倍さんは政治家一族でお父さんの地盤を受け継いで、プーチンさんはそのパーソナリティが評価されていて、トランプさんは事業家として政治のしがらみがないところが評価されてる。
 それは、それぞれの国の成り立ちや社会の空気を反映してる。
 クリントン女史はその流れに乗れなかった。
 韓国の場合、有権者の空気を反映するとどうなるのかと言えば……やっぱ反日か。
 (^^;;;

 自分の生活を良くするために相手の生活を踏みにじってるんだとしたら、それってただの奪い合い――略奪合戦でしか無いからなぁ。
 (^^;;;
 恐ろしいのは、批判を批判しているだけで、なぜそういう批判が出てきたのかっていう考察がないところだよね。
 選んだ有権者がバカっていういつものマスコミの傲慢がそのまま反映されてる。
 困ったもんだ。w



 では今日もオープン2ちゃんねるから参りましょう。



 まずは見出しからどうぞ。

【軍事】尖閣周辺、中国船4隻が領海侵入  6日以来32日目 [H28/11/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478925942/
【政治】官房長官  日韓の通貨スワップ協定再開に前向き [H28/11/11]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478868597/
【米中】トランプ氏、習主席との電話会談「なし」 中国「あった」 [H28/11/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478931820/
【沖縄問題/トランプ当選後】TW:昨日まで、沖縄の街頭インタビューで使われるのは撤退論者ばかり。→トランプ候補が当選するや、・撤退すると防衛が…・商売が…本当の声を主に報道。[H28/11/10]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478756098/
【米国】トランプ氏「メディアがあおり立てたプロの活動家によるものだ。非常に不公平だ!」 [H28/11/11]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478855953/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 緊急ミッション:帝国神官の帰還 開催中!
 ラピス、大人気すぎ。w

本文はこちら
posted by kyouji at 02:43| Comment(4) | TrackBack(0) | 日本国内 | 更新情報をチェックする

2016年11月14日

自分たちの行いを反省しろよ。w

>>【韓国】国政介入:「女王になる」と洗脳された朴大統領

>「洗脳」というと本人の意思に反して行われるイメージがあるが、これは「入信」じゃないのか。妹弟のコメントも結局大統領利権を崔氏に奪われて憤慨しているようにしか聞こえない。善人の登場しない寸劇。

>>【鈴置高史】「悪手」を重ねる朴槿恵 保守の最後の勝負手は戒厳令?>検察も急にやる気を見せ始めました>「朴退陣の主張に共感した機動隊」

>法と秩序を守る側が状況に右顧左眄し感情に流されていることが最大の悪手だと思う。大統領に操り手が居たとかどうのこうのより、国家が理性を保てないことに恥と危機感を感じろ。やはり朝鮮人(民族名)はチョーセンジン(蔑称)でしかない。

>>【韓国】韓国野党が朴大統領に辞任を要求しない理由

>このヤバい国難状況で火中の栗を拾いに行くバカはない、ボロボロになった相手から引き出せるだけ妥協を引き出そう、という野党判断か。その党争の間にグチャグチャになる国家は二の次って、政治屋としては正しいのかもしれんが、政治家としては最低だな。

>>【政治】神奈川県、朝鮮学校生徒らへの補助金見送り

>見送りじゃ済まねぇんだよ、今まで不当に支払った分取り返せよ。過払い金が返ってくる弁護時事務所無料相談に電話しろよ。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 まあ弱みに付け込まれたのも確かでしょうし。
 その辺は厳密に分けるのは難しいでしょうね。

 悲劇的なのは、正義も風向き次第っていう韓国の習慣、文化の部分で。
 まあ、それが彼らの生き方だから、外部からどうこう言うようなことじゃないけどね。
 そういう価値観の違いを理解した上で考えると、やっぱり付き合うべきじゃないっていう結論になるんだよね。

 李氏朝鮮の末期も……というか朝鮮半島国家はずっとこんな調子だったんだろうね。
 (^^;;;

 教科書を改定する約束で出したんだけど、ずっと実行してなかった。
 その期間は騙し取られてたわけでね。
 日本の行政は公金を有権者以外に渡してるわけで。
 有権者は自分たちの権利にもっと敏感じゃなきゃいけない。
 でなきゃ、税金を盗む連中を放置することになるわけでね。


>>メディアは相変わらずホワイト・プアを理由にしてますけどね。
>>半分の人が支持してるのに、それがみんなホワイト・プアとかありえないだろ、と。
>>そういうメディアの嘘に対する怒りがトランプ現象でしょうに。

>少し前のこちらのエントリで「トランプ氏の演説会でメキシコの旗を振る若者」の記事を見て、アメリカも在日みたいなのが幅を利かせているのかと思ったけれど、どうもそんなレベルじゃないようで……。

>アメリカではポリティカルコレクトネスが行き過ぎて、Merry Christmasという言葉さえ使われなくなってきている(代わりにHappy Holidaysを使うらしい)と知ってびっくりしてしまった。
>クリスチャン同士なら普通にMerry Christmasと挨拶するらしいけど、クリスマスカードや店舗の装飾などからはMerry Christmasの文字が消え、Happy HolidaysやSeason's Greetingsが使われるようになっている模様。

>誰が言い出したのか知らないけど、Merry Christmasは宗教色が強い言葉、他の宗教の人は不愉快に感じるかもしれないから止めましょう、ということらしい。
>Merry Christmasを不愉快に思う他宗教の人はいるかもしれない。
>けれど、Merry Christmasを気軽に使えなくなったことを不満に思うクリスチャンもいるだろう。
>他宗教に配慮するあまり、クリスチャンの不満や不愉快さは無視なのか?と。
>そりゃ、トランプが勝つわ(呆)と思った。

>>左派としては戒厳令などを引き起こす過激なデモは、今のところは避けた方が得策なのです。

>だけど、あのすぐファビョる民族が、いつまでもおとなしく行進するだけのデモで済ますとも思えない。
>次第に過激化し、青瓦台に暴徒となってなだれ込むかもしれない。
>朴槿恵が戒厳令を発令し軍を動かして暴徒を退けるか、それとも閔妃となるか……

>>韓国野党が朴大統領に辞任を要求しない理由
>>また60日以内に大統領選挙をしても、後任大統領の任期は、朴大統領の任期の残りでしかない(2018年2月まで)。

>野党は辞任を要求する気はなくても、韓国民は「下野しろ」と叫んでる。
>辞任を要求せず、大統領の権限だけを寄越せと茶番をやっていると、「なぜ辞任を要求しないニカ?」と野党にも矛先が向かないか?(そこまで深く物事を考えない国民だから大丈夫ニダ?)
>まあ、ここで大統領になっても、任期が少ないことを除いて考えても大変なのは間違いないが、このままグダグダズルズルと2018年2月まで党争茶番をやって引き延ばした場合、もっと大変にならないか?
>てか、国政停滞を2018年2月まで続けて国が持つのか……?

>>自民・法務部会配布資料 在留資格喪失の在日韓国・朝鮮人を救済するための法案

>救済は韓国がやればいい。
>戦後70年が過ぎたんだ。
>外国となった日本がする必要はない。
>特別永住許可も廃止してくれ。
>在日の4世や5世がいるんだろ。
>外国人のまま何世代も日本に住み続けるなんておかしい。
>帰化しないなら帰国させろ。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 日本のドラマやテレビ番組もそうですが、アメリカのドラマも季節ネタをやるんですね。
 クリスマスやハロウィンの時なんかはスペシャルエピソードが制作されます。
 クリスマスにはクリスマスの奇跡みたいな感動ネタ、ハロウィンの時にはちょっとオカルトでホラーっぽいエピソードをやるんですよ。
 で、クリスマスネタだからツリーを飾ったりするわけですが、「メリー・クリスマス」はあからさまに無くなってきてます。
 ついこの前まで、クリスマスエピソードでは「クリスマスには奇跡が起きる。メリー・クリスマス」って感じで終わるのがお約束で、それがすごく良かったのにね。
 で、ちょうど同じ時期にユダヤ教のお祭りのハヌカっていうのがあって、ワリとそれがネタとして取り上げられたりして。
 いかにもユダヤ人っぽい登場人物が「ウチはハヌカだね」みたいな。w
 メリー・クリスマスと入れ替わりで入ってきて、いかにもとってつけた感じでわざとらしい。
 だってそれ以前は一度も聞いたことがなかったもの。(^^;;;
 日本で年末になると赤穂浪士をやるみたいに、アメリカはディケンズのクリスマスキャロルをやればいいのに。

【米大統領選】外交音痴のトランプ氏、珍しく防戦 核武装容認発言などで集中砲火浴びる(2/2ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/160604/wor1606040012-n2.html

オバマ氏はまた、「不確実な時代には撤収し、他国に自分たちで守らせたい誘惑にとらわれるが、真珠湾攻撃や米中枢同時テロなどの歴史が教えるように、海洋(の隔たり)だけで米国は守れない」と述べた。

 私個人としては、これを読んで失望しました。
 (^^;;;
 確かにトランプさんはまともとはいえないけど、民主党はいまだに日本を同盟国として真剣に尊重する意思がないんだなと思ったので。
 同盟国を大切にすべきとトランプ氏を批難するための文章が、真珠湾攻撃と9・11を一緒に並べてるからね。w
 しかもクリントン女史が口を滑らせた、ミスしたっていうのならわかるけど、オバマ大統領はスピーチを専門のスタッフがチェックした上で、だからね。
 民主党、大統領スタッフをひっくるめても、実際の所はトランプ氏と大差ないんだな、と。
 両者を対極の存在みたいにメディアは伝えてたけど、本当は鏡像のようにそっくりなんですよ。
 クリントン女史がアジア人や有色人種国家に敬意を払ってるのを感じたことがないし。

 正直、今後の韓国の流れはまったく読めないね。
 逆に言えばニュースをウォッチする価値がある領域に突入したとも言える。
 (^^;;;

 韓国は次の選挙まで経済が持つのかってのが焦点になりますよね。
 ところが、たぶん、今回のスキャンダルがなくても対策は無理なんだよね。
 国会で法案が通らないし、実際に今までまったく通せていませんから。
 本当はずっと前から野党が邪魔しているせいで経済政策は動かなくなってるんだけど、今回のスキャンダルはその部分を隠してしまっているっていうのがもっとも致命的な部分で。
 (^^;;;

 韓国政府から要請があれば考える、でいいんだよね。本当は。w
 なのになぜか日本側から申し出てる。
 通貨スワップの問題では時代は変わってきてるわけだけど、こういうところにまだまだ過去のままの部分が取り残されて残ってる。
 こういう所も風通しを良くしていかないとね。


>>【軍事】中国が武器搭載の海洋巡視船、急ピッチで建造―英誌 [H28/11/4]

>陸軍国家が海軍国家の真似事をすると潰れるという法則がある。

>>【鈴置高史】「悪手」を重ねる朴槿恵 保守の最後の勝負手は戒厳令?[11/07]
>.
>政治ではロシアのほうがまともなんですがね。
>世論も最近はそのことにようやく気づき始めているのか。
>トランプ大統領もプーチンに好意を持っているらしいし。
>日露関係が変われば、東アジア情勢は一気に変わりますな。
>.
>>【政治】神奈川県、朝鮮学校生徒らへの補助金見送り [H28/11/8]

>外国の学校をなぜ援助する必要があるのか、そこから議論が必要。

>>【政治】自民・法務部会配布資料 在留資格喪失の在日韓国・朝鮮人を救済するための法案 [H28/11/8]
>>救済の対象は、東西冷戦で緊迫した状況にあった朝鮮半島で政治犯として拘束された在日韓国・朝鮮人だ。

>それ完全な内政干渉だから。
>それが出来るなら北朝鮮に拉致被害者救出のための自衛隊派遣が可能になる。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 陸軍国と海軍国を同時に実現することはできない。
 権謀術数に長けている、政治的な能力が高いと言い出す人がいますけどね。
 中華の歴史をわかってない。w

 トランプさんがどう出るか。
 シリアに核攻撃しろって言ったり、ロシアと関係を強化すると言ったり、とにかく言ってることがバラバラですからね。
 実のところ、ロシアに対して強く出て、経済制裁を強化すると大声でわめき散らして欲しい。
 そのほうがロシアと交渉する日本としては都合がいい。
 (^^;;;

その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。

 と憲法前文には書かれているわけでね。
 それなのに国民でない人に福利を与えてる。
 憲法の精神に反する行為なのに、護憲派が援助するように主張してるバカバカしさ。w

 まあ、こう言っちゃなんだけど、どうせ誰も見てないと思って昔のままにやってるんだよね。
 何で日本が特別永住許可なんてのを維持する必要があるのかさっぱりわからない。
 どんどんこういう所もおかしいと指摘していく必要がある。



 では今日もオープン2ちゃんねるから参りましょう。



 まずは見出しからどうぞ。

【中国】日本は正しい歴史観に基づいて自国民を教育せよ―中国外交部 [H28/11/10]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478857557/
【中国】中国共産党幹部、学歴とは比例しない非科学信仰がむしばむ現実 [H28/11/9]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478684950/
【中台】強まる中国の圧力、台湾のICPO総会へのオブザーバー参加は認められず―中国紙 [H28/11/6]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478605014/
【国際】インターポール総裁に初の中国人、公安当局高官 [H28/11/10]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478780882/
【経済】トランプノミクスにアベノミクスが枯死の危機 [H28/11/11]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478843946/
【IT】サムスン、米紙に全面謝罪広告 ノート7爆発問題で[H28/11/8]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478562102/
【韓国】サムスン電子「ギャラクシーS7エッジ」11日発売…「ノート7」回収率アップなるか? [H28/11/9]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478673027/
【韓国】韓国のギャラクシーノート7ユーザー、半数以上がアイフォン7に乗り換え [H28/11/9]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478672914/
【事件】中国の男、「Galaxy Note7」盗むも転売する前に発火 [H28/11/9]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478663903/
【中国】中国の砂漠が拡大続ける、40年でクロアチア1国分の面積が増加―米紙「砂漠は中国の国土全体の約2割を占めるようになっている。」 [H28/10/31]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478531548/
【香港】香港当局が中国産「上海ガニ」800kgを回収 基準超えるダイオキシンを検出 [H28/11/3]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478174799/
【朝鮮日報コラム】韓国唯一のノーベル賞が平和賞なのは偶然ではない[10/6]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475864583/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 緊急ミッション:帝国神官の帰還 開催中!
 ラピス、大人気すぎ。w

本文はこちら
posted by kyouji at 02:48| Comment(6) | TrackBack(0) | 小ネタ | 更新情報をチェックする

2016年11月12日

メディアのせいって気づけよ。w

>>【政治】韓国外相 韓中日駐在の米大使と会談

>BESETOなんて初めて聞いた。グクってみた。BeSeTo演劇祭というものがあるのを知った。韓国人が中国人と日本人に呼び掛けて1994年に始まった催しらしい。韓国的に宗主国・属国・それ以下という並べ方のつもりなんだな、と理解した。

>>【コラム】アベノミクスの成功と韓国政治>「挙国内閣」による経済政策を推進する覚悟が必要だ

>国難に際し常に内部抗争・外患誘致に明け暮れてきた歴史的事実を直視するべき。今回は別だとなぜ思う。韓国人をだますのは韓国人と自分たちで言うくせに、反日捏造に関しては無批判に信じるそのメンタリティでは、1000年経とうが霊的に生まれ変わろうが伝統の呪縛から逃げられはしない。

>>【教育】「“日帝残滓”の制服、これからは韓国美まとったものを」

>朝鮮における近代は全てニッテイ残滓なので、中世まで遡って出直せ。
>中華残滓はいいんだな?それを排除したら現生人類辞めなきゃならないが。

>>【米韓】「不正行為が疑われる国」韓国に米大学入試ACTが大ナタ>韓国における一部の不道徳な人々による犯罪行為

>不道徳なのは「一部」?もし「一部」少数がウマいことやっているなら僻み妬みで炎上するはず。韓国で不正が横行する場合、「多数」が不正による益を得ていることが必要条件。ということは・・・
>ACTは優しいなぁ。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 私も知りませんでした。(^^;
 そんなのがあるんですねぇ。
 これから流行るんですかね。
 あちこちで使い始めたりして。w

 韓国人は団結力が強く、協力すれば大きな力を発揮する、っていうのをメディアは繰り返してきましたからね。
 IMFの時の供出の話とかを美談として何度も記事に書いてるし。
 まあ、お前らが協力すれば財閥が上手くやれるって話だったりするんだけど。w
 実のところ、発想がいまだに独裁政権の頃のままなんだよね。
 民主化してから日が浅いからしょうがないんだけどね。

 確かに、日帝残滓とは言うけど中華残滓とは言いませんね。(^^;;;
 儒教的な正統性の主張がベースにあるんでしょうけど、民族至上主義と区別がつかない。

 韓国人は英語が得意! っていう彼らの自尊心を示すための指標のひとつだからね。w
 面白い人たちだよね。
 自分たちの民族が優れていると言いながら、外国語が得意だと自慢してる。
 まあ、日本人より優秀って言いたいだけなんだろうけど。
 (^^;;;


>トランプ氏がオバマ大統領と会談 円滑な政権移行へ
http://www.sankei.com/world/news/161111/wor1611110013-n2.html

>【関連情報】
>報道ステーションでトランプ批評をする米国在住の町山智浩という映画評論家の話
https://twitter.com/yoshikazu122117/status/796704955935559682

>南朝鮮(現韓国)にはアメリカ大統領のトランプ氏は都合が悪いらしい。(関連情報参照)

> 同様に反日売国テレビ局・マスコミも都合が悪いらしい。
> 安倍自民公明党や舛添一派も都合が悪いらしい。

> この者達は皆、支那朝鮮に支配された反日売国勢力でTPP推進派。
> 反日売国テレビ局・マスコミの報道しているアホな論評を鵜呑みにしないで、自分の目
>と耳で確認して、自分の頭で判断しましょう。
> この度のアメリカ大統領選挙の結果は手のひら返しで、同じ者の手の上で積み上げられ
>た悪の数々が一挙に崩壊して落下して行くのです。
> 日本では反日売国勢力の悪巧みが暴露されて創価学会公明の総体革命も崩壊して行きま
>す。
> 日本人一人一人が天皇陛下の皇室を守る為に立ち上がれば、日本の安心・安全で自由な
>社会は守れるのです。

>詳細は
>【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
>【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。

 情報、ありがとうございます。m(_ _)m
 偽日本人が多すぎる。w

 まあ、トランプさんがどういう人なのかって問題はある。
 選挙中の言動を見て素晴らしい政治家だと思う人はいないでしょう。w
 でも、今回の選挙にはそれとは違う重要な視点がある。
 今まで、メディアが作り出してきた「政治の常識」が実はまったく間違ってるんじゃないかっていう疑問を多くの有権者が共有したって点で従来の選挙とはまったく違う。
 本当は誰の役にも立っておらず、一部の人たちのご都合主義のツケを押し付けられているんじゃないのか、と思う人が増えた。
 その点で言えば、特定の勢力にとって都合が悪い理由ははっきりしてる。
 そしてその動きは、日本のインターネット上の動き、歴史捏造に対する批判、在特会の動きと重なっている。

 トランプさんを差別主義者と批判するけど、実際に暴動を起こしたり、襲撃事件を起こしているのは反トランプ主義者の側なんだよね。
 日本でも、銃弾を送りつけられるのは左派の政治家だけど、選挙が始まると選挙妨害を受けるのは保守系の政治家という非常に不思議な事が起きる。w
 本当に危険なテロリストは誰なのか、ってのを慎重に考える必要がある。
 まあ、東亜備忘録の読者の皆様にとっては考えるまでもなく明らかではあるんだけど。
 (^^;;;


>>【政治】韓国外相 韓中日駐在の米大使と会談=北核問題など協議 [H28/11/7]
>>キャロルライン・ケネディ駐日米国大使に対し、尹長官は「北京・ソウル・東京」を意味する
「BESETO」という単語を紹介

>日本は韓国と違って華夷秩序から離れてますので。

>>【米韓】「不正行為が疑われる国」韓国に米大学入試ACTが大ナタ [H28/11/8]

>試験を適性検査と考えることが出来ないから社会は進歩しないわけで。

>>【鈴置高史】「ソウルは火の海になる」のデジャブ 米海軍が「ムスダン」を撃ち落としたのか[10/27]
>.
>トランプ大統領になったので、北朝鮮主導で朝鮮統一になったほうが安上がりになる、という計算がでてきそうな。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 日出ずる国の天子が日没する国の天子に書を送った時からね。w
 もうあまりにも関係がないから、華夷秩序の意味さえよくわからない。
 おかげで自由なんだけど、おかげで連中の言いがかりに騙される。
 痛し痒し。(^^;;;

 連中にとっては虚栄心を満たすための道具だからね。
 日本じゃ科挙の制度を表面的な部分だけ取り上げてるせいで誤解してる人がいると思うんだよね。
 裏返すと闇の部分が出てくる。

 正直、トランプさんが何を考えていて、どう判断を下すのかさっぱりわからない。
 おそらくトランプさん自身も何をどうしていいのかわかってない。w
 政治に正解がないってのも一方で間違いないしね。

 人間はまったく未知のものや理解不能なものに接すると、無意識のうちに自分の内面にあるものを重ね合わせてしまう。
 トランプ支持者は貧乏人っていう人たちの中にはエリート意識が見えるし、トランプさんを差別主義者だっていう人たちは差別主義者と呼ばれることへの恐怖があるんでしょう。
 そういう視点でトランプ現象を見ると意外と興味深い。w


>>韓国の大統領府(青瓦台)や閣僚らが大統領に苦言を呈することはないようだ。

>昔からそうだろ。
>李朝時代も王様の機嫌を損なう意見は言わなかったらしいじゃないか。
>IMF入りする直前も、自国が危機にあると金泳三に情報を上げる人がいなかったと、鈴置氏が書いていた。
>大統領だけじゃない。アシアナ航空がロスの空港で事故ったとき、アメリカメディアから「韓国は上下関係が厳しいから、機長の指示が間違っていても副操縦士が逆らわない」と指摘されていただろう。
>朴槿恵が意見を聞かないのは本当だろうが、彼女一人の問題じゃない。
>怖い者には逆らず、おもねる民族性だから政治もそうなるんだよ。

>>アベノミクスの成功と韓国政治

>あれ? ちょっと前までアベノミクスは上手くいってないとか失敗だとか書いてなかったか?
>朝鮮日報は、イギリスのEU離脱が国民投票で決まって円高になったとき、「安倍晋三首相が4年間にわたり200兆円を費やして作った円安が、たった4時間で「元の木阿弥」となった。 」と嬉しそうに書いてたよな。
>特ア思考に整合性はないとわかってるけど、ぶれ過ぎだ。

>>韓国100万市民の水源に、人糞の混ざった汚水が垂れ流し」
>>1年以上もこの違法排水を続けてきた張本人は、なんと行政官庁である昌原市だった。

>今更驚くことでもない。
>海洋汚染防止のロンドン条約に2009年に批准しながら、未だに海にごみを捨て続けてる国じゃないか。
>こういう問題も突き詰めると、管理人様のおっしゃる「想像力のなさ」や「共感のなさ」が根っこにあるのかもね。
>垂れ流した汚水が誰かの飲み水を汚染するかもしれないと想像できない、仮に想像してもウリは飲まないからいいニダでケンチャナヨ、飲んでしまった人の気持ちに共感することもない(この場合、市の水源なので市職員も飲むのだろうが)
>しかし、こういうことをやりながら、観光に来てくれと売り込みに来るんだよな。
>目玉は糞尿垂れ流しの水源から取水した飲料水? オエェー

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 そういえばありましたね。
 IMFにかかる前に正しい情報が無かったことが最悪の事態を招いた、と。
 で、産経のソウル支局長が起訴された時に韓国メディアは苦言を呈しましたか、と思うわけだけどね。w
 まあ、韓国メディアは時に厳しく大統領を批判するけど、やっぱりご都合主義的な感じは受けるんだよね。
 状況によって何が正しいのか、そうでないのかが入れ替わってしまう。
 それじゃ批判も助言もできない、というかすべきじゃない。
 たとえ正しい指摘でも逮捕されかねないんだから。w

 アベノミクスに対する評価もそうだよね。
 やってることは変わっていないのに、自分の側の都合で失敗になったり成功になったりする。
 日本を批判したい時は失敗になって、韓国政府を批判するときは成功になる。w
 それじゃ、結局の所、指摘を受けてもぜんぜん役に立たないんだよね。
 最初から合理的な判断じゃない訳だからさ。

 汚水処理にはお金がかかる。w
 批判はするけど、じゃあ誰がお金を出すのかという話になると、みんな自分以外の誰かを指差すだけ。
 けど、それもしょうがないんだよね。
 出したお金が適切に使われる保証がないわけだから。w
 中央集権が長く続いた大陸社会の足かせになってる。

 日本だと、大抵の場所には地域の偉人みたいな人がいて、河川改修や農業改善のために地域に尽くしたっていうのがありますからね。
 子供の頃は、そういうのがバカバカしく思えるんだけど。
 ただ沼を作っただけじゃん、みたいな。w
 けど、社会の信頼感と自らすすんで行動するっていうのが社会のコストを引き下げて、幸福度を高めることにつながる。
 もっとも重要な社会インフラなんだよね。



 では今日もオープン2ちゃんねるから参りましょう。



 まずは見出しからどうぞ。

【政治】韓国政府 日本政界の「竹島集会」を強く批判 [H28/11/9]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478682445/
【米下院選挙】マイクホンダ、落選 [H28/11/9]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478675140/
【米中】中国専門家「利を重視し義を軽視するトランプ大統領とは良好な関係を築ける」[11/9]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478706263/
【朝鮮日報】プーチン大統領は安倍首相と山口県の温泉旅館で、一緒に温泉に漬かる予定もあるという。〜日米中ロのマッチョなリーダーは今後もわれわれの大統領と握手をしてくれるだろうか[H28/11/10]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478750596/
【フィリピン】ドゥテルテ大統領 トランプ氏の米とは戦いたくない [H28/11/10]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478757714/
【捏造報道する自由】日経、英紙を捏造し報道「トランプ・プーチン・安倍‥強権指導者の危うさ」←原文は安倍じゃなく習と即バレ [H28/11/9]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478665458/
【米大統領選】在日外国人「米国民は間違った判断をした」日本でも在日コリアンらへのヘイトスピーチが問題化、と毎日新聞 [H28/11/9]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478696993/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 緊急ミッション:帝国神官の帰還 開催中!
 ラピス、大人気すぎ。w

本文はこちら
posted by kyouji at 23:27| Comment(4) | TrackBack(0) | 日本国内 | 更新情報をチェックする

八百長試合。w

>>香港の反中派新人議員2人の議員資格を事実上剥奪する決定に関連し「中華民族が受けた日本侵略者による痛ましい歴史を香港の民衆が忘れないよう望む」と訴えた。

>過去に日本が侵略したとして、現在、議員の資格剥奪することと何の関係があるんだ?
>特アの思考回路は理解不能。

>>長官から辞任の圧力を受けたが、その理由がこのように報じられたことについて「記事の内容は90%正しい」と述べ、これを事実上認めた。

>90%正しい……間違っている10%は何ニカ?

>>韓国、宗教団体所有の山林で1000体超の遺体が見つかる=韓国ネット「こんな国が嫌だ」「どうしてこうゾッとすることばかり起こるのか?」

>「こんな国が嫌だ」って、そういう国にしているのはおまエラだろ。
>おまエラが「ゾッとすることばかり」やっているから起きるんだよ。
>そうやって他人事みたいに言ってるからヘル朝鮮なんだ。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
「日本が悪い! 日本が悪い! 日本が悪い!」って言ってると何でも片付くと思ってる。
 こういうのを差別っていうんじゃないですかねぇ。w

 言い方とか、順番とか?w

 当事者意識がない。w
 批判する時は常に他人事。
 とはいえ99人が間違ってる中で1人だけ正しいことをするのは難しい。
 逆に言うと、99人が正しいことをしていると、99人が間違ってる状況が理解しづらい。
 そうならないように私たちも気をつけなきゃね。
 (^^;


>>【中国】香港独立派議員の資格剥奪へ 中国全人代が「基本法」解釈を公表 [H28/11/7]
>>時事ドットコムによると、中谷防衛大臣は9日、防衛省内でイギリスのファロン国防相と会談。
>北朝鮮の核を容認しないことや、2016年中にイギリス空軍戦闘機、ユーロファイター・タイフーンと
>自衛隊の共同訓練をするための調整を進める。
>詳細は時事ドットコムで。
>ロイターによると、中谷防衛大臣とファロン国防相は南シナ海東シナ海の中国を念頭にした現状変更
>について反対することで一致した。

>日英同盟復活の動きがでているらしいですね。
>.
>>【中国】「香港は日本侵略の歴史忘れるな」中国全人代副秘書長、愛国心鼓舞 [H28/11/7]
>>「中華民族が受けた日本侵略者による痛ましい歴史を香港の民衆が忘れないよう望む」

>.「中華民族が受けた中共の文化大革命による痛ましい歴史を香港の民衆が忘れないよう望む」
>「列強の侵略」は東北を原野に鉄道網と自動車工場を作り、上海香港に近代都市を作り上げた。
>一方文化大革命は中国を元の原野に戻した。

>>【中国】ダライ・ラマとの会談に怒り、中国がスロバキアとの首脳会談をキャンセル―仏メディア[11/7]

>なるほど。
>ダライ・ラマと会談すれば中共の経済支援要請を断ることが出来るのか。
>経団連も外務省も宗教家との会談を妨害出来ないし。
>.
>>【中央日報社説】「経済再生」叫びながらも気に入らない財閥に圧力=韓国[11/5]

>韓国の政局は結局は財閥同士のつぶしあい。

>>【反応】韓国、宗教団体所有の山林で1000体超の遺体が見つかる=韓国ネット「こんな国が嫌だ」「どうしてこうゾッとすることばかり起こるのか?」 [H28/11/4]

>このまま日帝の仕業にする作業までが日常業務。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 不思議だよね〜〜〜〜
 この流れは読めなかったというか、こんなことが起きるなんて想像したこともなかった。
 果たして歴史は繰り返すのか。

 で、現代の上海の高層ビルを作ったのは日米欧からの投資資金。
 やっぱり歴史は同じ流れを繰り返すんですかね。
 (^^;;;

 日本もどんどんやればいい。w

 戦後の韓国は政治主導で財閥を成長させてきたから、どうしても距離が近くなる。
 企業は政治の支援で勝手なことができるし、政治は自分の財布だと思ってる。
 まあ、やむを得ないところだろうね。

 すぐに忘れちゃいそうだね。(^^;


>>ただまあ、カトリックの国なんで、神を冗談のネタにするのはよした方がいい。

>普通にそっちの方が問題ですよねw

>>早稲田祭のイベント「若者よ!選挙に出よう」が中止、「レイシストを呼ぶのか」との抗議で

>こんなことやってるからトランプが勝つんですよね。時代に逆行する日本w 細かく揺れ戻しがある方が左右に振り切れまくるより健全ですしね。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 こちらからですね。

ナイス・カウンター。w: 東亜備忘録
http://kyouji.seesaa.net/article/443685215.html

 ちょっと不思議ですよね。
 かなり神経質というか、センシティブですからね。
 カトリックの人たちにとっては。
 追い風の時は冗談で流せても、向かい風になったら大変かも。

 メディアは相変わらずホワイト・プアを理由にしてますけどね。
 半分の人が支持してるのに、それがみんなホワイト・プアとかありえないだろ、と。
 そういうメディアの嘘に対する怒りがトランプ現象でしょうに。
 ただまあ、本当のことを伝えるとヤバイと思ってるから適当なことをやってお茶を濁してるんだろうけど。w
 解熱剤で熱をちらしてごまかしてるようなもんで、病状はどんどん悪化していく。



 では今日はオープン2ちゃんねるとSCから参りましょう。



http://awabi.2ch.sc/news4plus/

 まずは見出しからどうぞ。

【社会】ダライ・ラマ14世が京都訪問 「思いやりの心」語る [H28/11/9]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478659054/
【軍事】中国が武器搭載の海洋巡視船、急ピッチで建造―英誌 [H28/11/4]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478605305/
【韓国】国政介入:「女王になる」と洗脳された朴大統領[11/4]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478512827/
【新・悪韓論】朴氏「親友恩赦」→“死んだふり”して復権狙う スピード結審画策のウラ[11/4]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478513563/
【鈴置高史】「悪手」を重ねる朴槿恵 保守の最後の勝負手は戒厳令?[11/07]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1478446106/
【韓国】韓国野党が朴大統領に辞任を要求しない理由:重村 智計[11/7]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478515312/
【政治】神奈川県、朝鮮学校生徒らへの補助金見送り [H28/11/8]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478604150/
【政治】自民・法務部会配布資料 在留資格喪失の在日韓国・朝鮮人を救済するための法案 [H28/11/8]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478589798/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^
 緊急ミッション:帝国神官の帰還 開催中!
 ラピス、大人気すぎ。w

本文はこちら
posted by kyouji at 01:02| Comment(4) | TrackBack(0) | 韓国国内 | 更新情報をチェックする

2016年11月10日

大炎上。w

>>【韓国】国政介入:デモ隊に「感謝」表明の警察、内部で批判噴出

>裁判所も民意に迎合する、警察も暴徒予備軍に日和る。法治側が無法を推奨するのが人治国家の姿か。国家として筋の通った行動が不可能なわけだ。おまエラ相手にいくら合意や約束してもムダ、と天下に示しているんだな。

>>【中国】「国家権力盗み取るのを防ぐ」と派閥結成を禁止

>盗っ人が一番嫌うのが盗まれること。

>>【米比】「神との約束」早くも破る 「このサルどもは…」ドゥテルテ大統領、米にまた悪態つく

>麻薬患者が薬を止められないように、大統領も悪態を止められない。同族嫌悪?

>>【国連】韓国高官「日本は世界遺産登録に伴う約束の履行を」

>呆韓から嫌韓への揺り返し発言有難うございます。いよいよ沈没となってすり寄られるのが一番イヤ。

>>【社会】早稲田祭のイベント「若者よ!選挙に出よう」が中止

>思想の自由を守れない学問の府に存在意義はあるのか、大隈さんと福沢さんに聞いてみろ。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 まあ、世論を無視できない面はあると言えばあるんだけどね。
 けど、この前まで火炎瓶で焼き殺されたりしたわけでね。
 やるかやられるかの状態だったわけですよ。
 すごい大転換だなと思って。(^^;;;

 おっしゃるとおりで。
 自分の正体を自分で暴露してる。
 権力に固執しているのが。(^^;;;

 はははは。(^^;
 まあ、良くも悪くも日本人からは計り知れない人物ですよね。
 良い方向に転んで欲しいとは思うんですが。
 どうなるやら。w

 ぜひマイペースで反日を続けて欲しいよね。
 もう援助国になるのはゴメンだし。(^^;

 植村さんの時には物凄い勢いで言論弾圧を許すなと大騒ぎだったのにね。w
 日本のメディアが言論の自由なんてどうでもいいと思ってるのがよくわかる。
 自分に都合がいい主張のための行動にすぎないと自分から暴露してる。


>>「届け出のない場所で集会を開くのは違法だが、今回大目に見たことが悪しき前例になる可能性がある。もはや警察は違法行為が発生しても我慢することしかできなくなった」

>悪しき前例なら既に日本国大使館前にあるじゃないか。
>あの売春婦像は無許可の設置物だろ。
>なのに撤去せず、ずっと放置。
>それどころか雨の日に、大使館を警備するはずの警察官が像に傘を差しかけていたことがあった。

>>「国家権力盗み取るのを防ぐ」と派閥結成を禁止

>中共自体、国民党から中南海を盗み取って建国した。
>そろそろ別の誰かに盗まれる頃?

>>「話を聞こうともしないで、出演自体を批判するのは恐ろしいこと」

>パヨクは自分たちが批判されると言論弾圧ガー、表現の自由への侵害ダーって叫ぶけど、自分たちの気に入らない意見に対しては表明することすら許さない迫害をするね。
>内輪でもちょっと意見が食い違うと攻撃、挙げ句に暴力を振るってリンチ。
>パヨクはネトウヨを排外主義者だと言うけど、自分が気に入らない者を全て排除しようするパヨクは排他主義者だね。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 確かに前例はある。w
 そして批判してる方も、前例になるのかどうか、無意識のうちに選別してる。
 こういう「無意識の選別」を差別っていうんだけどね。(^^;

 前の心配ばかりしているうちに後ろから盗まれる。w
 敵と味方を区別するのが行き過ぎると、必ずある種の空白が生じる。

 おっしゃる通りですよね。
 連中は決して相手の意見を聞かない。
 ただ大声で自分の主張を叫ぶだけ。
 迷惑な連中だよ。(^^;;;


>>【軍事】尖閣沖 中国海警局船4隻が領海侵入 政府が官邸対策室 [H28/11/6]
>>公船に対しての臨検は宣戦布告と同等とみなされるのでできない。

>領土を主張しているので、公船といえどもすでに無害航行とは言えない。

>>【中国】「国家権力盗み取るのを防ぐ」と派閥結成を禁止 中国共産党が新準則・条例を公開 「核心」への権力集中際立つ[11/3]

>アルバニア決議を蒸し返す必要がありそうで。
>一応中華民国は消えていない(消えていたら外国になるので国連常任理事国につけない)ので台湾に亡命政府があることになる。
>台湾が国連を脱退しなければ良かったかと言うと、日本が国連を脱退しなければ戦争にならなかったのか、というのと同じでしょう。
>重要なのは国連よりも米国の台湾関係法の方でしょう。

>>【社会】早稲田祭のイベント「若者よ!選挙に出よう」が中止、「レイシストを呼ぶのか」との抗議で 出演予定者「言論の封殺、恐ろしいこと」 [H28/11/5]

>今後「弁士注意!」とか「弁士中止!」とかを日本共産党が言い出すのですね。

 ご意見、ありがとうございます。m(_ _)m
 ああ。確かにそれがありましたね。
 とはいえ領有権争いがあれば、他所の海でも同様の事態が生じているでしょうし。
 その状況で臨検したら、やっぱり問題が起きるでしょうね。

 国連の内部における常任理事国の資格の問題ですからね。
 自分から国連から脱退すれば資格を放棄したとみなされるのはやむを得ないでしょう。
 中共が民国の後継国家とする主張に対して反論しても立場が弱まらざるをえない。
 せめて脱退さえしていなければ議論の余地があったんですが。
 結局、問題は蒋介石のアホさ加減に行き着く。w

 そのうち、共産党監視員が常駐するようになる。
 (^^;;;



 では今日はオープン2ちゃんねるとSCから参りましょう。



http://awabi.2ch.sc/news4plus/

 まずは見出しからどうぞ。

【政治】韓国外相 韓中日駐在の米大使と会談=北核問題など協議 [H28/11/7]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478524741/
【政治】苦言に耳を傾ける安倍首相、意見を求めない朴大統領 [H28/11/6]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478396864/
【コラム】アベノミクスの成功と韓国政治 [H28/11/6]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478396757/
【教育】「“日帝残滓”の制服、これからは韓国美まとったものを」 [H28/11/4]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478218873/
【米韓】「不正行為が疑われる国」韓国に米大学入試ACTが大ナタ [H28/11/8]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478574471/
【鈴置高史】「ソウルは火の海になる」のデジャブ 米海軍が「ムスダン」を撃ち落としたのか[10/27]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1477496060/
【反応】韓国100万市民の水源に、人糞の混ざった汚水が垂れ流し=「ここは中国じゃないぞ」「この国には心からゾッとさせられる」―韓国ネット [H28/11/6]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478374589/
【反応】韓国100万市民の水源に、人糞の混ざった汚水が垂れ流し=「ここは中国じゃないぞ」「この国には心からゾッとさせられる」―韓国ネット [H28/11/6]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478402736/

 comment欄へ


千年戦争アイギス オンラインゲーム
 パズルを解くようにマップをクリアし、手に入れた報酬で自軍を育てる。
 まずはストーリーミッションを幾つかクリアし、導入部を理解したら戦術指南クエストで基礎を学びましょう。シルバーのユニットは使い方がわかるまで大切にしまっておくこと。
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
 こちらを参考にどうぞ。(^ω^

本文はこちら
posted by kyouji at 21:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 韓国国内 | 更新情報をチェックする

   
 モバイルデータ通信ならWiMAX!
 ブログだって、いつでもどこでも更新できる!w
 iPhoneもWifi接続ならより快適に。
 ぜひ一度、tryしてみてね。
 kyoujiもUQで利用してます。(^ω^
 

 
一番星カウンター

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。